X



【速報】米フロリダ州で公園を散歩中の日本人女性、ワニに襲われ死亡 池に引きずり込まれ ワニの胃から身体の一部見つかる★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スタス ★
垢版 |
2018/06/09(土) 13:41:56.99ID:CAP_USER9
4mのワニが襲撃、散歩中の日本人?女性死亡

2018年6月9日 11時26分

 【ニューヨーク=吉池亮】米南部フロリダ州の自然保護当局は8日、同州フォートローダーデール近郊の公園で池のほとりを散策中だった女性が体長約4メートルのワニに襲われて死亡したと発表した。

 発表では、女性は同州プランテーション在住のマツキ・シズカさん(47)で、在マイアミ日本領事館は日本人の可能性もあるとみて確認を急いでいる。

 目撃情報から、マツキさんは犬の散歩中で、水辺から飛び出してきたワニに襲われ、そのまま水中に引きずり込まれたとみられるという。

 フロリダ州では、人がワニに襲われる被害がたびたび報告されている。

http://sp.yomiuri.co.jp/world/20180609-OYT1T50058.html

http://img.2chan.tv/s/yccp180609115040.jpg
http://img.2chan.tv/s/yccp180609115031.jpg
http://img.2chan.tv/s/yccp180609115022.jpg
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 14:53:30.33ID:BL3jLBcH0
在マイアミ日本領事館は日本人の可能性もあるとみて確認を急いでいる。
在日っぽい苗字だから?
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 14:54:20.51ID:nTxr2ApB0
フロリダでワニって
フロリダの日常だろ
無警戒過ぎたな
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 14:54:22.32ID:8IHn4Kvr0
日本人ならハンマーで叩けば逃げると知っていたはずだろう
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 14:54:25.03ID:j1rrhL6w0
>>404
シカとかバイソンとか野生動物と車の衝突事故も多そう
アメリカ開拓史は野生動物との闘いだったとか
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 14:55:26.27ID:hak7Wc7Y0
>>446
シベリア抑留されて働かされてた人たちは寒さとアムール虎との闘いだったらしい
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 14:56:20.86ID:nAACkGnc0
池の水全部抜くがアップしはじめました
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 14:56:21.58ID:SmBw9izn0
フロリダの大学に留学してたんだけど
オリエンテーションだかで2人一組で半日カヌーこがされたんだけど
横をワニがところどころプカプカ浮いてるんだよね
こんなところ学生に強制でカヌーこがせるとかびっくりしたけど
フロリダの人はワニに慣れすぎ
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 14:56:40.93ID:3DtO69Zh0
>>345
4本足で食べないものは机だけ
空飛ぶ物で食べないのは飛行機だけと
いわれているからワニなら美味しくいただいてくれるのでは無いか
レシピ希望
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 14:56:52.63ID:Jlo8MaTq0
だが待って欲しい
銃をもってたらワニを撃退できたのではなかろうか


とライフル協会とか言いそう
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 14:57:24.37ID:BKVjf0IE0
>>281
サメ映画で面白いのはジョーズだけやん
ワニ映画も「アリゲーター」はそこそこ面白かったし
「ブラックウォーター」も思ったよりは面白かったよ
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 14:57:29.78ID:6PP0wA0P0
怖いなあ
でも向こうの人にしたらワニがその辺いるのは日常なのかな
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 14:57:34.30ID:7RiPm0ba0
体の一部しか見つからなかったってことは、もうウンコになっちゃったんだね。
食われてウンコになる、怖すぎる。
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 14:57:38.60ID:ne9v0+sF0
もし襲われたら噛み殺される前に自ら体内に潜り込みましょう
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 14:57:53.34ID:bQBsURpR0
>>10
三枚目見て先に進む勇気が全く無い
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 14:57:56.39ID:EKAvUqNM0
駆除したら?とかいっても
数が多すぎてどうしようもないんだろうな
売りものにして高額でうれないと
駆除費用が賄えない
そうなると放置

そのほかにも動物愛護的な考えとか
生態系保全的な考えとかもあったりして
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 14:58:09.77ID:6oOMz8aj0
前に読んだけど鱗に銃創びっしりの人食いナイルワニ、未だに仕留められない大物がいるらしい
マジ恐ろしいわ
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 14:58:13.95ID:If8pUe030
ワニの肉はうまいらしいので
食用としてどんどんワニ狩りやれ
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 14:58:40.39ID:EKAvUqNM0
よくこんなとこに住んでおいて「地震こえー」とかいってられるな!おい!w
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 14:59:22.69ID:crUvJdEG0
ハンマー持って歩かないからだ。
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 14:59:39.81ID:5pqCNNgh0
「アリゲーターダンディ」っていう映画、昔あったよね?
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 15:00:17.48ID:q4gyOfBt0
いたそう
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 15:00:33.74ID:16Vn/lLL0
フロリダなんだから、ちょっとは考えて移動しなよ。

池に手りゅう弾を投げ込みながら散歩しないとダメじゃん。
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 15:01:19.58ID:3EHyOdvc0
ワニを解剖したら人を襲った形跡が見つかったらしい
何が出てきたんだ・・・
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 15:01:29.73ID:hak7Wc7Y0
あいつら方向転換トロそうだから陸地でワニが突進してきたら素早く横に避けて逆方向に走ればいいんじゃね?
って思ったことがある
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 15:01:38.49ID:16QCUhdS0
ワニに食われるのとヒグマに食われるのって、どっちのほうが楽に死ねるんだろうか
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 15:01:41.82ID:AjxUq/nJ0
>>268
どう見てもリカオン
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 15:02:35.19ID:XouOobsS0
こうしてみるとアメリカのおバカなパニック映画にもそれなりに真実味があるんだな
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 15:02:42.38ID:ATu4JKCv0
>>470
メガネカイマンダンディだよ
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 15:02:44.49ID:ayLoqyzb0
東北や北海道なら、クマ注意の看板があちらこちらに見られるけど
ここにも立ってるんだよな
なら、仕方ないな
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 15:03:01.59ID:FDo5XzjP0
ジャップはアメリカのエサだからな!
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 15:03:09.74ID:uife79Kg0
現代のワニが池沼みたいになってるのは大昔に無双しすぎたから神に弱体化された
人類もワニと同じ道を辿る
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 15:03:20.01ID:AjxUq/nJ0
>>480
ヒグマはワンパンで殺してくれたらいいが内臓から食われたら最悪だろな
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 15:03:30.93ID:UfNfMp1B0
>>482
その前に銃殺される国だよ
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 15:03:49.41ID:ukW8LaWg0
下水道に捨てられたワニが巨大になって襲う映画を思い出した
昔の映画だけど面白い
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 15:03:54.74ID:J/s7OXjJO
殺してワニに食わせればいいとかすげえなフロリダ
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 15:04:04.75ID:009IhoZ30
まさか公園の散歩中にワニに食われるとは思わないよなw
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 15:04:33.51ID:eFcwUoB+0
>>45
やよいファン乙
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 15:04:53.67ID:+HqIlA8V0
Oh pretty dog
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 15:04:55.64ID:6jcduR4F0
>>480
ヒグマは初撃で死ねないと
後は生きながら喰われるらしいからなあ

とあるロシア娘はお母ちゃんに電話実況するぐらいのロスタイムもらったって
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 15:05:02.77ID:ruQNCXIk0
アメリカで下水道にワニが棲んでいるのは都市伝説だと思っていたが
水辺にはウヨウヨ棲んでいた
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 15:05:13.76ID:qZIA6Ts50
>>10
猛烈な臭いを感じた気がした。吐き気する。
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 15:05:40.48ID:fE52Teww0
犬は食わんのか
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 15:07:40.53ID:qZIA6Ts50
>>93
ゴキブリにホウ酸団子がよく効く。アリにもホウ酸餌がよく効く。
こういういい駆除薬ないのかなあ。
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 15:08:28.17ID:0F0z92CP0
ワニまで反日のアメリカ
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 15:08:34.37ID:We82I/pX0
猛獣がいるところに人がたくさん住むのはありえないね
フロリダってインディアン住んでたの?
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 15:08:42.34ID:qZIA6Ts50
>>450
いい勉強になる話だ。
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 15:08:57.86ID:/CgFk5Cb0
中国人にそのワニ食わせればいい
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 15:09:00.36ID:qKu0XCUy0
なんで散歩コースにワニがいるんだよ
そして処分しないもんなのか
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 15:09:02.30ID:SZJH7QnS0
>>66
うん、一匹や二匹排除したところで翌日には別のワニが居住し始める。
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 15:09:32.41ID:BKVjf0IE0
>>401
ゴールデンボーイと呼んでください
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 15:09:35.45ID:GP5bzgHX0
わに肉割りとうまいらしい
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 15:10:02.72ID:HRCee9y60
シナチョンか
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 15:10:13.61ID:0F0z92CP0
4メートルもあったら太刀打ちできんわな。
映像で見たことしかないけど、意外と獲物見つけたら素早い。
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 15:10:15.81ID:ayLoqyzb0
>米南部フロリダ州オーランドのテーマパーク、ディズニーワールドにある人造湖で14日、2歳の男児がワニに襲われ
>行方不明になった事件で、地元保安官は15日、男児を遺体で発見したと発表した。
>遺体に目立った外傷はなく、溺死とみられるという。

人工的に造られた場所でも、ワニが生息してるそうだからな
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 15:10:22.02ID:16QCUhdS0
印旛沼のワニガメもどうにかしろよ
歩道をワニガメが、のそのそと普通に歩いてるんだぜ・・・・ 子供が手を出したら指を噛み千切られる
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 15:12:03.35ID:/WjEZy3w0
フォート・ローダデールって池多すぎだろ
虫食いの野菜みたい
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 15:12:06.54ID:fjy8MomB0
>>450
このおばちゃんも犬の散歩してたくらいだからワニに慣れてたんじゃないの
慣れってのも油断に繋がるから怖いわ
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 15:12:09.26ID:v6c21kEz0
普段からどんくさい人だったんのかな。
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 15:12:15.12ID:FL93Qm+V0
ギュスターブって呼び名の化け物のワニがいてだな・・・
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 15:12:19.18ID:EKAvUqNM0
ワニ料理(鰐料理、わにりょうり)とは、広島県のうち三次市や庄原市などの備北地域で食べられる郷土料理である。

広島すごいな
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 15:12:22.53ID:dxL8xDiX0
ワニが生息してる池のほとりを呑気に歩いてるからだよ
バカだわ
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 15:12:25.96ID:m+0EAW0z0
>>480
羆は数百キロものの全体重を人の体を爪ごと押し潰し絶対に逃げられない状況の中で喰われていく

羆の爪は人の心臓を貫通させるほどに強力だから即死できるなら羆か
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 15:12:28.10ID:goaD063N0
アメリカで動物に襲われて死ぬのの原因2位がワニだっけ
1位はカバ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況