X



【大麻】日本初の大麻の有効成分、CBD(カンナビジオール)の宣伝広告が承認 大麻への厳しい姿勢が軟化

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2018/06/10(日) 06:52:30.43ID:CAP_USER9
◆【大麻】日本初の大麻の有効成分、CBD(カンナビジオール)の宣伝広告が承認 大麻への厳しい姿勢が軟化

最近、日本の東京、表参道駅には巨大な看板広告スペースが設けられているが
その場所にはエリクシノールのCBD製品である大麻オイルの広告も掲載されることとなる。

この件はよく周知されていない。しかし日本は大麻に対して強硬である。
法定刑は5年以下の懲役の可能性があり、他にもたかだか11gの所持で夕方のニュースになる事も有る。
しかしそのかたわら、CBD製品の販売は、現在は日本で違法行為とはなっていない。そしてそれは特に高齢者の方々の助けにも使われるべきである。
恐らく現地人(日本人)はこれを全く知らないだろう。
理由として製造販売者は製品の広告を認められてこなかったことがある。
先週、その方針は変更となった。

(中略)

最も特筆すべき出来事としては、2015年に総理婦人安倍昭恵氏が、大麻への愛を表明した件。
彼女はもし許可されるのであれば自分自身でそれを育ててみたいと語った。
「しかし日本でそれはまだ、許可されません」
「私は素晴らしく実用的に、医療目的用途に対してそれを使用する事が出来ると思います」
と安倍は語った。
2016年、CBDオイルは、上記の出来事から長い間が経たないうちに合法化されている。
オーストラリアの企業であるエリクシノールElixinol社はCBDオイルの販売を日本で始めた。
製造販売者は製品の販売に関しての確定的な、販売の許認可を得ている。
あまりこれは周知されてない。
理由は広告の禁止の規制の存在である。

ZACK KOTZER 6/8, 2018(英語)
https://herb.co/marijuana/news/japan-cbd-advertisement
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 06:53:13.99ID:kdywfKr60
アベノミクスみたいなもんか
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 06:54:40.12ID:N5ybopM20
>>2
北朝鮮と国交回復したら石川県の麻薬ルートとかどうするんだろな?
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 06:54:52.40ID:8TrR7XSG0
実際の所、大麻は万能薬だからな
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 06:56:06.99ID:x2kxC2pb0
あれ意外 韮記事だった
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 06:57:10.47ID:mrMxCUT10
大麻厳しいのって、日本だけじゃないよね

アメリカだって大麻所持で逮捕されてんじゃん
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 06:57:39.65
CBDじゃトリップできないじゃん馬鹿なの?
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 06:58:13.88ID:aJ24J/4A0
人体への影響とかどうでもいいんだよ、アメリカで解禁ラッシュなのが全て
それよりキマった状態で運転する奴が必ず出るのが問題だわ、だから化粧品なんかは問題にならない
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 06:58:21.90ID:Vea+o6B50
全米で合法化目前のものを
今の日本の勢いで禁止するのは
これ以上無理。
アメリカ様が許してくれんって。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 06:58:52.50ID:YatQNnhE0
>>3

それ天ちゃん一味の利権だから、おそらくもう廃止は決定してるよ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 07:00:46.03ID:zV72QMyz0
アメリカの大麻解禁衆が現在ジャンキーの溢れる世紀末都市になっているかといえば、そんなことは全然ないのだが……
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 07:01:08.35ID:NhnA5J3k0
ネット通販で買える時代になったんだな? w
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 07:01:56.08ID:o0wVDVZ90
大麻たいまいうが、所詮草たぜw河川敷に普通に生えてんだろ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 07:04:04.83ID:3Reb6gFf0
>>15
囮草
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 07:05:16.61ID:OEdfBDoz0
>最も特筆すべき出来事としては、2015年に総理婦人安倍昭恵氏が、大麻への愛を表明した件。
>彼女はもし許可されるのであれば自分自身でそれを育ててみたいと語った。

やはりこのクズ婆は日本を滅ぼす尖兵だろ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 07:05:17.34ID:NhnA5J3k0
大麻は昔から日本に存在したが大麻中毒で問題になるようなことは無かった。
問題ないのに、問題だと騒ぐ奴が問題
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 07:05:36.67ID:VEMHWJVf0
× 日本は大麻に厳しすぎ
○ 日本では値段が高い&捕まったらリスクが大きい

日本以外の国だってその辺で吸ってたら捕まる
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 07:06:03.98ID:48fRbJKW0
でも大麻はタバコみたいな使いかたすると肺癌になるよ。
錠剤みたいにするのがいいと思う。飛ぶ成分無しにして。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 07:07:02.64
>>22
それじゃ意味がない
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 07:07:33.86ID:2kKQFeGt0
>>1
てか。このオイル飲んだからって何も起こる訳じゃないだろう。

その昔って今でもあるが、日本麻袋って会社があってだなw
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 07:08:33.34ID:KkZKobc70
>>6
元の記事にも書かれているが

大麻取締法は1948つまり終戦後の米軍占領下で制定された法律。

別の記事
Why America is to blame for Japan’s harsh cannabis laws
なぜ、アメリカは厳しい大麻への禁止法を日本に強いたのか

それ以前の歴史では日本は大麻という植物とは文化的に不可分であったのに、戦後70年余で多くの日本人がそれを認識出来なくなっている

https://herb.co/marijuana/news/japan-cannabis-marijuana-history



The highly conservative Liberal Democratic Party (LDP) ramped up their policies just as their American allies were about to launch a war on drugs. 
高度に保守的な自由民主党(LDP)はアメリカの同盟国らしくドラッグ戦争的な構えにも同調的な政策を掲げる。
More importantly,
as the New York Times
discovered in 1994,
it was the help of the CIA that made sure the LDP won every election from 1955 to 1993. 
更に重要な点がある。
NYTが94年に調査したように、
CIAは自民党が1955から1993までの毎回の選挙を勝利するように援助をしていた。
Naturally, policies favorable to America followed.
当然ながら、政策はアメリカに都合が良い、アメリカ追従的なものになる
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 07:08:34.50ID:6EQnk8w90
常習性低い鎮痛作用あるなら薬として活用していいでしょとしか思わん
中毒いうなら煙草もかなりやで
色々言いながら結局止めきれた人って周りで数人のみ
身体依存って本当に怖い
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 07:08:43.03ID:VEMHWJVf0
>>19
日本に自生してる麻はTHC含有量が低い
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 07:09:38.10ID:Nq4amxtd0
>>22
>飛ぶ成分無しにして

で、その錠剤は何ために飲むの?
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 07:10:02.30ID:KkZKobc70
>>14
はい。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 07:11:35.79ID:tPDrqu3h0
脳細胞の変質が確認されたということは無害とは言えないよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況