X



ラ・ムーやディオなどが原産国を表示せずに中国産焼鳥100万パック販売
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★
垢版 |
2018/06/08(金) 20:48:09.62ID:CAP_USER9
焼き鳥「中国産」表示せず

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/20180608/4020000463.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

「ラ・ムー」などの名前で全国でディスカウントストアを展開している倉敷市の会社が、
原産国を表示せずに中国でつくられた焼き鳥、およそ100万パックを販売していたことがわかり、
農林水産省は改善するよう指示しました。

改善の指示を受けたのは、「ラ・ムー」や「ディオ」などの名前で岡山県を中心に
全国でおよそ130店舗のディスカウントストアなどを展開している、倉敷市の「大黒天物産」です。

農林水産省によりますと、この会社はおととし1月から去年3月にかけて、
全国のディスカウントストアで中国でつくられた焼き鳥、およそ100万パックを
原産国を表示せずに販売していたということです。

農林水産省は8日付けで、原産国を表示して販売するよう指示しました。
会社の説明によりますと、パックに貼り付けるラベルの記載内容を機械で登録する際に、
原産国を記載するよう登録していなかったのが原因で、去年3月に
農林水産省の検査を受けた際、ミスに気づいたということです。

「大黒天物産」の担当者はNHKの取材に対し、
「消費者にご心配をおかけして申し訳ありません。すでにラベルには原産国を表示しており、
安心して買ってもらえる商品の販売に努めたい」と話しています。

06/08 19:00
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 20:59:21.27ID:9gaavCw70
値段で買ってるから、別にどこ産でもいいです。
どうせ中国産だろうがベトナム産だろうが中国人が作っているから。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 20:59:31.10ID:Rjp6VOj80
マルサン玉手大黒天
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 20:59:34.83ID:Jj+9RNW/0
野菜が全く入っていない激安弁当は買う気にならない
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 20:59:49.54ID:t/yjoPyM0
オーストラリア産牛すじ(中国産)
こういうのがスーパーに堂々と置いてあるんだが
これはいいのかよw
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 20:59:59.01ID:NlL8nWRU0
桃子とロニー・ジェイムス・ディオの共通点…本物のロック
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 21:00:01.53ID:RA4NxydF0
うちのかーちゃん、ディオ、玉出、イオンが巡回ルート
イオンが一番マシという笑えない話
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 21:00:08.82ID:RxT9qj0g0
ラムーはサポートの面子が凄いんだからな
菊池の歌が無ければもっと売れた
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 21:00:27.09ID:38BVH4GK0
菊池桃子に幻滅した
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 21:00:30.59ID:sFcTuSvD0
安いんだから、そーゆーこともあるかもねーとしか思わない
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 21:00:48.65ID:AiP8wLF10
>>32
トライアル以外、御用達だわ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 21:01:24.88ID:jtEaviKE0
ライディーンー60代
桃子ー50代
ジョジョー40代
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 21:01:50.43ID:IGU+Pkb50
菊池桃子なんてそもそもこの店とは関係ないだろ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 21:02:05.55ID:j45LJf/W0
普通の焼き鳥なんて中国産だろ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 21:02:12.10ID:ipYHNeL/0
ラ・ムーと言ったら
レッドブルのパチモンのゴールデンハンマーだろ
くっそ安いぞ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 21:02:39.34ID:aCHptZF50
>>74
古川登志夫の黒歴史
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 21:02:47.27ID:3HWxW97I0
>>107
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 まだイオンのトップバリューはまともな方よ
      トップバリューの味付け海苔はまずかったけどなw
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 21:03:00.56ID:NbC40bDB0
げーマジか何回か食ってるわ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 21:03:32.32ID:Hu1NZ3YO0
明記しなくてもあまりに安いからみんな中国産って知ってただろw
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 21:04:00.65ID:jtEaviKE0
>>130
産地韓国
製造日本
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 21:04:00.98ID:q0F00NGX0
>>68
「女のロックで笑えるのは菊池桃子さんのラムーだけだ!」
by大槻ケンヂ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 21:04:09.38ID:MIh8eem60
マジかよ
100円たこ焼きは大丈夫なんだろうか?
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 21:04:10.49ID:ipYHNeL/0
>>133
逆に中国産でも鶏肉は鶏肉だったんだなwぐらいのレベル
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 21:04:42.43ID:eyCt2oio0
ラムー は午後7時からの割引タイムでただでさえ安い惣菜や弁当が驚異的に安くなる
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 21:05:30.89ID:B5nGIaTu0
菊池桃子(´・ω・`)
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 21:05:41.85ID:Eq0GqMkz0
>>19
あの次長課長の。。。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 21:05:44.44ID:L9tsjm260
ウィスキーハイボール350ml缶が88円だからここ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 21:06:06.16ID:/2UtM/8x0
ライディーンで攻めたらいいのか、それともジョジョの方がいいのか教えてくれ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 21:06:12.50ID:88yjWK/u0
>>60
つまり菊池桃子がスクーターのディオに乗りながら焼き鳥を食べればいいんだな
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 21:06:22.19ID:p2v3lKLp0
>>113
100円たこ焼きと38円コーラで満腹
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 21:06:35.19ID:GU6/ESxo0
柱の男と石仮面の男
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 21:06:39.15ID:JR1/W1YA0
ラムー客にジジババと男がほかのスーパーより多いんだよな
理由はわかるよな
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 21:06:43.82ID:rqr5ClW60
ラムーはメーカーの日用品買うところだろ
惣菜や生鮮品買うとこじゃない
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 21:07:00.63ID:3HWxW97I0
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 野菜も肉も魚も生鮮食料全体の質が悪い
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 21:07:03.32ID:q9mKWlAj0
日本なら日本って書いてるから書いてないときは中国かタイかブラジルって常識じゃん
0159 ◆65537PNPSA
垢版 |
2018/06/08(金) 21:07:03.64ID:yVG0ocs90
マジかよ菊池桃子最低だな
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 21:07:10.54ID:OvOni2U50
あ・いはこころーのしごとデス
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 21:07:10.57ID:EaMME4eB0
>>107
玉出買ったことないけど生鮮食品とか見たら見た目はそこまで悪くなかった
買わないけど
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 21:07:17.87ID:L9tsjm260
ゼロカロリーコカ・コーラ1.5lが100円だしな
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 21:07:32.14ID:EGAZTXeq0
まあ安いってことは、そういうことだわ
韓国産以外なら食えるけどな
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 21:07:38.24ID:XOdHsbjW0
>>138
たこってどこから大量輸入だっけなあ??
なんかとんでもない外国産で現地人は食わないんだよねww
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 21:07:56.24ID:5NW/rxUO0
そんなんふつうちゃうん。スーパーで売ってる若鶏の唐揚げに
原産国が書いてあるのなんかみたことないw
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 21:08:03.00ID:fjP/yowp0
>おととし1月から去年3月にかけて

3月に農水省の検査を受けて発覚したとあるが
1年以上農水省の検査来ないものなの?
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 21:08:20.45ID:gv4KRHsk0
>>139
ニワトリとは限らんぞ
肉だけ見たら分からんだろ?
カラスかもよ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 21:08:24.65ID:t82Qai220
貧乏ご用達とうかドケチご用達と思うよ
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 21:08:39.03ID:QWicU1C60
>>129
まったく評価されないルパンは?
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 21:08:56.83ID:KPm3OBEP0
>>1
きったなーい!!
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 21:09:03.18ID:3HWxW97I0
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 貧乏くさい話よのう
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 21:09:03.50ID:5vXyHyqP0
ディオによく行くがここには品質は求めないw
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 21:09:17.57ID:PK8BeLfT0
結構安いよな
肉や魚をまとめ買いすると幸せになれる
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 21:09:27.78ID:g/m3Quh80
>>166
ちょwwwこえーわ!あそこのたこ焼きよく食べるのに‥‥
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 21:09:33.47ID:GAiy1RCS0
買う側も中国産なの知ってるだろ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 21:09:37.32ID:L9tsjm260
夜中行ってもこの焼き鳥とナポリタンは惣菜コーナーでいつも売れ残ってる
ここのパスタトルコのクソ安く売ってるし
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 21:09:42.49ID:3zAPbO4m0
大学受験の参考書なんて学歴ひた隠しなんか山ほどあるわ
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 21:09:54.59ID:/heTaEKj0
アイマイミーマインマイボーイ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 21:10:13.04ID:THsl3cBr0
ライディーンはスパロボで世代不問なところあるぞ
最もゴッドバードとゴッドボイスくらいしか知らんけど
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 21:10:22.64ID:gqGuBM7P0
>>35
「ヤハートーマ」「聖なる8戦士」「北極星最終審判」の言葉に思い当たる方、ご連絡をお願いします。
あなたは私と同じ、戦士の生まれ変わりかもしれません。
時間がありません!
あなたにこの世界の未来がかかっているのです!
早く立ち上がりましょう!
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 21:10:33.93ID:fjP/yowp0
19時から安くなるにしても
自転車で30分かけてラムーに行く気はないなぁ。

たまにジョギングしているときに飲料水を購入するくらいだわ。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 21:10:57.22ID:LYVmcSRG0
>>191
っ 天津甘栗
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 21:11:02.08ID:953rnhi50
ラムーで買い物する奴が原産国とか気にするのか?
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 21:11:12.69ID:DNuxgg5e0
また毒物?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況