X



ジャパンディスプレイ(JDI)、経営危機に…経産省主導の経営失敗 鴻海の郭台銘「日の丸連合作りたい シャープに任せてほしい」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2018/06/12(火) 07:50:39.57ID:CAP_USER9
 5月29日、液晶パネル大手のジャパンディスプレイ(JDI)の株価が109円と上場来安値を更新した。この日は一時、2割超下落し、2016年の安値138円(調整済み)を大きく割り込んだ。14年3月に新規公開したJDIの公開価格は900円。上場来高値は同じく14年4月の836円である。公開価格を1度も上回ったことのない、極度に業績不振の官製企業だ。

 経済産業省が監督する産業革新機構が35.5%を出資する筆頭株主だが、産革機構にJDIの再生は荷が重いだろう。会社更生法を申請して、一から出直すべきとの声も多い。その上で、台湾の鴻海(ホンハイ)精密工業に買い取ってもらったり、ホンハイの傘下に入ったシャープに経営を任せるといった方法もある。

 液晶パネルの最大手といっても、経営基盤は極めて脆弱だ。18年3月期連結決算は、主力のスマートフォン向け液晶パネルの販売不振とリストラ費用がかさみ、最終損益が4期連続の2472億円の赤字(前期は316億円の赤字)となった。苦境を脱するのは至難の業だ。

 韓国メディアが「来年発売されるiPhoneの新モデルのディスプレイには、有機ELが採用される」と報じた。有機ELは歩留まりの悪さなど生産面でも課題が指摘されており、液晶からの全面切り替えには懐疑的な見方が多かった。この報道が事実なら、有機ELで完全に出遅れているJDIは壊滅的な打撃を受けることになる。

 経営に失敗した原因は3つ挙げられる。

 ひとつ目は、主力のスマホ向け液晶の需要の見誤りと、競争激化の大波に沈んだこと。ふたつ目は、海外メーカーとの資本提携構想が難航していること。筆頭株主の産革機構は早期に提携先を見つけようとしているが、JDIに興味を示す外資は皆無だ。3つ目は、昨年8月の中期経営計画に掲げた有機ELシフトの遅れだ。JDIは同社で有機ELを開発してきたが、16年末に有機ELパネル開発会社のJOLED(ジェイオーレッド)を連結子会社にすると発表した。両社の技術を結集して有機ELの「リーディングカンパニーを目指す」計画だった。しかし、JDIはJOLEDを連結子会社にすることを今年3月末に断念した。

●中国、韓国に圧倒的な差をつけられたJDI

 JDIは、6月19日の株主総会後、月崎義幸執行役員が新社長に就任する。有賀修二社長は退任するが、技術顧問として残る。18年3月期連結決算で最終損益が4年連続で赤字となったため、「経営責任」を明確にするというのが理由だが、有賀氏は社長を辞めても技術顧問として残るという中途半端な“責任”だ。

 18年3月期の営業損益は617億円の赤字(前期は185億円の黒字)だった。初の営業赤字である。売上高から製造原価を引いた売上高総利益(粗利)の段階ですでに赤字の状態なのだ。売上高は前年同期比18.9%減の7175億円。米アップル向けの液晶パネルの受注が低迷したのが響いた。事業構造改革費用1423億円を計上したため最終赤字が拡大した。

 東入来信博会長兼CEO(最高経営責任者)は留任する。月崎氏は4月1日に副社長になったばかりだが、6月19日に社長になる段取り。東入来会長は「いかなることがあっても19年3月期は営業黒字化する」と必死に前を向くが、前途は多難だ。19年3月期も最終赤字は避けられそうにない。

 JDIは3月30日、第三者割当増資などで550億円を調達すると発表した。アップル向けの液晶パネルの発光ダイオードを手掛ける日亜化学工業から50億円を調達する。日亜化学の出資比率は議決権ベースで3.5%になる。また、海外の機関投資家15社が300億円の増資を引き受け、そのうちの最高額は60億円拠出する香港の投資運用会社。さらに、生産停止中の石川県・能美工場を筆頭株主の産革機構に200億円で売却する。産革機構はこの工場をJOLEDに現物出資する。能美工場は中大型の有機ELパネルを量産するJOLEDの主な拠点となる。

中略

●シャープから支援の呼びかけ

 シャープの戴正呉社長はJDIへの支援に関して「日本企業による日の丸連合でないと(国際競争に)負ける。シャープが主導すれば立て直す自信はある」と述べた。

 ホンハイの郭台銘オーナーは「日本の技術者を結集して、(液晶の)日の丸連合をつくりたい」との意欲を示している。「シャープとJDI、JOLEDの3社の事業統合も視野に入れている」(ホンハイ関係者)との情報もある。

全文は下記
6月12日 7:02 ビジネスジャーナル
https://news.nifty.com/article/item/neta/12111-44684/
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 08:28:36.09ID:6FVifFqO0
中国系韓国系をリーダーにすると日本人は上手くいく。
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 08:28:39.18ID:gU4R3TWy0
>>222
確信ですね
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 08:28:45.19ID:i+abWll80
まーた馬鹿が中国人に騙されんのか
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 08:29:04.02ID:cyxYtHsn0
>>220
ソニーは負債も多いし終わってるね
トヨタと一緒で本社機能アメリカに移しすぎ
日本の企業じゃないねw
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 08:29:04.18ID:1MNT25iy0
サイコパス「日本人の人件費が高すぎるブヒッ」


搾取事務所数世界ランキング
https://i.imgur.com/UBwPai8.jpg
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 08:29:21.79ID:6FVifFqO0
国も帰化人に任せるべき。
日朝国交正常化でそれが加速する。
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 08:29:31.35ID:puSzJwAW0
>>222
もう困ることなんて何もないよ、世界で戦えないんだから
今や欧米じゃ家電は高級機から白物まで全部中韓製が当たり前
日本製で褒められるのは車と食い物だけだよ
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 08:29:34.32ID:LsSQHdqv0
役人は一切責任取らないからな
給料と天下り先が貰えれば後は野となれ山となれ
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 08:29:40.05ID:C+PZ+4ng0
自分は有能だが上は無能ってかw
そんな無能な経営者に勝てない有能な平社員にあってみたいもんだ
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 08:29:40.42ID:xtG2IMZa0
>>243
いや中国系だろ
韓国人は禿が優秀なだけで韓国本国は日本以上に財閥がのさばる不自由な世界だぞ
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 08:30:03.63ID:gU4R3TWy0
>>243
自己のポジション確保の為、部下を育てなかったが主な理由
無能な経営者が就任と同時に失速
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 08:30:13.64ID:IGbf37WX0
まさか台湾のお世話になるなんて
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 08:30:16.07ID:6cyeJWc+0
日本人は営業が下手だから、外国語のスキルがないから
特に理系がカスだから
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 08:30:16.87ID:A7FmIl6j0
日本の電気屋はぼったくり体質が染みついてるから勝てんのやで
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 08:30:28.45ID:1MNT25iy0
>>235
どうしてある一つの分野でそいつらに負けてら土人どもが国家まるごと民族まるごと日本人より優れたことになんの?
劣等人種のコンプレックスっておもろいね
そうやって精神的勝利目指すんだ
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 08:30:29.03ID:sqdn4ZpV0
何より先にご都合があっての商売だから>日の丸連合
さすがにもう集まっても意味が無い事はウヨ政治家含めて思い知っただろう。
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 08:30:37.99ID:DKPPx34L0
あれー?
アベノミクス円安で日の丸半導体は大成功してないの?
ミンスのせいじゃなかったの?
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 08:30:40.13ID:1fNBfVoE0
以前
シャープ「お願いします。潰れてしまいます」」
JDI「入れてやんねーよ。バーカwwww」

現在
JDI「お願いします。潰れてしまいます」
シャープ鴻海「どうしよっかな〜?wwww」
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 08:31:06.85ID:S0qlKVSA0
日本人は上も下も無能だよ
ただ下の民度が高いだけ
上に都合のよい民度はちゃんと下も持っているのが強みだな
上用の教育体系がないのが問題かもね

サラリーマンに経営はできない
人生でリスクとってないのになぜ経営できるのか
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 08:31:51.74ID:1qs4Wqh40
つーか嫌いな女性ワースト3(あくまで個人の感想です)の
ひとりに言われてもね ┐(´д`)┌ヤレヤレ
耳には届いても心に1ミリも響かんな
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 08:32:09.26ID:tpeFxp5H0
日本人に有能もいるんだけど、そういうやつは必ずドロップアウトしてしまうからな
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 08:32:09.36ID:DKPPx34L0
>>263
大企業の社員は公務員だからね
働き方改革必要だよ
でも自民党のそれはちょっと違うっぽいけど
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 08:32:09.34ID:gU4R3TWy0
JDIは、経営陣が朝鮮人だった為
OLEDの技術情報を提供しなかった

OLEDは、使い方を変えれば、浮遊できる
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 08:32:14.66ID:1MNT25iy0
GDP

日本>>>>>韓国台湾


ノーベル賞数

日本>>>>>中国


土人ルールによるとある分野で勝ってたら全てに勝るということらしいから


日本人>>>>アジア土人確定だな
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 08:32:28.05ID:A7FmIl6j0
>>261
違うよ
JDIがシャープを入れたかったけどシャープが蹴った
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 08:32:31.96ID:NGZnBhud0
学歴馬鹿に会社経営なんて無理
理屈ばかりの共産主義が成功しないのと同じ
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 08:32:33.69ID:q7SyGNOf0
保護貿易見習って、元号から西暦に切り替える時期に
新規専用端末全部JDI採用すればいいんじゃね?
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 08:32:41.78ID:sgHHxEc00
>>226
シャープの黒字も実はフォンファイが必死こいて自社採用したり会社の人間が買ってるというw
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 08:32:52.50ID:6zVhOCvl0
潰れるのは構わないけど、使った公的資金を国民に返せよ。
負け戦を始めやがった奴を牢屋にぶち込めよ。
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 08:33:00.63ID:wOmKzUaW0
日本で成長してるのはオーナー企業ばかりだよ
でかいサラリーマン企業はほとんど駄目
自分が社長の時代に失敗しなければいいってのが本音
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 08:33:01.24ID:xOKxLyBj0
太平洋戦争で分かるように
日本人の強みは命令させたら
どんな糞作戦でも従う従順さと
どんな苛酷な状況でも降伏せずに
耐え続ける忍耐力だろ
作戦を立てたり指揮したりする
能力はゴミ以下
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 08:33:12.21ID:Mg8mBJXi0
中国企業のシャープさんは、黙ってろ
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 08:33:13.37ID:yGnuUdNh0
>>8
ダメなのはスレ初めにしょうもないこと書きこんでるお前
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 08:33:27.96ID:OYGLdf0a0
>>1
日本の公務員なんて国際競争から世界で一番遠い場所にいるからなあ
経産省を改革すべきだよ、安倍ちゃん
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 08:33:32.96ID:F+sCB4E00
>>220
ソニーのブランドランキングは世界60位に落ちてる
もうソニー製品なんて欲しがる人なんていない
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 08:33:33.77ID:pxm0upfz0
税金にたかることが目的のオールジャパンとか言ってる連中は例外なくクズだなあ
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 08:33:34.50ID:fHpsPcay0
というか
たとえ赤字であっても
税金で補填しつつ事業を継続して
技術力と技術者を維持すべきだろう
安倍晋三が海外にすでに50兆円もの巨費をばらまいているが
カネを使うならば日本の為に使え
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 08:33:36.86ID:4A7k2EaE0
トンキンは商売の才能がないんだから、産業革新機構を解体しろよ
どんだけ税金をドブに捨てる気だ?
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 08:33:43.66ID:Bb8SqcDH0
>>258
劣等土人とか見下すことしかできないお前は何に勝ってんの?wwww
面白いお前
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 08:33:47.40ID:cyxYtHsn0
>>282
中華に全部奪われた東芝と
アメリカ企業のソニーは?
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 08:34:06.05ID:IAsy6JQI0
経産省は、シャープ再建を巡って鴻海と争った。
経産省には、シャープ買収でテリーゴウに出し抜かれたという、悔しい思いがある。
無能を曝して、鴻海から手を差し伸べられるだけで、腸が煮えくり返る程、
馬鹿者のつまらんプライドが傷ついているはずw
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 08:34:20.63ID:1MNT25iy0
>>263
上も下も無能でGDP世界ランキング第3位になれるなら人類自体が無能ってこったな
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 08:34:24.25ID:Jx4ijiqg0
鴻海に日本の政治を任せたい
安倍や自民よりはずっとましな政治をしてくれる気がする
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 08:34:31.56ID:tpeFxp5H0
サラリーマン(労働者)の適性と経営者の適性は真逆に近いからな
教育で養成・選抜してるのは前者
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 08:34:33.66ID:mN0VFrV+0
>>1
昔は完成品も日本で作ってたけども、今では部品だけ作って輸出する事が増えた。
だから海外で勝てない。

そりゃ、輸入するより、自国の部品使った方が安くすむからね。
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 08:34:41.19ID:1MNT25iy0
>>289
涙拭けよ劣等人種
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 08:34:57.65ID:wOmKzUaW0
クールジャパンとか調べたら安倍のお仲間ばかりなんだろうな
そいつ等に金あげるのが目的
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 08:35:20.22ID:JHwFetQj0
>ホンハイの郭台銘オーナーは「日本の技術者を結集して、(液晶の)日の丸連合をつくりたい」との意欲を示している。

何これ?
台湾人の方がよっぽど日本のこと考えてやってるし有能じゃん
マジで今の日本人終わってるな(っブーメラン
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 08:35:21.53ID:6/j5ZbiD0
JDI(トンキン)=ソニー(トンキン)+日立(トンキン)+トン芝(トンキン)

あっ・・・
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 08:35:36.15ID:yF9mJ+F20
役人絡みの案件で成功したためしがないわなw
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 08:35:46.66ID:xtG2IMZa0
>>278
そうなんだけど、今回のような事例はこれからまだ出てくると思うわ

各社ジリ貧になる → 部門切り離して統合して税金入れる → それも破綻 → 外国に安く買い叩かれてそのカテゴリ自体が日本から消える
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 08:35:49.81ID:gzjH/B/F0
>>62
>日本人社員の雇用を守るという約束を破って大量に解雇した

これは違う。
鴻海になってからリストラはしていない。
やったのは暴利を貪る癒着取引先を全部切ったこと。
黒田電気とかな。
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 08:36:01.44ID:Hoa6I/Xi0
官僚精度も機能的なのは明治時代までだな

あとは保身ばっかり
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 08:36:02.45ID:CiggieSw0
まあ、終身雇用が潰れ、年功序列が潰れるとこの仕組みに安住していた連中は
企業にしがみつくから、余計に企業が弱っていく。
下手に体力のある会社は、しがみつかれてもすぐにはつぶれないが、体質を変える
チャンスがないので、自力回復が難しくなるのな。
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 08:36:10.44ID:1MNT25iy0
サイコパス「日本人の人件費が高すぎるブヒッ」


搾取事務所数世界ランキング
https://i.imgur.com/UBwPai8.jpg

高すぎるのは日本の車検代な
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 08:36:10.80ID:IAsy6JQI0
>>292
人口ボーナスと上の世代の必死さだよ。それだけ。
どちらも失われたので、これからは一直線に衰退没落する。
もう始まってるだろ。
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 08:36:17.55ID:nTo6uQEG0
和製レイランドになるん?
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 08:36:33.27ID:1RRF3JGU0
日本には車ぐらいしか勝てるもの無くなってきちゃったなぁ
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 08:36:37.89ID:IXPUEv4+0
いつまでも天下りを美味い思いをさせてるだけの無能半官企業潰してしまえ
税金投入で箱だけ生かしてる状態だぞ日本の国民は本当に甘い
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 08:36:38.65ID:56bZNZ5e0
>>309
そういうのを負け惜しみという
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 08:36:40.53ID:wOmKzUaW0
アメリカなんかにはわざと安く買わせてるよな
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 08:37:20.27ID:tpeFxp5H0
もし、日本を抜本的に立ち直らせる策が一つあるとするならば、
やはり、民間人をもっと政治家や官僚に送り込むべきだろう
アメリカを見ればわかるが、大臣を民間の社長がやっている
そして、国会議員も民間出身者が多い
財界として要望を出すだけではなく、自ら政治をやっていく
日本みたいに、政治は公務員村、民間は民間で、みたいなのだと必ず負ける
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 08:37:20.70ID:S0qlKVSA0
>>292
GDPは単に人数が多いだけだからな
この先その指標だとどんどん下がるぞ
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 08:37:23.40ID:A7FmIl6j0
しかし日産もそうだけど日本人経営者はしがらみがあって
沈没するまで無策なんだよな
昔は電気関係は日本のお家芸だったけど
今は技術流出しまくってお先真っ暗
生き残るのはパナと日立とソニーくらいか
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 08:37:25.47ID:lHQFTPmP0
経産省の失敗ばかり報道されてるけど
上手くいった例って何があるの?
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 08:37:33.68ID:1MNT25iy0
出稼ぎされてる側が全体的に劣ってるなんて言ってるアホはヒッキーの常識知らずだから仕方ないか
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 08:37:46.16ID:OHc9hzx50
シャープを捨てて、ジャパンディスプレイに移った、元シャープ取締役は
ばつが悪いな。
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 08:38:01.74ID:1MNT25iy0
>>317
へえ
アジア先進国で日本より出生率の高い国あげてみ
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 08:38:15.86ID:wOmKzUaW0
>>292
一人当たりなら30位とかもう先進国ですらwないんだが
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 08:38:35.25ID:fHx7cHay0
株券が紙切れに
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 08:38:36.69ID:1MNT25iy0
>>321
では中韓台は日本からの技術提供で食ってるだけ
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 08:38:43.47ID:IAsy6JQI0
>>314
俺には別に、負け惜しみなど言う理由は無いよ。
>>309は客観的事実を書いただけのこと。
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 08:38:48.52ID:LbHUVpJh0
役所主導だと、無意味な紙仕事が増えるだけ増えて効率は悪いし責任回避の為の仕事が増えるだけ


経営判断はしないしね
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 08:38:57.84ID:xtG2IMZa0
>>312
それは視野狭すぎ
日本はまだ色んな技術と資産を持ってるよ
機械とか金属とか化学とか
ただし今後の時代において生き残れる保証は無いけどな
世界的経営というものがさっぱりだから
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 08:39:08.68ID:S0qlKVSA0
官僚がやるなら経営者を育たせる文化や投資を根付かせるようにしたほうがいいだろう
ジャパンディスプレイてどうやって生き残るつもりだったんだ?
アップルなんてすぐ下請け切る叩くだろ?
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 08:39:12.73ID:1MNT25iy0
>>325
国際的に日本が先進国だと認められていないソースもってこい
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 08:39:13.68ID:Jz+wdmM40
サムスン 年収400万
JDI     年収714万
日本人社員は優秀なんですね
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 08:39:20.86ID:gzjH/B/F0
ID:1MNT25iy0

こういうネトウヨは日本にとって害悪でしかないな。
昔陸軍、今は経産省がこれ。
日本に甚大な打撃を与えて滅ぼす。
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 08:39:31.90ID:Yzwpd7a/0
その自慢のGDPとノーベル賞でJDIを救ってあげてくださいよ〜wwwwwww
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 08:39:57.16ID:9aUl/cCC0
>>325
G7にすら入れない無能国家が祖国の人間ですか?
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 08:40:06.66ID:1RRF3JGU0
>>308
1985年の為替が238円で、
現状は円高で110円。

海外に比べて製品価格、人件費が1985年と比べて二倍。民主党時代は3倍。

スーパーの海外製品やすいでしょ?
誰も高すぎれば買わないじゃん。

そういうことをいいたいの。
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 08:40:07.66ID:4A7k2EaE0
>>291
そうじゃなくて、シャープにトドメを刺したのは、産業革新機構からの税金のジャブ漬けで安値攻勢をかけてきたJDI
シャープが受注して多分をJDIが後から割り込んだのが倒産の原因
だから、シャープは怨念の重なるJDIに吸収合併されることだけは拒絶した
まぁ、因果応報だな
東電にジャブジャブ流した税金といい、天下り先のトンキン企業だけを護送船団方式で守る体制で無駄に使われた
税金は総額で10兆円は下らないだろう
それだけで、整備新幹線を全部造ってお釣りが来るわ
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 08:40:08.38ID:bipkQ20I0
JDI売って正解だったな
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 08:40:09.35ID:S0qlKVSA0
>>323
あ、失礼シンガポールがあったな
あれは都市国家だからノーカンでいいだろ?
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 08:40:30.58ID:1MNT25iy0
うわあ
こいつ絶対低学歴だわ

337 名無しさん@1周年 sage 2018/06/12(火) 08:39:43.18 ID:S0qlKVSA0
>>323
アジアの先進国日本しかねえじゃえかw
どうあげればいいの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況