X



【鉄道】JR、手荷物検査は「困難」 新幹線殺傷★8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2018/06/12(火) 02:24:00.53ID:CAP_USER9
JR、手荷物検査は「困難」 新幹線殺傷、五輪へ課題

 走行中の東海道新幹線車内で9日夜、男女3人が刃物で襲われ男性1人が死亡した事件。JR東海は11日、「亡くなったお客様に心からご冥福をお祈り申し上げます。安全確保に取り組みます」とのコメントを発表した。菅義偉官房長官は11日午前の記者会見で、内閣官房を中心に関係省庁の局長級による会議で対応を検討するよう指示したことを明かした。

 また国土交通省は10日、JR各社と大手民間鉄道会社に対し、セキュリティー確保の徹底を文書で要請。駅などに警備員を配置し、「警戒中」と記した腕章をつけさせるなど、「見せる警備」での犯罪抑止の一層の徹底を求めた。また、非常通報装置を適切に使い、車内の異常への素早い対応を要請した。

 新幹線車内では2015年の「のぞみ放火事件」のほか、刃物を使った殺傷事件も起きている。

 中国など海外では、高速鉄道の駅で空港のような手荷物検査が実施されており、新幹線でも導入を求める意見がある。だがJR各社は「乗客の利便性を著しく損なう」と消極的。国交省の幹部も「乗降客数やダイヤの過密さ、駅の形状からも困難」と話す。

 一方で01年の米同時多発テロ以降、防犯カメラや非常用ブザーの設置を強化。JR東海は新幹線全車両の9割で客室やデッキに防犯カメラを設置済みという。ただ、客室内の異常覚知や犯罪抑止の効果はあるが、今回のような凶器の持ち込みや突発事態は防げない。

 20年には東京五輪・パラリンピックが控える。刃物や不審物の持ち込みをどう防ぐか、鉄道各社にとって大きな課題となっている。
https://www.asahi.com/amp/articles/ASL6B56N8L6BUTIL00L.html?__twitter_impression=true

★1が立った時間 2018/06/11(月) 14:35:26.29
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1528728460/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 02:24:08.35ID:Xt8DSy4Q0
北京上海間 京滬高速鉄道
1日平均運行本数 426本
ピーク運行本数
2017年1月19日 499本
ピーク利用者数
2017年5月1日 66.6万人
https://i.imgur.com/WYoHa9t.jpg
https://i.imgur.com/wGRMz7C.jpg

※東海道新幹線は
2017年8月10日に433本、49万人

中国は全ての地鉄、高鉄にX線液体手荷物検査を義務づけ
また全ての地鉄にフルスクリーン型ホームドアを設置
https://i.imgur.com/tHiw6Bc.jpg

1人や2人の犠牲者よりも、収益最優先というのはJR東海のみならず
日本人全体の問題だと思う。
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 02:24:51.09ID:aqzRtMNu0
高鉄上海駅利用者数は東海道新幹線とピーク時でほぼ同等と考えて良い。
それらに準ずるレベルの高速鉄道網が全土にあり、かつ、そのすべての駅で
X線による手荷物チェックが実施されている。

東海道新幹線 東京駅 ピーク利用者数 29万6500人(2016/12/29)
中国高速鉄道 武漢駅 ピーク利用者数 25万8000人(2015/2/25)
中国高速鉄道 北京駅 ピーク利用者数 29万5000人(2017/4/2)

東京メトロ 一日平均利用者数 724万人
都営地下鉄 一日平均利用者数 267万人
北京地鉄 一日平均利用者数 1241万人
上海地鉄 一日平均利用者数 1083万人
広州地鉄 一日平均利用者数 880万人

中国では高速鉄道・地下鉄ともに全員の手荷物チェックを実施している。
「日本は世界一規模が大きいから不可能」という論理は通用しない。
中国はより大きな規模で全国レベルで手荷物検査を実施できている。

「困難」は単なるいいわけに過ぎない。
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 02:29:15.39ID:ZLC94XGC0
イケメン・美人度(整形はダメ)、体臭、身長、BMI、犯罪歴、体脂肪率、友達の数、収入等複数項目を立てて判定、優位な者が防衛したなら過剰であっても無罪に改正すべき。
これならカメラなど何も証拠がなくても思いっきりガイジと対峙できるじゃん。
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 02:29:17.81ID:JbJ3u9Be0
はずした座席を持って戦えばいいんだろ
まあさすまたとか一車両に一つ置いておけばいいんじゃね
0006山口メンバー
垢版 |
2018/06/12(火) 02:31:19.77ID:ndaaa6760
手荷物検査がないと不安だというなら飛行機に乗ってくれ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 02:32:29.94ID:sqmAOt0x0
>>3

困難は物理的に困難という意味だけではないよ。コストや手間がかかるし、導入や検査の人員
コストもかかる。例えばこだまの停車駅すべてにやったらどれだけコストがかかるか。新幹線で
死亡事件は今までにたった3人ほどしか起きてない。逆に言えばこれだけ人口過密エリアにしては事件はきわめて少ない。通り魔事件が起きたから、街中の100メートル起きにセキュリティエリア作れ
というほどバカげた理屈だ。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 02:36:38.98ID:LhM+v/y40
AI使えよ、老害大国で頭固いから無理か
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 02:41:21.34ID:KQzeyAY00
検査やっても検査前にやらかすだけでキチガイの行為は防げんし…
新幹線内を駅構内の警備と同等に近づけるということであれば列車内に鉄道警察隊を配備するくらいか。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 02:41:50.79ID:wnrNi7sr0
そら荷物検査なんかしなくていいわ
どれだけのロスが発生するんだよ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 02:45:28.65ID:XN/7gqDF0
これもそうだけどさ女性専用車両と同じで 有料化したら?

この安全検査車両みたいな形とか
グリーン車だけは検査とか
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 02:46:48.41ID:zT9P/S3d0
米で、安全面から自家用ジェットが重宝されるわけだ。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 02:46:54.33ID:vjDn1bHD0
だから池沼の人権を剥奪しろよ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 02:47:06.30ID:MWy4eX9z0
まあ、銃もったおっさんが普通に乗れるしな
弾丸400発持ってるおっさんが普通に電車乗っててドン引きしたわ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 02:49:10.10ID:ZflKo2EZ0
オマエラガ手荷物検査で見られたくないものは?


1.ピストル

2.麻薬

3.手榴弾

4.TENGA

5.女装グッズ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 02:50:06.22ID:zT9P/S3d0
>>8
事件は一瞬、被害は一生な。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 02:51:42.21ID:AdU/w+FJ0
AI使った解析で異常行動を見分けて手荷物検査するとかすればいいかもな

ついでに指名手配犯も捕まえればいい
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 02:54:14.29ID:6WRgLe4j0
設備投資惜しまなければ切符やICカードと紐付たタグを手荷物につけて車両に預け
降りるときに乗降口でスキャンして引き出すならある程度は時間短縮できるかもな
投資の割に合わなさそうだけと
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 02:55:34.98ID:V6A1QOdG0
当たり前だよバカ
いちいちキチガイ基準にすんな
しれっと警察権強化してきやがって
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 02:56:06.87ID:oqkoRjGP0
JR は金が掛かるからやりたくないだけ。
日テレで識者が言ってたが抜き打ちでやればいい

ただ、2年後に一時滞在の不良外国人が大挙して押し寄せるわけで、
こんなぬるいことでいい訳が無いんだよな
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 02:57:37.00ID:V/WK6hTR0
この後進国は不正隠蔽しかやることないのか
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 02:59:29.12ID:oqkoRjGP0
フランスのTGV (超危険列車)では、銃乱射事件が起きて以来、一部の駅に金属探知ゲートを設置したそうだ
東京駅、品川駅、新横浜駅、新大阪駅、なんかも設置すべき
抜き打ちでランダムに検査しろ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 03:01:46.78ID:oqkoRjGP0
>>20
金属探知機で凶器となり得るのはかなり排除できるな
ガソリンは難しいが。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 03:03:01.94ID:ZflKo2EZ0
>>32
でも証拠隠滅で安倍
電車梅ちゃうからな
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 03:03:42.53ID:5KGJ/d0C0
手帳持ちだけ検査すればいいだけ
車内では隔離席
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 03:04:20.10ID:5KGJ/d0C0
号車ごとに刺股常備で
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 03:05:08.29ID:oqkoRjGP0
>>34
安倍はさ、明日のトランプに期待しまくって、
今頃ワクテカしながら昭恵と寝てるよ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 03:05:59.02ID:1w4VDlN00
>>1
困難なのか
それは良かった
不可能じゃなくて
頑張れば可能ってことだな
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 03:06:39.43ID:W7zDwQ/d0
東京五輪開催期間中にテロリストが
列車テロをするなら、新幹線じゃなく、
より警備が手薄で、本数が多い在来線の朝夕の満員の通勤通学電車を狙うだろ。
そうした満員電車で、ボカンとさせれば、1000人以上が死傷する可能性がある
朝夕の通勤通学の乗客の手荷物チェックなんて、それこそ不可能
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 03:07:33.35ID:zT9P/S3d0
>>33
アルミニウムもな
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 03:07:41.25ID:4qKxnmwx0
そんな事したら相当数飛行機に逃す
(実際、自分も九州まで新幹線使うのは検査が面倒くさいから
金属探知機のみ必須
ナタとか通すなよ、ありえんわ
ランダムは無意味
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 03:08:57.20ID:oqkoRjGP0
>>41
アルミって探知機に掛からないのか
まあ、あれは殺傷力の強い凶器にはなりにくそうだ
0044!ninja
垢版 |
2018/06/12(火) 03:08:59.73ID:RashfNVr0
普通の通勤電車で手荷物検査なんて誰も受けずに突破されるだけ

仕事で新幹線使う人間はそんな悠長なことしてるほど暇じゃない

都市部の通勤ラッシュを知らない奴の戯言
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 03:10:14.40ID:zT9P/S3d0
>>33
あとセラミック包丁ナイフも金属探知ムリ。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 03:11:13.93ID:oqkoRjGP0
>>44
君は飛行機を利用したことが無いんだねw

一般の路線で検査なんかやる必要はない
だが、長距離高速列車では必要だ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 03:11:22.65ID:WzmuMtNa0
外人が押し寄せて来ると言ったって
なら普通電車は手荷物検査しなくていいのか
もしするなら相当なコストアップ要因となるし、通勤は破綻する
運賃に転嫁せずにやれなどという無茶振りを政府ができるわけもない

俺は電車まず乗らないし別にやっても構わないが〜
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 03:12:22.24ID:oqkoRjGP0
>>45>>46
セラミックがダメなのはキツイな
空港でX 線ゲートがあるのはそのせいか
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 03:12:55.94ID:MWy4eX9z0
ちなみに銃さ
十秒でバラバラに出来てリュックにはいるんだぜw
やり方教えてあげようか?
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 03:15:33.89ID:zT9P/S3d0
>>44
まあ、新幹線は庶民の乗り物で良いんじゃね?
やばいの知ったら、富裕層はホンダジェットで安全確保する。
0055!ninja
垢版 |
2018/06/12(火) 03:15:47.06ID:RashfNVr0
>>48
頭のビョーキかな

空港みたいな設備が駅に設置できるわけねーだろ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 03:16:37.49ID:tsXYqO0c0
新幹線は、マイナンバーカードなどで身分証明しないと乗車できないにすれば
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 03:16:53.40ID:L9Go6KO90
警備員を配置しても床に倒れてる人をナタで延々とバンバン叩き続けてるキチガイいたら客と一緒に逃げるだろ(´・ω・`)
最低でも拳銃装備と射殺を認めないと駄目だわ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 03:17:03.09ID:oqkoRjGP0
>>55
でかい駅の新幹線の改札にならすぐにでもできるぞ
誰がそこらの駅全部に設置しろと言った?w
0060!ninja
垢版 |
2018/06/12(火) 03:21:42.29ID:RashfNVr0
デカい駅って..機械設置だけで済むわけねーだろ
少しは考えろよ
そんなにムキになって検査したがる神経が分からん

安全確保したいなら、線路に爆弾仕掛け放題の現状はどう考えてるんだよ

お前みたいな奴が刃物振り回すんじゃねーのか
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 03:22:27.69ID:/YF5C6gQ0
人の命より
金儲けが大事

功利主義者は自分の家族が殺されるまでは
金儲け
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 03:23:14.44ID:WzmuMtNa0
なぜそこらの駅に全部設置する必要がないのかわからない
なぜ普通電車は安全だと言えるのか
安全と言えないなら当然やらなければならない筈だ

男が刃物で他の客を殺傷したら手荷物検査が必要で
カルト教団がサリンを撒いても手荷物検査が必要でないとする理由がわからない
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 03:23:56.98ID:wnrNi7sr0
>>58
そこらの岐阜羽島・三島・新富士など全部の新幹線駅に検問設置いなきゃいみないぞ?
東京から乗っってくるやつばかりばっかりじゃないんだからw
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 03:24:04.71ID:D5c/SbuG0
ぶっちゃけ自動車使ったテロの方が怖い
殺傷力桁違いの上に、障害者生産の可能性も高い
ナタなんかより悲惨
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 03:24:17.26ID:oqkoRjGP0
>>60
新幹線の線路にどうやって爆弾仕掛けるんだよ

お前とは安全の認識が違うから、まあどうでもいい
フランスで銃乱射事件が起きた後でやれたことが、リッチなJR 東海にできないはぅがない
やる気の問題だけ。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 03:25:52.90ID:4FavdwsZ0
警察官を乗せとけ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 03:26:19.89ID:zT9P/S3d0
よしよし、やっと日本人が安全確保に敏感になったw
世界で安全確保に投資は当然だろ、いい加減日本の守銭奴企業にはウンザリ。。。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 03:26:25.65ID:oqkoRjGP0
>>63
抑止力になればいいのだから、抜き打ちで検査すればいいのよ
全時間帯が無理なのは理解してる

ただまあ、でかい駅は狙われやすい傾向があるとは思う
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 03:29:11.58ID:HaIX9zb60
>>3
セキュリティ検査は時間とコストを費やしてもやる、となれば出来る、しかし、旅客機と違って10分前にチケット買って乗車出来る利便性が新幹線の利点
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 03:29:48.68ID:zT9P/S3d0
>>65
新幹線内の自爆テロなら、マキゾイも甚大。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 03:31:20.34ID:V6A1QOdG0
お前らはバカだから>>1にどうしても誘導されるな
こんなの警察権力をじわっと染み渡らせる議論だぞ
ホントお前らはバカだなあ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 03:31:35.71ID:El9k/OOn0
リニアなんか余計に検査しなきゃだめだろ
テロやられたら大惨事
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 03:31:56.91ID:V6A1QOdG0
そうかバカというより奴隷なんだな
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 03:32:33.88ID:v9TUWDTL0
いやなら乗るなでいいじゃん
みんな大好きだし
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 03:33:21.07ID:wcYc+M2w0
警察官は武器を持った暴漢にも怯んじゃいけませんと言う義務規定があり
最強の武器拳銃の携帯も許されているけど
JRの車掌なんか一般人だし暴漢止めろというのまでは酷な話だわ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 03:33:26.42ID:zT9P/S3d0
>>73
安全確保は、ユーザーの要望。おまえバカだろ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 03:34:04.84ID:wnrNi7sr0
>>70
お前な、抜き打ちの中国人8人一人疑惑が出ました
引き止めら得れた人は否定してる
こっから別室で30分に及ぶ個別検査、結果刃物でました
そいうツアーどうすんの?
もうもう指定便にのれず、つあーはめちゃくちゃですけんど
こんなこと毎日起こるぞ???
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 03:35:06.58ID:DngnNby90
そもそも自由席のチケットで指定席に座れることがおかしくないか?
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 03:35:27.44ID:wcYc+M2w0
>>31
別の駅でテロられるだけ
全く意味は無いしきりがない
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 03:37:15.74ID:oqkoRjGP0
単純な話なんだけどな

旅客業は乗客を目的地に安全に届ける事が責務。
異常者を外見だけで見分けることが難しい以上、金属探知機や抜き打ちの荷物検査で安全の向上を図るべき

例えば日本国内の旅客機での死亡事故なんて1997年以降、一度も起きていない
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 03:39:42.07ID:goOsPTst0
>>49
小島イチロー


「次は普通電車や夜行バスで俺様の力を世間にアピールするのみ」  



「俺様を舐めるなよ」
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 03:39:44.33ID:LYy7tOVQ0
こういうやつは新幹線がダメなら街中でやるだろ。
飛行機ならどっかに飛んでいけるから持ち物検査必要なんだろ。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 03:40:41.20ID:554VcBsg0
新幹線を全席個室鍵付きにしたほうが早い
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 03:41:16.14ID:D5c/SbuG0
>>72
自動車はお手軽入手
入手困難な爆弾使って良いのなら、自動車に積んで突っ込む
ガソリンたっぷり入れて
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 03:41:30.11ID:B0LvZtxG0
そもそも強制的な所持品検査は令状持った警察くらいしか出来ないんで、
全員検査は検査時間の問題に加えて同意が取れるかの点で現実的じゃない
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 03:41:39.20ID:ibRiBI/P0
>>84
>>85
なんだかんだわざわざ「選んで」新幹線で犯行してるしな
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 03:41:39.50ID:oqkoRjGP0
>>85
街中でやったんなら、逃げ場は多いし、運が悪いだけ
14550円払って異常者に殺されました、は通用しないんだよ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 03:41:41.54ID:zT9P/S3d0
>>77
うんそうおもう。新幹線やリニアに未練ないし。
大量人輸送鉄道を使いたいやつが、使えばいい。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 03:41:47.06ID:mgJqqXUt0
他の乗客が誰一人立ち向かわなかったのが異常
人間は梅田さんだけ
残りは犬畜生にも劣るわ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 03:41:52.38ID:6WRgLe4j0
>>33
感知レベルにもよるな
自衛隊や米軍の基地祭りに行くけど自衛隊のは全く反応しなくて形だけ?って感じだけど
米軍のは携帯も財布も反応するぞ
多分兵士もわかっててうんざりだろうけど両手挙げさせて探知機当ててひとつずつポケットから出させる
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 03:43:37.32ID:oqkoRjGP0
まあ、どうせJR はもっと事件が起きない限り、重い腰を上げそうには無いな
フランスでもゲート設置は銃乱射事件が起きてからだし、そんなものなのかもな
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 03:44:43.28ID:FCm4TPUY0
テロリストへの高らかな敗北宣言w
潔いくらい無責任で危険な会社だな
彼らも喜んでいるだろう
タハハハハハw
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 03:45:30.90ID:MWy4eX9z0
>>78
拳銃なんかゴミだぞ
猟師が使う鉄砲は10倍の威力だし
自衛隊の銃は連射だぞ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 03:45:41.28ID:6WRgLe4j0
>>43
アルミがかからないかはわからんが金属ならどうとでもできるぞ
アルミは柔らかいから耐久性無視すれば刺す道具にも肉を切る道具にもヤスリで簡単に加工できる
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 03:46:28.05ID:L9Go6KO90
キチガイが勘違いしたのでは?(´・ω・`)

自由席チケット
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 03:46:42.04ID:oqkoRjGP0
>>93
俺もけっこう国際線乗ってて、警戒レベルの高い時とか2回検査させられたりとかウンザリなんだけど、
新幹線はそこまでやらずとも、安全強化すべきだと思う

現状、何もしていないのと同じだよ、 これが大問題
完全に平和ボケ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況