【地震】千葉県東方沖 プレートが緩やかに動く「スロースリップ」と呼ばれる現象 念のため地震に注意
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001白夜φ ★
垢版 |
2018/06/11(月) 22:18:52.92ID:CAP_USER9
千葉県東方沖 プレートが緩やかに動く 念のため地震に注意
2018年6月11日 21時56分

今月、小規模な地震が相次いでいる千葉県の東方沖で、地下のプレートの境界がゆっくりとずれ動く「スロースリップ」と呼ばれる現象が起きていることがわかりました。過去にはこの現象に伴い、震度4前後の揺れを観測する地震も起きていて、専門家は、念のため今後の地震活動に注意するよう呼びかけています。
気象庁によりますと、今月、千葉県東方沖で小規模な地震が相次いでいて、3日には千葉県で震度1の揺れを観測しました。

政府の地震調査委員会が11日に開いた会合で、国土地理院や防災科学技術研究所の観測データが示され、房総半島では今月に入り、GPSによる観測で地盤が南東におよそ1センチずれ動く変化が捉えられたということです。

地震調査委員会によりますと、千葉県東方沖やその周辺では海側のプレートが陸側のプレートの下に沈み込んでいて、これらのプレートの境界がゆっくりとずれ動く「スロースリップ」と呼ばれる現象が起きているということです。

この現象は数年おきに発生し、周辺の地震活動が活発になるということで、最近では4年前の平成26年1月に千葉県で震度3の揺れを観測する地震が2回起き、平成19年8月には震度5弱の揺れを観測する地震も起きています。

地震調査委員会の委員長で東京大学地震研究所の平田直教授は「過去には体に揺れを感じる地震も起きている。念のため今後の地震活動に注意してほしい」と話しています。

▽引用元:NHK NEWS WEB 2018年6月11日 21時56分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180611/k10011473201000.html
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 23:13:52.59ID:uCsbQv4j0
>政府の地震調査委員会が11日に開いた会合で

あとで震災起きても言い訳にする気満々だな
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 23:15:38.67ID:d6trZuLb0
以前で言う,政府の地震予知判定会が開かれて地震についての警戒宣言がなされた
そう遠くない時期に大きな地震が起こる可能性が高いという意味だろう
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 23:16:37.00ID:DOEmcDvd0
>>152
スロースリップで何事もなく全て解消されることもあり。
ただ 歪を元に戻そうという方向に動いていて、一気に解消されることもある言うこと。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 23:16:40.49ID:NMc+d8/t0
>>152
本来なら避難させるべき現象
地震を予知するのはこれくらいしかない
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 23:16:48.70ID:UKj8FVcz0
勝浦はタンタン麺だろ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 23:17:15.63ID:CuC6B2IT0
>>21
俺の知ってる帰化朝鮮人もちょっと地震とかがあると「日本沈没だ〜」とか言って喜ぶんだけどなんで?朝鮮でも日本沈没を朴った映画がヒットしたとか?
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 23:17:38.77ID:BBmTfsEI0
東日本大震災以降、関東民は地震舐めプだからな
震度5くらいでは何とも思わなくなってる
大した被害が出ないことを知っちゃったから
6強が来たら経験を糧にできずにまた混乱するだろう
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 23:17:49.45ID:S0Iyw+oX0
千葉県東方沖 プレートが緩やかに動く
念のため地震に注意


これ、永田さんが走ったのか
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 23:18:14.96ID:88y/lKhV0
>>65
やめて〜 ><
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 23:18:24.70ID:IRaGc1/k0
地震来ても30キロ歩いて帰れることが分かったから問題ない
むしろランニングウエアとシューズとタオルで走って帰りたい
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 23:18:53.88ID:d6trZuLb0
太平洋プレートに押し込まれたユーラシアプレートが上方に動き出したと言いたいんだろう
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 23:18:57.51ID:zWNTiLqO0
バ関東大震祭いよいよかWW祭で壊滅しろ糞東京!全て死ね虫けら都民共W津波で沈め糞東京WW
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 23:19:24.98ID:Q5Q2KGWv0
>>171
その時帰る家が残ってることを祈るぜ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 23:19:52.08ID:LD8VQg4i0
まーた東北みたいな津波きたらどうなる?
千葉は津波対策万全か?
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 23:20:57.27ID:d6trZuLb0
次は福島第二原発が流されるよ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 23:21:08.59ID:PL8cPw5N0
      /\
    /:::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::::\
https://youtu.be/OgwxTP9mH3U

ユダヤ ユダヤ ユダユダで
ユダヤ ユダヤ ユダユダや
ユダヤ ユダヤ ユダユダの
この世はユダヤのためにある

見ててごらんこの陰謀
人工地震(噴火)はお手のもの
自作自演は十八番
ユダヤが世界の支配者だ

フランス革命 ロシア革命
世界大戦 裏にユダがいる
神がくれたこの知謀
無駄にしては罪になる
この世のすべてを摘むまで
世界の破壊もいとわない

ユダヤ ユダヤ ユダユダで
ユダヤ ユダヤ ユダユダや
ユダヤ ユダヤ ユダユダの
この世はユダヤのためにある

世界の覇権を取るために
いくさしてもいいじゃない
人口削減できるなら
お安いものだと思うでしょう

エイズも癌の増加も ホモもジェンダーも
原発爆発も裏にユダがいる
神がくれたこの知謀
無駄にしては罪になる
この世のすべてを摘むまで
覇権と基軸通貨は渡さない
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 23:21:19.53ID:8g0OIdpJ0
>>173
結局こう言えば言うほど地震が起きるのは地方であって地方のローカル豚どもが死んでんだよね(笑)
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 23:21:32.17ID:26oSE8eO0
全くあほしかおらんな
1000年前の311貞観地震の9年後関東大震災M8Ultra
更に9年後東海南海地震M9
それに当て嵌めれば2020年関東大震災M8Ultra
2029年東海南海地震M9
数年は誤差の範囲だ
今キラウエアが爆発的噴火を継続 これは94年ぶり
その一年前1923関東大震災

歴史は繰り返すのだwww
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 23:21:38.15ID:l60DO4D+0
どおりで屁が止まらないわけだ。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 23:21:47.42ID:yY6M8Go/0
ぬるぬる地震だっけ
良い兆候なのか
破滅の兆候なのか
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 23:21:55.83ID:88y/lKhV0
>>115
その図だと房総沖ヤバすぎるなw
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 23:22:01.69ID:PL8cPw5N0
      /\
    /:::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::::\
ユダハ シホンシュギ ジャナイト イキテ イケナイ ユダ
シャカイシュギ キョウサンシュギ ハ ツブス ユダ!
サヨク ノ シンヨウ ヲ ツブス ユダ!

村山内閣・・・阪神大震災、サリン事件

菅内閣・・・東日本大震災、原発爆発

伊豆大島共産党町長・・・数百年に一度の土砂災害

仏社会党オランド大統領・・・過去に例をみない大規模テロ

メキシコの左派制度的革命党の人間が大統領の時・・・1981年、2017年の大地震

左派の三田園鹿児島県知事・・・桜島・新燃岳大噴火? 川内原発への北のミサイル攻撃?

韓国の左派「共に民主党」の文在寅大統領(韓国の菅直人的存在)・・・朝鮮動乱?
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 23:22:03.82ID:L8yt7z2l0
>>167
帰宅難民で大混乱だわ食料買占めが起こるわで
決して舐めてはいないだろ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 23:24:28.66ID:8gtzc19g0
始まってるな
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 23:24:31.13ID:bmyJyQQp0
これで関東大震災はなくなったか
地震来る来る詐欺で税金盗かっぱらう奴らへの対策考えろよ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 23:24:39.50ID:5gofDukW0
>>146
日向灘沖かもなぁ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 23:24:49.55ID:BI+rm10h0
>>53
粉ミルク・哺乳瓶・オムツ・お尻拭き・水を買いだめしておけば安心かも
良く休んで元気な子を産んでください
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 23:24:50.84ID:BWFyhCUn0
もし動かなければ歪みが溜まっていずれドカンと行くんだろ
力がゆっくり開放されるのは喜ばしいことだ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 23:25:27.48ID:Ft48ZMrS0
なーこなーこなーこなーこ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 23:25:30.69ID:d6trZuLb0
気象庁が念のためなんて修飾語使うか
使うとしたら念のため傘を持っていけという時くらいだろう
どっちも目前に迫った事象に対応すれということだろう
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 23:25:50.82ID:823WsYGT0
>>145
名取川みたいになるね
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 23:27:15.08ID:5gofDukW0
>>182
あ、やっぱトラフの前に関東大震災か
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 23:27:20.68ID:88y/lKhV0
>>193
プレートの下に潜り込んだのが、ゆっくり戻って来てるのか
ゆっくりと潜り込んでるのかで決まりそう・・
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 23:27:39.70ID:d6trZuLb0
例えば,きちんとここ数週間から数ヶ月の間に,マグニチュード7ないし8クラスの地震が
発生する確率が80パーセントとかという意味じゃないのか
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 23:28:22.27ID:6bD5IzJY0
溜まりに溜まったプレートのひずみが一気に戻るから巨大地震になるわけで、ゆっくりひずみが戻ってくれるなら比較的小さな地震で済むから悪くないんでは
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 23:28:36.11ID:Q5Q2KGWv0
つまり地震が起きない確率を引けばいいんだろ?
お前らはよリセマラしてくれ
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 23:28:55.41ID:DOEmcDvd0
>>182
関東大震災型地震はまだまだ先だろうねあと200年先かな
関東広域のどこかでM7ぐらいの地震が起きるということだけ
小田原か丹沢あたりだろうけど
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 23:29:24.65ID:88y/lKhV0
>>204
沈み込んでるのかと思ったら
戻って来てるのか!

それなら安心だ!
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 23:29:29.66ID:i4/WDmg+0
九十九里浜周辺は至る所に昔の津波犠牲者の慰霊碑あるからなぁ
震災後は海沿いにある高速の土手を強化して良くはなったけど、海に近い人はどこぞのHPで津波到達予想図見た方が良い
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 23:29:40.42ID:26oSE8eO0
やばいよやばいよ
わっしょいわっしょいwww
震源地 銚子付近
震源時 2018/06/11 23:16:47.14
震央緯度 35.742N
震央経度 140.736E
震源深さ 51.3km
マグニチュード 2.9
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 23:29:53.53ID:2s/nxGLt0
千葉でスロースリップが起きると
一か月後くらいに
冬季なら、記録的大雪が
夏季なら1時間100ミリレベルの大雨が起きてる気がするんだが
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 23:29:59.64ID:d6trZuLb0
やっぱりこんな見解出してくるということは,海底地震計やひずみ計が異常値を出しているんだろう
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 23:30:38.49ID:DOEmcDvd0
>>199
相模トラフ型が関東震災型だよ
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 23:31:31.80ID:yY6M8Go/0
ローションプレーみたいなもん
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 23:32:34.22ID:8gtzc19g0
今年、来る

備えなさい
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 23:32:59.46ID:Vb2S28gW0
>>176
太平洋側は、問題ないが東京湾はヤバイなぁ
千葉より東京が終わるかも
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 23:33:13.23ID:PF1qSjSh0
本当に危ないと感じたなら、
1、2階建てなら二階で寝る。
2、寝るときには枕元に2Lの水のペットボトルを置いておく。
3、外に出るために枕元に最低でも厚めのサンダル。靴ならなおよい。
4、ホイッスルまたは木製ハンマーで居場所を知らせるもの。
5、メガネ、スマホ、鍵を枕元に。
6、家族と逃げ場所の話し合いをしておく。
ぐらいは用意しておけ。
この程度の準備は日常の生活に支障は無いはず。
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 23:33:26.11ID:WD91Dkdj0
ズロースストリップ
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 23:35:28.07ID:88y/lKhV0
>>209
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 23:35:41.48ID:5gofDukW0
>>213
ごめん、南海トラフの意味だった
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 23:36:15.71ID:C7h621UGO
菜の花体操してる場合じゃねえよ。
キャプテンCもチーバ君もふなっしーも森田検索もあてにならん。
加計の千葉科学大付近だけなら許す。
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 23:36:22.48ID:6Gp1vAmC0
でも実際は危険危ない!って言ってる時は何も起きたないんだよね…
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 23:36:55.81ID:DOEmcDvd0
>>204
ゆっくり戻りきれば何事もないのだが 
一気に戻る前の現象もスロースリップからといわれてる。
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 23:37:14.67ID:UKj8FVcz0
ヌコのマリちゃんが鳴いて歩き回り始めました
ゴハンか…
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 23:37:23.12ID:6bD5IzJY0
>>207
スロースリップは別名スロー地震、サイレント地震とも呼ばれて、プレートのひずみが開放される時の現象
ただ大地震を誘発したり前兆ではないかという研究者もいるが、実際にそのような観測例もなく、そもそもまだ情報に乏しくてよくわかってないのが実情らしい
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 23:37:23.38ID:a8BLHgZd0
相模川で例年の10倍の数の鮎が遡上しているという話は気になってる
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 23:37:49.74ID:7vAiLA7X0
政府発表するぐらいだからよっぽどやばいんだろうな
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 23:38:13.75ID:yY6M8Go/0
>>227
下半身裸でソファーが良さげ
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 23:39:02.92ID:DOEmcDvd0
>>221
関東大震災は来ないよというか もうきた。
95年前ぐらい次は200年後。
ただM7ぐらいの地震は関東のどこかで起きる
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 23:39:10.55ID:LD8VQg4i0
>>217
東京湾で大津波とかないっしょw
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 23:39:20.65ID:oWBZQ7fC0
臨時地震板の千葉スレに地震の予兆を感じる人がいて
その人のレスをあてにしてる
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 23:39:33.70ID:5gofDukW0
>>230
311の前にはイルカ52頭かなんか打ち上げられてたな
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 23:39:51.81ID:c9P1Z3Nx0
オナラもゆっくり出せば震えないんやから
スロースリップなら震えないんちゃう?
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 23:40:20.32ID:vnkWx1Xa0
超高層ビルがどうなるか。
壮大な社会実験w
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 23:40:25.55ID:26oSE8eO0
キラウエア大爆発と関東大震災は連動しとるんだよwww
1923年08月25日: キラウエア火山噴火
1923年09月01日: 関東大震災(M7.9〜8.2)
1923年09月01日: 相模湾(M7.3)
1923年09月02日: 千葉県南東沖(M7.3)

1924年07月19日: キラウエア火山噴火
1924年07月31日: 北海道駒ヶ岳噴火
1924年08月15日: 茨城県沖(M7.2)
1924年09月13日: 浅間山噴火
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 23:40:52.75ID:/UxM3+uW0
>>238
311前は銚子でイワシがとんでもなく大漁だったんだよな
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 23:40:53.33ID:UKj8FVcz0
>>230
おいやべーぞそれ!
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 23:41:03.28ID:jjV6/IAm0
関東ともお別れか・・・
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 23:41:06.46ID:Q5Q2KGWv0
人間じゃ分からないんだから野生動物が異常行動してたら身構えればいい
周りに野生動物がいないなら諦めよう
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 23:41:21.94ID:26oSE8eO0
2018 キラウエア大爆発継続中
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 23:41:30.25ID:yi9UEC+70
歪っていうかエネルギーが発散できて万々歳じゃないのか?
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 23:42:02.52ID:mjYX3zAI0
最近小さな揺れを感じる日が多いもんな
大きな地震がこないといいけど
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 23:42:03.76ID:XAJ5BsT60
今、あれが真っ赤になってるけど数日以内に来るんじゃないか?
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 23:42:06.39ID:LD8VQg4i0
>>240
馬鹿野郎!
ゆっくり出しててボッブウゥ!ってでかいの出るときもあるだろうが!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況