X



【平成のサグラダファミリア】みずほFG、背水のシステム移行 「3度目」許されない・・・過去に2度の大規模システム障害
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001何人のSE死んだんや@ガーディス ★
垢版 |
2018/06/09(土) 05:35:04.38ID:CAP_USER9
 みずほフィナンシャルグループ(FG)は9日から、銀行業務をつかさどる基幹システムを新型に移す作業を始める。作業は1年がかりで、週末に現金自動出入機(ATM)が一時使えなくなるなどの影響が利用者にも出る。過去に2度の大規模なシステム障害を起こし、「3度目」は許されないだけに、作業の現場は緊迫している。

 移行するのは、預金や振り込み、融資、為替といった銀行の生命線となる業務を担う「勘定系システム」だ。大手行どうしの統合で誕生したみずほFGでは、傘下のみずほ銀行とみずほ信託銀行に三つのシステムが併存してきた。これを新システムに統合、一本化する。

 移行作業は、古いシステムに入った顧客情報や入出金履歴などのあらゆるデータを、新システムに移す。データ量が膨大なため、来年度上期までに9回、週末を使って移す。

 初回は9日夜〜11日朝だ=表。11日から新システムが稼働を始める。

 移行作業中は「システムの安全・安定性を重視する」(みずほFG)ため、みずほ銀の全ATMが休止。他の金融機関やコンビニなどのATMでもみずほのキャッシュカードを使った取引ができなくなる。インターネットバンキングも停止する。

朝日新聞社

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180608-00000063-asahi-bus_all
http://amd.c.yimg.jp/amd/20180608-00000063-asahi-000-4-view.jpg
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 10:35:47.13ID:O2OWPYJm0
>>219
それのことをいってるんだろうな。
でも単純に枝番つけただけじゃ無理なのかな?
全コード書き換えになるからやっぱりシステムの更新になるか
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 00:12:27.91ID:2RlzCd5p0
>>268
どんなプロジェクトでもね、
「この人についていけばよいんだな」という
わかりやすいトップが居るとだいたい成功する。(トップのチーム的な、幾人かの集まりでも良い)

なんか、力関係が微妙で「誰の言うことを信じればいいんだ・・」
見たいなプロジェクトは、須らく失敗する。
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 00:22:36.87ID:n51mbdtr0
このグダグダを見てると、今後は金融庁が統合の際のシステム案件で最初から主導的な役割を果たすんじゃないかという気がする
各行のパワーバランスに委ねて第二のみずほを出すわけにはいかないしな
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 08:01:03.40ID:Cvyx5prR0
>>277
第二のみずほは出ない。常識な
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 08:04:29.45ID:HCnmEgRP0
文系が余計な口出しすることが「仕事」だと勘違いしてるからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況