X



【群馬・渋川】スーパー「とりせん」に車(VOXY)突っ込む 1人重体 9人重傷 男(55)逮捕 減速せず店の奥に(ドラレコ映像)★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/06/10(日) 21:22:12.50ID:CAP_USER9
スーパーに車突っ込む 1人重体 9人大けが 群馬 渋川

※ソース内にドラレコ映像あります

https://i.imgur.com/eIqgNUl.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180610/K10011471441_1806101809_1806101816_01_03.jpg

10日夕方群馬県渋川市のスーパーマーケットに乗用車が突っ込み、警察によりますと、これまでに十数人がけがをして、このうち1人が意識不明の重体になっているほか9人が大けがだということです。警察は、車を運転していた55歳の男を過失運転傷害の疑いでその場で逮捕し、事故の詳しい原因を調べています。

10日午後4時前、群馬県渋川市行幸田のスーパーマーケット「とりせん渋川店」に乗用車が突っ込んだ、と消防に通報がありました。

警察によりますと、これまでに店内にいた客など十数人がけがをして、このうち1人が意識不明の重体になっているほか、9人が大けがだということです。

また5人ほどが軽いけがをしているということです。

乗用車は店の北側にある駐車場からスピードを落とさないまま突っ込み、買い物客らが次々にはねられたということです。

警察は、車を運転していた渋川市内に住む55歳の男を過失運転傷害の疑いでその場で逮捕し、事故の詳しい原因を調べています。

■店の奥の陳列棚まで突っ込む

NHKが撮影した映像では、乗用車は駐車場に面した入り口付近から店内に突っ込み、レジの列の奥にある陳列棚の辺りでようやく止まった様子がわかります。
車が突っ込んだ際に割れたガラスは店内の広い範囲に飛び散っていました。
スーパーの周りには多くの人たちが集まり、警察や消防の活動を不安そうに見守っていました。

また、ツイッターに投稿された写真では、スーパーの出入り口が大きく壊れてガラスなどが散乱し、店内の奥まで黒い乗用車が進入して陳列棚に突っ込んでいる様子が確認できます。

■減速せず突っ込む ドライブレコーダー映像

事故があった時間帯にスーパーマーケットの駐車場に入った車のドライブレコーダーの映像では、黒い乗用車が駐車場から店の方向に向かって勢いよく突っ込んでいく様子が確認できます。

映像からは乗用車のブレーキランプがついている様子は確認できず、減速せずに店にそのまま突っ込んだと見られます。

■目撃者「すごいスピードで突っ込んだ」

事故を目撃した40代の男性は「車がすごいスピードで目の前を走り、店の入り口付近に突っ込んでいった。中にいた人の悲鳴が聞こえた」と話していました。

20代の女性は「店の奥のほうにいた時にドカンと大きな音がしたので見に行ったら人が倒れていた。自分も巻き込まれたかもしれないと思い、怖かった」と話していました。

■現場のスーパー 県道沿いに

「とりせん」は群馬県館林市に本社があるスーパーマーケットチェーンで、乗用車が突っ込んだ「渋川店」は関越自動車道の渋川伊香保インターチェンジから西に1キロ余りの県道沿いにあります。

ホームページなどによりますと、主に食料品や生活雑貨を取り扱い、同じ建物には100円ショップも入っているということです。

2018年6月10日 18時25分
NHK NEWS WEB
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180610/k10011471441000.html

★1が立った時間 2018/06/10(日) 18:31:38.01
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1528628242/
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 21:57:17.75ID:0b1zeKIC0
>>209
川崎ナンバーのVOXYなんて 運転最悪
近寄らないことにしてる

まさにDQNカーNo.1
0234名無しのリバタリアン(英米系保守派) ◆btbySV.kFFb1
垢版 |
2018/06/10(日) 21:57:18.93ID:o049x1qi0
オートマティック車は人間のうっかりミスについて余りにも配慮がなさ過ぎる。
アクセルとブレーキを踏み間違えるとブレーキを強く踏んだつもりでアクセル全開にして
急加速してしまう。
またアクセルを離してもエンジンブレーキが効かずに中々減速しない。
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 21:57:20.62ID:Zx2zOTSC0
交差点の歩道とかによく立ってる股間ヒットポール
あれを店の入口前に2本ぐらいたたせとかないとダメかもな、これからは
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 21:57:25.83ID:EZVSnfgU0
>>218
そうなのか
じゃあ不思議なのは距離くらいか
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 21:57:27.35ID:DpkIAU2q0
これ事故じゃないだろ。ドラレコ車の前を通過する以前からスピードが速すぎるし、
固そうな壁を避け、ハンドルを切ってガラスの多い部分から突入してるやんwww
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 21:57:36.54ID:NSONv0D/0
>>29
何十メートルも走ったうえでしかもハンドル操作して正確に入り口に飛び込んでいる
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 21:57:42.45ID:NXCwT1Qu0
>>198 仲間発見
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 21:57:46.13ID:U92RUckg0
>>223
でも売れまくってるらしい
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 21:58:04.91ID:XL5FXUzt0
>>28
その時点で一旦足離せよと思うんだが

つかアクセルにしろブレーキにしろ、スーパーの駐車場みたいな場所でいきなりベタ踏みする馬鹿じゃ仕方ないわな
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 21:58:07.14ID:uDtRjya80
>>158
フジマートは閉店しすぎて、うちの方では全く残っていない。
魚介類はカスミが一番だね。茨城が本社だけど。
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 21:58:14.61ID:NMwXlhws0
>>209
VOXY
bB
CH-R

バカが買うクルマトップ3
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 21:58:19.85ID:RBBOBVLE0
>>163

内蔵を売らせて賠償させれば良いんだよ。死んでも自殺扱いで済ませる。
金が無いからを認めるから悪い。

優先すべきは被害者とご遺族であり、加害者の人権は無視すべき。
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 21:58:25.90ID:dtk8b+mn0
>>215
亡くなった方の受けた被害が異常
死は同じでも
あれ本当痛かったろうよ…
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 21:58:34.71ID:xPkde97T0
VOXYって自動ブレーキついてるよな
何の役にも立たない装置なのかあれ
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 21:58:55.46ID:cG1K429I0
>>239
全然減速してないよw。
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 21:58:56.65ID:hJIpwcOg0
フジマートはもう無いだろ
すき家のゼンショーに売っぱらったんじゃなかったか?
同じ藤田コーポレーションのファミリーブックやめたはず
残したのはいっちょうだけかな
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 21:59:06.25ID:wmxtm86F0
きっと店員の態度に腹が立ったとか下らない理由なんだろうな
個人テロ活動家が多過ぎの日本
なんか本質的な欠陥が社会システムにあると思う
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 21:59:10.48ID:cxrfTZFX0
>>245
コンビニに突っ込むのはプリウスかアクアw
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 21:59:12.61ID:t8CwsW560
バカドカタ御用達ミニバンwww
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 21:59:19.70ID:CAtAxmXl0
>>215
新幹線 / 死者1名 軽傷2名 座席シート交換
とりせん /受胎1名 重症9名 店舗半壊

うーん・・・
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 21:59:30.52ID:RnzZcwki0
JRAの東京11Rも阪神11Rも
1番人気の馬は3着にも入ってない

競馬だろ、これ
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 21:59:32.81ID:cfNKrQC20
>>225
真に受けんなよ…確かに高目だけど遅くまでやってるから仕方ないんだって
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 21:59:39.13ID:G3xmNyC60
>>248
ああ、自慢の自動ブレーキを試そうとしたのかもしれんな・・・
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 21:59:44.56ID:EMT46u070
>>248
そもそも自動ブレーキはアクセルをさらに踏み込めば普通解除される様になってる
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 21:59:57.90ID:NJOjuNyI0
愛知だと、名古屋と尾張小牧ナンバーだと車間を
長めに取るけど、VOXY乗ってるヤツは
さらに警戒するわw
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 22:00:11.94ID:Q5NDR5PwO
90歳ばーさん運転の初代プリメーラは人をあやめだけどこっちは怪我人だけ?
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 22:00:13.70ID:OX+Yi5Ox0
>>205
長崎屋はドンキに変わっちゃったよね
桐生にあったけど
ドンキに変わる直前に長崎屋に行ったのは良き思い出
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 22:00:14.28ID:IFD+JJss0
関西者としては、とりせん。は?焼き鳥屋か?という感じ。
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 22:00:42.39ID:hQ1KJEl30
癲癇か統失だな
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 22:00:45.71ID:Vqno8nX40
お客様は神様だから無罪かな
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 22:00:47.68ID:nWZA4fBJ0
 
2ペダル車は左足ブレーキで踏み間違いを防げるのに、
みんななんでやらないのか不思議で仕方がない。
オレはMT車運転するときは右足ブレーキ、AT車運転するときは
必ず左足ブレーキだ。
とっても簡単なことなのに。
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 22:00:49.03ID:MeuVyll00
>>239
衝突の寸前なら更にパニックが増しそうなもんだが
何故か今まで忘れていたブレーキの場所思い出したわけか


無理があるな
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 22:00:55.17ID:Zx2zOTSC0
>>243
そういうアフォよくいるよねえ
怖くて最初はそっと乗せでスタートするわ、もし踏みすぎたらどうなることか

電車の運転士もそういう様子見をやるらしいよ
電車が発車するときちょびっと動いて止まりかけてそれから加速することがあって
何だろうと思ってたら加減速系の様子を見てるんだって
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 22:01:03.08ID:uk4ClBrC0
>>239
光ってるのは一瞬だけで、また消えるのが何とも不思議
意図して踏み変えてるとしか考えられん
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 22:01:04.01ID:uayhqiJZ0
>>262
重体の意味、わかってる?
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 22:01:17.90ID:qgm/FzBW0
どう見ても自分で店にハンドルきってるように見えるけど
でも人間50、60kmで突っ込んむ勇気ってあるものなんか?
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 22:01:22.55ID:0b1zeKIC0
>>245
CH−R コンビニとまってたけど
後のタイヤ パンクしてた
運転席にいって指摘したら
50くらいの「品のいい」ババアが
出てきた
いまいち あのクルマの客層がわからん
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 22:01:26.45ID:WcZCN0dd0
>>43
運転席に長渕剛みたいな後ろ姿が見えるな。

犯人は長渕剛
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 22:01:26.75ID:Wr3RtVaI0
金無かった中坊の頃、BOXYの黒い下敷きを切り出してヤスリで削ってギターピック量産してたわ
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 22:01:42.58ID:CVzKOOk50
とりせんに縁がなさすぎてタイーヤマルゼン、タイヤマルゼンが頭から離れなくなった
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 22:01:47.39ID:OX+Yi5Ox0
>>250
いっちょうだけは相変わらず残ってるよな
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 22:01:58.27ID:bYkZ2Fhd0
前にもこんなスピードで突っ込んだ車の動画を見たけど思い出せない
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 22:02:21.77ID:+vIFmfuM0
>>272
重体の人はいなかった
ってさ
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 22:02:29.68ID:Wr3RtVaI0
>>275
ガソリンスタンドにビール売ってるような歌詞書く人だし、免許持ってないんじゃないの
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 22:02:30.45ID:1GWri6+50
グンマーはヒャッハーが日常なんだろ?
なんでニュースになるの?
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 22:02:44.45ID:lY1nH71K0
>>273
自殺するつもりだったんだろう
んで生き残っちゃったから仕方なく「アクセルとブレーキを踏み間違えた」
こんな奴さっさと〇せ
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 22:02:50.56ID:JTlbbKgp0
黒のワンボックスカーには、なるべく近づかない方にしてる
ナンバーがゾロ目だったりエンブレムが金色だったりホイール替えてる車は特にヤバい
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 22:02:53.26ID:XUKlk+8R0
>>270
この御時世、周囲がどんな運転をしてるかもわからないしな
スーパーと銀行の駐車場は怖い
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 22:02:57.33ID:jdPfoob+0
ガイジジイやんけ!死刑
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 22:03:04.21ID:OX+Yi5Ox0
>>254
ファミリーブックも懐かしいのう
オレはどちらかというと、文真堂派だったかなw
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 22:03:10.63ID:o049x1qi0
オートマほどではないがトラックと乗用車のギア配置が違うのも危ないんだよなあ
1速に入れたつもりでバックに入れて逆走しかけることもしばしば
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 22:03:27.05ID:ZFjo7XQnO
>>213
あれ事故直後は踏み間違えたって言ってたらしいのに
事情聴取だかではブレーキが効かなくなったとか言ったんだってな
こいつもそのうち車の欠陥とか言い出すんじゃないだろうか
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 22:04:03.06ID:rRHuzEjM0
>>248
速度早い時は動作しない
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 22:04:12.62ID:6XhXnJmB0
北関東3大スーパー

群馬 とりせん
栃木 ヨークベニマル、たいらや
茨城 カスミ
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 22:04:14.45ID:RnzZcwki0
>>288
俺もジジイやババアが運転してるクルマとか
古めの車種にはできるだけ近寄らないようにしてる

タクシー乗るときもジジイのは乗らずにスルーする
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 22:04:37.28ID:EZVSnfgU0
>>249
でも左にハンドル切ったように見える時ブレーキランプ一瞬光ってないか?
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 22:04:42.07ID:BObciwWJ0
重体ってデブってこと?
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 22:04:50.05ID:1RtA5bAY0
>>275
ろくなもんじゃねえ
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 22:04:57.16ID:ZyWMVy7J0
100円ショップの情報は必要なのか?
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 22:05:02.55ID:OX+Yi5Ox0
>>257
遅くまでやってるってのも、それが必要な人にとっては大事なことだからね
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 22:05:15.61ID:6TLKotjq0
踏み間違いのおこらない仕様に早くすべき。故意だろうが、過失だろうが。
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 22:05:53.77ID:KI3V0ZoC0
>>206
いや、反対にはガードレールあるし、入り口めがけて入ったように見えるわ。
避けた感じというより故意に見えるわ
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 22:06:00.08ID:EZVSnfgU0
>>293
そう言ってるんじゃないっけ
ブレーキを踏んだのに加速した
何度も踏んだのに加速し続けた
車がおかしい

…それアクセルだよな
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 22:06:02.83ID:dUu3enUJ0
業務以外の個人単位において車不要の街であれば、事故はかなり防げる。
マイカー必須の都市計画はもう古い、地方凋落もその不便さに起因する。

これから求められるのは、徒歩回遊性の街作り。
多くの人が商業地域などの便利な所に住みたいのだから、住居専用の用途地域は縮小。
都市間移動は、各種交通機関で事足りる社会へ

有形・無形文化財は保存しつつ、郊外宅地は耕地に戻し、限界集落は森林に戻す。
都市計画は一世紀単位で考え、少しずつ日本の自給率が上がるように。
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 22:06:05.73ID:RbVtFiH60
そもそも何を買いに行ったのか?
日曜だからなんかのセール品が破格に安かったとすれば、
ずいぶん高くついたし、深く突いたな
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 22:06:15.48ID:9oNeBvxY0
どうせテンカン餅が薬も飲まずに運転してたんだろうな。
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 22:06:27.94ID:xGV3C0Iv0
何が過失だよふざけんな
完全にテロ行為だろ
日本の司法は腐ってるな
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 22:06:40.21ID:hA+4pwux0
悪いのはアクセルブレーキ横並び配置。

この手の事故をいつまで放置するのか?
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 22:06:59.25ID:WqExDwA20
これ海外だとテロ認定されるだろ
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 22:07:03.95ID:yhn6zQyH0
いい年して黒い車とか底辺すなぁ
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 22:07:12.65ID:2UQpFZbH0
>>317
>テンカン餅

弾力あって美味そうだな
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 22:07:16.74ID:xppzY6N90
正面にドラレコとは別で運転席の真上に事故が起きた時しか干渉できないドラレコを内蔵して
事故時にドライバーが何をしてたか調べられるようにするべきだな
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 22:07:25.43ID:6XhXnJmB0
>>219
たまゆらは旧北橘町、伊香保は旧伊香保町。
まぁ田舎の割には治安悪いなw
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 22:07:29.04ID:U92RUckg0
ヴォクシーもノアもエスクァイアも兄弟車だろ

なぜかヴォクシーだけ叩かれてる…、 ってディーラーの客層が問題なのか?
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 22:07:35.36ID:b2RSXoWC0
政治犯的な内容の犯人コメントは、
むしゃくしゃしたに強制的に変更されてるのかな
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 22:07:37.99ID:lY1nH71K0
>>299
バカは自殺の仕方すらわからん
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 22:07:45.79ID:Wr3RtVaI0
>>298
茨城は他二県の植民地になってるわ
とりせん、ベイシア、たいらや(マスダを買収済み)入り込みすぎ
そもそもカスミ自体もうイオングループだし、茨城地元の大規模スーパーまじで無くね?
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 22:07:45.99ID:vk2srNu10
何かもうね…日本めちゃくちゃw
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 22:07:47.60ID:cE5+6/VU0
普通の生活も命懸けだな
どんどん住みにくくなる
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 22:08:01.58ID:SnHD5pQk0
ニュースで店長が「車は店の中央まで」って言ってたやん
嘘、大げさ、紛らわしい記事でんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況