【やりがい】東京五輪ボランティに対し、交通費支給へ 1人あたり1日数百円〜千円程度 「10日間以上活動できる方」

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001スタス ★
垢版 |
2018/06/08(金) 21:20:00.71ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180608-00000072-asahi-spo

 2020年東京五輪・パラリンピックの大会ボランティアに対し、自宅や滞在先から活動場所までの近郊交通費に見合う分が提供される見通しとなった。大会組織委員会が近く公表する募集要項
に盛り込まれる。1人あたり1日数百円〜1千円程度を想定している。

 組織委は今年9月から、8万人の大会ボランティアの募集を始める。3月に募集要項の素案を公表した際には、提供する物品はユニホームや活動中の飲食に限られていた。だが、その後の有識者
会議で「活動環境を整える上でも、近郊交通費ぐらいは出せないか」との意見が出た。実際にかかる運賃に関わらず全員に一定額相当を提供する方針で、現金支給ではなく、交通系カードや商品券
などの形を検討する。地方から参加する人への東京までの交通費や宿泊費は支給されず、自己負担となる。

 また素案の段階で「10日間以上活動できる方」としていた応募要件は変えないが、参加者の負担を軽減するために「連続での活動は5日以内が基本」と明記する。募集要項は11日の組織委理事会の決議を経て、公表される。
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 22:59:38.57ID:SBs+cfTa0
ボランティア雇うほどボランティア保険が儲かるんだよな
右派と左派のコラボだなこれ
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 23:00:13.69ID:YiwdPmQ/0
こんなボランティアに参加したら、蔑みの対象だろ
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 23:00:13.75ID:eExQSIn50
ボランティアの中でも、開会式に出て
人面鳥なんかと踊ったりさせてもらえるのは
限られた人たちなんだろうな
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 23:00:14.15ID:4dwar5uJ0
たぶんコミケのボランティアを参考にしたんだろうな
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 23:00:29.98ID:9Chk23Lm0
この際、東京五輪は中止にしろ、誰も興味無い
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 23:00:30.45ID:vcjPcHHl0
カネ出したくないならモノで釣るしかないんだよ
問題は何で釣るかだな
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 23:00:36.71ID:Fv2sBTDG0
やり甲斐の搾取
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 23:00:37.61ID:IiGBYTux0
>>843
震源と深度によってはその方が死ぬ人少ないかもしれん
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 23:00:42.73ID:H4uIt51D0
普通に日給数万だして雇えよ
こいつら馬鹿だろ
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 23:00:44.76ID:vTYcT1Vk0
>>780
いや地方からも大々的に集める気でいる。
もちろん新幹線代や飛行機代や宿代は出るわけない。
しかもなぜか地方民は10日以上参加が条件(都民は5日以上)。
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 23:00:55.07ID:j8sZXeJG0
時給じゃなくて日給でそれか
馬鹿じゃね
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 23:01:03.35ID:87oy1uM60
なんやかんや言って結構集まるとは思うけどね
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 23:01:04.43ID:TIDEvYKe0
動員ってなんだよw
共産党かよw
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 23:01:08.22ID:EVbRxX0p0
>>832
選手観客の宿泊施設、交通、食事が十分に確保できていないってのに、ボランティアに提供できるわけがない
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 23:01:13.54ID:IGACUeDG0
戦争が起きたらどうやって人集めるのか興味有るから
今回の件は注目しとく
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 23:01:15.81ID:E+mNHWc00
数百円握りしめ、熱中症手前の暑さの中で制服に身を包み、テロの炎で昇天する。
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 23:01:18.89ID:h5zpCToK0
スタッフは各種手当に時間外までついて、高級優遇されるんだろう
ボランティアなど、バカらしくてできない
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 23:01:25.24ID:4KjLI8wt0
これだけ人手不足って言われてんだから
暇ならどっかの飲食店でバイトするだけで結構な儲けになるわな
なんでただ働きしに行かなきゃいけないんだ?
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 23:02:05.97ID:csNPelPK0
飯代とユニフォーム代と保険料?みたいなのは手当あるらしいぞ
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 23:02:11.40ID:YiwdPmQ/0
>>844
強制労働やね。それしかないわな
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 23:02:17.51ID:9Chk23Lm0
東京五輪なんて、誰も興味無いから中止
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 23:02:20.79ID:5RALT2MG0
>>827
10日炎天下でただ働きする人偉すぎだろ。
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 23:02:21.37ID:IFNL8ckH0
間違いなくネトウヨ ネトサポは参加しない
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 23:02:21.98ID:SQX+Nifl0
公務員がやるべき
あんなもんどうせ鼻ほじりながらやってるんやから、土でもほじってこい
それが嫌なら警察になんべんも世話になってる屑にでもやらせとけ無論監視付きでな
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 23:02:30.64ID:TPuWXrYf0
中途半端な額ならゼロの方が満足度が高い
行動経済学だっけ
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 23:02:31.03ID:5iJgvaIF0
>>870
戦争する時の総動員のシミレーションだと言う人もいるね。
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 23:02:46.95ID:oKs18yl40
>>867
TOKYO金あるし、有償ボランティアを考えるには良いぜw
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 23:02:51.26ID:IiGBYTux0
>>876
ってか迷惑なだけ
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 23:02:58.29ID:NYKkv1wN0
ネトウヨは勿論参加するんだろうな?
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 23:03:00.05ID:94vc81Vw0
まさかここまでとは。
地方から来るなら、民間アパートとか空いてる公団を借り上げて無料で提供、交通費全額支給、日当一万以上、全員に支給で当然だろ。在京企業がボランティアのスポンサーになればいいだけの話。ユニフォームに企業のワッペンつければ元は取れる。
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 23:03:11.31ID:w4dcwkZq0
酷い扱いだな

近場のやつがやるんだろけど、飲み物代とか飯代はどうすんだ?

毎日外食だと高いぞ
安い店があるのか

飲み物代は出せよ、暑いから、かなり飲むだろ
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 23:03:17.09ID:VcviVlV50
女子中学生と仲良くなれるなら考えてもいい、ってレベル
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 23:03:27.88ID:qryVwXCp0
ボランティア管理事務みたいな派遣屋には潤沢な予算が組まれてんじゃないのか
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 23:03:35.63ID:R2Eez/3f0
あれあれ?一銭も出しませんってのはどうしたの?
やりがい強調して奴隷集めるんじゃなかったの?
戦線後退ってやつですか?
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 23:03:37.12ID:dzg98wp8O
土建は美味しく
税金仕事
後は野となれ
山となれ
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 23:03:37.85ID:t0NHX9HY0
東京都職員の家族を強制的にボランティアさせれば良いじゃん
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 23:03:52.96ID:YiwdPmQ/0
>>885
東京脱出する都民や企業もあるだろうな
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 23:03:55.05ID:/xqasItj0
てか企画した公務員ももちろん
休日返上でご奉仕するんだろうな
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 23:03:57.79ID:TIDEvYKe0
10日間タダ働きしませんか?
いや、交通費も出しませんよ
それで良ければ、面接の上選考させていただきます
もうね、これって犯罪だろw
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 23:04:03.04ID:4dwar5uJ0
>>890
JCJKはスタッフの横に置くに決まってるだろw
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 23:04:05.73ID:9Chk23Lm0
くそ暑いのに辞めとけー中止、中止、東京五輪は中止
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 23:04:06.87ID:FoQxTL2E0
片道500円以上の連中は不要ってことね。ま、トンキンの住民だけで
村祭りを盛り上げてください。
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 23:04:13.08ID:w4dcwkZq0
飲み物代とかどうすんだ

かなり飲む
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 23:04:28.49ID:r9jOEy0Z0
>>879
公務員がやるとなぜか手当たっぷり出るからなw
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 23:04:32.69ID:Wlocd3NM0
五輪で都民の税金も上がるらしいな
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 23:04:36.40ID:d9RnEFri0
すげえな、さすが税金を資本家にバラまくためのイベントだ(笑)
ちょっと前、金払ったら働かせてやる!って出版社の話があったが、それと変わらん感じ。
こんなところでも、たんまり儲かる奴らと、唯々、搾り取られる人に分かれる訳だ(笑)
そろそろ多くの人が気が付いてもいいころだよな?自分らは放牧されてる家畜だってさ。
牧場のルールに楯突けば生きてけなくなる、結局、奴らの言いなり、爺さんになってまでもで奴らに絞り続けられる運命だって。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 23:04:42.81ID:9LBzT4M00
バカか?

話にならん。やりがいなんかない!
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 23:04:44.73ID:pNpBMTeo0
だから東京オリンピック反対だった。
ボランティアに支給だろうがなんだろうが税金投入は許さない。
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 23:04:46.18ID:ShvwZzGq0
 
退勤せしめるスタッフとの差はなんだ?
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 23:04:47.22ID:5RALT2MG0
>>871
交通費に暑さ対策の飲料費代で出費も半端ないだろう。
熱い時は外にいると1日5本は飲むからな。
これだけで700円ぐらい飛んでく。
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 23:04:59.10ID:hqc8s9DJ0
愛国烈士は参加しろよな
税金が給料の輩は全員強制、加えて広告代理店は通常業務後残業しろ
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 23:04:59.40ID:VcviVlV50
>>899
なめんな
辞めさせてもらうわ!
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 23:05:08.16ID:2/nkKHqa0
公立の高校生以上がやればいいよ
それだけでもかなり集まるだろう?
東京のオリンピックは今世紀はないだろうから、いい経験にはなるよ
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 23:05:09.18ID:mN69V7/y0
>>13
先進国民として当然だな


だが日本は先進国ではなかったってことだわ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 23:05:10.59ID:pmad5ey10
受付に10人ボランティア呼んでその後ろで5人の役人がお茶飲んでるのが日本
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 23:05:29.75ID:+1wPOLp90
景気刺激の目的もあるのなら小遣い程度の人件費を認めて
その分を地方債を起債しても罰は当たらないと思うけど
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 23:05:40.94ID:XKG380gC0
一方、公務員にはたっぷり特別手当が出るのであったw
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 23:05:58.18ID:Wlocd3NM0
>>902
一本300円のボッタクリジュースを販売してるから好きに買え
ってスタイルだと思うよ
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 23:06:05.22ID:eExQSIn50
都民は上京してくるボランティアのために
無償で宿と食事を提供?
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 23:06:11.04ID:YiwdPmQ/0
>>904
それでいいのよ。都税は必要なだけ上げればいい。五輪反対運動しなかったんだから
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 23:06:12.13ID:r9jOEy0Z0
>>913
会場周辺でバイトした方が良い経験にもなるし金も貰えると思う
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 23:06:16.86ID:5d4OB6v+0
おっさんなんて、外で立ちんぼ道案内か棒振りだろw
暑さで倒れてしまうわ。
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 23:06:20.69ID:SBs+cfTa0
>>915
それな
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 23:06:21.95ID:u8rJK6200
何で損得勘定で判断しようとするの?
そういう問題じゃないでしょ
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 23:06:34.97ID:/xqasItj0
有給使ってたっぷりご奉仕の
見本見せろよクソ公務員
世の中舐めすぎなんだよ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 23:06:52.50ID:KZMWUNH50
ネトウヨみたいな老害は使いもんにならねーし
そもそも1万人すら集まらんだろこれ
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 23:06:54.44ID:dzg98wp8O
酷暑東京で役割配置なんか決めてボランティアなんか高齢者にやらせたら
マジで死人複数出るで
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 23:07:03.27ID:0rWPJRbn0
>>880
チョン仕様から変更したはずなのにダサいな
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 23:07:05.84ID:KkxQ5v9r0
東ドイツの学生は助けてゴルビーが言えたけど、日本の学生はどうかな?
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 23:07:09.53ID:oKs18yl40
>>923
2017年度東京都予算案 都税収入は6年ぶり減 一般会計は約7兆円
13万人に一人頭300万円払っても、三千九百億位

税金上げる必要なしw
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 23:07:13.98ID:+Hv9FGBm0
>>10
ホームレスも受け入れないとな。
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 23:07:14.31ID:I02OhYZe0
>>930
公務員がその日休んでどうすんだ…
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 23:07:18.72ID:XKG380gC0
>>915
甘いw
受付に5人ボランティア呼んでその後ろで5人の役人がお茶飲んで、事務所で3人の役人が談笑が日本
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 23:07:20.54ID:VA6/Q0ZW0
電通と森元がタダでやれよ。
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 23:07:24.64ID:Wlocd3NM0
>>923
最近上京してきた若者はいい迷惑じゃん
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 23:07:33.52ID:87oy1uM60
交通費がないとボランティアにはいけない…

なんて奴いるのか?
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 23:07:37.84ID:mN69V7/y0
中国や韓国にできてできない日本



これが日本の正体だ!!!!!
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 23:07:44.28ID:XOdHsbjW0
>>880
それ、このボランティアじゃないのでは??
確か東京都の案内スタッフw
しかもデザイン変えたらしいし
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 23:07:44.53ID:u8rJK6200
会社入ったら花見の場所取りとかさせられるのに
ボランティアぐらいできなくてどうする
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 23:07:51.02ID:VcviVlV50
>>930
足りなきゃそうするんだろうな
そして手当出すって話にいつのまにか変わると思う
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況