X



【やりがい】東京五輪ボランティに対し、交通費支給へ 1人あたり1日数百円〜千円程度 「10日間以上活動できる方」★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/06/08(金) 23:50:00.99ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180608-00000072-asahi-spo

 2020年東京五輪・パラリンピックの大会ボランティアに対し、自宅や滞在先から活動場所までの近郊交通費に見合う分が提供される見通しとなった。大会組織委員会が近く公表する募集要項
に盛り込まれる。1人あたり1日数百円〜1千円程度を想定している。

 組織委は今年9月から、8万人の大会ボランティアの募集を始める。3月に募集要項の素案を公表した際には、提供する物品はユニホームや活動中の飲食に限られていた。だが、その後の有識者
会議で「活動環境を整える上でも、近郊交通費ぐらいは出せないか」との意見が出た。実際にかかる運賃に関わらず全員に一定額相当を提供する方針で、現金支給ではなく、交通系カードや商品券
などの形を検討する。地方から参加する人への東京までの交通費や宿泊費は支給されず、自己負担となる。

 また素案の段階で「10日間以上活動できる方」としていた応募要件は変えないが、参加者の負担を軽減するために「連続での活動は5日以内が基本」と明記する。募集要項は11日の組織委理事会の決議を経て、公表される。

★1が立った時間 2018/06/08(金) 21:20:00.71
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1528460400/
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 00:21:40.10ID:APizsyir0
>>4
まずそのナマポを返上してから大口を叩け
0202ぬるぬるSeventeen
垢版 |
2018/06/09(土) 00:21:44.36ID:54WGTBfcO
>>191
こんなボランティア詐欺に騙されてはいけない!と教えるのが教育だよな
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 00:21:50.84ID:ZY03r+tD0
>>81
いやボランティアを意味を履き違えて
無賃労働って意味にすり替えてる
日本の公権力がおかしいんだよ
こんなんボランティア募集とは言わない
奴隷募集です
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 00:21:52.47ID:xmaklsO00
>>188
上級wと企業のための祭りだから
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 00:21:56.63ID:OWBlwzmI0
>>195
それ意味あるの?
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 00:22:00.53ID:ZF2pbVqM0
ボランティアなんだから無給でも良いんだろうが、せめて食費、交通費、宿泊費は出せよ。

その程度のはした金じゃ、飲み水も満足に買えずに熱中症で死ぬぞ。

便所の水道の水を飲めってか?
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 00:22:18.66ID:/oGmqzuO0
プロを雇え
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 00:22:24.81ID:aLLjAPtc0
>>169
それさ、冗談じゃなくてマジであり得るよね。
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 00:22:41.63ID:4Z+B4/wt0
飲食や小売り死ぬんじゃないのwwww
短期とはいえ夏の時期に8万も働き手とられたら終わる
特に飲食はメインのバイトが学生だからやばい
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 00:22:51.79ID:4GO7EsF90
ボランティアをやる意味がわからん!?
やるアホいるか??
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 00:22:54.13ID:eEb7db1e0
東京都民は全員ボランティアをするべきだ
五輪が決まって喜んでるだろ
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 00:22:58.24ID:Jlo8MaTq0
>>198
今の東京都は都ファが与党なんだが
五輪は東京都が”主催”ってわかってる?
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 00:23:17.49ID:2c9UdkdR0
>>116
登録とか説明会とか準備とかリハーサルとかあるだろうから、
時間はとられなくても、さらに同じくらいの日数取られると思う。
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 00:23:20.10ID:CHdRjWky0
労基が機能してないわけだね
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 00:23:33.74ID:fG37ZvBB0
>>205
8万人集まりました!
っつって実際4万人しか来なかったら面白いじゃん?
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 00:23:33.95ID:MyIs+iiGO
ボランティアになんで交通費だすのかわからない、これだすなら災害のボランティアの交通費が先
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 00:23:56.09ID:smwnAUA30
今までもこれからも利権コネ虚飾大国トンキン国にすがりつくトンキン民は
感謝の気持ちでボランティアするんだろうなぁ。
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 00:24:14.70ID:MJoqL+2h0
金を出せというが

ボランティアは公務員ではない

金は出ない
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 00:24:29.77ID:gTlxNG+L0
学生が騙されていくんやろなぁ
オリンピックのボランティアしたところでブラック企業しか評価してくれんぞ
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 00:24:47.77ID:Lir4qFsr0
俺はボランティア参加するよ、ユニホーム貰ったら即バックレて
未使用新品でオクに出すわ そのあと普通に五輪を観戦しますw
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 00:25:31.63ID:0jXLMOwe0
>>219
たしかに無給激務を喜んで引き受ける社畜としては優秀だな
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 00:25:38.34ID:G2IlvEaK0
何か起こったときボランティアで責任取れるのかよ
金貰ってないから知らねぇわで逃げられるぞ
日当払ってキチッとやれよ
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 00:25:40.12ID:Qtt3Nkdl0
まあ怪しいNPOに騙されて海外ボラ行くよりは、、、
いや海外ボラのがマシか
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 00:26:06.44ID:eEb7db1e0
東京都民は熱中症で死ぬまでボランティアをしろ
俺の国税は使うなよ
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 00:26:11.19ID:wVMohZ9a0
一年間都営交通全線無料パスくらい渡しても安いもんだと思うね
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 00:26:25.21ID:Ukp3SuJh0
ボランティアは開会式や閉会式を無料にすれば、殺到するのでは?
0230ぬるぬるSeventeen
垢版 |
2018/06/09(土) 00:26:57.17ID:54WGTBfcO
今から胸くそ悪い五輪しか想像できん。
東北や熊本を持ち出すんだろ?復興頑張りましょうとか。
ヘドが出るわ。
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 00:27:27.50ID:0jXLMOwe0
>>228
いやたいして興味ないだろ
それならそのぶんの金あげろよ
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 00:27:31.29ID:vu6EuZF70
>>222
つうか逆にそれを狙ってボランティアにしてるんじゃね?
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 00:28:07.09ID:Qftt8f7G0
関わったら負け
見ない聞かない行かない
勝手にすればいい
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 00:28:12.93ID:vu6EuZF70
>>223
泥酔させられて外泊証明書にサインさせられちゃうんだよな
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 00:28:33.67ID:wCcu0FBH0
親戚とか故郷の後輩ともなるとグループ総出で参加させられそう
たまらんよなそういうの。ええ〜俺は嫌っす
なんて言ったら全員から白い目で見られそうw
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 00:29:17.93ID:Ukp3SuJh0
>>231
恐らく一生に一度のイベントだから、金より思い出だろう
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 00:29:28.66ID:jEGsYTbu0
他人にタダ働きさせといて儲ける人はいないのかな?
ボランティアって訳すとノンキなおバカさんだろ
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 00:29:35.01ID:nteRae8G0
公務員が休日返上して無料でやりゃいいじゃん
休日手当てとか付けるなよ
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 00:29:42.39ID:CHdRjWky0
こればっかりは奴隷外国人の輸入では埋められないわな
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 00:29:51.70ID:vu6EuZF70
>>236
そういえば五輪選手関係者は喜んで名乗り出てくれそうだな
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 00:29:52.44ID:53x8iiud0
いいか、貴様らは志願兵だ
志願兵であるからには志願したのは自分自身であることの責任を持て
所属と配置は追って知らせる
現場の指揮官の指示は貴様らが全うすべき責任であることを肝に銘じろ
では、諸君らの最初の仕事だ、敬礼っ
きっさまあぁああ、ニヤニヤしながら敬礼するんじゃないっ、手を後ろに組めっ、歯を食いしばれっ


妄想が捗るんだがw
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 00:30:04.82ID:sifJeoxP0
だからプロアマスポーツ選手とかケーリンケーバの選手がボランティアでガイドやればいいだろ
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 00:30:55.49ID:4Z+B4/wt0
この手のボランティアは意外と人集まるよ
オリンピックだと各スポーツ団体やら学生がやりたがるし
問題はそれによって煽りをうける産業があるってことだけど
そんなもんは気にしてなさそうだな
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 00:30:58.90ID:E5qFQIxS0
やりがいというプライスレスは企業からすればコストレス
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 00:31:05.48ID:P0SRdufS0
会場やらエンブレムやら、さんざんカネやコネやらでドロドロしてるの見せられてるはずなのに
それでもボランティアやりたい奴ってすごいと思うわ
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 00:31:08.92ID:DURR2iPR0
>>1
ボランティ
ホランティ秋(´・ω・`)
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 00:31:09.14ID:zN9CMTRQ0
10日も無賃労働…10日…
月の三分の一仕事休んで…無賃…

えっお金持ちしかできませんよね…
ハハハハハハ!
こいつめ!
ハハハハハハ!
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 00:31:10.70ID:Ra/SwNqJ0
まとめ役の公務員が休日手当て付けて出るのがムカつくんだよ
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 00:31:21.07ID:vu6EuZF70
>>243
あと五輪選考に漏れた奴とか雰囲気味わってもらうために招へいすべきだな
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 00:31:22.70ID:UV2Tswa00
まあでもヒマならやっといた方がいいかもな
ヒマじゃないのにやる事とは思わんが
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 00:31:45.96ID:EcJYFPLr0
仕事なくて困ってるヤツがいっぱい居るのだから、
ちゃんと金出して雇えよ。
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 00:32:08.10ID:2c9UdkdR0
>>237
開会式のリハーサルとか見れる人は結構いるんじゃねえ?
今時だから、バカッターとかがネットに上げちゃったりするのかなあ。
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 00:32:19.04ID:vu6EuZF70
>>253
人手不足の時代にそんなこといっても
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 00:32:28.39ID:xmaklsO00
>>241
競技団体に所属してる人間を使うのはありかもな
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 00:32:57.86ID:4Z+B4/wt0
>>247
スポーツ系の部活所属したらわかるけどボランティアという名の奴隷制度が
まかり通ってるぞ
甲子園とかもボランティアやるほうはだいぶしんどいからなあれ
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 00:33:20.26ID:vu6EuZF70
>>254
盗撮魔みたいのは喜んで参加しそうだな
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 00:33:48.67ID:flIdEvOJ0
東京都職員は全員参加義務な
公務員は国民全体の奉仕者だからな
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 00:34:04.87ID:jEGsYTbu0
俺は他人に喜んでもらえるならやりたいし、逆に金を支給されるのはバカにされたような気になるからやめて欲しい
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 00:34:37.29ID:RpX5UfCOO
今日、東京に警報出たよ↓
環境省熱中症予防情報サイトによると、本日、暑さ指数が厳重警戒基準に達する予報が出ています。今後、熱中症になる危険があります。激しい運動は避けてください。

29℃で「厳重警戒」だぜ
8月の東京は40℃近くになる
戒厳令出さないとならないレベル
運動なんかやっちゃいけない、死ぬぞ
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 00:34:46.57ID:9jBiO6qq0
集まらないから都内の学生ただでよこせって言う所までセット?
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 00:34:55.56ID:bAIDy34a0
何で十分発展してる東京でオリンピックでまた開催するの?
こういうイベントは地方の錆びてれる田舎でやれよ

開催中、外人で街あふれるんだろ?
ただでさえ渋滞、満員電車でうんざりなのに余計混むの必須じゃん
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 00:35:02.63
幹部関係者は無茶苦茶貰えるのにボランティアには宿すら出さんってこれでやりたい奴ってただのアホ
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 00:35:26.10ID:vu6EuZF70
>>261
うちの会社に来ないか?
体力も気も使う部署でやりがいあるぞ
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 00:35:26.96ID:BXoFxvk40
だれがやるかよ
悲惨なテロでもおこってオリンピックとかなくなっちまえ
あんなもん金の無駄
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 00:35:59.85ID:EcJYFPLr0
>>261
無料で働くのは、いい迷惑だよ。
他人の労働の機会を搾取してる自覚を持つべき。
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 00:36:01.99ID:vkCFDEBm0
都内の奴がボランティアしたら問題ないんだろ
がんばって!
まぁ集まらなかったらスポンサー企業の社員と家族も集められるだろ
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 00:36:07.95ID:bRwT3wgK0
>>244
そう思うと、大阪で過去にあった世界陸上は酷いものだったな。
奴隷が全く集まらず大阪市職員をタダ働きさせたら、奴隷仕事もせずにタダ飯食いまくったり、選手を別経路に誘導して失格にさせたり散々だった希ガス。
多分、東京2020で集まる奴隷はさらに低レベルだろうから、もっと色々な事件を起こしてくれると期待しているぉ。
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 00:36:36.95ID:1vI1aXWkO
そろそろ、ボランティアがいなくてオリンピックが開催できなかったという前例をつくるべき時が来ている。
そのサキガケに日本がなるなら、これはむしろ名誉な事なんだよ。
今のIOCのやり方は、どこかで、ギリシャ、ローマ以来の奴隷制を引きずっていると連中に気づかせるべき。
ブラジル市民もだいぶ頑張ったけど、南米初のオリンピックという栄誉感覚に引きずられたね。
日本はもうやってるんだし、IOCやJOCのお高くとまったやり方は、もう通用しないんだという事を日本から発信すべき。
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 00:37:05.62ID:Tam/F2gO0
ほっとけば派遣使うでしょ
んで方やタダ働き、方や金出ててまた問題になる
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 00:37:10.28ID:EKWrzqqX0
やる気を持って参加してもまわりのやる気のなさに初日から心が折れるだろ
何人分ものエリアを自分一人でやる羽目になる
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 00:37:26.34ID:xmaklsO00
飲食ぐらいスポンサー企業からボランティアwで出してもらえばいいのにな
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 00:37:58.82ID:xmaklsO00
>>276
そうでなくても熱中症ダウンが相当出そうだしな
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 00:38:32.38ID:vu6EuZF70
>>277
活動中の飲食は出るって書いてあるだろ
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 00:38:38.79ID:jEGsYTbu0
>>269 たかだか金のために働くなんて虚しくないのか?
カネなんて人間がいがみ合うように悪魔が作ったもんだぜ
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 00:38:42.29ID:z08mH6OY0
お役人は休日割り増し満額貰えるんだろ
マゾとしか思えん
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 00:38:56.65ID:xmaklsO00
>>280
ごめんなさい
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 00:39:00.95ID:/BWoYojc0
>>256
学徒動員だな
部活が生きてくるな
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 00:39:13.14ID:XsO+Wvix0
年寄りが結構しにそう。悪知恵だけは大したものだな、公務員。
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 00:39:17.90ID:Qtt3Nkdl0
エンブレムにうん億円払うけど末端スタッフは渋々数百円

なんていうか発想が全然金持ちじゃないんだよな、、、
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 00:39:53.56ID:vu6EuZF70
>>282
気になるのはそこだよね
ボランティアの方はまあ好きにすればって思うし
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 00:40:04.89ID:4Z+B4/wt0
>>271
一番多発しそうなのがスマホで画像あげて炎上するガイジども
次に多そうなのが合コンとかのノリでパコって問題になるガイジども
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 00:40:06.78ID:PX5EkcNb0
オリンピックのボランティアに文句出る世の中
本当に貧困国になったのだなと思える
余裕や希望や夢が無くなったんだろな
嫌な世の中になったな
0290ぬるぬるSeventeen
垢版 |
2018/06/09(土) 00:40:27.26ID:54WGTBfcO
>>264
石原のじいさんの頭ん中では絶対的なイベントとしての位置づけだったんだろうね、オリンピックがw
東京に住んでいて、しかも都知事なのに田舎ものなんだよwセンスがね。
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 00:40:38.36ID:g0aFGe+y0
ブラックボランティア怖すぎるw
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 00:41:14.48ID:bNy1l4Ko0
ちなみにボラってのは威張られるのかね
ボラでやってんのに威張られるのはイヤなんだけど

威張られるというか
怒られるのがイヤ
やらなくちゃいけないから黙ってやれ
やると決めたのはきみだろうならやれ
みたいに言われるの絶対イヤ
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 00:41:33.42ID:UXhNqHnm0
金儲け主義のオリンピックでボランティアなんて馬鹿馬鹿しい
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 00:41:53.03ID:xmaklsO00
予知ができない大規模災害の際で
事前に、経常的に人員を配置することができないような事態で短期、緊急的にとか
行政が手を出さないようなニッチなことなどで
自発的に無償ボランティアを行うならともかく

金を設けてそれで利益と報酬を得てる守銭奴がいることで
無償搾取奴隷とかありえないだろ
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 00:41:53.73ID:vf/SqhEf0
しかもこれ自費でなんだかんだ合計で1ヵ月近く使われた挙句
契約書か誓約書があってサボりやバックレには罰金を科すみたいなのに印押せって言われるんだろ
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 00:41:55.80ID:vkCFDEBm0
人気なのは式典メディアアテンドあたりかな
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 00:42:15.47ID:sifJeoxP0
>>286
しかもパクリ屋んときはありえないくらいドロドロしてたしな
てっきり疑獄になると思ってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況