X



【冬季五輪】札幌「2026年撤退」にIOC「手を挙げ続けて」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2018/06/12(火) 08:55:15.95ID:CAP_USER9
 札幌市が冬季五輪・パラリンピックの招致年を2026年から30年に変更することを望んでいることに対し、国際オリンピック委員会(IOC)側が難色を示していることが11日、地元関係者への取材でわかった。

 関係者によると、IOC側は日本オリンピック委員会(JOC)側に対し、「30年大会を見据えるにしても、26年大会でも手を挙げ続けてほしい」と求めたという。26年大会の招致レースから降りる国が相次ぎ、26年大会の選択肢が少なくなることへの危機感があるとみられる。

 札幌市は、北海道新幹線の札幌延伸を見据え、30年大会の招致に切り替えたい考えだ。だが、IOCの心証を悪化させると、30年大会の招致レースへの影響も懸念され、難しい判断を迫られることになる。

http://yomiuri.co.jp/sports/winter/20180612-OYT1T50019.html
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 09:03:22.39ID:p8KbUWki0
実際は東京もこんな感じだったんだろなw
オフサイドトラップに掛かってしまったw
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 09:03:22.78ID:fnLDgkJ30
26年に手を挙げたら上島竜兵状態になって「どうぞどうぞ」となるんだろ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 09:05:33.65ID:Ve0vewMi0
もうオリンピックを招致するな
税金の無駄遣いだ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 09:05:57.35ID:jIWjmwtl0
税金上げんならさすがに選挙恐いだろ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 09:06:03.11ID:UnEyoHMC0
もう勘弁してくれ!
金持ちの中国にやらせればいい。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 09:07:16.88ID:qB4G3ZDf0
札幌ドームと地下鉄東豊線が赤字垂れ流しの負の遺産になるのに
五輪招致する金なんかどこにもないわ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 09:07:25.61ID:6IBeYnEH0
オリンピックはババ抜きだよ
本気で立候補したらバカアメリカはやる気ないのに立候補は続けていた
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 09:07:37.21ID:YzPk/RYB0
>>1
'30年も見送りでいいやろ 誰も反対しないだろ、オリンピックは招致した都市がするんだよな、金を出すのは国じゃないんやで、
札幌には派手になり過ぎたオリンピックを開催する金はないやろ、
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 09:08:32.35ID:L2/6Yizi0
日本でオリンピックは当分いらないよ今は対価に見合う価値ないでしょ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 09:08:50.42ID:KPMe2UOX0
五輪誘致は罰ゲーム
特に冬季は大赤字確実
チョンは約1兆円の赤字だったらしい

2回目でも札幌も大赤字だろう
2018年=韓国
2022年=中国

もう東アジアは立候補するな
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 09:09:11.13ID:9//fZ+WN0
それまでに日本は経済破綻してる
もうやめろ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 09:09:23.48ID:zySZg5IP0
誰が喜んで金のかかるもんに立候補し続けるんだよ
早く競技別の分割開催やれよ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 09:09:33.01ID:dzgL3PHJ0
ただのカモだろw
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 09:10:31.94ID:hb07Pvv20
やっぱり危惧されてた最悪の上島状態になったんかww
夏季を2大会連続で決められたから渋々出たんだっつのに
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 09:10:35.28ID:28IsHf3k0
もう五輪開催出来る財力ある国がそんなにないんだろ?

五輪開催する為の莫大な賄賂用意出来る国がさ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 09:11:04.07ID:0s4RmUwr0
お金くれれば挙げます
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 09:11:09.84ID:7zgJTXl60
>26年大会の招致レースから降りる国が相次ぎ

どの国もやりたくないんだろ
もうオリンピック廃止でいい
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 09:11:13.31ID:ILlDvH7Y0
電通の金づるだからね
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 09:11:31.44ID:9Jb7ECnE0
途上国でやりゃいいじゃん
老人国家の日本にはもういいだろ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 09:12:10.13ID:NUB5lQWb0
オリンピックなんてそんなにええか?
そんなにやりたかったら本家本元のオリンピアでやればよろし
どうせどっかに集まらなあかんのやったら
あちこちに施設つくらんとオリンピアに立派な施設つくって
やりたい国だけがそこ行ってやったらええやん
甲子園みたいに。
新しく作るより施設が無駄にならへんし、無駄に金使わんでもええし
ええことづくめやん。どうせただの運動会やしそこらへんの運動場でええくらいやん
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 09:12:11.85ID:LJovXUbJ0
やはり日本人は、バカだな、
民族的に、熟成されてない、
ヨーロッパは撤退できる、知恵があるが、日本人、には、ない、残念すぎる考えの市長。
札幌もおんなじ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 09:12:19.03ID:fA/ASyaD0
トータルで評価すると冬季五輪開催なら
札幌がダントツで世界最高だろうな。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 09:13:00.57ID:nxDVZaLd0
当て馬になるために宣伝を続けろとか図々しいわ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 09:13:27.85ID:rqpAly0E0
IOC「カネカネキンコ」
日本「はい」
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 09:13:48.12ID:9//fZ+WN0
スイスが撤退したらしい
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 09:13:54.01ID:KPMe2UOX0
秋元札幌市長の公約
地下鉄の延伸=日ハム移転を理由にして中止
冬季五輪誘致=4年延期?断念?

次期札幌市長選挙は2019年
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 09:14:29.56ID:9on6BLyR0
落選確実というか、当選したら批判されるのに何でお金使って出馬せなあかんのか?
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 09:14:29.88ID:lObdOYIv0
アテネ固定にすればいい
冬季?元々なかったんだからやめればいい
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 09:14:40.58ID:Ms2YzPgl0
五輪が儲かるビジネスなんてもう昔の話
ショービジネスとしてもオワコン
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 09:14:50.63ID:4JksUSuE0
経済効果が招致後の管理含めると圧倒的マイナスって考え方ものが浸透してきてるからな
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 09:15:09.83ID:CHzgKl6p0
なんだたかが新幹線の都合でそうしたいってことか、わがままだな、26年に開催してとっとと破たんしろや
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 09:15:55.80ID:VS/pGre50
あからさまなカネの要求だろw
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 09:16:04.49ID:68oRVX9B0
長野はずっと負債に苦しんだけど札幌も同じこと味わいたいマゾなのかな?
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 09:16:08.72ID:85Z8o5Hn0
心証悪くしようがIOCのほうがもう選択できる立場じゃなくなるだろ
開催地の負担増やしすぎたんだよ。改革して誘致候補増やすのが先
むしろIOCの改革うながすため延期するくらいでちょうどいい
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 09:16:09.21ID:abhoAvBX0
五輪とか万博とか日本でやらないでくれ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 09:16:33.62ID:GGDLMAGi0
誘致委員会なんか立ち上げず公務員1人が仕事の片手間ぐらいで対応すれば自然と落選するよ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 09:16:37.40ID:BnvPwxKv0
出場する度にルール改変で日本人いじめが伝統芸。
五輪とか平和でも何でもないのに、何でわざわざ出場するの?
出場するだけならまだしも、莫大な財政赤字まで抱えるとかマゾすぎるだろ。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 09:17:00.47ID:KPMe2UOX0
自民党なのに
秋元(旧民主党)を応援した2匹
橋本聖子+森元
五輪利権の政治家=大成建設がついている
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 09:17:07.36ID:h9wb4bM10
長野がどうなったか見ろよ
オリンピックで作った競技場使われずに閉鎖した場所すらあるんだぞ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 09:17:53.91ID:FoB3Mxrc0
ライバルがいないと賄賂がもらえないから?
おわっとるな
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 09:18:12.15ID:Szl5cdlk0
例えば、チリとかアルゼンチン オーストラリアやニュージーランドとかで出来ないことはないと思うが、南半球初の大会として。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 09:18:23.29ID:sCO2a9cp0
やめたらいいよ。
一旦手を下ろして、もっと熟慮して決めたらいい。

北陸新幹線 小浜京都ルートなんか、まともな議論もなしに自民党議員がゴリ押ししててもう無茶苦茶。
2031年まで着工の財源がないんだから、じっくり議論して決めればいいのに、自民党議員がゴリ押ししようとしてる。
2兆円の全くの税金の無駄使い。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 09:19:41.34ID:GGDLMAGi0
今後オリンピックは尖閣竹島北方領土でなら開催するって言えよそれ以外は立候補しない
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 09:19:46.80ID:nm5ApnL90
即やめればいい
金満オリンピックはウンコ
みんなでチェスとオセロやってればいい
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 09:19:54.48ID:zaAoB2Jo0
東京五輪→大阪万博→札幌五輪
公共事業消化と国威発揚が目的だったけどもう金が続かない
日本は本当に稼げない国になった
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 09:20:20.03ID:GrHxEwrn0
南海トラフ地震がくるんやで?
日本はいくら金があっても足りん状態になるんやで?
豪華運動会のスポンサーなんかやってる暇か
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 09:20:35.21ID:MsPo6qOZ0
>だが、IOCの心証を悪化させると、30年大会の招致レースへの影響も懸念され、
じゃやらなくていいよ。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 09:20:38.75ID:a42E/u+J0
やらんでええです
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 09:21:25.87ID:68oRVX9B0
日本の首都でやる夏季オリンピックでもカスみたいな交通費のみでボランティア募集してる時点でもう余力ねえわ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 09:21:40.31ID:VWBBR54e0
委員が贅沢になりすぎてIOCすら手に負えないだろうな
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 09:22:03.58ID:s3L5FvKO0
ねんりんぴっくはいいぜ
世界の年寄り招いて

どうよ?
日本もメダル争い圧勝だよな
高齢化進んでいるしな人材も豊富だし
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 09:22:20.63ID:KnfHzb/W0
26年札幌って普通にあり得んだろうと
平昌、北京、札幌と東アジアの同じような地域ばっかりになっちまう
オマケに20年の夏期も東京でやるわけでさ
これまでの常識で考えたら、同じ地域で何連続もやるなんて考えられないが…
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 09:22:22.91ID:EFKVKWZU0
接待の継続要求か
性接待以外は日本もそこそこいけるからな
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 09:23:19.77ID:hb07Pvv20
冬季は既にIOCを足蹴にしてやってください;;と懇願されるまでになっている札幌
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 09:23:29.12ID:aScDoMtP0
ベトナムとかの新興国で開催しろや
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 09:23:47.02ID:8PbhHVUg0
利権忖度 IOCもくそ組織だな
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 09:24:00.12ID:MZBMRq/X0
五輪など他でやってもらえ。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 09:24:12.18ID:V9yw8ElT0
金の無駄。海外でやればいい。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 09:24:34.23ID:klOvs6Z70
そして誰も居なくなった。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 09:24:51.35ID:XS04bgvl0
札幌は冬季アジア大会を何度もやってるから、大丈夫だと思うよ。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 09:25:03.03ID:t0xADePI0
オリンピックビジネスのスキームは崩れつつある
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 09:25:04.41ID:dN99dwga0
金目当てのIOCなんで オリンピックなんていりません。
今や賄賂目当てのIOCですから 
日本国にはオリンピックはいりません。
 
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 09:25:16.44ID:QHKHQG0C0
温暖化で開催出来ない
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 09:25:26.49ID:KXf3uu470
招致運動を最小限にして、職員が安上がりの紹介をして魅力の無い仕上がり、かつ最小限失礼の無いようにすればいい。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 09:25:47.55ID:cSLn2MTl0
オリンピックは糞
やめたらいいんじゃない
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 09:26:00.96ID:Mc74Yh9n0
今じゃオリンピック開催した国は
その後、経済が低迷するってのがお決まりだからなあ。
まして札幌じゃあ、オリンピックなんて開いて終わったら
北海道がもう立ち直れないんじゃないか?
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 09:26:28.56ID:BFZGhC6a0
26年だと冬季3大会連続でアジアだし、
他の立候補があれば完全にかませ犬扱いだろ。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 09:27:05.87ID:ooHv4X+o0
>>117
需要の先食いするからね
ロンドンも低迷したし
東京オリンピックの後もヤバイ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 09:27:10.83ID:XTnrqEJa0
>>88
というよりIOCの会場の要求水準が上がり過ぎ
先進国でもこんな短期間の開催は危険
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 09:27:13.67ID:2QMrI3wx0
なんかもうIOCは必至やね。
もうオリンピックはオワコンかもね。
各競技団体はIOC(オリンピック)なんかに頼らなくても良いように、
世界選手権の発展に尽力したほうが良い。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 09:27:49.42ID:oPAAJU/R0
>>1
やんなくていいから
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 09:28:37.65ID:DKhxwDNZ0
IOCの心証悪くなったら招致できない?
滅茶苦茶いいじゃないか
そんな上から目線で選んでやろうって奴らになんで土下座してまで招致して赤字にならなあかんのだ
選び放題なんだろ?だったら札幌が手上げなくても何の問題もない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況