X



【社会】チャイルドシート付き自転車の事故急増、傘や荷物に注意

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001らむちゃん ★
垢版 |
2018/06/09(土) 17:37:07.51ID:CAP_USER9
NEWSポストセブン 2018年6月8日 11時0分
http://news.livedoor.com/article/detail/14833775/

近年、幼児用座席付自転車(チャイルドシート付き自転車)で暴走するママさんライダーたちが目立つ。あるときは大量の荷物を背負いながら&だっこひもで子供をだっこしながらの2人乗り、あるときは赤ちゃんをだっこにおんぶの3人乗り――こうした状況についてはこんな声もある。

「この前、子供を乗せた自転車に衝突され、命の危険を感じました」。こう話すのは都内に住む会社員の高松愛さん(仮名)だ。

「自転車を運転していたのは、30代半ばのお母さん。ただでさえ、自転車に載せた荷物だけでも重そうなのに、その上、3才くらいの子供も前の幼児用座席に乗せて運転していたので、危なそうだな…と思って見ていたんです。すると、私とすれ違う瞬間にバランスを崩した。

お母さんは必死に足で支えていたものの、荷物と子供の重さに耐えられず自転車は横転。車体は完全に私の体によりかかる状態になり、私も一緒に地面に倒れ込みました。

 幸い、乗っていた子供はヘルメットをかぶってシートベルトも締めていたため無事でしたが、私が下敷きにならなかったら、大けがをしたかもしれません。思い出してもゾッとします」

 5月9日、消費者庁は201〜2016年までの6年間で、都内で発生した幼児用座席付自転車の事故で14才以下の子供1349人が救急搬送されたと発表した。搬送されたのは、1〜2才児が多く、命の危険にかかわる事例もあった。

 こうした事故は4月から7月にかけて増加する、と指摘するのは、自転車文化センター学芸員の谷田貝一男さんだ。

「この時期は、新たに幼児を幼稚園や保育園に送り迎えする母親がチャイルドシートに慣れておらず、車体の扱いを誤って事故が増えます。最近は、速度が一気に出る電動アシスト自転車の利用者が増えていることもあり、急発進による衝突や転倒も増えています」

 緑園こどもクリニックの山中龍宏院長によると、自転車事故には「停止時」と「走行中」の2パターンがある。

(全文は配信先で読んでください)
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 22:46:43.62ID:uuuNI2YC0
>>225
自転車レーン歩いてる歩行者も多いからなあ
都内だと車道にペイントしてあるけど、当たり前のように路駐するよねw
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 22:55:20.87ID:mB3BmG3K0
電動チャリは重いから電動止めればいいのだ
自身の筋トレにもなるから普通の自転車なら前後のせてても踏ん張れる
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 22:59:57.27ID:Td1pjxSE0
>>212
電動自転車は本気出したらスクーター並の速度が出るからな、ロードバイク乗りでも本気でやったら電動自転車には勝てないと言ってるくらいさ
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 23:00:56.55ID:ElxI7qMz0
>>24
日本の道路が、こういう自転車に対応できる道路だったら良かったのにな
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 23:02:53.73ID:Td1pjxSE0
>>225
まあ自転車レーンは違法駐車で埋まってるんですけどね、
それでも車道爆走するなら車が少ない裏道を開拓することだな
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 23:06:12.60ID:j/yvOdgs0
>>145
地球環境には自転車のがいいけど
電動自転車は危険すぎ
免許が必要
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 23:14:12.27ID:j/yvOdgs0
>>218
今日も本町通の車道を逆走してる30代オバチャンに
逆走したらあかんよー!て声かけたわ
無視されたけど
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 23:14:40.39ID:J1rKSvg80
足立区民だけど暴走電動三人乗りの傍若無人が多いんだよ
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 23:15:39.89ID:j/yvOdgs0
>>225
自転車専用道路に停止する車多すぎて走れない
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 23:19:32.36ID:ifpwGPSS0
あれ、むしろ子供乗せてない時に安心感からか無茶な乗り方する奴がいて、人の間をすり抜けるようにスラローム?走行して、あのシートがこちらにぶつかってくるように見えて怖いときがある?
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 23:23:11.74ID:CU/ZP1wV0
電動自転車でコーナー内側を減速しないで攻めてくるオバハン多過ぎ
そんな奴ばっかりだから、自転車で正面衝突とか謎の事故が増える
道具の問題じゃなくて使う奴の問題
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 23:24:48.89ID:R5+Jbcby0
>>52
幼児は恐怖感が育ってないからね
スキー、スノボ、モータースポーツは早く始めると有利って聞いたことない?
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 23:35:45.84ID:TwlxIuy60
でかい電動チャリで餓鬼乗せて後ろも見ないで駐輪場から引き出す馬鹿が多すぎ
人が居てもお構い無しに下がってきやがる蹴り倒してやりたくなるわ
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 23:40:02.06ID:EHlmxwco0
>>240
>スキー、スノボ、モータースポーツは早く始めると有利って聞いたことない?

子供もちゃんと自分でリスクコントロールするよ。
無鉄砲な子もいれば臆病な子もいる。

子供育てたことないでしょ?
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 23:48:59.74ID:aRTYnJz50
自転車 30kg

ママ50kg

子ども計 20kg

ぜんぶで 100kg以上で猛スピード+スマホ

まじめにロードのる私は抜かされて、睨まれる

東京
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 23:54:37.08ID:DK7cOqMO0
>>24
いいと思うけど駐輪場に停められないからなあ
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 23:55:01.42ID:uuuNI2YC0
>>243
ローディが抜かされるぐらいのスピードでスマホって凄えな
しかも車道だろ?
24kmまでしかアシストつかないのに橋本聖子か?
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 23:56:15.33ID:uZdhYkCZ0
>>243
チャリなんてせいぜい10kgちょっとじゃない?
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 23:58:16.04ID:gqPq2bNt0
>>245
信号無視って事じゃないかなw
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 23:58:19.82ID:7YLLmHqh0
BULLITTに乗っているけど、子供くらいは余裕で乗せられる
寧ろ空荷より安定して走れる
でもこの手のを買うなら電動を探した方がいい
当たり前だけど、重いから脚力を要求される
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 23:58:30.20ID:2SXHUIlq0
急増の理由は簡単
シートがどうとかではなくスマホ見ながら運転してるから
ガキ乗せてても平気でスマホ見ながらとか信号無視とかやってるバカ親なんて当たり前のようにいる
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 00:01:36.75ID:+H7YeoP+0
>>246
アシストチャリが単体でも25kgぐらいあったとおもう
チャイルドシートとかそのへんのオプション付けて30kgぐらいかね

10kgのチャリなんてスポーツタイプのエントリークラスぐらいの軽さよ
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 00:04:19.69ID:WTwyz9ST0
>>100
チャリと上り坂は相性が悪すぎるもんな
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 00:07:43.56ID:wneP4pxS0
100kgが20km/h超で突っ込むって考えると
アメフトタックルと同じくらいだなw
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 00:07:56.92ID:WTwyz9ST0
>>250
これ物理的にバランス取れるのか疑問だわ
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 00:14:02.03ID:8J5lhfit0
今、電動でないチャリにチャイルドシートのせてるけれどチャイルドシート自体がクソ重たい。
それに十数キロの子供が乗る。
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 00:16:22.87ID:+H7YeoP+0
>>256
チャイルドシートを据える事が前提のチャリじゃないと重心が高くなるんで
とてつもなく不安定になる
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 00:18:19.94ID:neLuBOsv0
あれデカイし重心位置が高いからあんなの漕げるとか尊敬するわ
スピード出さないと曲がれないし、あんなの自分のキャパで扱えない。

子供いてアレとかが無理だから車でなんでも済む所へ越したわ
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 00:22:52.35ID:Der0GjXn0
子供乗せた自転車っていつも暴走してるイメージ
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 00:41:53.71ID:IThIekOs0
後ろと前に子供乗せて
後ろの席に荷物もかけて
ママ友とおしゃべり運転しているの見ると
スピードも出てるし恐怖だわ。
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 00:44:15.60ID:2CxvmlEl0
18Lの灯油タンクをママチャリの後部荷台に固定して運ぶことがあるけど、
そうとう慎重に運転しないと倒れそうだ
子供を乗せてママチャリで走行するのは力のない女性には無理だろ
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 00:55:01.58ID:Cr8huzLy0
自転車通勤してるけど、ママチャリの暴走が本当にストレス
子供乗ってる場合も乗ってないチャイルドシートをカタカタ言わせてるの
どっちもすごい暴走するんだよね
しかも逆走
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 01:02:51.35ID:A5tIQeKb0
>>262
つ 電動アシスト付き
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 01:16:50.46ID:dm2cODLX0
子供後ろに乗せた自転車が追い抜き様に蹴飛ばしてきたわ
わざとというより、子供の足の分の幅を認識せず追い越そうとした運転者の問題って感じだったが痛かった
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 01:19:54.45ID:2CxvmlEl0
>>265
電アシ自転車は停止時には重いだけだから、体力がいる
走行時にはそうとう慎重にバランスを取ったりせねばならず、
ハンドル操作は難しくなる
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 01:23:31.10ID:b/9rEjd20
>>49
今やロンドンは自転車の街に作り変えて、邪魔な車は排除してるよ。
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 01:30:46.54ID:RvpwvH7v0
>>84
後輪から駐輪したらスタンドが周囲の自転車に接触するだろうし、前輪が斜めになるからチャイルドシート以上に邪魔くさいと思うぞ。
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 01:37:32.71ID:RvpwvH7v0
>>138
ママさんは子供にカネかける分、自分にはカネかけないんだよ。
かと言って子供のためにもあまりよれよレとかみっともない格好は出来ない。
必然的に流行りを取り入れた安い店で買うから皆同じになる。
独身のときはお洒落な人も子供出来るとガラリと変わる。(金持ち除く)
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 01:56:02.12ID:b/9rEjd20
電動アシスト自転車に乗ってる女(BBA)は ちゃんと車道に出てキープレフトで左端を走れよ…
歩道を電動アシスト自転車で爆走して歩行者をどかしてんじゃねーよ!
爆走したかったら車道へ行けよ!ばーか!
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 04:59:42.37ID:jeKJviiC0
電動の奴らは狭い歩道で歩行者はもちろん低速で走ってる自転車も追い抜いていくからな
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 05:31:33.06ID:Gl8S66Pg0
3人乗りで鉄仮面みたいなバイザーつけて安売りスーパーにダッシュするおばさん
すごい顔して走って女捨ててるだろ
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 06:12:24.51ID:P+36sGH+0
>>261
ママ友と並んで喋りながら歩道爆走してるもんな
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 06:16:12.53ID:P+36sGH+0
>>273
それも歩行者2人がすれ違うのがやっとの激狭の歩道を爆走してくるからな地獄だわ
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 06:24:35.50ID:Bx7nUfGG0
スーパーとかの駐輪場でスペース無くて横にずらそうとすると空車状態でも糞重いでやんの
あれにBBAとガキ2人も乗せたらどんだけ重くなるのかと戦慄するわ。あれはまさに走る凶器
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 06:29:49.01ID:70TILTxv0
>>249
子供前後ろ載せてスマホ見ながら運転してるバカ親やスピード出し過ぎのバカ親は多いよね。
でも、自転車の目の前横切る年寄りとかスマホ弄ってる若い女が増えたのが、主要因だと思うな。
1人乗りと違って、マナーの悪い通行人よけるために急なハンドル操作はできない。
直進で安定性あってもカーブでバランス崩しやすいんだよね。子供送迎用の電動自転車。
まぁ自分は子供乗せてたら怖くて14キロ出せない亀だけど。
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 07:54:40.89ID:U/qLVF6Q0
大荷物だけなら転倒して怪我するのは自分だけだが子供を巻き添えにするなよ
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 08:11:57.92ID:tTqU/dxN0
こども乗せてるママはなんでみんな無理心中志願者なのかね
保育園に向かう自転車も自動車もほんと暴走具合が怖い
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 08:26:12.33ID:klnWoLA+0
原付にチャイルドシート付けられるようにしないと
いつまでも自転車を使い続けるぞ
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 08:31:02.69ID:RYgJ6Pxq0
そういうお母さん見ると
危ないなと思いつつ尊敬の眼差しで見てしまう自分がいる
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 11:59:19.29ID:33r5nzQc0
暴走ママ()は信号も無職するからな
子供乗せて赤信号なのに余裕で渡ってくの見るとびっくりする
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 12:03:03.10ID:5hNhmpD40
三輪自転車なら荷台低いし倒れにくいから安定するのに。
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 12:28:34.87ID:0ccuNlDq0
>>287
前二輪のチャリンコあるんだね
ヤマハのバイクであるのは知ってたから
ヤマハが作ればいいのにと思ってた

三輪自転車って後ろ二輪で幅広いイメージが強いから
前二輪のこれなら幅はそんなに広くなさそう

前輪をガチャっとはめる駐輪場には置けないけどな
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 12:40:52.80ID:u1jWnVEL0
>>273
ゆるい上り坂で普通自転車の俺は毎日追い抜かれてます
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 12:44:37.17ID:tvqUBCbQ0
>>287
これも駐輪場に停められない…
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 13:31:31.07ID:qMJrrK0u0
走り方も危ないんだよな
子供乗せてるのに後方確認せずに道を渡ったり、信号無視したり平気でする
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 14:44:06.72ID:0ccuNlDq0
>>295
お年寄りがゆーっくりな速度で乗ってたよね
ウチのばあちゃんは畑にそれで乗り付けて、後ろに収穫した野菜入れて帰ってきてた
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 14:46:46.53ID:F/Gsu8990
自分は後ろに座れる座席が付いてる三輪自転車を中国から個人輸入して子供の送迎に使ってる。二輪は怖くて乗せれないわ…
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 14:47:07.11ID:5sqYPnaS0
最近は街中だと老人もアシストつけた自転車が多い
若い人だってあの重さに耐えられないのに老人は大丈夫なのか
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 14:49:50.45ID:9pDmNeTl0
日本で母親が一人に子供二人搭載でフラフラなのに
ベトナムって大人が6人とか乗って爆走できてる。あれってスゴイなぁ。
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 14:59:53.90ID:Bqe9nrlF0
>>302
すでに皺だらけなのに日焼けを気にして日傘差してるおばさんとかな
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 18:29:02.05ID:P+36sGH+0
>>290
補助輪に引かれたら足の骨粉砕されるぞ
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 18:41:20.70ID:yTlAlkQH0
あれ付けてる人は周りに気を付けて欲しい
カーブを無理に曲がって来て顔に椅子がぶつかりそうになったわ、ああいう事があるとイラっとくる
本人は気にもしないで爆速していくし
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 20:35:55.14ID:Zp/+jY+60
東南アジアでポピュラーな、前輪にシートが付いてる自転車はダメなのか
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 20:38:12.09ID:tHB/vIPQO
しかも電動アシストが主流やからもの凄いスピード。このチャリにぶつかって来られたら普通のママちゃりなんか飛ばされる位の重量やからな
よくヒヤッとさせられるわ
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 20:41:00.47ID:aIgwscAU0
>>309
よくそんなウソが言えるな
26kgくらいしかないんだからそんなわけないだろww
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 20:44:37.97ID:iwMEePX80
>>309
解る 違法駐輪をどかした時重くてビックリしたわアレ
買い物に来て他人の敷地前も当たり前みたいにとめる若いバカな母親が増えて困ってるんだよな。
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 20:51:54.92ID:hLfbx8E80
三輪車以外は二人乗り不可にすればいいと思うわ
あんな重い自転車に重い子供と重い買い物
中型の引き起こしくらいできないと乗っちゃ駄目だろ
今の母親はベビーカーとか使ってるから昔の母親より力弱い人多い
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 20:53:40.40ID:L1e2Xy+A0
電動アシストチャリを勢いよくかっ飛ばす主婦が最近はマジで多くて危ない

あと、チャリの後ろにチャイルドトレーラーとかいう奴引っ張って乗ってるのとか
https://www.bicyclehero.jp/jp/instep-bicycle-kids-baby-trailer-sync-12-qe104.html
側から見てて危ないと思う、ペットじゃないんだからさ、自分のガキをペット扱いかよ
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 20:56:34.05ID:+H7YeoP+0
>>310
普通のママチャリは20kg以下ぐらい+乗ってるやつの体重
チャイルドシート付きアシストは30kg+BBA+子供(x2)
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 22:04:40.99ID:cndmJtD80
>>274
鉄仮面バイザーの下の顔が見えているのか?
すごいな
ってか、あれを子育て世代が付けているのは見たことがない
どう考えても日焼け対策などもう遅いだろうアラフィフから上の人ばかり
見てる方向が見えないとこっちを認識できてるのかどうかわからなくて怖い
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 22:47:51.97ID:Bqe9nrlF0
>>316
10km/hなんてママチャリをのんびり漕いでもそれくらい簡単に超えるぞ
気を抜いて漕いでも12〜13km/h程度は出るからな
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 22:52:16.41ID:flkeehdk0
餓鬼乗せ自転車は欺瞞の塊
二人乗りが違法なのに、前後に餓鬼乗せたチャリがセーフな訳無いだろ
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 22:57:42.49ID:ls89W5FG0
補助輪つけたらよくね?
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 23:00:05.18ID:+H7YeoP+0
>>318
そもそも日本の交通行政が欺瞞の塊ですし

毎年、震災で死ぬぐらいの人数が直接自動車に殺されてるけれども
必要だから、の一言で全部無かったことにされる
カジュアリティーズみたいなもんで、自動車事故の人的損耗を
前提としてる

BBAの意識は確かに低いけども、自動車の取り締まりを死ぬほど厳しくしてからじゃないと
説得力にかける部分はある
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 23:01:17.78ID:SK6lfP930
電動チャリでガキ乗っけてグラサンで歩道を爆走するオカン多すぎw
あぶねーよw
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 23:03:18.77ID:PVXYn5XO0
補助輪も駐輪場で影響がないような仕様にできれば有効だろうけど。
安定感のために本体重くなったらバランス崩れたときに支えられないという本末転倒。
電動で子供載せて手押しってほんと危険。子載せ手押しでのUターンなんか緊張しまくり。
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 23:04:20.96ID:Kbz3JeDi0
電動チャリに乗ってる層って
子供を乗せてるアラサーババー
足腰頭の弱った死にぞこない高齢者
どちらも、それぞれ危険な連中ばかり、
これから電動自転車による事故がドンドン増える!
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 23:07:08.83ID:Kbz3JeDi0
電動アシスト自転車に乗ってるバカは気が付いてないだろうけど
歩道なんかで人とすれ違う時のスピードと重量感が
普通のチャリと全然違うから!!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況