X



【試算】南海トラフ巨大地震の経済被害は推計で1410兆円。土木学会会長「最貧国になりかねない」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2018/06/07(木) 12:18:44.50ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180607/k10011467571000.html

南海トラフ巨大地震や首都直下地震が発生したあとの長期的な経済被害を専門家の学会が初めて推計しました。
このうち、南海トラフ巨大地震では、道路の寸断や工場の損害によって20年間の被害が最悪の場合、
1410兆円に上るおそれがあり、学会は、国民生活の水準を低迷させる「国難」になるとして、対策の強化を求めています。

災害の専門家などで作る土木学会の委員会は、南海トラフ巨大地震や首都直下地震が発生したあとの長期的な経済被害を推計し、
7日、報告書を公表しました。

それによりますと、地震の揺れや火災、津波などで道路や港など交通インフラが寸断され、工場などの生産施設が損害を受けることで、
長期にわたって国民の所得が減少すると想定されるとしています。

こうした影響を計算した結果、地震発生後20年間の経済被害は、いずれも最悪の場合、南海トラフ巨大地震で1410兆円、
首都直下地震では778兆円に上るおそれがあることがわかりました。

これは、今年度の国の一般会計予算97兆7000億円余りに対し、首都直下地震はおよそ8倍、南海トラフ巨大地震はおよそ14倍に相当し、
土木学会は、長期的に国民生活の水準を低迷させる「国難」になると指摘しています。

一方、報告書では、道路や港、堤防の耐震化などを進めることで長期的な被害を3割から4割程度軽減できると試算していて、
国などに対策の強化を求めています。

南海トラフ巨大地震と首都直下地震の経済被害をめぐっては、5年前の平成25年に国が想定を公表していますが、
いずれも短期的な被害が対象で、20年後までの長期的な被害を対象にした推計は今回が初めてです。

土木学会会長「最貧国になりかねない」

土木学会の大石久和会長は「これだけの経済被害が生じるとは予想もしておらず、驚きだ。今のまま巨大災害が起きたら
想像もつかないようなことになる。日本が東アジアにおける小国、最貧国の1つになりかねないと考えている」と強い危機感を
抱いていることを明らかにしました。

そのうえで、「被害を軽減するため、政府は、国民にオープンにした形で法律に裏付けられた公共インフラの整備計画などを
打ちたてるべきだ」と述べました。

専門家「一刻の猶予も許されない」

土木学会の委員会の委員を務めた、巨大地震の防災対策に詳しい関西大学の河田惠昭特別任命教授は
「会社だと赤字で倒産するが、国の場合は滅亡する。南海トラフ巨大地震のような『国難災害』が起きると、
国が成り立たなくなると考えるべきだ」と指摘しています。

そのうえで、「今は、南海トラフ巨大地震も首都直下地震も、30年以内の発生確率が70%から80%ほどになっていて、
一刻の猶予も許されない時代に入っている。『想定外』という言葉は東日本大震災で最後にしなければならず、
そのためには新たな対策を進めていかなければならない」と話しています。
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/07(木) 14:11:22.84ID:Vb9w9DlC0
首都圏過密だけでも、解消しとか無いと。
首都圏直下は、人口多すぎるから、支援不能になる。
夏とかで、あふれる糞尿から感染症がでたら手に負えない。
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/07(木) 14:11:27.78ID:ubBIKHZ50
>>737
いんじゃねーの
東京神奈川にゴミ人間が押し寄せてるのを
一挙に焼却できるぞ
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/07(木) 14:11:29.17ID:bc8Nh4bI0
>>730
それで考えると2100年頃までは安全な気がする。

ヤバいよヤバいよ首都圏ヤバいよ
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/07(木) 14:11:30.97ID:lZUKUl8f0
【メッセージ】

 こころから親愛なる同志党員のみなさん、青山繁晴です。

 不肖ぼくを信頼なさり自由民主党の党員になってくださったことに、あらためて魂を込めてお礼を申しあげます。
 まさかの出馬で始まった議員生活です。しかしそれが一日続けば一日分、「自由民主党の内部で活動する立場になって正しかった」と強く思います。
やはり自由民主党を内側から変えることしか、ぼくらの祖国の新生はありませぬ。
 どうかこれからも、ぼくと一緒に自由民主党の内部にいましょう。
 党員資格を更新するときが来ています。7月1日までに党費振込みを行ってくださることを祈り、願います。党費の年間4千円は安いと思いません。みんなの負担をしっかり受け止めます。
家族会員は半額の年間2千円です。家族の方にも入党を呼びかけていただけないでしょうか。
 内部から党を変えるには、国会に誰よりも朝早く行くこと、朝の部会に欠かさず参加し本質的な発言を毎回、行うこと、
おのれの所属しない委員会にも他の議員のための差し替えで出席することといった地道な努力が必要です。
 政治とは不合理なものですから、やる以上は無駄で非合理的に見える努力も不可欠だと考えて倦まずたゆまず実践しています。
 そして、総理出席の予算委員会で質問するといった重要な機会が与えられれば、誰がみても国益に資する、質の高い質疑を実現すること、さらに自然に仲間が集まること、
国家の基本となるような理念、哲学を持っていることなど非常に広範囲にして高度な実績が、自由民主党を変えていくためには日々、必要です。
 同時に、ぼくの事務所を通じて党員になられた国民がひとりでも多い方が、発言権が増します。
 できれば知友や親戚の方々にも呼びかけていただいて、ぼくたちの勢力をじりじりと着実に増やしていきましょう。それが国益に繋がることだけは、確信、自信を持ってみんなに申しあげることができます。
                                 5月31日 青山繁晴 拝


詐欺師 t
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/07(木) 14:11:36.48ID:DnpI3MNs0
>>714
デジタル世代は精神的ダメージが
大きいだろうね
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/07(木) 14:11:51.82ID:wyRlOeox0
>>692
南海トラフのプレートは1年に2センチづつ陸地側へ圧縮してる
10年で20センチ100年で2メートルも圧縮されて
やがて岩盤が支える限界がきて崩壊する

100年前後で周期的にプレート地震が繰り返されるのは
物理的に岩盤が圧縮されるのには限界があるから
必ず地震として圧縮された歪のエネルギーが解放される
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/07(木) 14:12:45.28ID:csIbOxMa0
>>733
北海道は対ロシアの最前線だからないわ
対北朝鮮のソウルくらいマヌケな首都配置になる
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/07(木) 14:12:55.60ID:KR15h1Fd0
最貧国になったら移民や外国人労働者は逃げ出すから、そこからやり直したらいいよ
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/07(木) 14:13:51.15ID:PhkC3pSB0
猫どうしよかなぁ
バイクでは逃げれんよなぁ
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/07(木) 14:13:54.60ID:zbTDLLgQ0
>>748
東北日本海側にすれば?
日本海にはプレート境界がないから巨大地震も津波も起こりにくいし
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/07(木) 14:14:12.29ID:9Kb2v31q0
>>583
いやあ、当時より余程効率のためにネットワーク化してるからサプライチェーンの寸断は深刻になると思うよ
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/07(木) 14:14:30.28ID:UPlqyNp+0
>>744
東南海地震と南海トラフ地震は違う

南海トラフが発動すると3つが連動して起きる
そしてその周期に入ってる
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/07(木) 14:14:34.36ID:rGuxdz9f0
この写真にグッとくるのは、きっと「尻`好き」だけ。
http://zzad.anukecil.com/8.jpg
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/07(木) 14:14:36.36ID:mSFqfQac0
リアル『マッドマックス』か?
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/07(木) 14:14:36.98ID:95CuQXV20
ことが起きて最貧国になった頃には俺はもういないだろうな。
あとは頼む。
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/07(木) 14:15:12.75ID:PjxLZA8O0
まあ避けようのない災害なんだよねこれ
どうすんのw
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/07(木) 14:15:29.30ID:lW74OT0u0
天変地異はどうすることもできないしね。
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/07(木) 14:15:42.94ID:6rF5tTd80
東北の防潮堤予算を南海トラフの被災地域にまわせよ
東北は水没地域はもうすんでないし今後数百年はないんだから急ぐ必要はない
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/07(木) 14:15:55.25ID:D9KMb+es0
所得が落ちるのはいいとして、生産が追いつかなくなるだろうから超絶インフレになるんじゃないか?
どっちかっつーと、そっちの方が大問題で首都直下なんか起きた日にゃ、行政がストップするだろうし、どうにもならん状態になるんじゃないかと。
窓口無くなるんだからな。
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/07(木) 14:16:29.70ID:D9KMb+es0
>>733
そこは京都で良いんでないかい?
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/07(木) 14:16:37.61ID:zqMWHW1Q0
>>754
東日本大震災が連チャンで三回くる感じ
まさか四国から宮崎の太平洋側に住んでないよね?
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/07(木) 14:16:38.67ID:UPlqyNp+0
>>744
東南海地震と南海トラフ地震は違う

南海トラフが発動すると3つが連動して起きる
そしてその周期に入ってる


マジレスすると
南海トラフ地震でまず間違いなく関西は滅ぶ
そして少数の難民が「関西難民」として日本をさまようことになる
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/07(木) 14:16:39.25ID:lkwHSfTs0
復興需要目当ての外資と資本金増強なりで外貨円戻しする企業で
円はいっきに20円円高で国債利回りはかわらんから貧国どころか
国財政は潤うわ
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/07(木) 14:16:49.16ID:Md+7QTgV0
経営不振だった三洋電機の息の根をとめたのも地震による工場の被災だったな
これで銀行が一斉に離れてしまった
日本企業が内部留保ため込んでると批判されてるけど内部留保ないところは地震で設備いかれると銀行とか取引先が警戒して一斉に引き上げるからあっというまに倒産するんだよね
経済の中枢で巨大地震起きれば体力のないところは軒並み倒産ラッシュが発生するのは間違いないわな
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/07(木) 14:17:05.78ID:xW6qTDkW0
>>709
YouTubeに核地震置いてあるから自分の目で見てきたら良いよ。
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/07(木) 14:17:33.09ID:k5cuArs00
訳 研究予算くれ!

訳 研究予算くれ!

訳 研究予算くれ!
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/07(木) 14:17:45.53ID:YbHljOOA0
>>1
これは完全ブロック下痢ちゃんGJだね
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/07(木) 14:17:58.48ID:6HxiusdqO
20年間の損失と1年の予算を比較する意味がわからない
同じ1年で比較しろよ
脅すなら金より人命のが効きますよ 土建やーさん
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/07(木) 14:18:08.69ID:ioX1f06G0
防潮堤建てればいいんじゃねーの?
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/07(木) 14:18:48.85ID:y9R9k3zy0
土木学会は学者が研究結果を公表し議論する様な
単純な学会とはまったく別物。

  土木学会は日本国内に於ける様々な
  土木及び建築の基準を作り、
  国土の開発と発展の中心に存在する強力な組織。
  だから
  大地震に備えた先行投資を進めるのもむべなるかな。
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/07(木) 14:18:49.21ID:GqbXoV040
うひゃひゃ
本当に頭おめでたいよなこの国は
これから震災が確実に起きるのが分かっていながら何もしないんだから

ロシアンルーレットでいずれ弾が出るという現実から目を背けて黙々と引き金を引き続けてる

これで大震災が起きれば「誰が悪い」「あいつが悪い」って言い出すんだぜ
ほんと愉快な連中だわ
最高だよ
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/07(木) 14:18:53.97ID:KcWkvlmU0
>>733
そうなんだけど
過去にそういう話になった時に東京都が移転を拒んだので自業自得
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/07(木) 14:19:18.83ID:CbA/sUNw0
南海トラフ巨大地震や首都直下地震が発生したら1410兆円の損害が起こる可能性があるという事だろ

ここのところ巨大地震が起きているが、そもそも日本は自然災害の多い。
事実として、いつ巨大地震が起きてもおかしくない。
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/07(木) 14:19:51.47ID:erQ+rv490
遠い将来、なんでこんな地震の多い島国にこれほどの生産設備があったのか、とか
地球市民が歴史を振り返って議論し続けることだろう
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/07(木) 14:19:53.19ID:DMkjo8XX0
人口減少で移民入れなきゃって言ってる時に大地震来たら今度は食わせられないから国民出けってなるな。
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/07(木) 14:19:55.41ID:ynB+9gCr0
要らんよ コストに見合わない
つぶれりゃそのまま放置かまた立て直せばいいだけだろ
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/07(木) 14:19:57.85ID:F9J/x4h80
九州と本州の間に海峡をこさえて本州から難民ば流入せんようにしよう。
九州独立ったい。首都は熊本やね。
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/07(木) 14:20:01.79ID:QcAMk0nd0
戦中戦後に地震来てもちゃんと復興したんだからどうってことないよ。
原発はやばいが、原爆落ちても耐えたし大丈夫だろう。
対策はしておけよ、政府ははのんびりしてるな。
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/07(木) 14:20:08.56ID:lkwHSfTs0
移民も一時帰国するだろうし
あちら系のひとは臆病なDNA だから国外に逃げるだろうし
日本がキレイになっていいことづくめ
はやくこいこい大震災
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/07(木) 14:20:36.58ID:KpzC6R6x0
南海トラフきて一面瓦礫だらけになった景色見るだけで何もかも嫌になる気がする
寝てるうちに安らかに死にてぇ
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/07(木) 14:20:41.63ID:oFX+l/5n0
まあ経済が2位になっても人の心は荒んで少子化なってたんだから
人の本当の姿取り戻すには貧国になるってのもアリかもな
関西ってのは在日のホームでマスコミとか芸能人とかヤクザとか
パチンコやアダルト産業を牛耳って文字通り日本の社会を荒廃させたヤツが多いから
一人でも多く圧壊で死ぬの希望する
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/07(木) 14:20:57.95ID:h2SAYGAs0
学会って金引き出すための団体だから。
学術的なものは個人が主。
だから学会自体の意見は眉唾。
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/07(木) 14:21:29.44ID:UPlqyNp+0
>>782
実際問題として


巨大地震と巨大地震の間の100年にせっせと建築したってのが日本の近代

それがぶっつぶされるってだけ
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/07(木) 14:21:31.83ID:gX8+Z/kz0
アメリカ国債を売り払う絶好の口実が出来るからラッキー❤
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/07(木) 14:21:33.67ID:mOSULKka0
日本をリセットする機会でもあるので
負の側面ばかりを見ることはないよね
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/07(木) 14:21:48.86ID:wyRlOeox0
>>761
ああ、そうだな
東日本大震災後、国債で借金や増税で復興費用作って25兆円も投じてる現状で
南海トラフで被災したら更に国債で借金したり増税したりすると
国民の生活にも限界があるからな
借金で首が回らなくなった北海道の夕張市のように
住民は重税や公共料金の負担増から逃げ出すからな
日本から逃げ出す人間が居ても何の不思議じゃない
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/07(木) 14:21:54.84ID:71WJNSyJ0
一度腐り切った日本は破壊されて再生させた方が良い
トラフ来い!
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/07(木) 14:22:01.53ID:nU/MXfZw0
碌なインフラのなかった昔ならこんな被害はなかったんだろう
もちろん、人は死んだだろうが
インフラをガッツリ造ってしまった今だからこその危機だわ
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/07(木) 14:22:06.91ID:h2SAYGAs0
>>782
原発作るなんてばっかじゃねーの?小学生でもわかるだろうと言われそう。
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/07(木) 14:22:23.70ID:gLjP286x0
復興で儲かるんじゃね?
チョンなんて復興騒ぎだぞ
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/07(木) 14:22:45.02ID:9EH4Kqqs0
そこまでの規模の大地震がきたら難民としてフランスに渡米するわ
国が亡くなる事態ならさすがに受け入れてくれるだろ
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/07(木) 14:22:49.14ID:sRhOEvgt0
何回最貧国になったんだよ
地震なんてあって今の日本になったのに
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/07(木) 14:23:04.31ID:ynB+9gCr0
>>798
だって地震よりほかの国の核兵器のほうが危険だよ
まだ地震でつぶれて放射能を撒き散らした方が被害が少ない
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/07(木) 14:23:16.04ID:SGAyLtK70
>>736

最貧国で農業やってる大部分は農奴みたいなもんだぞ。
ホントに気楽に出来るとおもってるのかね?
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/07(木) 14:23:24.99ID:LMhq7zXj0
東京、名古屋、大阪とそこにある工業地帯やられるからな。日本が戦後積み上げてきたものが地震一つ終了だ。
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/07(木) 14:24:01.62ID:4b+W1EU/0
>>733
九州北海道は火山が本気出すとやばい
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/07(木) 14:24:04.05ID:gLjP286x0
南海トラフが来たとしても壊滅する地域は一部だけだな
そもそも予測地域の全体が壊滅震度以上とかありえん
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/07(木) 14:24:07.32ID:jrT2C+1C0
>>19
関西圏は、大阪のせいで実体のある生産業より虚業の方が大きいから
同じ国にあっても富の平均値引き下げるだけなんだよな
本当に要らない
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/07(木) 14:24:35.65ID:wyRlOeox0
逃げ出した方がマシなレベルの悲惨な結果にならない事を願ってるけど
こればかりは誰にも分らないからな
あとNHKの受信料金は無くせ
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/07(木) 14:24:45.04ID:mod4jf1S0
まあ平和ボケした世の中より、今を必死に生きるあの頃の日本の方が面白かった
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/07(木) 14:25:15.01ID:i2ADnda50
>>730

これを見ても分かるように、最短で100年以上の期間が空いている。
その意味で、2045年までは絶対にプレート型の地震は起きないと言える。
そうしたところから、関西圏は安全な地域と言える。
所が学者、研究機関をねじ伏せて行政機関がどこにも取り入れたことのないような仮説を基に
30年後までに70%の確率で起きると発表している。これにより遷都論は一瞬で吹き飛んだ。

益々、富は東京に一極集中して今では60%以上の富が溜まっていると言われている。
こうした被害想定を出す前に関東圏で起きたときの被害額をはじき出すべきだとは
思うけどね。

東京の富の集中はジャックポットのようなものだよね、溜まるだけ溜まって必ず
必ず当たりが有って全てが吐き出さされる。 地獄が待っているよ、これも官僚の
たちの自分たちさえ、中央主権の権力さえ維持できればいいと考えからなのだが。
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/07(木) 14:25:20.89ID:eFLyuV590
南海トラフビジネス
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/07(木) 14:25:26.67ID:OP2S10PA0
静岡あたりなら復興需要で栄えそう
高知や和歌山は廃県やな
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/07(木) 14:25:26.70ID:UPlqyNp+0
もう一度いうがな


今までの日本の地震は地球のデコピン

南海トラフは3つの大陸プレートを使った地球のガチパンチ


この違いがあるから
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/07(木) 14:25:28.54ID:h2SAYGAs0
>>802
違う話を持ってくるなこのトンカツ
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/07(木) 14:25:28.60ID:9EH4Kqqs0
また再建しましょう! てか再建おじいちゃん亡くなっとるやん・・・
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/07(木) 14:25:29.80ID:gLjP286x0
>>811
あの頃っていつのころだw
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/07(木) 14:25:45.63ID:/oGo/o/c0
>>61
最悪の場合の試算だと書いてるのが読めないバカが現れた。
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/07(木) 14:25:46.84ID:6XNXDPc+0
熊本地震でこれはえらいことになると思った。
「続けて二回地震が来たら」とか保険に書いてないから。
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/07(木) 14:25:59.84ID:GM5oI8lr0
物流が回復するまで時間かかるだろうから
いろいろ買い溜めしている
工場やられたら品不足になるだろうし
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/07(木) 14:26:07.27ID:fPBM+PHC0
>>809
我を張り暴動を起こすような輩は○○しちゃっていいな
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/07(木) 14:26:16.86ID:ynB+9gCr0
>田惠昭特別任命教授は
>「会社だと赤字で倒産するが、国の場合は滅亡する。
ば〜〜〜かww 地震ごときでどうこうなる訳無いだろw
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/07(木) 14:26:23.03ID:nU/MXfZw0
マジモンのグレートリセットが来る可能性があると
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/07(木) 14:26:30.68ID:GLFw+l+d0
分からんのが今一生懸命に東日本大地震で津波来た所に防波堤作ってるけど、なんで南海トラフの方を優先させないんだろ?
東日本大地震の方は次の地震はまだまだ先なのに、なんで目前のを優先しないんかね?
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/07(木) 14:26:36.78ID:M3B3eFec0
これは大変だな
早急に土地のかさ上げ、防潮堤、耐震工事をしないといけないよな
反対は許されない
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/07(木) 14:26:45.18ID:R821Z8b00
地震よりもその後の火事が怖い
間抜けな隣家あったら終り
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/07(木) 14:27:03.77ID:LMhq7zXj0
>>814
復興するためにはそれを行えるだけの体力が必要なんだよ。
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/07(木) 14:27:24.98ID:ynB+9gCr0
>>816
地震とか天災とか人の悪意に比べたら大したことは無いw
ただ地面が揺れるだけだしw
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/07(木) 14:27:49.29ID:h2SAYGAs0
小規模100億円、予想規模1兆円、予算取るためにもって最悪1400兆円
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/07(木) 14:27:54.56ID:nO0IuaTN0
復興ドーピングも現代日本じゃ派遣の中抜き酷すぎて思うように人集まらないだろうし大変なことやと思うよ
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/07(木) 14:28:35.27ID:gLjP286x0
大地震が起きても大震度が起きる場所は小さいことに気づきましょう
一部以外ははせいぜい震度5とか6とかそんなもんよ
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/07(木) 14:29:16.27ID:QcAMk0nd0
都市も老朽化が進んでるし、建て替えのいいチャンスじゃないか。
今度の復興では電線地中に埋めろよ。
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/07(木) 14:29:32.77ID:Q47EZPBB0
というか国土強靭化計画ってどーなったんだっけ?
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/07(木) 14:29:38.71ID:wyRlOeox0
>>828
今はガソリン満載の自動車が良く燃えるからな
地震で道路上に放置された自動車が燃えまくるからな
ガソリンに火が付いたら水かけても消せないからな
もちろん道路は通れないから消防車なんか来ないぞ
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/07(木) 14:30:11.45ID:sRhOEvgt0
>>831
全然問題ないじゃないか
戦争の上にそれでね
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/07(木) 14:30:11.94ID:GqbXoV040
震災が起きれば外人が帰国していなくなるww


関東大震災や敗戦で朝鮮人は帰国しましたか・・・?
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/07(木) 14:31:14.38ID:sRhOEvgt0
>>841
殺されたとか言ってクレーム付けたけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況