X



【速報】米フロリダ州で公園を散歩中の日本人女性、ワニに襲われ死亡 池に引きずり込まれ ワニの胃から身体の一部見つかる★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スタス ★
垢版 |
2018/06/09(土) 13:41:56.99ID:CAP_USER9
4mのワニが襲撃、散歩中の日本人?女性死亡

2018年6月9日 11時26分

 【ニューヨーク=吉池亮】米南部フロリダ州の自然保護当局は8日、同州フォートローダーデール近郊の公園で池のほとりを散策中だった女性が体長約4メートルのワニに襲われて死亡したと発表した。

 発表では、女性は同州プランテーション在住のマツキ・シズカさん(47)で、在マイアミ日本領事館は日本人の可能性もあるとみて確認を急いでいる。

 目撃情報から、マツキさんは犬の散歩中で、水辺から飛び出してきたワニに襲われ、そのまま水中に引きずり込まれたとみられるという。

 フロリダ州では、人がワニに襲われる被害がたびたび報告されている。

http://sp.yomiuri.co.jp/world/20180609-OYT1T50058.html

http://img.2chan.tv/s/yccp180609115040.jpg
http://img.2chan.tv/s/yccp180609115031.jpg
http://img.2chan.tv/s/yccp180609115022.jpg
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 14:01:42.58ID:gOt6fwtB0
そういやリオ五輪の時もゴルフコースの池にワニがいるっていってたな
実際テレビ画面にでてたのはカピパラだったけど
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 14:01:58.34ID:6jcduR4F0
いくら腹減ってても人を襲うと報復で殺されるとワニが理解できたらなあ
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 14:02:05.51ID:WobyYuIt0
普通に水辺にベンチあるじゃねーか
不用意に水辺に近づいたとか看板とか適当な事言ってる奴は反論はよw
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 14:02:42.44ID:eCOC2izr0
駆除したらうるせえ団体いるんだろ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 14:02:49.22ID:RmQZzEQn0
>>125
そういう体で事件狙いのアスペが
何も知らない人を誘導してんじゃないの?
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 14:03:10.05ID:MLvtVieO0
ワニはグルグルローリングして引きちぎるから、生きながら手足もっていかれる絶望的な状況になってたかもな
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 14:03:19.21ID:ILS2KfBq0
>>14
ここでWANIMAが一言
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 14:03:53.38ID:2o4xVWYP0
噛む力1トン

ローリング力噛み付いたら1秒で3回転×ワニの体重

口をあける力、赤ちゃんの握力以下…〖 指一本添えるだけで開かないとか〗

進化する時に口を開ける力も…
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 14:03:58.91ID:BEK7dkxz0
>公園の池のほとり
>犬の散歩中


これらから日本人がイメージするのなんてせいぜい石神井公園程度のものだろうが
アメリカの公園とはそれとは根本的に概念が異なるんだろうね
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 14:04:20.73ID:gHj+46lp0
>>10
これって髭のおじさん?
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 14:04:30.96ID:sSSh9BzL0
>>136
馬に蹴られて死にたい
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 14:04:32.30ID:ILS2KfBq0
>>125
ワニ「おっ、ええトラップめっけたで」
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 14:04:33.49ID:WHTHDd8z0
あんな短い手足の動物に負けちゃうんだよな
人間とろい
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 14:05:14.95ID:2RCj+pOr0
ビックリしたワニ
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 14:05:34.53ID:j1rrhL6w0
お腹をナイフで切ったら
元気に出てくるんだったらいいのに
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 14:05:41.62ID:vVnm1vaO0
日本にいるワニはおとなしいから噛まないらしいよ
みんな怖がらないでね
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 14:05:45.85ID:EKAvUqNM0
アメリカ在住がどれぐらい長いのかしらないけど
こういう情報も場合によってはきちんと把握してない可能性もあるな
どこがあぶないのか
どういう季節や時間帯が危ないのか
どういうふうに警戒することが必要なのか
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 14:05:55.29ID:4IzH2Jte0
噛みつき神。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 14:05:58.51ID:YM8qVm2o0
こないだ幼子がアミューズメントパークの池でワニに襲われて死んでたよね
恐ろしい
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 14:06:13.94ID:tmIC+oaS0
日本でも熊に襲われて死亡する話はたまに聞くわけだが
なんでこうワニって怖いんだろうな
記事を読むだけでいや〜な感じがする
やっぱり散歩中ってのが恐怖を煽るのかね

ご冥福を
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 14:06:38.95ID:XDwAzQmQ0
ワニぐらい瞬殺
ttp://blog-imgs-72.fc2.com/2/c/h/2chrising/higanjima_48nichigo44-15051803.jpg
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 14:06:57.46ID:j1rrhL6w0
>>149
ワニ、動きがにぶそうで子連れの人とかも間近で見て
喜んでた 
自分だけは大丈夫って安全装置が働いて
いくらニュースで食われると知っててもいざとなると
安心してしまうんだと思う
野性のワニが近くで見られるって喜んで近寄ってる人は大勢いる
中で運が悪い人が食べられるんだと思う
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 14:07:08.04ID:dkEpdSpD0
愛犬と公園でリラックスしてたら
いきなりワニに体噛み砕かれて水中に引きずり込まれて死ぬとか
どんだけ痛ましい事件なんだよ
想像しただけで目眩するわ
俺は絶対フロリダ行かねえからなこんなクソみたいなとこには
フロリダ行くやつはワニの餌になりたいのか?
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 14:07:09.26ID:WWK9Tt0j0
こういう映画あったよな
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 14:07:15.02ID:gHj+46lp0
>>135
柵かフェンスで囲いしてその中にお前が入れば済む話
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 14:07:21.91ID:Tpp+PMmh0
          ,,r‐''"~~´:::::::::::::゙~''''‐-、,
        ,,r''´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙丶、
      /:::::::::::::::::::::::::::::,r、::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ......::::::::::::ィ::::::::// ヽ:::::ト、::::::::::::::::........ヽ
     /:::::::::::,r::::::/ |:::::/ /  ゙、::l ヽ:::::::::、::::::::::::::゙、
    /:::::::::::/i::::/,,,,l:::/ /   ヽト‐-、:::::|',::::::::::::::::i
    i::::::i:::::/'|::/  |/  /     !  ヽ::|ヽ:::::i:::::::::l
  l:::::::|:::/ .i/              ヽ:| ゙、::::i:::::::::|
  |:::::::|/                 ゙'! ヽ,!:::::::::|
  |::::::;;;;i -‐''''''"""~~     ~~"""゙'''''''''‐ |;;;;::::::::|
  |::::::;;;;;|                        |;;;;:::::::::|
  |::::::::;;;;l                    l;;;;:::::::::| <これは、池の水を全部抜かないとダメだろ
|:::::::;;;;;|                       |;;;;::::::::|
,,,r-┴、::;;;;ヽ、                   ノ;;;:::::-‐-、
、  、 ヽヽ-,;;;゙ヽ、      ヽフ       ,,,イr/´/ ,r  ゙'ヽ、
 ̄ ̄\,,,ヽ、,,i、,,,i、ノ' ̄ ゙゙̄'''‐- ...,,,,,,,,,,,,,,,,,,.... -‐'''~  ̄(,,しL,/,,,r'~,,
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 14:07:26.93ID:WHTHDd8z0
>>165
赤ずきんちゃん読み過ぎ
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 14:07:37.41ID:+/FNgrkZ0
ワニってかなり長期間食べなくても平気なんだっけ?
ワニ駆除終わって平和になっても数か月数年後に潜んでた奴が突然出てきそう
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 14:08:07.32ID:YptwxuYl0
アメリカの状況は知らんが、熊は日本でもあるが
食われ損か?  余りにも、あっけらかんが怖い。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 14:08:17.30ID:EKAvUqNM0
>>165
その後おなかに石をつめこんで井戸に落とすんだっけ
それも結構残酷だね
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 14:08:24.32ID:JptRScVY0
ヒグマとワニ


どっちが強いの?
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 14:08:55.63ID:IfgJcQ450
あの有名なデスロールとかいうやつ食らわされるのですね((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 14:09:25.03ID:aI00mXdv0
これ、誘拐しといて身体の一部をワニに食わせれば完全犯罪じゃね?
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 14:09:56.25ID:w1ljsrZC0
ワニこええええ
しかしその恐ろしいワニに体当たりかまして押しのけてシマウマの腹に喰らいつくのがカバだったりする
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 14:10:30.95ID:0k3UxcbV0
犬と日本人女性を襲って食っちまう

ああ、また韓国系の犯行か
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 14:11:38.47ID:aI00mXdv0
>>195
画像の真偽は知らんが、こんな感じで脚長くて歩くの早いワニ実在してなかったっけ?
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 14:12:14.77ID:0k3UxcbV0
ペットとして飼ったら人間になつくからなワニ
知能高いしネコ化して噛まない
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 14:12:51.65ID:gOt6fwtB0
ワニに比べればイノシシにおいかけられるぐらいかわいいもんや
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 14:13:21.01ID:fw8APdGh0
>>158
これ最初は深く潜ってたワニがだんだんすーっと浮上してきてるのか
気付きようもないな
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 14:14:14.66ID:CnkEEmG80
フロリダって100万匹もワニいるんだな
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 14:14:19.78ID:2SVCtnUH0
>>10
捕獲した記念写真が楽しそうでワロタ
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 14:14:32.94ID:uDDLubDa0
ワニは殺してから食うのか?
それともなんとかロールでぐったりしたところを生きたまま飲まれるのか?
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 14:15:03.34ID:adKGMNwA0
旅行で行った時にワニは見なかったけど、
アルマジロとリスには遭遇したな
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 14:15:26.00ID:2SVCtnUH0
>>125
すげえ知能や
ベンチを目印にしてるのかよ
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 14:15:38.57ID:w1ljsrZC0
こんな恐ろしいワニは早く捕まえてワニ皮のバッグか財布にしないと
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 14:15:50.47ID:w7vOaxxV0
>>214
虎やライオンと違って、殺してから食うのではない
デスロールで引きちぎって食う
食われる方は絶望しかない
  
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 14:15:52.55ID:EKAvUqNM0
今週末はこんなワニ映画を楽しんでね!
ニュースを思いながら見ると怖さ100倍!
なんかURL貼れないから
「【現代に生きる恐竜!!】ワニが襲ってくるパニック映画」
で検索!
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 14:15:55.43ID:yQo1YJU00
アメリカに住むと一般的に死ぬ確率が高くなるが
こういう死に方もあるのね
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 14:16:12.53ID:ZwDNYCDT0
>>83
ディズニーワールドやユニバーサルスタジオが近くにあるオーランドとかの性犯罪者の数は異常
調べると地図に赤いドットで示されるけど足の踏み場もない
一つの通りに100人単位ていたりする
無防備な子供が大勢遊びに来るのを目当てにそこに住んでるペドもたくさんいる
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 14:16:34.06ID:vTV3aJKF0
いつもの画像は?
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 14:16:39.55ID:fw8APdGh0
>>185
あれも原典版では「赤ずきんとおばあちゃんを食べた悪いオオカミは狩人に撃ち殺されました」で終了でお腹割いたら二人が元気に出てきたは後付けなんだっけ
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 14:16:48.06ID:ugo/2hTq0
腹減ったワニ
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 14:16:59.60ID:Q7YX6q7D0
さすが土人国家
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 14:17:18.91ID:+MQ6mRr80
>>178
ワニ対策は水に行かない
これだけで十分
陸上のワニばかりを気をつけて水中からの不意打ちデスロールに気をつけなきゃ意味ない
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 14:18:06.13ID:v+KIPOSX0
草むらの茂みから突然襲われたのかな。
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 14:18:21.68ID:3DtO69Zh0
>>172
秋田ではどこどこの通学路の付近で熊が目撃されましたので注意してください
と市街地周辺で目撃されると注意喚起メールがまわる。
あと悲惨なケースになる大多数は山菜好きな熊と山菜取りの人が山の中で遭遇するパターンなので
行動と注意でかなり防げる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況