X



【中野】「オリンピックのために」樹齢100年を含む中高木470本が伐採。低木1万7450本はなんと「産廃」扱い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スージハルワ ★
垢版 |
2018/06/10(日) 23:57:26.15ID:CAP_USER9
 東京都中野区にある平和の森公園で多数の樹木が伐採され、区民たちが悲鳴を上げている。同公園では2020年の東京オリンピック・パラリンピックに向けて、体育館や陸上競技場の建設、野球場の拡張工事が進められているのだ。

 かつては森のように茂っていた木々が根こそぎなくなり、むき出しとなった地表が痛々しい。2015年の構想段階から再開発に異議を唱える中野区民たちは、学習会や署名など頻回な住民運動を経て昨年11月に住民監査請求、今年4月には田中区長を被告に住民訴訟を起こした。

◆オリンピックの助成金を見込んだ工事に、多くの住民が疑問を持っている

全文はソースで
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14817462/
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 16:47:00.90ID:w00xku390
ま、五輪には反対してたけど、決まっちゃったら反対運動してもしょうがないでしょ
無駄にお金使わないように監視するだけじゃん
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 16:53:51.90ID:lLo8ob080
陸上やサッカーの場所より前にゴミ処理工場が先だろうにな
豊島区だって駅から近いジャンポプール潰して建てたのに
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 19:56:41.42ID:8za2DzT/0
>>816
多摩動物公園・高幡不動周辺は特別保全地域になっていて
中央新幹線ですら通せなかったんだから、オリンピック施設ごとき代物が
作れるわけない。
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 20:02:36.87ID:gqw8sf/80
>>859
多摩テック跡地のことか
もともと遊園地があったんだから環境保全もなにもないと思うんだが
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 20:07:33.09ID:9Y3IwzhV0
>>46 馬鹿野郎、植えるならブナだブナ!
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 20:08:01.20ID:jAC4rpVS0
>>1
たった100年。
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 20:13:18.49ID:Hfa7h/To0
これは都民が望んた事だろ
嫌ならオリンピックに反対する議員に投票すべきだった
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 21:06:28.43ID:8za2DzT/0
新宿には、かつて素晴らしい森の中に高さ十mの十二社の滝があった
といってもだれも信じてくれないだろうな。
中央公園のナイアガラや白糸の滝じゃないよ
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 21:08:08.71ID:Ug4n3OG80
>>1
中国人は地球を汚して破壊している。地球の敵だよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況