X



【大麻】日本初の大麻の有効成分、CBD(カンナビジオール)の宣伝広告が承認 大麻への厳しい姿勢が軟化

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2018/06/10(日) 06:52:30.43ID:CAP_USER9
◆【大麻】日本初の大麻の有効成分、CBD(カンナビジオール)の宣伝広告が承認 大麻への厳しい姿勢が軟化

最近、日本の東京、表参道駅には巨大な看板広告スペースが設けられているが
その場所にはエリクシノールのCBD製品である大麻オイルの広告も掲載されることとなる。

この件はよく周知されていない。しかし日本は大麻に対して強硬である。
法定刑は5年以下の懲役の可能性があり、他にもたかだか11gの所持で夕方のニュースになる事も有る。
しかしそのかたわら、CBD製品の販売は、現在は日本で違法行為とはなっていない。そしてそれは特に高齢者の方々の助けにも使われるべきである。
恐らく現地人(日本人)はこれを全く知らないだろう。
理由として製造販売者は製品の広告を認められてこなかったことがある。
先週、その方針は変更となった。

(中略)

最も特筆すべき出来事としては、2015年に総理婦人安倍昭恵氏が、大麻への愛を表明した件。
彼女はもし許可されるのであれば自分自身でそれを育ててみたいと語った。
「しかし日本でそれはまだ、許可されません」
「私は素晴らしく実用的に、医療目的用途に対してそれを使用する事が出来ると思います」
と安倍は語った。
2016年、CBDオイルは、上記の出来事から長い間が経たないうちに合法化されている。
オーストラリアの企業であるエリクシノールElixinol社はCBDオイルの販売を日本で始めた。
製造販売者は製品の販売に関しての確定的な、販売の許認可を得ている。
あまりこれは周知されてない。
理由は広告の禁止の規制の存在である。

ZACK KOTZER 6/8, 2018(英語)
https://herb.co/marijuana/news/japan-cbd-advertisement
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 07:23:52.50ID:LfIFCAq20
要はモルヒネと同じ麻酔だからな、強弱はともかく
軽く麻酔してる奴が車運転してるとか控えめに言ってヤバい
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 07:24:01.31ID:bWgSJMI10
首相嫁案件?
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 07:24:10.07
>>50
ヴェポライザーも外ではうるさそうだね

まぁ自宅でホッコリしたいね
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 07:24:10.49ID:KkZKobc70
>>46
いや違う。
州自治権により住民投票により連邦法に拘わらず合法化されている。


最新のギャラップの調査によると、アメリカ人の大麻の合法化支持論者の割合は記録上最も高く64%と実に三分の二近くにもなった。
反対の意見の多いと予測されやすい共和党支持で有ってもその数は51%と過半数を制し、72%の民主党支持者と67%の無党派層が大麻の合法化を支持する。

これが意味するのはアメリカの民意の上では、大麻が大きな論争を起こす様な争点では今日では無くなってしまったという事だろう。

マリファナに関しての調査をギャラップが初めて行った頃の1969年当時はヒッピーの全盛期であり社会的にマリファナ喫煙が大流行の時世ではあったが、大麻の合法化を支持すると回答したのは、
たったの12%に過ぎなかった
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 07:24:26.44ID:NhnA5J3k0
大麻を医療用として認める事で、製薬会社が損するから反対してるんじゃねーの?ww
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 07:24:45.67ID:MvKeYUVh0
>>51
即効性もなにも定期的に飲んでず〜っと効きっぱなしにするんだから
いつでもどこでも飲める錠剤がいいに決まってるじゃないか
生涯それを服用し続けるんだよ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 07:25:36.53
>>54
麻酔じゃないんですけどw
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 07:26:25.80ID:KkZKobc70
>>54
作用機序から作用する受容体から

モルヒネのオピオイドとは大麻のカンナビノイドは全く異なる。

それは明らかに誤った認識だ。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 07:27:19.78ID:rNhPxE9y0
北朝鮮は大麻を取り締まる法律はないらしい
金ないなら大麻観光解禁すればいいのに
ロシアとかも
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 07:27:22.48ID:KkZKobc70
>>54
カナビスとは大麻の事です。


●運転中の携帯メール作成は、カナビス運転よりもはるかに支障が大きい
2008年9月25日 - イギリス・ロンドン発

ロイター通信が伝えた イギリス交通研究所(TRL)の今週発表した研究によると、運転中に携帯でメールを書く行動は、カナビスを吸って運転した場合よりもはるかに運転能力に大きな支障が出ることが示された。

この研究は、18才から24才まで被験者17人を対象に、運転シミュレーターを使って行われた。

「携帯で文章を作成している人の反応時間には35%の低下が見られた。これに対して、アルコールを法的容認限度まで飲んだ人の場合の低下は21%、カナビス喫煙の場合は12%の低下で、これらに比較すると低下率ははるかに大きくなっている。」

また、研究ではレーンの位置や前方の車との車間距離を維持する能力についても、携帯の文章作成のほうがカナビスの影響よりも悪影響が大きいことも見出されている。

アメリカでは現在、運転中の携帯でのメールやりとりは 5州で禁止されている。しかし、一方では、血液または尿の中にわずかでもカナビスまたはその不活性の代謝物が運転中のドライバーから検知されれば刑事罰の対象とする州法が 15州で施行 されている。

今年の5月に出版された事故の分析と防止ジャーナルに掲載された研究では、運転能力全体から見れば、カナビスの影響下にある人の場合は、血中アルコール濃度が0.05%のドライバーと同程度の運転能力になっていると報告している。

For more information, please contact Paul Armentano, NORML Deputy Director. 
Or see NORML's white paper, "Cannabis and Driving: A Scientific and Rational Review,"

Source:  http://www.norml.org/index.cfm?Group_ID=7710
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 07:27:59.72ID:BsP2609a0
大麻を合法化したら高い税金かけてる煙草を吸うやつが少なくなるからな
大麻は家庭での栽培も楽で成長も早いから自家消費分は家庭の庭園でまかなえてしまう
酒税法の絡みで自家醸造が禁止されてるのと同じ理屈
酒を作るだけなら糖分のある飲み物と酵母菌だけでできてしまうから法律で禁止しておかないと財源が確保できない
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 07:29:40.29ID:wRAhu4MhO
合法化されないってことは反対する利権勢力が居るってことだよ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 07:29:54.25ID:2+CJawm70
タバコより依存性低いみたいな扱いだけど、手巻きのタバコみたいタバコに混ぜて吸うからタバコと同じ位置だろ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 07:29:54.39ID:CnOsL/5Q0
大麻はタバコより健康的だからな
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 07:30:23.63ID:NhnA5J3k0
名古屋大学で大麻の有効性について研究しようとしたら国からすげぇ妨害されて
断念した話を聞いた。
研究すら認めない=英語は敵国の言語だから勉強させない戦時体制と同じ愚行w
危ないと思うなら研究すべき
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 07:30:27.24ID:2kKQFeGt0
>>37

たき火の煙吸って健康に害がないって思えるのは認知バイアスなのか無知なのか。
PM2.5って何が危険なのか知らない情弱さん?
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 07:31:35.43ID:L0TjlGxa0
昨日の久本が司会してる番組でもゲストがリカコで
大麻の種使った料理を紹介してたんで珍しいなと思ったばかり
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 07:31:44.97ID:KkZKobc70
>>59
それは使い途と使い方によります。

必ずずっとTHCが体内にある状態を保たなくてはならないという事は必ずしも無く、必要な時に利用するといった場合の方がむしろ多くある。
また経口摂取でのバイオアベラビリティにはその都度の胃腸、肝臓などの状態によりバラつきが生まれやすい。

肺や粘膜からの摂取では即効性があり、望む程度に応じて調整がしやすい。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 07:32:50.10ID:iHm7Edym0
昭恵は池沼

ホントなんだぜ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 07:32:56.10ID:MvKeYUVh0
カンナビ錠剤はよ!!
朝夕に飲むだけで心安らかに生きられるなら
月60錠で10万円でも買うわ!生涯契約で!!

はよはよ!!
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 07:32:59.61ID:isQ4wlas0
世界中で解禁してるのに厚生労働省は基地外だよ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 07:34:40.19ID:KkZKobc70
>>64
ニコチンの依存性は強いが


タバコの禁煙の為に、大麻の有効成分CBDがそれを補助する事が出来ます
How to Use CBD to Quit Smoking
cigarettes.
https://herb.co/marijuana/news/cbd-to-quit-smoking


また、医療大麻は無税としても
嗜好品としての大麻には課税をすべきであるし、それには正面きった責任有る合法化が必要不可欠です。

Thanks to weed, 600 students are going to college
https://herb.co/marijuana/culture/weed-scholarships-pueblo-county
ありがとう大麻。600人の学生が大学へ

嗜好品の大麻に課税された税収で奨学金が賄われている。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 07:34:51.87ID:NhnA5J3k0
>>73
だから、なんで許可しないのか?
大学の研究って基本的に何をやってもOK

???の意味が分からん
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 07:35:11.91ID:MvKeYUVh0
>>71
いいものはずっと必要に決まってるじゃないか
使いっぱなしでなにが悪いんだ?
生涯大麻漬けでいいわ!!!
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 07:35:40.27ID:CnOsL/5Q0
>>1 最も特筆すべき出来事としては、2015年に総理婦人安倍昭恵氏が、大麻への愛を表明した件。



あららww
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 07:35:50.94ID:po4Hs2aS0
アキエが裏で推進してるの?
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 07:36:13.12ID:XkAmXvJn0
安倍の嫁案件と理解したとたん大麻を歓迎しだすネトウヨたち
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 07:37:10.65ID:NhnA5J3k0
どんなネタでも政治も持ち出さないと気が済まないキチガイが多い5ちゃんww
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 07:37:12.91ID:HT40LNYN0
>>1
だから大麻君は大野なんかやってないって!
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 07:37:14.39ID:fJN3a8VH0
カンナビールとかみたいに依存性は取り除いてあるもの?

海外でやった昭恵婦人が薬中で企業から金と物を貰ってるのかね?
精神薬もだけど入手が容易になると市場に横流しされるし、蔓延して無理やり服用させる輩もでる危険があるのに

>>28
アホだろヒロポンとか蔓延して
太宰治とか特攻隊でも薬中と有害性は知られてる
清国とアメリカの二の舞だ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 07:37:20.75ID:5fMJpwaP0
昔…15年前位だけど
ピザ屋のパートやってた時に、気の小さいチンピラおっさんと平日ペアで入ってたんだけど
どんだけ気が弱いのか、仕事初めて30分も経たんうちにトイレにこもって葉っぱ吸い始めて
戻ってきたら、呂律回んない状態で俺に喧嘩吹っ掛けてくんのなぁ

アレ凄い迷惑だったなぁ、と
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 07:37:49.40ID:KkZKobc70
>>69
発がん性の話だろう。
一酸化炭素とかは当然に含まれるよ。煙だからね

しかし大麻の煙による発がん事例は疫学調査によって因果関係がある事は示されていない。
これは大麻の特有の有効成分の抗がん作用が影響しているので喫煙という方法をとってもガンの原因とはならないと考え得る。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 07:38:19.01ID:2kKQFeGt0
>>78
まるで国が邪魔したように書くのは変ですよ。

ちなみに、研究に限らずプロジェクトを動かすエネルギーは予算です。
科研費が下りないのは国が妨害してるからって言いきるのは、お薬増量もんですよw
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 07:38:31.27ID:zAozDB3H0
やった!!
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 07:38:44.10ID:/cvQAt6f0
CBD製品はクソほど売ってる
電子タバコで吸うためのリキッド
パウダー
その他諸々
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 07:39:10.88ID:5fMJpwaP0
>>87
いや燃えてんだから、当然発がん性物質は出るだろ
常識的に考えて
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 07:39:14.82ID:KkZKobc70
>>76
あなたは休暇をどのように過ごしますか?ハッピーで自由な休暇を過ごせると良いですね。
コロラド州、ワシントン州、オレゴン州、ネバダ州で嗜好用大麻が合法化されています。
「法律を尊重しましょう。」
以下の内容は大麻の利用を煽り唆すものではございません。

https://herb.co/marijuana/news/dream-weed-vacation-420
How to plan a dream weed vacation
どのようにドリーム草バケーションを計画するか。
CANNABIS / CULTURE
420 lodging, dispensary tours, and a whole lotta bud.
快適な宿泊、販売所めぐり、そして溢れるお花

Denver, Colorado: $458コロラド州デンバー参考予算458ドル
ホテル
Adagio b&b 二名一泊$299、420ハッピーアワー有り
大麻販売所
The Joint 
ユーフォリックな商品が1/8oz(3.5g)で$40から。特別なチョコレートバーも扱っており$20。
観光ツアー
The Original Denver Cannabis Tour, by Colorado Cannabis Tours
販売所はもちろんのこと、ガラスパイプ工房や栽培の為の設備、レストランや歴史的スポットを巡ります。
リムジンかパーティーバスのご利用で一名様$99より。


Seattle, Washington: $336ワシントン州シアトル参考予算336ドル
ホテル
The Winston House 一泊$115より、ボング、パイプ、巻紙の心配無用で屋外で暖かい海水に浸かれるバスタブ有り。

大麻の販売所
Cannabis City 沢山の品揃えの中からもDeath Star by Boggy Boonは$35とリーズナブルですが、30%というハイ含有率。
Hono Sativa Turtles 美味しくてハッピーな食べ物で人気のお店。甘味と塩味とハッピーの完璧なバランス。A-10packは$36、ひとつ10mgのハッピー入りの100mgハッピーパックです

観光ツアー
The kush tour 一名様$150より、ガラス工房、大麻庭園、ハッピー成分抽出ラボなどを巡るツアーです。
毎朝10時より、月曜日から土曜日

 
Portland, Oregon: $250オレゴン州ポートランド参考予算250ドル
ホテル
Jupiter Hotel 一泊$125から、Tom McCall Parkが近く、ポートランドで最も420フレンドリーなご宿泊。
大麻の販売所
Nectar  SW53rd Avenueに有るオレゴン州最大規模の販売所チェーンで70種類のバリエーションを取り揃える
1/4が有効成分で出来たGSCのエイス(1/8oz)が$30。
また同店ではPeak Extracts Dark Chocolateも扱っており$20
このチョコレートにはハッピー50mg配合、ハッピーの原材料にはGG#4を使用しています。(ゴリラグルー#4)
観光ツアー
The Potlandia Experience ロックアンドロールバス旅。喫煙可。販売所やフードカートや小さな醸造所などを巡ります
ツアーは$75より、お腹いっぱいにあの伝説的なブードゥードーナツもたべられます。

 Las Vegas, Nevada: $657ネバダ州ラスベガス参考予算657ドル
ホテル
Downtown Highrise Close to Dispensaries 一泊$475より、420をテーマにしたグッズで溢れるアパートで、その名のとおり歩いて販売所にいけます

大麻の販売所
Essence Vegas アクセスしやすい販売所。OG各種が$52より
Glacé Dark Chocolate Gold Barは$30。100mg入りのチョコレートバーです
観光ツアー
For your dream weed vacation, 420 Tours Las Vegas  VIPスタイルでベガスの二つの販売所に連れていってくれます。
一名様$100。RAWの巻紙、ライター、販売所ガイド、パンフレットと大麻産業マガジンも含まれます。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 07:39:56.92ID:MvKeYUVh0
「カンナビ錠」 薬局で販売するだけで日本中が幸せに包まれるんだぜ!?
これといった副作用もなく、みんな心豊かに、心やすらかに、幸せに生きれる
生産性は向上し、犯罪は減り、自殺もなくなる、素晴らしいじゃないか!

いい薬は全ての人々に供給されるべきだろう、生涯の友として
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 07:40:26.41ID:2kKQFeGt0
>>87
悪魔の証明、完全に証明しました!ですかw

タバコと大麻なら期間もサンプル数も全然違うだろうに。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 07:40:28.92ID:NhnA5J3k0
>>88
研究費の話じゃねーし、
大麻を使う許可を求めたら認めないって話だし
バカかよww
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 07:40:35.72ID:5fMJpwaP0
タバコは禁止しろ、大麻はクリーンって
なんつかもう…バカじゃね?と
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 07:41:16.06ID:ZrnPUlvH0
種なら七味に入ってる
何なら鳥の餌の麻の実は大麻の種
昔はよく発芽したそうだ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 07:41:50.77ID:vDhGHqYY0
>>6
連邦法では今でも重罪
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 07:42:00.31ID:fJN3a8VH0
>>92
そんなものがなくても家族でごろごろしているだけで幸せだ
安らぎに余計なものはいらない
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 07:43:13.72ID:LfIFCAq20
麻酔っていったのは確かに間違いだったな、しかしメルクマニュアルでも運転の危険性は指摘されているぞ

>ほとんどの患者では身体的影響は軽度である。頻脈,結膜充血,および口腔乾燥が一様に生じる。
>集中力,時間感覚,細やかな協調,奥行き感覚,追跡,および反応時間が最長で24時間にわたり障害されることがあり,これらはいずれもある種の状況(例,車の運転,重機類の操作)では危険である。
>食欲はしばしば亢進する。

https://www.msdmanuals.com/ja-jp/プロフェッショナル/24-その他のトピック/薬物使用と薬物依存/マリファナ(大麻)
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 07:43:25.17ID:/JjzUBPg0
>>1
昭恵夫人の大麻容認発言から短い期間で
この大麻入りオイルが合法化しているので、
合法までにあまり議論されたり治験が無いようだよね。

そして、今度は宣伝広告か承認されたということだね。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 07:43:34.90ID:KkZKobc70
>>79
適材適所です。

例えば睡眠の補助に使うのに朝から眠いのは不適切です

大麻は品種が多数あり、使い分けが可能です。

常に使う必要があるならそうすれば良いがそうで無いなら適時的に利用する方が望ましい事は明らかです。
CBDの抗てんかん作用を期待するてんかんの患者さんには常時一定量の血中濃度が保たれる方が望ましいケースも有るが、錠剤はベストとは言えない。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 07:43:47.49ID:2kKQFeGt0
>>95

放射性物質の研究もそう簡単に許可が下りそうにないんですがね。
なんで麻薬の研究は必ず許可されなきゃならないって思いこんだんですかね?w
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 07:44:40.30ID:xGV3C0Iv0
大麻で脳をやられるとコピペを繰り返す奇行に走る
やはり規制は正しい現状よりももっと厳罰化が必要だ
死刑適用も視野に
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 07:44:54.85ID:dlakuHOe0
昭恵いいぞ、もっとやれ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 07:45:06.91ID:LfIFCAq20
禁煙化の潮流の中で喫煙所が増える見込みも少ないだろう
使うなら家のなかくらいかな、おおよそ家族に反対されると思うが
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 07:45:11.11ID:+0aigit/0
大麻を育てる許可は都道府県知事から得られるんじゃなかったか?
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 07:45:44.87ID:PwR8SYyu0
>>105
それはただの統合失調症
ネトウヨの主な症状だな
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 07:46:26.36ID:v8GV7T+a0
ラリったまま外に出てきたら容赦なく刑務所にブチ込む、って言うなら構わないよ
あ、酒も同類ね
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 07:46:45.81ID:NhnA5J3k0
>>104
話逸らしたww 馬鹿はいいよ
放射性物質の研究者だからそのあたりの事は知ってるよボケ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 07:47:20.37ID:+EudZtvT0
ぶっちゃけ大麻が蔓延している社会なんて腐るほどあるが、大して問題になっていない
合法化からの歴史が長いオランダとかも、大麻のせいで終わったとかも言われてない

だけどコカインヘロイン、お前らはダメだ
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 07:47:53.47ID:n85oc1J/0
これ買って使ってみたけど何の効果も感じられんかったわ。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 07:47:54.69ID:2qDQlODL0
益戸育江がウォーミングアップ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 07:48:34.50ID:NhnA5J3k0
大麻を禁止にするなら、酒も禁止にするのが合理的なんだよな。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 07:48:38.60ID:pajngjji0
大麻やって車乗られるとか凄く怖いんだけど
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 07:48:46.38ID:cuNreTkA0
そんなことより全ての職場にこたつみかんと縁側すいかの設置を義務付けろよ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 07:48:51.08ID:1DPW783N0
>>113
人殺してもホテル暮らし数ヵ月みたいな懲役で出てくるような国の何が終わってないんだ?
完全に終わっとるわ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 07:49:44.00ID:KkZKobc70
>>99
それは良かったですね。

しかしあなたに必要ないから禁止法が適当であるという事にはならず、
大麻を必要としている人々に対しても禁止法は及んでいます。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 07:50:29.35ID:dlakuHOe0
>>113
合法化されたら今までなんでこんなもん恐れて頑なに拒絶してたのかと拍子抜けするよな
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 07:51:01.35ID:ACsBlDOk0
>>70
あんぱんのゴマのことか?
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 07:51:13.98ID:2kKQFeGt0
>>121
>大麻を必要としている人々

具体的にどうぞ。

あ、肩こりなんて言うなよw
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 07:51:21.42ID:+EudZtvT0
大麻を社会に蔓延したらどうなるか?
カナダやオランダあたり、つーか欧米全般が結論だよ
これだけ功罪はっきりした実証的な証拠も無いだろ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 07:52:21.74ID:KkZKobc70
>>118

運転と大麻に関する害の削減方

運転中は絶対に大麻は吸わない
目安として最低で喫煙後2時間、食べた場合で6時間は運転しない
アルコールの併用は避ける

時間が経過し効果が消失したと思える時も運転前には使用した後であることを再度意識し直し
スピードを控え、車間をとって余裕のある運転を心がける
無理に運転をしない


2007年11月に国際研究チームが発表した報告では、過去の疫学研究やシミュレータ実験などの結果を総合的に検証して、
THCの血液中の濃度が5ng/ml以下のドライバーの衝突リスクは素面のドライバーに比べてが高くなるようなことはなく、 
運転時の影響レベルとすれば、血中THC濃度7〜10ng/mLがアルコールの血中濃度の0.05%と同等であると結論を出している。

アルコールの場合と同じように、大麻の影響も時間が経つに従って弱まり、どこかの時点で素面のドライバーとリスクの差はなくなる。
その指標になるのは酔いが強さと直接関連している血液中のTHC(非THC-COOH)濃度で、高くなるほど酔いの状態も高くリスクも大きくなる。

血中濃度は喫煙直後に急上昇し、ピークに達するとその後はまた急激に下がって行く。
その過程でTHCは、運転能力に影響しない不活性のTHC-COOHに代謝していく。
一部は、活性の強い11-ハイドロキシーTHCへも変化するが、喫煙の場合は食べたときほど多量には生成されないので影響は少ない。

一般的に喫煙後2時間程度で血中のTHC濃度リミット以下まで下がる。
食べた場合はピークが2〜5時間後で11-ハイドロキシーTHCへの変化も多いことから、リミットを下回るには6〜8時間以上かかると考えられている。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 07:53:01.50ID:KkZKobc70
>>118
大麻影響下の運転取り締まりの技術は既にあるよ。
オーストラリアでは、2004年から路上でのドラッグテストが行われている。

オーストラリア・薬物使用下運転検出テスト
http://www.bluebelly.org.au/reducingrisk/article7070.html?aid=149

写真:路上でのドラッグテスト
http://www.bluebelly.org.au/lib/media/articleimgs/149_article.jpg
http://www.mwphglaz.com/wp-content/uploads/2016/06/drug-testing.jpg

2004年12月、ビクトリアは違法薬物ランダム端唾テストを路上で導入した
世界で最初の場所をなった。それ以来、他のオーストラリアの州のほとんどに、
このタイプの薬物検査を導入しています。

テストの方法

路上での薬物テストを行うドライバーは、舌の上に唾液テストキットを
置くことで唾液のサンプルを採取します。

どのくらいの時間がかかりますか。 初期の唾液テストは、約5分です。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 07:53:15.48ID:uj6+QJRu0
>>91

大麻はタバコと違い呼吸器系に与える影響は極めて低い。

大麻の煙では肺癌にならない。むしろ、肺癌を抑える効果さえある。
また、複数の研究で長期間の大麻吸引と肺疾患との関連を否定する研究結果が出ている。

肺癌、肺疾患が心配な人は、ヴェポライザーや経口摂取など喫煙以外の摂取方法もある。
肺疾患の危険性は、大麻を懲役刑で禁止する合理的な理由にはなり得ない。

【大麻喫煙では肺癌にならないばかりか、抑制効果すらある】

Marijuana Use and the Risk of Lung and Upper Aerodigestive Tract Cancers: Results of a Population-Based Case-Control Study
http://cebp.aacrjournals.org/content/15/10/1829.long

UCLAの先駆的研究者タシュキン教授が40年がかりでたどりついた結論
ヘビーなユーザーとしては生涯のジョイント本数が22000本以上のヘビーユーザーでも、
中からヘビーな11000から22000本のユーザーでもガンになるリスクは増加せず、
カナビスの使用量が増えても肺癌や咽頭癌の発生率が高くならないことが分かった。

これは、タバコの量が増えるほど癌のリスクも大きくなるのとは全く違っていた。

また、カナビスも吸っているタバコ・スモーカーでは、タバコのみのスモーカーよりも
若干ながらも肺癌のリスクが低くなることも示された。

【長期間の大麻吸引と肺疾患との関連を否定する研究結果が相次ぐ】
http://socius101.com/post-706/

アメリカ胸部学会がジャーナル誌、”Annals of the American Thoracic Society”にて
公開した研究によれば、マリファナタバコを毎日、20年間という長期間において吸入
したとしても、マリファナが肺の健康状態の悪化に及ぼす影響は認められないとのことです。

これは米アトランタ・エモリー大学の研究者グループの研究によるもので、グループは
大麻吸引と肺の健康との関連を調査するため18〜59歳までの成人を対象に調査を行いました。

マリファナの習慣的な使用は、肺機能の有意な異常に繋がりません。

慢性閉塞性肺疾患への明確なリンクは確立されません。

タバコの重大な肺への損傷と比較して、マリファナの長期ヘビーユーズは、
はるかに低い肺合併症リスクを意味します。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 07:53:21.51ID:NhnA5J3k0
>>123
オマエ本当のバカだなwww 恥ずかしくね??ww
大麻を使った研究をしたいと国に申請をしたら認めないって書いたろ?
頭腐ってる??ww
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 07:54:26.89ID:/JjzUBPg0
>>117
お酒は必要だろうね。

酒は飲みニケーションと言われていて、人々のコミュニケーションの媒介になるからね。

大麻は止めておいたほうが良いだろうね。
ドラッグの呼び水になるからね。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 07:54:36.87ID:uj6+QJRu0
>>91

大麻はタバコと違い肺癌にはならない。(>>129 参照)

アメリカ政府は、最新の情報を精査して、極最近(2017年2月)、大麻がゲートウェイ、
うつ病、精神病、肺がんになる、脳に損傷、認知低下を与えるなどの情報は虚偽、
誤りとしてホームページから削除しました。

【DEA(米国麻薬取締局)が、大麻の誤った情報をウェブサイトから削除】February 13, 2017
https://thejointblog.com/dea-removes-marijuana-misinformation-website/

DEA(米国麻薬取締局)は、ホームページから大麻が精神病、脳障害、頸部および肺腫瘍を
引き起こす、大麻の使用がゲートウェイ薬としてヘロインなどの使用につながる、
との主張が含まれている45ページにも渡るステートメントを嘘と認め削除した。

After Months of Public and Legal Pressure, DEA Removes Marijuana Misinformation from Website
http://ireadculture.com/dea-removes-cannabis-health-website/

DEA(米国麻薬取締局)は、政府機関が公衆に虚偽の情報を提供することを禁じる
「情報品質法」に違反しているとして、ウェブサイトから以下の情報を削除した。

1.大麻は、ゲートウェイ薬である。
2.大麻使用は、成人の不可逆的な脳障害や認知低下を引き起こす。
3.大麻使用は、精神病、肺癌などの主要な要因である。

【DEA(米国麻薬取締局)は、大麻の健康リスクに関するドキュメントをウェブサイトから静かに削除した】
http://www.alternet.org/drugs/dea-quietly-removed-document-marijuana-health-risks-website

米国麻薬取締局(DEA)は 、大麻に関する誤った記述と虚偽の記載について
長い間批判されてきたウェブサイトから、45ページの文書を静かに削除した。

http://www.portlandmercury.com/ask-a-pot-lawyer/2017/02/22/18857618/fact-checking-the-dea

(1)データは、大麻使用と精神病の発症との間の因果関係を示唆していない。
(2)大麻や肺がんに関する科学的研究のほとんどは、関連性が弱いか不一致である。
(3)全体的な研究は、通常の大麻使用と他の違法薬物の使用との直接的因果関係を示さない。

として、ASAはDEAに対して誤った情報の削除を求めた。

DEAは以下の情報を誤ったデータとして削除した。

(1)大麻は精神病の出現を早めます。
(2)大麻はうつ病を悪化させ、より深刻な精神病につながる。
(3)大麻は肺癌を引き起こす。
(4)大麻は他の危険な薬物の「入り口」である。

DEAは大麻に関する間違ったまたは誤解を招くとされる陳述を削除した。
しかし、残念ながら、まだいくつか虚偽の記載があります。

【日本語記事】大麻の危険性についての誤情報を米国麻薬取締局が撤回する
http://ameblo.jp/wake-up-japan/entry-12266567964.html

「大麻の使用は危険」という情報のほとんどは都市伝説レベルの誤情報ですが、
その一部が公式に撤回されたようです。

大麻(マリファナ)が健康に悪影響を与えるという誤った情報を広げていると批判されていた、
アメリカの麻薬取締局(DEA)の公開文書が同機関のウェブサイト上から消えていた。

「マリファナの乱用に伴う危険性と結果( The Dangers and Consequences of Marijuana Abuse )」という
約45ページの文書には、マリファナの使用に関する予期しない影響とされる情報がまとめられていた。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 07:55:01.02ID:1DPW783N0
>>127
飲酒運転さえ撲滅できないのになに言ってんの
むしろ絶対吸って運転する奴が出てくるわ
そいつが車で人殺しをしたらお前が責任とるのかよ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 07:55:02.95ID:FIJRSARj0
アルツハイマー病にも効くの?
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 07:55:17.46ID:NhnA5J3k0
>>123
オマエ本当のバカだなwww 恥ずかしくね??ww
大麻を使った研究をしたいと国に申請をしたら認めないって書いたろ?
頭腐ってる??ww

放射性物質だって人体には危険だが、放射性物質ににいては認めるのに
大麻については固くないに認めないのは異常だって話が分からんボケ爺か??ww
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 07:56:05.45ID:KkZKobc70
>>125
プライバシー保護と禁止法による訴追の恐れが有る事から個別具体的に今この場で申し上げる事は致しません。


しかし、様々な用途に医療大麻は有効である可能性が高い事は言うまでもありません。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 07:56:26.90ID:/JjzUBPg0
>>132
大麻は危ないよ。

頭が飛んでいる人もいるし、覚醒剤などドラッグの呼び水になるからね。

大麻は止めといたほうが良いだろうね。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 07:56:42.14ID:FIJRSARj0
リラックスするらしいな
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 07:57:19.86ID:KkZKobc70
>>123
>>130
ハーバードポリティカルレビューによる4つの大麻合法化を阻む大きな要因
The 4 biggest barriers to marijuana legalization, according to Harvard
https://herb.co/marijuana/news/marijuana-legalization-barriers-harvard
1. Legalization requires research―and research requires legalization
大麻の合法化の為には必要な調査を要求される、
そして調査の結果は自ずから合法化を要求する事になる、
調査は阻害されている。
2. Big Pharma is threatened by cannabis
大製薬企業による大麻への脅かし。
例としてインシス製薬は50万ドルを大麻の合法化の妨害に費やした事が明らかになっており、これは古いヒッピー陰謀論の類いでは無い。

3. Law enforcement pressures politicians
法執行機関による政治への圧力。

4. Private prisons oppose legalization
刑務所産業の合法化への抵抗。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 07:58:08.06ID:uj6+QJRu0
>>131

統計データでは、アルコールこそが、薬物使用のゲートウェイになると結論が出ている。

対して、大麻ゲートウェイ仮説と言うのは、既に科学的検証により完全に否定されている。

Study: The 'gateway drug' is alcohol, not marijuana

研究結果 :「ゲートウェイ・ドラック」は、アルコール。大麻では無い。
http://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1111/j.1746-1561.2012.00712.x/abstract (元論文)

学校保健レビュー誌に発表された研究は、「ゲートウェイ理論」は、マリファナと関連するのでは無く、
むしろ、世界で最も有害で、社会的に容認された薬剤の一つ、アルコールで有る事を発見した。

Teen Smokers and Addiction Statistics
https://www.newportacademy.com/resources/substance-abuse/are-cigarettes-a-gateway-drug/

薬物使用と健康に関する全米調査によるとタバコを吸う十代は飲酒をする確率が5倍高い。
大麻を使用する確率は13倍、コカイン、ヘロインは7倍。

アルコール中毒と乱用は、タバコを吸わない仲間より9倍高い。
薬物濫用と依存症は、タバコを吸わない仲間より13倍高い。

アメリカの全国調査では、大麻を使用した未成年と大人の90%が、
大麻より先にタバコを吸うか、アルコールを飲んだ。

【全米科学アカデミー医学研究所】マリファナの医学:科学ベースの評価
http://safeaccess.ca/research/iom.htm

未成年者の喫煙とアルコール使用が、マリファナ使用に一般的に先行するので、
マリファナは最も一般的でなくて、めったに最初の違法薬物使用への「入口」ではありません。

マリファナの薬理効果が原因となって、他の違法な薬物濫用と
結びつくと言う決定的証拠はありません。

http://tymanews.typepad.com/weblog/2006/12/post_87.html

アメリカのNIDA(国立薬物乱用研究所)が実施した調査で、10〜12才の少年たちを
22才の成人になるまでの最長12年間にわたって調査したものです。

その結果、たばこやアルコールを出発点にマリファナに移行していった人、
逆にマリファナを出発点にたばこやアルコールに移行していった人、
そして出発点の薬物から他の薬物に移行しなかった人が入り交じった結果となりました。

いわゆる「ゲートウェイ理論」は成り立たないことが分かりました。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 07:58:14.16ID:KkZKobc70
>>131

ゲートウェイ論は大麻には他のハードドラッグの様な強烈な害は無い事がわかった後からこねくり出された似非科学である。

1930年代はマリファナは殺人の様な暴力の原因になるなんて言われていた
44年ラガーディア調査報告でそれは否定される

DEA(麻薬取締局)ハリー・アンスリンガー局長の議会での発言

彼は1937年のマリファナ税法に関する公聴会の時
「マリファナ中毒者がヘロインやコカインやアヘンの使用者へと進むかどうか怪しい気がしますが?」
というジョン・ディンガル議員の質問に対して

H「ええ、私もそのような例は聞いたことがありません。それらは全く別のものだと思います。マリファナ中毒者はそういう方向には進みません」

と答えたが、1956年に行われた麻酔薬取締法の公聴会では
「マリファナについてあなたと話していたとき、マリファナ使用の真の危険性は、多くの人が徐々にヘロインなどの本当の耽溺性薬物を使うようになってくることだと伺いましたが、本当でしょうか?」
というプライス・ダニエル上院議員の質問に対して、彼は

H「それが最大の問題です。マリファナの使用に関して我々が持っている最大の関心は、長い間マリファナを使っていると徐々にヘロインの使用に陥るということです」

と18年前と全く逆の答弁をしている。

時代は下って1999年には
全米科学アカデミー(National Academy of Sciences)医学研究所(Institute of Medicine)報告書では
「マリファナが、その特有の生理的作用により(他の薬物への)飛び石となっていることを示すデータは存在しない」と結論づけている
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 07:58:27.06ID:NhnA5J3k0
薬と毒はコインの裏表の関係に決まってる。
毒にならないけど、薬にだけなるなんて無い。
毒だ!! 毒に決まってます、ww
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 07:58:39.63ID:KkZKobc70
>>131
踏み石論やゲートウェイ論がいかにバカバカしい世迷い言か。

このことは大麻を酒に置き換えてみればわかりやすい。
アルコールのユーザーでコカインを経験したことのある人は少ないかもしれないが、コカインユーザーでアルコール未経験の人も限りなく0に近いだろう。

仮に例えば、それぞれを5%と0.01%とすれば、 「アルコールのユーザーはノン・ユーザーに比較して、コカインを使うリスクが500倍」ということになる。
頭のおかしい禁止論者に
「お酒なんか飲む人は500倍もコカインを使う!お酒を飲むな」なんて言われても
アルコールユーザーとしては全く馬鹿馬鹿しく感じるはずだし、しつこくバーカウンターで言えばぶん殴られても仕方が無い

大麻について語る際に
ハードドラッグを使った人数の内から大麻を使った/使わなかった人が幾らか集計しても殆ど無駄でしか無い
それは現実に大麻を使った人がハードドラッグを使う率を算出する方法として間違っている

それでは正解が出ないのは当然
単なる印象操作の為のまやかしです
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 07:59:08.67ID:KJrmrJjG0
七味唐辛子も規制すべき
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 08:00:24.60ID:uj6+QJRu0
>>139

日本でも、大麻が覚醒剤、コカイン、ヘロインなどのゲートウェイに
なっていない事は統計データで明らかになっている。

厚労省の推計によると、大麻経験者136万人、覚醒剤経験者32万人、
コカイン、ヘロイン経験者は、誤差範囲内。

覚醒剤の初使用薬物は覚醒剤、有機溶剤が大多数であり、
大麻は覚醒剤のゲートウェイにはなっていない。

全国の精神科医療施設における薬物関連精神疾患の実態調査
http://www.ncnp.go.jp/nimh/yakubutsu/report/pdf/J_NMHS_2014.pdf

3) 覚せい剤群・危険ドラッグ群・処方薬群の初使用薬物(表12)

覚せい剤群の初使用薬物は、50.9%の者が覚せい剤であり、31.9%の者が有機溶剤であった。

覚醒剤使用者は、大麻がゲートウェイになってはいない。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 08:00:33.78ID:KkZKobc70
>>133
なんで他人の交通事故の責任が

関知し得ない私や誰かにあるという事になり得るのか

むちゃくちゃですよ。紛れもなく当事者が負う事になります。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 08:01:15.37ID:1DPW783N0
無責任に大麻大麻喚く奴等なんて全員刑務所ぶちこんでおけばいいのに
どうせ生かしといても何の役にも立たない
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 08:01:20.29ID:uj6+QJRu0
>>139

イギリス議会は大麻とゲートウェイの因果関係を検証委員会で検討した。
しかし、多くの研究にも関わらず因果関係の証明は困難だった。

・「われわれには大麻のゲートウェイ理論を支持するいかなる証拠も発見できなかった。」

英国議会報告書
http://www.publications.parliament.uk/pa/cm200506/cmselect/cmsctech/1031/103107.htm

2005年のイギリス国会下院科学技術委員会の報告書は、様々なドラッグや
ゲートウェイ理論に関して幅広く考察、イギリス国立薬物乱用センターの
ストラング博士は、「(大麻をゲートウェイとする同じ論旨では)小学校に
行くことはヘロイン中毒患者になるゲートウェイですが、そこに何らかの
つながりを見出そうとは誰も思わないでしょう。」と語っている。

また、薬物乱用諮問委員会会長の マイケル・ローリンズ卿は「若い頃の
ニコチンやアルコールの使用は、続く薬物の乱用に対してカナビスに比べ
はるかに広い入り口である。」と語っている。

同報告書は、「われわれには大麻のゲートウェイ理論を支持するいかなる証拠も
発見できなかった。」と結論付けている。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 08:01:34.52ID:KkZKobc70
>>139

Study Confirms That Alcohol And Tobacco Are Way More Dangerous Than Cannabis
研究ではお酒やタバコは大麻より、遥かに危険性が大きい選択である事が裏付けられた。
https://herb.co/marijuana/news/alcohol-tobacco-dangerous-cannabis
It turns out that legal substances are far more harmful to the population than illegal ones.
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 08:02:53.45ID:uj6+QJRu0
>>139

ゲートウェイ仮説を提唱した米国麻薬取締局(DEA)も、ゲートウェイ仮説を否定する
以下のような公式見解を発表している

これらのDEA正式見解に基づいて虚偽申請され反論出来ないデータを削除した。(>>132 参照)

カンデル(Kandel、1975)は、約40年前、マリファナが他の違法薬物の使用や乱用につながる
「ゲートウェイ薬」であるという仮説を提唱した。

その時以来、疫学研究はこの前提を探究した。

全体的に、研究は、通常のマリファナ使用と他の違法薬物の使用との直接的な因果関係を支持していない。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 08:04:06.85ID:pajngjji0
>>127
大麻解禁されたとしたら手軽さが酒より上になるよね
手を伸ばした所にあるわけじゃん
距離感がタバコに近い感覚だと車運転する奴多発するだろ
飲酒運転のような罰則は勿論出来るだろうけどさ

身体に害はそんなに無いのは何となくはわかる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況