>>344
目に見えないところで他人が仮想通貨得るために
自分のリソース(CPUや電気代)奪ってるって状態が
「意図しない動作に反する」って状態なんでしょ

それ言い出したら広告やらアナリティクスやそのたジャバスクリプト
もそれに当たるだろって言うんだろうけど
・コンテンツの表現として
・コンテンツの改善目的
・広告のように目視できる
のどれにも当てはまらないからNGって判断したんでしょ
消費者の心象的に「意図しない動作」って警察が判断した

でもそれが気に食わないから裁判したいんでしょ
それは勝手にすればいいよ
でも法律が厳しく具体的になるだけで終わりだよ

俺の予想だと「マイニング中は、見えるとこに『マイニング中』って表示を出せばセーフ」って落としどころになるかと