X



【環境省】家庭の食品ロス 2030年までに00年度比半減
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/06/09(土) 21:41:50.69ID:CAP_USER9
https://mainichi.jp/articles/20180610/k00/00m/040/052000c

家庭の食品ロス
2030年までに00年度比半減 環境省
毎日新聞 2018年6月9日 20時11分(最終更新 6月9日 20時21分)

 食べられるのに捨てられてしまう食べ物、「食品ロス」の削減について、政府が初めて数値目標を設定する。国連の持続可能な開発目標(SDGs)に沿い、家庭での食品ロスの量を2030年度までに00年度比で半減させることを目指す。環境省が改定中の「循環型社会形成推進基本計画」に盛り込み、月内にも閣議決定する見通し。

 同省によると、国内の食品廃棄物は増加傾向で、15年度には2842万トンに上った。このうち食べ残しや食品メーカーの余剰在庫、小売店での売れ残りなどの食品ロスは、飲食店など事業所からが357万トン、家庭からが289万トンの計646万トンで23%を占めた。国連世界食糧計画(WFP)が途上国や災害被災地などへ送る食糧援助量(320万トン)の2倍を超える。

 事業所から出る食品廃棄物は食品リサイクル法で家畜のえさや肥料などに再利用することが義務付けられているが、家庭から出る食品廃棄物には規制や指針がない。
 地球温暖化の進行に伴い、今後、世界的な食糧不足が深刻化する恐れがあることから、15年に国連で採択されたSDGsの目標12「つくる責任 つかう責任」では、小売店や消費者レベルでの食料廃棄を半減させる目標を掲げた。環境省は5年に1度の基本計画改定に合わせ、この目標を家庭の食品ロス対策に取り入れることにした。

 国内の家庭ごみの1人当たり排出量が00年度から10年間で約2割減ったことなどを参考に00年度時点の食品ロスの量を推計し、具体的な削減量を設定する。同省の担当者は「削減目標を明確にすることで、一人一人が食品ロスを減らす意識を高めるきっかけにしてほしい」と話す。

 食品ロスを巡っては、消費者らへの啓発や支援策などを定めた法案の議員立法を目指し、与野党で協議中。余った食品を生活困窮者へ提供する活動に取り組む「全国フードバンク推進協議会」の米山広明事務局長は「これまで不十分だった家庭からの食品ロス対策に踏み込む第一歩になる」と期待する。【五十嵐和大】
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 21:43:27.14ID:guy5+s1v0
半減って
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 21:44:38.90ID:nNJnN1My0
>>1
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
【中国人が多い国・2017】

1. インドネシア・・・・767万チャン
2. タイ・・・・・・・・706万チャン
3. マレーシア・・・・・639万チャン
4. アメリカ・・・・・・346万チャン
5. シンガポール・・・・279万チャン
6. カナダ・・・・・・・137万チャン
7. ペルー・・・・・・・130万チャン
8. ベトナム・・・・・・126万チャン
9. フィリピン・・・・・115万チャン
10. ミャンマー・・・・・110万チャン

★. 日本省 ・・・・・・・73万890チャン

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【韓国人が多い国・2017】

1. 中国・・・・・・・254万8030チョン
2. アメリカ・・・・・249万2252チョン
3. 日本・・・・・・・81万8626チョン ★★★
4. カナダ・・・・・・24万942チョン
5. ウズベキスタン・・18万1077チョン
6. オーストラリア・・18万44チョン
7. ロシア・・・・・・16万9680チョン

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
【韓国】海外に暮らす韓国出身者 743万人に増加 = 日本には82万人
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509108029/


               
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 21:45:37.25ID:aWOLAWPs0
経済がしぼんで流通が減れば
食品ロスも減るけど
それでいいのか本当に
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 21:45:50.41ID:6f786l0f0
>>1
コンビニ弁当がある限り世界一の食い物を無駄に捨てる国家
はい論破
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 21:45:55.00ID:3r5QqL070
家庭のも大事だけどコンビニの廃棄弁当とか大問題だろ。
うなぎすら廃棄だろ。
いやいや、豚の餌にしてますとかバカな言い訳するんだろうが。
コンビニの弁当廃棄税とかかけろよ。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 21:47:21.85ID:8WTlRGMM0
農家が出荷せずに廃棄している野菜の方が多いんじゃないのか?
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 21:47:39.72ID:9XRCheSV0
日本なのにロスとはこれ如何に↓
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 21:48:27.65ID:GICxJFUC0
こればかりは家庭が頑張っても逆効果
最終的に育っちまった作物は戻せないからね
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 21:49:26.08ID:3jdHt30d0
どうせ省庁のことだ、結果は捏造だ
これぞほんとのロス疑惑
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 21:49:39.73ID:LwDD2lU70
家庭だと安売りの時に買い過ぎたとかそういうのが原因だと思うけどな
踏み込んでこなくていいから、いやむしろ余計な事したら許さんぞ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 21:50:05.70ID:Tam/F2gO0
貧乏な我が家は食品ロス0がデフォなんだけど
みんな裕福なんだな
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 21:50:39.42ID:P+V2+Zp30
食品ロスの量ってどうやって計るんだろうね
ゴミ袋開けて確認しているのかな
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 21:51:40.89ID:IUc9JTjN0
食品ロスなんか、ほぼゼロ。
冷凍食品か中食だもんね。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 21:52:26.59ID:tuJy6BYN0
昨日近所のスーパーでから腐ったイチゴが
200円引きシール貼って売っててムカついた。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 21:59:44.20ID:ioXtyFj50
うちは母が認知症になったので食品ロスが増えまくり
スーパーに行く度に在庫もあるのに同じものばかり買うし
手の込んだ料理ができなくなったのに肉やら野菜の食材も次々と買ってくる
大人ばかりの少人数なので、そもそも必要ないのに…
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 22:03:16.38ID:FJnwttpE0
一世帯に一匹、豚を飼うように義務づけたら良いだけ。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 22:05:32.81ID:O2Bx58cf0
家庭よりも食品工場のロスの方がエグいけどな
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 22:06:47.24ID:unalAfTJ0
家庭分はしゃーないだろ
小売り店に廃棄ペナルティ課して、品切れよりも余ったときのデメリット大きくするしかあるまいよ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 22:06:59.11ID:KAS+AgFW0
最近食品ロス無いように気を付けてるからかなり減ってるわ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 22:07:59.84ID:cL7vhpAB0
コンビニの食品ロスを何とかした方がいいんじゃないか
特にイベント事のやつ。恵方巻き、ウナギ、クリスマスケーキとか
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 22:08:37.01ID:zxIO+WttO
素人省庁がまたくだらないことを始めたのか?
ガソリン1リットルあたり1〜2円の環境税を取れば地球温暖化が解決するとか言ってたの、あれどうなった?
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 22:09:14.64ID:g5oDUvCb0
廃棄食品だけもらってれば、夢の食費0円生活ができるんだぜ
食べ過ぎると病気になるかもしれないがね
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 22:09:26.21ID:WNX/Qs5B0
意外と自炊をしないと食品の無駄は減るみたい
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 22:12:43.27ID:RO0pfbJb0
国内の食品廃棄物の大半は企業だろ
それを家庭のって飛躍しすぎじゃね?
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 22:12:47.33ID:+AibKR2b0
>>29
環境省に本当に知識ある人間って居るのかね?
ちょっと専門的(あくまで少しかじった程度)な事質問したら答えられなかったりよくあるし
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 22:13:17.63ID:2d0cfTR70
なめてるよなw。
食品ロスの国際会議に人参と大根の皮のきんぴら出して
工夫すれば食べられるんですとかw
人参の皮の周辺に栄養が多いから、人参は皮ごと使う人も多い。
大根だって家庭ではそのまま使ったり、皮はベジブロスにしたり工夫してるわw
食品ロスの最たるものは、消費期限切れの弁当とかだろw
産廃焼却工場に行ってみるとすごいぞw
箱に入った消費期限切れのお菓子山積みだったりしてなw。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 22:14:10.62ID:5TjLis1c0
消費税8%以降迂闊に食品ロスなんてしなくなったけど去年の野菜高騰の後は廃棄ゼロだわ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 22:14:23.12ID:VVDygdyu0
ロスは家庭で起きてるんじゃないんやでw
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 22:16:46.02ID:RO0pfbJb0
2848万トンのうち23%が家庭や
飲食店からの廃棄は分かったけど
残りの77%は何なの?
そっちを減らす方が効果がずっとある
気がするけどなあw
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 22:20:05.77ID:lT6ZNfTH0
安いだけのゴミ食材を輸入制限すればいい。
真っ当な食材しか流通してなければ容易く無駄にはしないだろ。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 22:20:20.67ID:KV1AweSO0
>>8
今の日本の鰻の消費量は大体4万トン
少し前に出た廃棄2.7トンは率で見ると0.1%未満
鰻に関しては殆ど棄ててないと言って良い
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 22:31:40.38ID:/v1ODp+u0
形が悪いだけで捨てられたり安くなる野菜たち
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 22:32:06.65ID:IUc9JTjN0
俺、昔コンビニやってたときは、売れ残りの弁当とか惣菜を食いまくってたなwww
体重80キロ超えてたわ。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 22:32:30.20ID:b+pI92ys0
公務員を減らせよ。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 22:33:57.14ID:8ZX7w6t60
予定は未定
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 22:35:51.37ID:b+pI92ys0
吉兆がやっぱり正しかったんだよ。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 22:38:22.72ID:b+pI92ys0
行政がやった食管制度、最高のロスじゃんかよ。
米価を高く維持しながら、それを家畜の餌にして、
なにをやっているんだか。
米くらい腹いっぱい食べられる日本にならないと、
日本が一番食生活がしょぼい。
中国、ベトナムより貧しい料理。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 23:37:10.30ID:i78QZgUl0
恵方巻
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 02:02:24.70ID:JbCeUMNF0
元凶はコンビニ弁当。残ったら半額で売れ。
ダイエーは閉店前に半額になるからゾンビが大量発生してる。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 20:32:04.04ID:KwZsC6fK0
外国人の農業就労解禁など、安易にすべきでない。
食の安全が脅かされるし、種苗も盗まれる。

農業はこれからの主流である大規模化を目指して、農地を国有地に。
進化する農業技術に合わせて、日本の農業も集約化を進める。
農地に隣接する元農地も、農地に復活させて効率化。

火災の放水や豪雨の浸水で、感電の恐れがある太陽光発電。
太陽光発電や風力発電で、田畑や山野を潰すのは止めよう
森は海の恋人というし、日本列島を肥沃な大地にしよう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況