X



【速報】袴田事件で東京高裁は再審を認めず 一家4人殺害事件で地裁とは逆の判断(13:32)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/06/11(月) 13:33:42.98ID:CAP_USER9
ソースはのちほど
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 14:09:24.61ID:ZxNyYqeq0
>>627
司法の自殺だ
もともと死んでるから死にようがないが

こんな裁判を認めてちゃダメだ
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 14:09:34.74ID:MaiZkFRV0
この被害者の長女の行動てヤバいよな
ヤクザの女だったのな
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 14:09:37.94ID:5HGlOC9i0
中世ジャップランド?

いや、違うな
政治も司法も古代ローマに劣る
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 14:09:40.94ID:ZUtBLZB00
>>578
事故死乙
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 14:09:46.26ID:u2v4F0680
テレビカメラの前でゲロったのってこの人だっけ?
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 14:09:46.80ID:vQe0odnV0
殺伐とした法廷に、不倫仮面袴田が!
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 14:10:03.42ID:0N2/e1pl0
>>534

美しい国日本     をとりもろす

国民は  鳥 ころす
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 14:10:10.41ID:j2BO8Hew0
真犯人は
誰なんだろう

と考えると
やっぱこの人が
一番怪しい
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 14:10:14.20ID:1J+q8C8u0
裁判長定年を前にやっちまったな・・
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 14:10:15.06ID:2RiyYeNr0
>>53
いっつも思うけどお前安倍首相がいなくなったら
そのあとどうすんの?
ショック死しそう
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 14:10:18.24ID:wfVv9PYd0
>>531は周囲に害虫駆除かなんかの業者?が多くてヒ素はそこそこ出回ってたんだよ
で、確か京大の研究機関が事件に使われたヒ素と林家のヒ素の不一致を発表したはず
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 14:10:24.34ID:ZUtBLZB00
>>594
よくあることだな
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 14:10:31.72ID:uruvlsYM0
>>638
釈放時とタイミング合致なら想像してしまうわ

事件は解決していたが
誤認逮捕は覆されずか
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 14:10:39.94ID:cdKK+dS7O
裁判官「再審の判決だしたら歴史に名前残っちゃうだろ間違ってたら悪名が残るから判決は最高裁に任せた」
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 14:10:48.29ID:PthMwFI00
即刻死刑にしとけばよかったのに
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 14:11:09.45ID:2KXZ7hF+0
これおかしい。東京高裁は犯人だって認定してるのに、再収監なし。無茶苦茶。
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 14:11:10.39ID:UtEUBmb/0
明確なのはこれは完全に誤認逮捕・死刑は無効で
袴田さんは殺人はしていないと云う事だ。
それだけは覚えておこう、警察、検察裁判所は
信用なし、だ。
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 14:11:14.36ID:PDnspLm10
長女と彼氏が犯人だけどな、これ。

釈放の日に自殺しやがったんだわ。 
0681山口メンバー
垢版 |
2018/06/11(月) 14:11:16.84ID:L6R7wqFF0
死刑をこんな人にまで適用を認めてたら死刑制度廃止の運動も賛同者増えるぞこれ
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 14:11:23.55ID:V1t83sur0
てかさ
当時の捜査で長女は取り調べとか一切されなかったの??
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 14:11:29.52ID:mrSfv5q+0
これ何がおかしいかわかるか?

裁判は誰の為にあるのかという原則が踏みにじられてるってところにある

アメリカだと一審無罪だと無罪が確定する。
裁判は被告の為にあるからだ。

刑事裁判なんて国家権力と一般市民という形を取るのだから無罪なんて一回で十分だ
当然再審も一回判決を受ければそれで十分で再審を開始しないとおかしいのだよ。

無罪を勝ち取るのに3回も勝たないと行けないんなんて不合理極まりない。
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 14:11:34.13ID:WEdJoBBT0
>>674
シャラップ
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 14:11:41.77ID:tpS3xZTe0
まあ専門家が時間をかけてしっかり調べた結果なら仕方ないだろうな
もしこの判断が不当だと感じるのなら、それはマスコミの宣伝のせいでしかない
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 14:11:45.68ID:uruvlsYM0
>>652
死刑の意味がそれだからな
毎日刑務官の靴音の停止を否応なく意識させられるわけで

誤認での死刑は確かに地獄、死刑以上だわ
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 14:11:58.14ID:0N2/e1pl0
今のハカマダさんだったら、パンチ狂脳の矢吹くらいには
勝てるだろうな。
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 14:12:11.83ID:4jz2CBqt0
>>603
冤罪かどうかもわからない
警察、検察、裁判所のお手上げを国民が許せばいい
真実なんて絶対にわからない
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 14:12:11.85ID:UtEUBmb/0
>>650
それだよね
それを捕まえないと(死んでるかもね)
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 14:12:12.96ID:wh1Xl1cx0
ヤクザのゴッチャンが袴田死刑囚を応援してる時点で、
怪しさ満点だわさw
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 14:12:14.94ID:He+aBgjN0
今知った
意外な判決が出たな
でも収監はされないみたいだが
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 14:12:15.02ID:AmRMvTVdO
刑事 紅林こそ犯罪者だろ
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 14:12:21.76ID:8Mx4pKHM0
冤罪となれば誰かが責任を取らなければいけなくなるからな
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 14:12:24.66ID:8+Z7Jugy0
>>594
偶然じゃないとすると、出所してすぐに口封じでやったってこと?
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 14:12:29.82ID:VYk/Ed+70
>>668
日本に誇りを取り戻せたんで
ボランティアとか社会貢献するよ
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 14:12:34.31ID:pjK2Sttk0
>>654
正義の元で国家のプライドを守る必要はないだろ
ずれてるよな、所詮儒教に取り付かれた東洋人に法律運用させるとこうなるのかな

正直この判断って韓国でもありそうなんよな
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 14:12:41.56ID:AR22Tx8G0
>>156
なぜこれを出したんだろ……。

それとも信用置けない手法だとは思わなかったのかな。
0701山口メンバー
垢版 |
2018/06/11(月) 14:12:43.14ID:L6R7wqFF0
>>684
されたとは思うけどもう警察は袴田犯人説に固執して異常な取り調べを毎日してた
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 14:12:43.81ID:ZUtBLZB00
>>697
あ、犯人わかっちゃったんだけど
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 14:12:46.73ID:Ft5+4bhD0
もう死んでる長女が怪しいんだっけ?
死人に口なしってやつか
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 14:12:53.79ID:eHzOGRbJ0
上告しなければ再収監だろ
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 14:12:54.77ID:NO7ms9/w0
>>618
証拠が足りないとか
証言も自白も二転三転したりで信用できないとか
証拠が捏造された可能性高いとか
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 14:13:04.34ID:8bJmGVWr0
釈放の日に長女自殺したっていうけどさ
ポンコツ警察に今さら長女が犯人だって特定できるわけないし
良心の呵責からの行動なら遺書に記すだろう
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 14:13:17.77ID:mC2m/qbq0
いまニュース見たんだが
地裁で認められたDNA鑑定が科学的に深刻な疑問があるてことなんだが
実際にはどうなんだろうか
新しい技術でやった鑑定に疑問があるなら
死刑判決が出た頃の鑑定にも疑問が出てきそうだが
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 14:13:18.83ID:WEdJoBBT0
>>699
韓国司法はこっち方面では日本よりまとも
国際問題になると日本よりやばい
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 14:13:23.86ID:SGjbp8X80
俺たち国民が最高裁国民審査という権利をロクに行使してこなかったのも
悪いっちゃあ悪いんだけどな。次の衆院選では絶対に全×にする。
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 14:13:40.02ID:wFe8Wjj20
袴田さんが釈放されたとき、マスコミは「48年も収監されていて辛かったろう」と言ってたが、高裁判決でまた収監されたら、やっぱり犯人だから何年収監されようが構わん、みたいな掌返しするの?

だいたい、犯人だろうとなかろうと、40年とか収監されてたら、誰だって辛いだろうに
麻原だろうと
マスコミは馬鹿な感想言うなよ
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 14:13:44.08ID:QLYL2EG+0
真犯人よりも、警察、検察、司法の面子が大事
国家、司法は間違わない、信用できるという幻想を守らなくてはならない。

実際、捜査をする警察はいい加減だし、そんなに頭が良くない人間、合理的に思考できない輩も多い。
自分達の都合の良い証拠を集め、時に捏造し、冤罪の証拠は握り潰すなんてことも平気でやる。
今までどれ程の冤罪が生まれたことか。
しかも、冤罪が明らかになっても、国から補償なんてほとんどされないからね〜。
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 14:13:44.55ID:uruvlsYM0
>>685
大きな誤認としては
アジアは人治であって法治ではなく
司法はない。

だから白人はアジアを土人扱いするし、道具にしかみない。

アメリカとは全く一緒にならない。
中国も日本も対して変わらないが、
まだ日本の方がマシ程度
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 14:13:50.13ID:1K8w2adz0
>>302
それなんだよな
刑法学の泰斗であった故団藤博士も晩年は冤罪の可能性があるからと言って死刑制度反対を主張していたのだよな
俺は死刑制度は必要だと思っているから、司法の面子などにこだわらずに公正な裁判をしてほしいと思っているよ
袴田氏は当時の捜査状況、証拠能力からして無罪、冤罪だろうに
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 14:13:54.87ID:6/6xRhrX0
>>28
なにそれ酷い
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 14:13:59.93ID:poUKOuBv0
Kサツのねつ造とか、たくさん報道されてたけど
あれはどうなるの
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 14:14:01.89ID:wfVv9PYd0
マジでこれからは頭にスマホ乗っけて毎日の行動録画しといたほうがいいからなw
警察検察のさじ加減一つだから
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 14:14:10.33ID:90GIwuMs0
こんな愚劣極まる判断もないな
世界中の笑いもの司法
指摘されたらシャラーップ連呼で喚き散らすみっともなさ
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 14:14:19.96ID:vN2tX+xa0
静岡県警に紅林っていうとんでもない奴がいた
冤罪事件起こしまくって全部バレて最後は不審死
袴田事件はコイツの部下が捜査してる
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 14:14:23.50ID:+h9i9vVh0
>>41
中国だったらとっくに銃殺されてるよ
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 14:14:32.90ID:mrSfv5q+0
こんなおかしな判決はない
再審を取り消したのなら再収監すべき
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 14:14:38.09ID:7JO/4sm70
>>654
>これで国家のプライドも守られる

これに役人が執着することで
役人の面子を優先させたことで

どれだけの冤罪事件が生まれたであろうか。。
国家のプライドの前には人権なんてもんは
一瞬で飲み込まれる。
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 14:14:40.21ID:SDtLjoeE0
アパマダ事件
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 14:14:52.95ID:pjK2Sttk0
>>707
48年間も他人に濡れ衣着せてのうのうと生きていられるような人間に良心が残っているとは思えないんだが....
そう思うのが普通
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 14:14:53.18ID:v3MoWwuI0
正直に冤罪でした、って認めた方が制度としては健全なのにそうしないところは不合理だよな
0740山口メンバー
垢版 |
2018/06/11(月) 14:15:16.93ID:L6R7wqFF0
>>727
病気持ちだから言いくるめられたら反論できないだろうしね
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 14:15:17.81ID:P8YooL180
>>709
サンプリングの時点で捏造していた可能性はあるね
しかし、それは科学的な疑問ではない

つーか、DNA鑑定に科学的な疑問が入る余地はない
とても単純なテストだから
例えば、家族間で同じDNAなら解釈が変わってくるけどね
少なくとも、科学的な疑問が入ることはないです
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 14:15:20.53ID:ied99J6G0
司法オワタ
無実の人の死刑判決はそのままで、この間の新幹線の事件の犯人はキチガイ無罪かよ
狂ってる
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 14:15:32.44ID:7G+8/TsW0
仮にも殺人事件の被疑者を収監しないとかおかしくないのか?
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 14:15:34.09ID:pjK2Sttk0
高裁は自分が死刑の判断したくないから投げたの?
だったら再審取り消すのもおかしいだろアホか
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 14:15:34.97ID:0Z5cj/zR0
>>475
あくまでも本来なら死刑妥当だけど
現状精神疾患になっちゃってて死刑執行に倫理的問題が出てくるのと
重度の糖尿病&老衰で執行を免れても罪を償わないまま社会生活を謳歌する可能性も無い
みたいな感じでしょ
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 14:15:36.10ID:BTdoLXt/0
この事件は有名なの?
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 14:15:43.33ID:gw4OdTq70
証拠を捏造とかしてたんだろ
クールジャパンで数十億無駄にしても知らん顔だし
公務員ホントやばい
北朝鮮の核で蒸発させてもらえばよかった
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 14:15:44.05ID:NLypv/cJ0
釈放された時の映像は、一線を越えた人を殺したことのある顔だと思った
自由にして再犯がなければいいが、高齢だから不可能か?
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 14:15:50.90ID:OXWcy7JU0
静岡は神奈川国ほど治安が悪くはないが
県警は大して変わらんレベル
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 14:15:52.07ID:Bfx1OiSx0
>>680

自殺かどうか怪しいだろ
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 14:15:52.16ID:aO+5thDr0
刑務官「袴田あああっ 明日何喰いたい?」
袴田「ひでぶっ」
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 14:15:52.55ID:09YmNrL+0
もう52年も前の出来事なんだよなぁ
まだやるのか…
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 14:15:56.74ID:utjYhLSy0
収監はしないって死刑囚を野放しにする気なんかこいつら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています