X



【新幹線殺傷】「座面を外して盾に」 車掌、乗客に指示
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★
垢版 |
2018/06/11(月) 20:37:39.86ID:CAP_USER9
 

 走行中の東海道新幹線内で男女3人が殺傷された今回の事件で、身を守る道具としてシートの座面が活用された。
乗客の証言によると、車掌が「座面を外し、盾のようにしてください」と指示し、多くの乗客が座面を抱えたという。

 東海道新幹線のシートの座面は、前方から手を入れて引き上げれば比較的簡単に取り外せる。
新幹線は終着駅のホームでそのまま折り返し運転となることが多いことから、車内清掃の際、
ぬれたり汚れたりした座席をすぐに交換できるための工夫だ。東北や北陸など他の新幹線車両もほぼ同様の構造となっている。

 外した座面は、窓側と通路側の普通席の場合、幅、奥行きとも44センチ、厚さ6センチで、重さは1キロほど。
JR東海は車掌ら乗務員に、「いざとなった場合は、座面を盾として利用するように」と教育している。
山陽新幹線を運行するJR西日本は、これまで東海のような教育はしていなかったというが、
「今回の件を参考に、座面を防具として用いることができることを乗務員に周知していく」と話している。(細沢礼輝)

6/11(月) 20:22配信 朝日新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180611-00000082-asahi-soci
画像 新幹線の座面を外して盾にしたイメージ
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180611-00000082-asahi-000-1-view.jpg
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 21:26:25.29ID:6Pakq8X4O
>>312
くそこんwww

火災の時は車両端でドアに近いのは有効かな
あとEだと窓側だから通路側の人を盾に出来る
それを考えるとAが一番安全か
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 21:26:40.17ID:0Wuok44U0
おれならぼこぼこに
してるよ
こんなやつ
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 21:26:46.94ID:FpOkeSw20
さすまたで制圧できるかもしれんが、怖いのがやぶれかぶれの刃物投擲やな
それだけで下手すりゃ死ぬ
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 21:26:50.22ID:3B/01F8o0
何気にサスマタってすごいよな
素人にも扱えて武器に見えるけど防衛の為にある
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 21:26:55.50ID:49ozwGNE0
警備員が持ってる伸びる棒も携帯していたらアウトなんだっけか
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 21:26:58.94ID:1jBoK4Nd0
>>346
リアルに殺意持って刃物振り回してる人間見たら大半はビビると思う
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 21:26:59.46ID:erEmAFmD0
さすまたは振り回すものではないw
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 21:27:04.94ID:QRlBXGU40
性の喜びおじさんのときはみんなでよってたかって抑え込んでたけど今回そうはならなかったのはやっぱり刃物の有無なのかな
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 21:27:13.41ID:BMQHVTqN0
これは役に立つ。けど、逆にマニアの座席盗難が増えるような…
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 21:27:40.09ID:QK59vHYo0
>>395
投擲はこえーな・・
武器を手放すって選択はなかなかしないだろうけど
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 21:27:54.66ID:2LAQ7mCx0
     \俺がやるよ/

  γ⌒ヽ__   ,,,,,,,,,,,,,  ノノハヾ
  ( ´Д`)  (´∀`∩(・∀・ )
  / U U   (l   ノ と と.)
  しーJ     し-J   し-J


          \いやいや俺がやるよ/

  γ⌒ヽ__   ,,,,,,,,,,,,,  ノノハヾ
  ( ´Д`)  (´∀`∩(・∀・∩
  / U U   (l   ノ と   ノ
  しーJ     し-J   し-J


じゃあ俺がやるよ!/

  γ⌒ヽ__   ,,,,,,,,,,,,,  ノノハヾ
  ∩`Д´)  (´∀`∩(・∀・∩
  /   U   (l   ノ と   ノ
  しーJ     し-J   し-J


      \\ どうぞどうぞ //

  γ⌒ヽ__   ,,,,,,,,,,,,,  ノノハヾ
  ∩´Д`)  (´∀` )(・∀・ )
  /   U   ⊂ ⊂ | と と .)
  しーJ     し-J  し-J
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 21:28:04.51ID:S0Iyw+oX0
さすまたで相手の首目掛けてに真っ直ぐ直進すれば抑え込めるな
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 21:28:05.94ID:7pC/fPoy0
>>338
刺又で胴体を押さえても、腕の長さ+武器の長さ以上の長さがないと、刺又を持ってる手を切られるんじゃね?(´・ω・`)
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 21:28:14.00ID:uqZ7Qgg+0
>>390
本当にそうやって教えてもらったよ
幸いまだ実際に使ったことはないけどね
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 21:28:21.80ID:8g1QeKhL0
>>338
あれだよ。般若のお面を被って刺青みせながら銭貨を投げつけるんだよ。これこそ最強だろうな。
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 21:28:29.13ID:pyG+8iN30
飛行機でも使えそうなテクニックだな
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 21:28:31.43ID:H124NXAj0
大勢の敵と戦う場合でも、電車内のような細長い空間では、瞬間的には1対1の攻防になる。
犯人の身になれば、多数の乗客は恐くないと言える。
一方、襲われる身としては、これに対応する戦術が必要だ。
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 21:28:33.46ID:QK59vHYo0
サスマタって相手ガリだとしゃがんで抜けられないの?
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 21:28:47.12ID:H85DlNuM0
>>363
素敵なステッキとかいかが?
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 21:28:57.05ID:lNqzhwNx0
練習しようと外したら怒られたぞ!!ふざけんな!!!
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 21:29:07.82ID:zesaExnhO
そんなこと周知すると盗まれまくるんじゃね?
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 21:29:08.67ID:RTOSuoGe0
機動隊の透明な盾ならともかく
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 21:29:11.29ID:xA2/m5Uz0
ナタで切りつけてる中の犯人に皆で座席投げれば良かったんかな?
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 21:29:15.78ID:qKi+FcXD0
サスマタ1mは短いな
1.5mぐらいはないと
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 21:29:16.72ID:4t+5RXgq0
対ゾンビにも使える技だが
週刊誌を腕に巻いてダクトテープで
ぐるぐる巻き固定すれば小手の出来上がり!
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 21:29:16.86ID:r2GEAtyL0
>>236
短パンの奴だっけ?
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 21:29:19.41ID:xIau5YfJ0
>>379
狭い車内じゃ槍強いよな
ナギナタの達人もし同乗してたらモップの長柄でもあれば距離とって突きまくってナタ男に勝ててたかもしれんな
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 21:29:22.80ID:byOoe00C0
>>401
盗んでもシリアルナンバーとか入ってそう、
転売したら足がつく。
最近はチケットもオンライン販売増えてるし
みどりの窓口で買えば防犯カメラ。
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 21:29:37.22ID:8FApbA2G0
ゲロした人がいたけれど、車掌さんがパパっと座席を外したんな。
そんなふうに出来るんだと感心した。
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 21:29:40.60ID:uy98cHEy0
>>346
言ってることは分かるけどそういう発想が当然になると
自分や家族が被害に遭った時、誰も助けてくれる人は居なくなるってことだよね
今回ももし加勢する人がいたら誰も死なずに済んだのではと思ってしまうんだよなあ
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 21:29:53.10ID:lTxA9+5e0
>>334
窓に顔面をぶち当てたら良かったかも
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 21:30:00.81ID:Kh+ngeth0
新幹線といえどもさすまたを扱うには狭いだろ
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 21:30:06.69ID:S0Iyw+oX0
さすまたは鉈で折れないか
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 21:30:20.22ID:8g1QeKhL0
>>379
間合いを詰められたらどうするんだ?つーか新幹線内だと全長でも2mくらいが限度だろうなぁ。
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 21:30:23.93ID:VJ1qZnIo0
>>392
ちな関西人だと いちばんエエ席(1-A)が特等席やねんヽ(・∀・)ノ
みどりの窓口でこれやるの好き
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 21:30:25.24ID:Yxv4RY1D0
@まず犯人に整髪スプレーを噴霧しておく
Aライター+整髪スプレーで火炎放射

これムリかな?
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 21:30:30.72ID:HAaU4Yy50
>>413
見かけによらず腕の筋肉は強いかもしれんね
ナタで一発で顔面割れそう
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 21:30:32.44ID:/CUFpJVm0
いやいやいやいやJR!事が起こってから教えられても遅いわ!知ってりゃ対処違うだろ!
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 21:30:49.68ID:DBWX0Q5k0
ヒール脱いだ人がいたみたいだけど何の意味があるんだろう?
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 21:30:54.55ID:/Dd3+65H0
>>363
バッグに鉄板、ノートpcでも可
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 21:31:31.58ID:S0Iyw+oX0
鋼材でないと鉈とは対峙できん
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 21:31:34.16ID:4t+5RXgq0
>>417
バイクのシールド良いぞ
ハンドルに固定するアームを取っ手にすればおk

本家ほどではないが衝撃にも多少耐性あり
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 21:31:40.43ID:SD+9wmST0
さすまたってアルミだろー
鉄武器じゃなかなか切断できないでしょ
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 21:31:46.59ID:WRdoPzRx0
山手線で試した奴
手を上げろ
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 21:31:50.30ID:8wwSnlBm0
こういうこと、もっと普段からテレビなんかで教えといて欲しいな
知らなきゃどうにもならんし
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 21:31:55.48ID:ZrVn3e680
忍者みたいに煙幕はれないか
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 21:32:01.66ID:871aP3wT0
自分の持ってるタブレットかスマホでエロ動画を犯人に見せたら逆上されるかな(音声つき)
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 21:32:05.88ID:uy98cHEy0
>>435
逃げるのに邪魔だから脱いだんじゃないの
あんなの履いて早く走れない
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 21:32:11.69ID:i4wV+Mh60
みんなの持ってる荷物全部なげつけちゃえ
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 21:32:12.87ID:S0Iyw+oX0
>>442
アルミじゃ折れるよ
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 21:32:15.69ID:Og1vnP3c0
>>225
家でも座り心地いいのかな
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 21:32:22.53ID:VuJb7mAg0
素手でどうにかしようとするよりはマシだな
でもやっぱり攻撃できないとジリ貧
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 21:32:23.56ID:7gOCe2UK0
>>384
本当だよ ステッキの武術もちゃんとある シャーロックホームズも習得してた
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 21:32:29.58ID:5rQb/hyv0
ひとまず、犯人の手から刃物を落とせばいいんだろ
これだけを考えればいいような
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 21:32:41.79ID:8g1QeKhL0
今年の夏は鉈デココは発売禁止な!
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 21:32:57.73ID:G7uT4lch0
>>63
これは使えるんじゃないの、皆で暴漢を押し潰せそう
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 21:32:59.08ID:EcAWZ8CW0
犯人に損害賠償請求して欲しい
血なまぐさい殺戮願望でみんなの新幹線をで汚したのだから
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 21:33:09.46ID:5rQb/hyv0
>>454
へえへえ

フェンシングやってた子いたがあれも使えそうね
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 21:33:12.01ID:SD+9wmST0
さすまたぐらい用意してもいいかもね
JRに言おうぜ
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 21:33:12.14ID:byOoe00C0
>>435
逃げるのに邪魔だからだろw
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 21:33:15.76ID:Sl/0zDVj0
>>421
確かそう
現地人にパンツ1枚になるなとか注意されて「何コラあぁん?」みたいな顔したらパンチ一発
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 21:33:29.12ID:mTE/tfpB0
こういう時こそ後ろからタックルだろ。
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 21:33:35.96ID:Mn3/4AdY0
さすまたでも犯人1人に対して5人がかりくらいでないとダメだから、
座席を盾に戦う場合、何十人も勇敢な奴が必要だな。
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 21:33:40.82ID:Ij6X99le0
死人が出てから告知しても遅いよ
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 21:33:41.99ID:8g1QeKhL0
>>380
座頭市だと(ry
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 21:34:16.19ID:JFZcVWLL0
>>4
動物に刺激を与えるな
暴れるぞ
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 21:34:16.39ID:VJ1qZnIo0
>>455
相手の獲物に意識とられすぎると負けるって某保険外交員さんからきいた
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 21:34:30.80ID:8/F6iFki0
素手にはナイフ
ナイフにはバット
バットにはチャカ
映画で見た・・
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 21:34:48.73ID:zzOQi+jM0
狭いとこで道具なんて上手く使えないよ。
車掌を男3人体制にして最低限の訓練受けさせないと。3人居れば大抵の事は何とかなる
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 21:34:51.05ID:r2GEAtyL0
>>316
憲法9条で守りきってみろよ
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 21:34:54.55ID:5rQb/hyv0
>>469
どゆ意味?
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 21:34:58.77ID:EMx6QYfT0
さすまた置いてあるとこに一番近い奴責任重大になっちまう

でも女のさすまた使いとか惚れそう
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 21:35:30.36ID:2LAQ7mCx0
>>456
( ゚д゚)、ペッ
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 21:35:35.50ID:6Pakq8X4O
>>376
その後、膝カックン係も上から押さえ付ければ完璧だな
その訓練やってみたいよ
職場にさすまたあるけど、池田小事件が風化した今は埃かぶってるし
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 21:35:44.77ID:bBowUTKn0
>>452
むかしNHKで0系の座席に被験者を座らせて何時間我慢できるかという実験をしてたけど、
東京〜博多間にあたる7時間(当時)を過ぎても平気だったな
今の奴は硬いから無理だろうけど
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 21:35:47.01ID:byOoe00C0
>>475
なぎなた習うのが流行るかもw
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 21:35:49.57ID:6QQ3UwY60
とにかく乗務員が車内犯罪にきちんと対応できるようにしろよ
警察に通報したって間に合わないからな
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 21:35:57.00ID:S0Iyw+oX0
傘は突き一撃で仕留めないと先を握られ鉈で折られる
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 21:35:59.52ID:4t+5RXgq0
複数の座席盾の大人が居ても
スパルタ兵並の練度が無ければ
通路に立ちはだかる障害物になりかねんなw

相手の一撃をかわそうとしてバックステップしたら
盾持ちに躓きかねんわ

熟練のスパルタ兵は盾の使い方は上手かったらしい
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 21:36:07.99ID:KMAMCJMC0
女がさすまた使っても腕力で押し返されるんじゃ?
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 21:36:33.90ID:xbxu3Kn+0
警官2人配置した方がよくね?
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 21:36:44.94ID:YfCJGE380
>>447
「最初から見せろ」とか「もっと先を見せろ」ってうるさいし
モタモタやってると頃される
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 21:36:59.44ID:HioY/F2a0
やめてクレメンス
許してクレメンス
すまんな
ええんやで

これで大丈夫なはず
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 21:37:04.67ID:byOoe00C0
>>481
傘を使うなら顔面を狙うしかない。
それこそ目の付近。
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 21:37:30.65ID:1mji83Z60
オバン「きゃあああいやあああ!」からのさすまた乱れ突き
ガイジはしぬ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況