X



【中野】「オリンピックのために」樹齢100年を含む中高木470本が伐採。低木1万7450本はなんと「産廃」扱い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スージハルワ ★
垢版 |
2018/06/10(日) 23:57:26.15ID:CAP_USER9
 東京都中野区にある平和の森公園で多数の樹木が伐採され、区民たちが悲鳴を上げている。同公園では2020年の東京オリンピック・パラリンピックに向けて、体育館や陸上競技場の建設、野球場の拡張工事が進められているのだ。

 かつては森のように茂っていた木々が根こそぎなくなり、むき出しとなった地表が痛々しい。2015年の構想段階から再開発に異議を唱える中野区民たちは、学習会や署名など頻回な住民運動を経て昨年11月に住民監査請求、今年4月には田中区長を被告に住民訴訟を起こした。

◆オリンピックの助成金を見込んだ工事に、多くの住民が疑問を持っている

全文はソースで
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14817462/
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 02:41:57.40ID:NO7lr8BN0
無駄競技増やしてメダルラッシュとかバカみたい
母数多けりゃ増えて当然
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 02:42:16.90ID:CHGdyXDN0
100年で凄いようなそうでもないような
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 02:43:36.91ID:m2oaMEtO0
ξ´・ω・`ξ 『低木1万7450本はなんと「産廃」扱い』って、何が"なんと"だか。
知性も品性も国籍も疑われる、ま〜不適切な表現だこと。

木工産業等の振興のために植樹された木だけど使い道がない低木だから、
産業廃棄物で間違いナイじゃないの。
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 02:45:25.55ID:j6DLnbfR0
>>48
コンパクトとか金をかけないとか
政治家の言葉を信じてたんだ
総理大臣まで誘致してたし嘘つかないと信じてたのにこの様だよ
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 02:46:49.15ID:oyQc+us+0
緑と原発どちらが国益を生むか?

答えは明白、原発である

精神薄弱者のために緑を残す必要はない

土地は有効活用する
これこそが国の正しい姿勢である

残念ながら安倍は口では原発推進を謳いながら、代々木公園ごときを潰せない
コイツはバカ左翼同様放射能が危ないという妄想でびくついてる国賊である
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 02:49:40.24ID:KjdzXdyr0
土建屋とか政治家みたいなドクズ以外はオリンピックなんか興味もないのにな
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 02:51:12.35ID:VgozqFHE0
古くからあるだけで価値がある、とする考え方が間違っている
再開発・文明の進歩に邪魔なものは、さっさと捨てるべき

木も天皇家も全部リストラすべき
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 02:53:41.51ID:bju4xCCp0
地方だとスギヒノキ腐るほどあるから伐採してくれよ
団塊の馬鹿どもが植林しまくったせいだし
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 02:55:34.55ID:hmNvFJ3/0
在日企業の為のオリンピック
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 02:57:01.01ID:qL3C1N4O0
神戸のクリスマスイベントのクリスマスツリーに

ご神木だとか 言いがかりをつけて電凸してた 東北土人とカントンキンはどう思うの?

神戸のは一本だよ

470本て・・・
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 02:57:21.71ID:oyQc+us+0
代々木公園は古くもないただの人工林
無意味、無価値のただの土地の無駄使い

欧米文化のオリンピックをやりたい欧米崇拝者はここに競技場を作るべきだし
何よりも国益を優先させる愛国者はここに原発を建てるべきだろう

いずれにしても安倍が主導して代々木公園の土地の無駄使いを改めるべき
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 03:05:09.29ID:JKdFX/Qd0
百年て木の世界じゃだいぶ若僧やろ
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 03:09:16.83ID:TtEHmmHo0
>>51
リアル最低のクズだな。

生態系をなんだとおもってやがる。
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 03:11:49.98ID:EktciG8R0
どうせ化粧板扱い程度にしか役立てられないのに鉄筋に木目プリントしとけよw
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 03:14:23.90ID:Q5+l9XOR0
>>22
炭酸ガスより水蒸気ガスのほうが
保温効果高いのに抑制する気ない欺瞞

誰かが儲かる詐欺
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 03:14:28.61ID:8LrgUCraO
>>373
逆に杉なら害にもなり得る。
植樹したせいで土砂崩れが起こる、って話聞いたことがない?
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 03:15:20.62ID:eUbzNJuW0
近くなら竈の燃料に貰いに行くんだが
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 03:18:36.40ID:Gd0IGSw30
>>356
は?
どちらかといえばそりゃソ連や北朝鮮の思想だよ
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 03:22:52.65ID:dkSze6f00
国を挙げたイベントであるオリンピックの方がどう考えても重要だろ
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 03:28:14.85ID:Qp/NfNts0
今生きてる人間が死ぬまでには二度と見れない自然なんだなぁ
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 03:31:39.58ID:OQd0XOxG0
オリンピックなんて万害あって一利なしってみんな知ってると思ってたが?
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 03:33:59.82ID:M3oQ+Rog0
百年はたいしたことなくね?
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 03:37:03.20ID:AgbWYNpF0
東京は作られた緑が多いからこういう破壊は平気なんだろ
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 03:37:37.42ID:/NMmrpQ20
都内まで電車で40分くらいだしせっかくだからとオリンピックを見に行く予定だけど、電車移動が怖くなったわ(´・ω・`)
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 03:37:51.66ID:ir7Qh4H50
>>5
大抵植えないから問題になる
土地があるとも思えん
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 03:38:06.87ID:0Yfybxaw0
大多数の都民はやけに芝生が好きなんだわ
池袋の南側にできた芝生公園なんて子連れがアリの如く群がっとる
自体の流れですな〜
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 03:39:20.13ID:+B04wHZQ0
>>405
作られた緑とか、関係ないかと。
単に銭ゲバするためなら手段選ばず、詐欺、贈賄、利権誘導なんでもあり。
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 03:39:32.31ID:79H0R4vk0
都民だけども、東京オリンピックを喜んでる都民に出会った事が無い...
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 03:39:49.06ID:m2oaMEtO0
>>392
ξ´・ω・`ξ その点は >>360 で触れたわん。
日本各地が実は大事なんよねぇ。

「地震よりも明確な危険性が、台風時に詰まったら大変な
川の斜面にも。竹の花がよく咲くようになった広大な竹林」etc...。
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 03:39:49.13ID:tgLJaQzR0
ついでから資本主義公園に改名してしまえ
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 03:44:50.68ID:bvg7+Rw/0
家をぶっつぶせばよいのにね。
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 03:46:25.21ID:OQd0XOxG0
流れがわかってないやつ多くてワロタ

区長 心配しなくていい一本も伐採しない
          ↓
    やっぱりちょっと切る
          ↓
     全部伐採するわ108億円ゼネコンに流してキックバックもらうわ

こういう流れ

        
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 03:50:03.23ID:nCPjKtcZ0
まあ、これが自公政権の言う美しい国日本。
国会の虚偽答弁もその路線。
自公なら、嘘や虚偽当然がw3あるいんじゃなく、野党が嘘を暴くのが悪いとか思っているんじゃあないの?
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 03:52:42.98ID:m2oaMEtO0
ξ´・ω・`ξ >>396ちゃんがソーラーに触れてたんで、ド田舎の話題を。

「樹木を伐採して人工物を」な>>1とは真逆で、「銅線等が盗まれたソーラーを
撤去して樹木を」になってたりするのがド田舎。補助金目当ての植林。
10年前は田畑だったのに、コンクリを流し込んでブロック土台のソーラー発電所
を作り、3年ほどでソーラーパネルやコンクリを剥がして植林するって、
どう考えても頭がおかしい。
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 03:55:28.14ID:db/RvRK+0
オリンピックで一番変化しそうなのってどの辺りなん?
オリンピック前に観光しとこかとか思うけど東京なんか大差ないか
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 03:56:21.24ID:bIOgXglK0
無駄な公共事業をやって国が滅ぶ、あべは後世の歴史家には低評価入れられるさ
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 04:03:12.62ID:JBZqKwEl0
>>1、たかだか3週間ぽっちのイベントに樹齢100年の木を伐採wwwww

クソチョンレベルwwww
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 04:04:19.58ID:m2oaMEtO0
>>414
ξ´・ω・`ξ 「ドサクサ紛れでも切っておいた方が幸せ」という、
嫌過ぎる現実が無数にあるから、その辺はスルーしてたり。

"山から竹が槍のように降ってくるけど、地主は高齢女性でお手上げ"
なレベルのニュースでも、やっと全国区で報道されるようになったっしょ。
現実はあれどころの騒ぎじゃない、悲惨な状況の日本…。
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 04:05:32.63ID:ns7Jnn0B0
いつのまにか宅地になり
どこかの不動産会社がかってタワーマンションが建ち
中国人が買いあさるところまで
すでに決まってるんだろうw
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 04:10:36.55ID:JBZqKwEl0
普通は、一坪買いとかを地域住民がやって土地を守るんだけど・・・

道徳ねぇ??wwwwwww
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 04:17:20.36ID:NJ/AtlTP0
五輪って平和の祭典じゃなくて
平和を謳った平和ビジネスだよな

実態は平和とは程遠い金勘定の世界
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 04:18:34.44ID:BNKeN//R0
あそこの木切っちゃったのか
なんだか寂しいわ
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 04:28:54.35ID:B4LWchDh0
木なんて使い道ができたときに伐採して新しいの植えればいいよ
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 04:31:15.65ID:e2kiCkyJ0
中野区は東京23区で最も緑地帯のない区ですw
今、中野区は区民から吸い上げた区民税を貯めに貯めた基金600億円と起債で
大規模な開発を行おうとしてます。その予算規模は2000億円。
年間の区の税収の1.8倍です

巨額の予算で失敗すれば、中野区は再建自治体へまっしぐらですwww
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 04:39:04.99ID:m2oaMEtO0
ξ´・ω・`ξ 「樹木診断士や地質学の専門家の方々が、倒木雪崩や
斜面崩落の危険性を指摘していて〜」なガチ話は「はぁ?ネットや
テレビでも、そんな話聞いたことないしアホかw自然や景観壊す気か!」
と喚く白痴共に消され続けて、約30年。

死守すべき箇所、町と町を繋ぐトンネルetc...は"火葬場をトンネルのある
山上に移転。ドサクサ紛れで木を大量伐採"なんて手法で守られてきたけど、
そんな手法も限界があり、大抵の自治体は放置して約15年って所かぁ。
「伐採できて良かった。花粉は減るし、ゲリラ豪雨や台風による倒木の
危険性がなくなった」と、中野区民はコッソリと喜ぶのが吉よん。
公言したらクサヨや白痴にからまれるから(笑
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 04:44:12.02ID:3jsH+rtv0
そもそも街路樹やら自治体が管理する緑地やらが多すぎるわ。毎年刈り込み、剪定、草刈り、他に兼ねたの使い道あるだろうに
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 04:55:02.17ID:cic1cima0
「森林は守るべきもの」っていう固定観念によって印象操作されてる気がする
この森は本当に守るべきものなのかどうかきちんと評価をするべき
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 05:16:47.09ID:q9igEnFIO
>>435
これ
山んなか住んでるからまざまざ見ているが、樹木が周辺地に侵略的に進出していく様はスゲーぞ
長いスパンと思うかも知れないが更地も放置すれば10年を経ずに雑木林になる
樹下の様子は木同士のサバイバルだ
利用していくなら管理伐採は必要なんだよな
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 05:20:11.86ID:FPDwkiU30
こんな幼稚な事はどうでもいい
田舎は山を削って大規模太陽光発電だよ
自然破壊も甚だしい
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 05:20:31.05ID:JiyWER9F0
太陽光発電のために日本中の山の木を切りまくったのに
なにを今さらいってんだ
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 05:20:38.49ID:jkoXduS10
中野区の公園は好きだけどな
南台いちょう公園とか本五ふれあい公園多目的運動場とかね
すっぐ隣の渋谷区の公園なんて代々木公園以外ほんとにゴミだよ
公園の形の違いで区が分かってしまうなんてなかなかないぞ
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 05:22:26.30ID:jkoXduS10
問題は五輪後の施設の利用需要だな
わざわざ刹那的に急造した施設にそれほど需要あるかね?
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 05:25:53.02ID:zH3ym3gu0
これを新聞が取り上げるのなら全国でお構いなし森を切り払いて設置されているソーラーパネルについて異議を唱えてほしい
当初はモアツリープロジェクトなんてついてたのにふたを開けてみたら木をバンバン伐り倒してやがる
本末転倒にもほどがあるだろ
0444巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2018/06/11(月) 05:27:00.72ID:y8lZFHL10
最低
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 05:28:41.09ID:jkoXduS10
>>443
エネルギー自給率がせいぜい6%程度の国でそんなこと絶対に起きないから安心しろ
まあ初心者っぽいからエネルギー基本計画でもじっくり読むんだな
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 05:31:35.28ID:AKwBbcVs0
樹齢100年とか大して長くないよなあ。
木からしたら最近じゃん。
そこに雑木林があるから伐採して開発しませんじゃ
何も出来なくなってくる。
伐採する代わりにどこかに同じくらいの規模の
森林作りゃいい。
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 05:33:07.83ID:8zlTfZBU0
>>29
少し前に行われた世論調査で、都民の8割は五輪ボランティアに参加したくないって話だからね。
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 05:37:35.58ID:BVmG3irz0
たかだか1ヶ月のイベントのために金掛け過ぎ
終わったら借金の山
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 05:44:44.65ID:gwpoZULL0
>>453
でも東京は金ぎょうさん持っているんだろ?
俺の地域は東京に負けた
一国一市町しか出られない
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 05:45:39.83ID:E0zQUqrk0
100年程度の樹齢なんてありふれてるだろ
管理してない雑木林の木なんて普通に価値ないわ
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 05:45:59.22ID:+TYTZgVBO
>>447
百年経たずに寿命になる木もある
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 05:46:05.03ID:AKwBbcVs0
大体反対してる住人も
戦後に雑木林を伐採して宅地造成した場所に
移り住んだ連中だろ?
自分たちがそういう経緯で住んでるくせに
周りの雑木林を伐採しようとすると景観が失われるだの
自然が失われるだのエコではなくエゴだろ。
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 05:46:11.08ID:QrWciZ+d0
オリンピックで開発が進むと必ず木が伐採されて自然破壊とかいうアホが出てくるよな
何なの?
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 05:47:19.61ID:7O83MaLf0
左巻きのアホが多いんだよ
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 05:50:13.56ID:p3zYNctF0





ク 


0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 05:51:47.41ID:wEiZg3990
木だって管理するのに金がかかるんだよ
都市部に木はいらないだろ
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 05:52:01.42ID:61kqdWwK0
文明なんてそんなもんなのに
本当に勝手だよな
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 05:52:04.30ID:NuInczDN0
こんな小さくて辺鄙なとこオリンピックで使うのか
都心近くでもっといい場所あるだろうに
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 05:57:41.42ID:HQ08sGt/0
>>458
もしそうだったら、樹齢100年の木が存在しないんだけどね。

>>463
だったら、明治神宮の森も伐採してしまえ。あれも人工の森だぞ。
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 06:16:22.84ID:64Dc9Z8r0
東京のイメージってもう中国と何ら変わらないぞ、現地人には無自覚だろうけどさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況