X



【英国】イングランドのB&B、日本のアニメ「きんいろモザイク」で人気に [動画ニュース]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/06/06(水) 23:02:01.94ID:CAP_USER9
http://www.bbc.com/japanese/video-44380745
(リンク先に動画ニュースあり)

2018/06/06
イングランド中部ウィルトシャーでベッド・アンド・ブレックファスト(B&B)を経営するキャロン・クーパーさんの家は、日本のアニメ「きんいろモザイク」で一躍有名となった。

500万人が視聴したこのアニメには、カッスル・クーム村近くのフォス・ファームハウスが登場する。

フォス・ファームハウスは1980年代、とある日本人の夫婦がこのB&Bを訪れたことでも有名になった場所だ。
「きんいろモザイク」には、キャロンさんの所有するクラシックカーも登場する。
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/06(水) 23:03:51.51ID:2egBB8AM0
もみじまんじゅ〜
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/06(水) 23:04:13.81ID:brIVooB70
広島名物もみじまんじゅう!
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/06(水) 23:08:14.03ID:qAgL1Kg50
染めてる人も多いからね 目の色見ないとよくわかんねぇや
大体青か緑は金髪、ヘイゼルなら赤か黒髪だな 個人的見解
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/06(水) 23:12:22.77ID:sJDxDGcb0
これにひきかえ「異世界なんとか」ときたら。。。。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/06(水) 23:12:49.24ID:As+VbKIh0
B&Bってブレッド&バターじゃなかったのか
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/06(水) 23:13:40.56ID:8PCrQRV00
エロアニメかと思ったわ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/06(水) 23:14:24.89ID:gLQF7yUO0
面白かったねー
腹抱えて笑ってた
漫才ブームで一番好きだったわw
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/06(水) 23:15:45.43ID:b6mODWPW0
ここ行ってきたな。
イギリスの片田舎で金モザの曲をかけてあるのがシュール。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/06(水) 23:16:16.37ID:gVCDeMz+0
たまむすびの曲
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/06(水) 23:17:12.27ID:qAgL1Kg50
>>10
伝説のお笑いコンビじゃなかったか? 
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/06(水) 23:17:31.64ID:pIe04jCB0
泊まれる聖地はいいな
ちょっと遠いけど
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/06(水) 23:20:09.77ID:XKcIymwP0
>>6
俺の中ではダウントンアビーの長女やホモの人みたいなイメージ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/06(水) 23:29:13.44ID:rYvyDA6G0
おばちゃんのヘアスタイルはイギリスでは普通なの?
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/06(水) 23:30:49.37ID:LPQ6xTJV0
このおばちゃん、日本まで来てスコーンの作り方教室やったりしてるしなw
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/06(水) 23:34:20.99ID:qAgL1Kg50
オランダにわざわざルーベンスの絵見に行くのも日本人位だっていうしな
昔から聖地巡礼の素地はあったわけか
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/06(水) 23:35:11.45ID:qAgL1Kg50
あぁ、すまん アントワープだからベルギーか
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/06(水) 23:35:19.22ID:gJ2WC8K80
日本のアニメってイギリスでも流れてるの?
ドラえもん辺りはまだ分かるとしてこれキモオタ専用深夜アニメじゃん
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/06(水) 23:38:23.04ID:8Lj6SWFZ0
俺も奥歯がイングランドなんだが、治療費高いよね。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/06(水) 23:45:55.15ID:ArDJfBSa0
>>27
中国人や韓国、台湾人の聖地巡礼っぷりも日本人並みだけどな
スラムダンクの江ノ電の踏切とか日本人なんか絶対に行かないのに
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/06(水) 23:46:26.81ID:xY6rbzSQ0
ブレイキング・バッドか。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/06(水) 23:48:08.60ID:/+hTzemG0
きんモザ漫画全部持ってるけどB&Bってなんだ?そんなんあったっけ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/06(水) 23:54:59.35ID:4WFgHgpl0
日本海軍の船が終戦後ロシアに譲渡されてどっかの沖に沈んでるとかで
日本人が潜りに行ったのがロシアのテレビに取材されてたが
アニヲタ日本人とマッチョなロシア人ダイバーの対比が見ててつらかった
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/07(木) 00:07:09.08ID:xAnxcbmq0
せーの、笑ってる場合ですよ!
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/07(木) 00:21:03.65ID:SRBhe4m00
きん!
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/07(木) 00:27:06.48ID:ZVluZ0jp0
スパイスの会社だっけ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/07(木) 00:28:44.70ID:rW0212t90
もみじまんじゅう!
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/07(木) 00:30:58.00ID:ZKvzRs/N0
大分昔にニュースになってたと思うが焼き直しか
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/07(木) 00:52:24.00ID:p2faj4y60
結構、昔から日本のコンテンツに馴染んでいる。
子供時代から日本のアニメやドラマで育っている連中が大人になっても、しっかり
日本人と同じく記憶を共有している。
昔の西遊記も英連邦で放送され、出演者たちはいまだに大スター扱いだ。
彼らは中国や韓国制作とは全く誤解してない。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/07(木) 01:15:54.20ID:K+EPRxKy0
ハロー
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/07(木) 01:21:39.58ID:Rw4nIzxH0
どうせ北朝鮮がらみで何か騙そうとしてんだろ?
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/07(木) 01:22:35.03ID:Pz9761ee0
        |⌒^´ ̄ ̄       /    `ヽ
        |        、   \  ___ ヽ|
        ト         \    ∨⌒ヽ∨
        |   \     \    ゙:.   /
        |    |l \      ∨ / |-く
        |    ||/ \    ∨ |ヾ)
        |\/|| __/X   :|/|
        |   ̄ _/    \ |  }
        ト    ィ笊气<,个W}/ イ
        |      r'Jハ  》|  |//|
        |     V(ソ   ′|  |
        | .    ""  /  八  |
        | ,、    u ,〃 /    |
        |      イ / ∧_  |
     r-‐Jr-=≦ i{r= / /ニニi}  ∧
     r--=ュ`ヽr-―┐ ∧ニニ∧  ∧
      ーrヘ  |i:::::::/ /ニニニニ∧  |
      (`ヽ ノi::: / /ニニ/ニニハ |
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/07(木) 01:24:43.03ID:jDHdQrRP0
ふーん。よかったね
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/07(木) 01:29:38.55ID:+BuNuWrj0
B&Bは中学か高校の英語の教科書か何かで読んだ記憶あるな
NHKラジオ英会話のテキストだったかもしれん。きんモザも直接は
ソレだろ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/07(木) 01:33:24.07ID:Fd+XP4QE0
>>きんいろモザイク
知らない人が聞いたらただのAV
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/07(木) 01:34:59.45ID:72p8zYqC0
ぱつ!
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/07(木) 01:41:41.90ID:qV4Iif8P0
>>10
古谷徹「B&Bってブレッド&バターじゃなかったのか 」
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/07(木) 01:45:45.01ID:qV4Iif8P0
>>55
>彼らは中国や韓国制作とは全く誤解してない。

これは凄い事だ一方でハイジやフラ犬やその他が日本アニメだと言っていじめられた日本人がいる事も事実のようだが
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/07(木) 01:56:24.59ID:mzasyccjO
もみじ饅頭的な?
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/07(木) 01:58:01.85ID:Law6dRQD0
>>29
これが海外では日本文化として受けているんだよ
逆にスターウォーズとか日本ではアメリカ文化だけど、本国ではナードだけが喜ぶ糞映画だからな
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/07(木) 02:05:40.82ID:TCLdBgNn0
とある日本人の夫婦って誰だ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/07(木) 02:07:04.22ID:EKwzGVW60
もみじまんじゅう
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/07(木) 02:07:20.77ID:EKwzGVW60
ダンジョン&ドラゴンズ?
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/07(木) 02:12:23.21ID:BxUXTx/Z0
全然何言ってるかわからない。きんいろモザイクはたまに観てたけど。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/07(木) 02:22:15.73ID:SE4zdXmV0
海外のミーム動画コンピレーションとか見ても割と日本アニメが混ざってて驚かされる
中には北欧とかフランスとかの動画もあるんだけど最近はみんな英語だな
もう英語圏以外で自国語で独自文化を発信出来てる国って日本しか無くなってる
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/07(木) 02:46:46.64ID:N2OcQE0V0
B&Bは30年ぐらい前のスイーツ()脳女子がカナダのセントエドワード島のグリーンゲイブルズを目指して行ったり、
イングランドのハワースへ崖っぷちとエリカの花を見に行ったりしたもんだよ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/07(木) 02:49:34.41ID:/uRaKp2m0
うーなーなーうなうなうなな
ずき
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/07(木) 02:51:02.88ID:tkd9iERD0
なんの話なのかまったくわからん分からん
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/07(木) 02:55:38.34ID:bTu7kei60
「人気に」って、実際そこが人気になったのか、

日本のネット民だけで人気なのか、はっきりしろ

何の店か知らんが、行列でもできてるのか?
それなら画像張れ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/07(木) 02:56:30.72ID:0xt/fQnI0
きんモザ=クラシックポルノ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/07(木) 04:33:05.17ID:af3dmoE80
南極が聖地のアニメがあるけど
信者はチャンと行くのだろうか?
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/07(木) 08:37:42.20ID:uHNwMvvl0
>>73
これ
以外とショックだった

スターウォーズ映画とかアメリカではみんな見てる人気作と思ってたけど
実際はアメリカのオタク的コミュニティ下層が何度も見に行くだけで一般人はスターウォーズは小説と認識してるのが切ない
映画の存在を知らない人も多数

ペプシのおまけを山ほど集めた俺からすれば泣ける
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/07(木) 08:47:52.78ID:W/QI0+w10
知障にしか見えない主人公が一般常識を否定して自分の望みを叶えることを周りに強要する…
ヲタが大好きなタイプのアニメだっけ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/07(木) 08:50:46.37ID:J/Ykf8//0
けいおん!で有名になったホテルアイビスみたいなものか?
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/07(木) 08:52:09.34ID:l6NpBKpI0
ベッド・アンド・ブレックファストってなに?
日本でいう民宿みたいなもん?
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/07(木) 09:42:37.25ID:UU+skfee0
>>21
そんな感じだよね。
でスコットランドは赤毛
金髪はデンマーク、ゲルマン系のイメージ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/07(木) 10:06:49.77ID:RgU/yNlF0
おさむちゃんでーす
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/07(木) 11:06:38.42ID:yMYEPza90
>>90
金さえあれば、行くんじゃね? 中国人が押しかけて顰蹙買ってるそうだから・・・
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/07(木) 11:12:40.49ID:H6Bx+N+k0
田園調布に家が建つ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/07(木) 11:13:18.39ID:ZAPoq0Kw0
>>93

「俺が世界の運命を握ってる!」みたいなセカイ系ってキモいよな。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/07(木) 11:14:39.67ID:lMToLKJy0
行くわよBB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況