https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180606/k10011467161000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_006

国道脇で土砂崩れ 巻き込まれた車が川に転落 広島
2018年6月7日 6時11分

6日午後8時ごろ、広島県安芸太田町の国道で、道路脇の山の土砂が崩れて車が巻き込まれ、すぐ下を流れる川に転落しているのが見つかりました。消防が現在、救助活動を行っています。

6日午後8時ごろ、広島県安芸太田町中筒賀の国道191号線で、道路脇の山の土砂が崩れて道路を塞いでいると、とおりかかった人から警察に通報がありました。

警察と消防によりますと、土砂は幅およそ20メートルにわたって崩れていて、走行中だったとみられる車1台が巻き込まれて、道路脇のフェンスを突き破り、すぐ下を流れる川に転落しているのが見つかりました。

車は川の中に沈んだ状態で、車内に何人乗っているかはわからないということです。

現在、消防隊員が川に潜るなどして救助活動を行っています。

現場付近では5日の夕方から6日夕方ごろまで、弱い雨が降っていて、およそ1キロ離れた広島県が設置した雨量計では午後8時までの24時間に50ミリ、12時間では13ミリの雨を観測していました。