X



【米朝首脳会談】「具体策に欠ける」 米メディアは成果を疑問視 CNN「これまでの北朝鮮の核問題に関する声明と比べても驚くほど弱い」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/06/12(火) 18:20:53.66ID:CAP_USER9
史上初の米朝首脳会談について、トランプ大統領は成果を強調する一方で、アメリカのメディアからは北朝鮮の完全な非核化に向けた具体策に欠けるなど疑問視する指摘が出ています。

このうち有力紙、ウォール・ストリート・ジャーナルの電子版は、トランプ大統領が共同声明について「非常に包括的だ」と主張していることについて、「アメリカが長年求めていたはずの完全で検証可能かつ、不可逆的な非核化を実現させるプロセスはほぼ含まれていない」として、会談の成果を疑問視しています。

また有力紙、ニューヨーク・タイムズの電子版は「トランプ大統領は北朝鮮の非核化がすぐに始まるとしているが、共同声明ではその詳細について触れていない」と指摘しています。

さらにCNNテレビは、共同声明について専門家の声を伝え、完全で検証可能かつ、不可逆的な非核化に関する直接的な言及がないと指摘したうえで、「これまでの北朝鮮の核問題に関する声明と比べても驚くほど弱い」と批判しています。

2018年6月12日 17時18分
NHK NEWS WEB
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180612/k10011474881000.html
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 19:00:37.57ID:tmu+pL8m0
>>283
文章に記されてない事に強制力はない
無理難題を言えば合意違反だと北朝鮮の方から責められる立場になる
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 19:00:43.68ID:ITySxfA/0
「北朝鮮の非核化を不可逆的に検証可能な形で実現する」
これを最初に入れろよ
ここから議論がスタートだろ?

そのために必要な条件を交渉するという形にしてくれよ

北朝鮮には非核化する気がないという印象だけが強くなったわ

アメリカがどんな条件を出しても、北朝鮮は非核化を不可逆的に検証可能な形で実現する気が全然ないんだろ
なんかがっかりだわ
失望の方が大きい
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 19:00:49.58ID:AMs5TIgl0
>>178
もともと北朝鮮は米国との二国間交渉をやりたくてしかたなかった
今まで首をタテに振らなかった米国が交渉に応じたのは北朝鮮の核ミサイルが米国に届くレベルに達したためで
はっきり言って引きずり出されたのはトランプのほう
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 19:01:04.70ID:6oDWVDqP0
>>323
いやいや、一番ホッとしてるのは、日本の中の北朝鮮勢力だと思うw
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 19:01:04.84ID:XC6+8OKT0
制裁続くようだけど、中国が堂々と経済封鎖を解除しても、トランプはもはや何も言わなそうだな、こりゃ
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 19:02:02.53ID:EK8cM6x10
危うく騙されるところだったぜ
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 19:02:08.00ID:BUNK9Q3r0
日本人は朝鮮語なんて覚えようとするのは極僅かしかいないけど
在日はもれなく日本語も出来るからやっかいなんだよ
これも朝鮮学校のせいだよ
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 19:02:14.48ID:NRaAkOuP0
只の土地転がしに政治的才覚を求める方がアホ
自国の利しか考えてねえよこのジジイは
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 19:02:17.07ID:p/2RDEdm0
まずゴールとその達成期限を明確に定める
次にゴールに至るまでの過程を細かくステップに分けて、それぞれのステップにも期限を定める
ステップ達成を検証するチームを常駐させ、もし達成できなければ即武力行使に移る
これくらいしないとこれまでと何も変わらないよ
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 19:02:28.67ID:BNkqBVhT0
カリアゲの大勝利だな
そりゃ狗HKの塚本工作員も笑顔になるはずだわw
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 19:02:29.89ID:3oNg0ihu0
アメリカのメディアと日本のメディアの
違いは北について人権抑圧を問題視
するのがアメリカのメディア
日本のメディアは余り問題視しないな
日本人は人権意識が薄いということだろう
拉致被害者を取り戻せない根本理由じゃないのかね
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 19:02:39.31ID:GmY7HUs/0
制裁効果次第だなw確かに具体性に欠けた会談だった
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 19:02:52.04ID:0/4MuS7y0
専門バカだから全然知識がなく、少しの間乗せられてしまったが
やはり中身がないのか
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 19:02:52.29ID:9hQtY9Qt0
政治ショーで終わるかどうかは今後次第だが
具体的に次のステップについて何か言及してんの?
ホワイトハウスに呼ぶパフォーマンスだけなら期待値は地に落ちるわな
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 19:03:03.51ID:Zp+uAE68O
北も変わろうとしたところで、国内向けに段階を踏まなきゃいけないだろう
急な変化は国内が持たない

今日が何かの始まりにはなるかもしれないし、ならないかもしれない
今はそれしか言いようがない
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 19:03:05.62ID:oJUm5ylN0
まあトランプはビジネスマンなんだよな
まずは顔見せっていう
ビジネスならそれでいいけど大統領としてどうなんだろうねえ
役人レベルでのすり合わせほとんどやらずにいきなり出てきちゃった
おそらく何も決まってないだろな、この調子じゃ
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 19:03:09.03ID:M6rQlRgj0
まあどうせ声明に乗せられない裏合意があるから心配すんなよ
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 19:03:10.58ID:/4tQwhTa0
これは結局メンツの点で北朝鮮が負けたんじゃないのかな。
あの国でシンガポールで交渉して何も持たずに帰ったとかは、アメリカの比じゃないだろ。
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 19:03:15.42ID:TtUQ6Zve0
>>10
再選は狙ってないだろ。責任重いしすぐにでも辞めたいだろう。
ただ歴史に名を残して大統領年金貰いたいだけ。
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 19:03:16.36ID:avgWGw1P0
>>317
実際大敗すると思う
前の選挙勝ったのは色々運が良かったとしか言えないし
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 19:03:17.58ID:07twYIWP0
>>343
日本のメディアが、だろ?
やつらにとってはたいていのことはモリカケのほうが大事だしな
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 19:03:21.41ID:loziVdfO0
前の核合意と何が違うのかわからん
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 19:03:23.23ID:RZRghDWI0
やらかした感半端ない
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 19:03:23.35ID:TI4WuD8E0
>>319
制裁は当面続くと言ってたよね
でも当面って何だ?と思ったが、、、
アメリカが裏で制裁緩めることがないか心配ではある
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 19:03:30.09ID:CKHg35lU0
>>334
制裁は「国連決議」だよ。
大っぴらに国連無視したら中国は影響力無くなるよ?
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 19:03:30.35ID:GAFPJjld0
不可逆って文言入ってたって南朝鮮は約束守ったか?北チョンも同じやで、
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 19:03:33.72ID:sUDFfgdp0
まぁ制裁緩めず続けていくならなんでもいいや
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 19:03:33.98ID:09d5OSVp0
下交渉で内容詰められてないのなら、会談延期すればよかったのにねえ。
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 19:03:41.68ID:mHdgY57Y0
予算の関係で在韓米軍を平和的に撤退したいので
そのための交渉をやってるのかな
撤退してもアメリカにミサイル飛んでこないように
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 19:03:50.50ID:zxGIgdSw0
明確な何かが定められたものではないよな。
北は約束なんざ守るわけがないし
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 19:04:22.34ID:6oDWVDqP0
いわゆる「大枠で合意」っていうやつだろ
日本もTPPでよく使ってる言葉じゃん
ネトウヨ、ちょっとカリカリしすぎw
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 19:04:28.53ID:mNmHmUf50
それに金正恩の立場に立ってみれば
あれもこれも飲んだらいかにも米帝に負けましたってカンジになってカッコつかないダロ

時間かけて少しづつ金正恩の体裁守りつつ
外堀埋めて内堀に眞田丸埋めていくんだよ
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 19:04:44.03ID:jhBJV5780
ガチ右翼→核武装(米国からの独立及び自主防衛)、反米思想、日本を再び偉大な国にする事が目的

似非右翼(ネトウヨ)→アメリカ崇拝、自民党崇拝、日本をアメリカの奴隷国家にする事が目的

ガチ左翼→大東亜共栄圏(東アジア共同体)樹立が目的、反米思想、核武装(自主防衛)

似非左翼(パヨク)→九条保持、戦力放棄、親米思想 ら日本を中国韓国米国の従属国にする事が目的
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 19:04:44.87ID:sUDFfgdp0
ただの正恩のシンガポール旅行
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 19:05:00.91ID:vopZYM1g0
しかしカリアゲ、びびってたなw
ワロタ

今年1ワロタ
独裁者の正体見た気がす
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 19:05:08.51ID:Zp+uAE68O
金正恩は変わる意思を示した
トランプはそれに一応乗ってみることにした
実際はどうなるかはわからない
それしか言いようがないだろう
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 19:05:12.15ID:UCrA8X6f0
全部これからこれからじゃねえか。
アホくさ。
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 19:05:12.23ID:ykLFZCQO0
いやいや
いつでも話し合える関係になっただけでも大きな成果だろ
日本を見てみろww
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 19:05:12.50ID:kMEvWtJ90
CNNが叩いてアメリカの世論が悪化した方がかえっていろいろ捗る
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 19:05:14.86ID:Kn93BIvN0
>>352
中間選挙は、べつに大統領が対象じゃないぞ。知事や議員の改選のことな
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 19:05:24.89ID:tmu+pL8m0
>>336
お金ないんだからやらずに済んでむしろほっとしてるだろ
合意を守ってるってポーズも取れるしお金も節約できるし北朝鮮にとっては都合がいい
元々アメリカを交渉の席につけるためにやったミサイルや核実験なわけで
それにもうデータは取れてるわけだから追加で実験する必要もない
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 19:05:26.06ID:vSphjIaZ0
これって、中国殴るための前準備だと思うんだけど
あんまりニュースになってないけど軍事機密を国ぐるみでハッキングされてるんだし
中国に対してはハラワタ煮えくり返ってるとおもうぜ
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 19:05:31.23ID:YRydoxEN0
和解とは北はアメリカに勝ったな


北のヒットラーがアメリカに勝った瞬間
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 19:05:33.61ID:mHdgY57Y0
やっぱり北の委員長はビジュアル的に無理だわ
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 19:05:56.70ID:68P5dnMZ0
イラン合意は中身がないと批判してこれは笑うわ
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 19:06:00.97ID:Fj2jm7vu0
おまえら歴史的会談するぞー、歴史的合意を結ぶぞー、期待して待ってろ
で、フタを開けてみたらコレですわw
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 19:06:23.15ID:dd4GaB3T0
トランプが無能であることが世界中に知れ渡った日
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 19:06:25.50ID:sFtpM9zt0
チャーハンキター!

と思ったら皿の上にチャーハンのメニュー乗せて持ってきやがった。
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 19:06:34.82ID:WI08zVEY0
どう言っても叩くんだからほっとけ。
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 19:06:39.11ID:WYJiQft50
       /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
      /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
      /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
     /::::::==       `-::::::::ヽ
     ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l 
     i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::! 
     .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i  ドナルドのおかげで
     (i ″   ,ィ____.i i   i //  刈り上げ君と直接交渉
      ヽ    /  l  .i   i /   できることになりました
      lヽ ノ `トェェェイヽ、/´    
      |、 ヽ  `ー'´ /     北チョソへの経済支援くらい
  /\/ ヽ ` "ー−´/、     へっちゃらですよw
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 19:06:45.07ID:CyL9vF2K0
功を焦っただけの茶番なのははじめから分かってたけどな
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 19:06:56.39ID:/1S7o2MD0
>>154
うん当のアメリカ自身が制裁緩めないんだから
別に誰も制裁緩和を言い出す権利ないと思うんだよね
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 19:06:59.64ID:mWmLy2yA0
>>367
金正恩さんは普通の若者だよ


特にアメリカ文化好きで明るい今時の若者


アメリカと友達になれて嬉しいよ
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 19:07:00.63ID:d3CMiCbj0
北への経済支援は日本が負担、拉致問題も文書に明記されず
核放棄の具体的な方法や期限も一切決まらず・・・
この会談何の成果もなかったじゃん
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 19:07:01.26ID:mHdgY57Y0
金委員長の方が先に帰っててワロタ
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 19:07:06.02ID:EnaKqnCf0
少なくとも北はアメリカからの攻撃が明確に遠のいた、これだけで外交的には勝利
中国は緩衝国家としての北朝鮮は当面維持する事ができる
韓国はムンちゃんがこれで南北融和を推進できる

さて日米にとって何か得るものがあったのか
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 19:07:08.79ID:LJ+jH/Id0
北朝鮮側から見ると、まだ制裁が続くんかということだろ
ブチ切れてクーデター起こした方がいいと思うの 
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 19:07:13.24ID:sUDFfgdp0
世界中か肩すかしくらった
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 19:07:14.88ID:+VRtWDHX0
>>302
思惑の一致はともかく
客観的に見ればトランプの弱腰が明らかになっただけだからなあ
ガッツリ圧力かけた結果がコレなら誰もが納得したのに
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 19:07:16.85ID:/X78jlcA0
>>1、金副委員長から小包受け取った時からトランプの様子が微妙になったw

選挙に大きく関わる何かが盛り込まれていたのだろうと察するw
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 19:07:25.05ID:NXtYhHJt0
結局、日本はトランプの財布!経済支援、拉致問題!誘拐犯に身代金払って、その後の生活資金も援助するなんて!!
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 19:07:28.82ID:Zp+uAE68O
>>364
まさにこれだろ
変わらないならトランプは決断するだろう
今は向こうに配慮してスタート時点を作ってあげた
その意味しかないだろう
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 19:07:34.76ID:dd4GaB3T0
これにはオバマも
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 19:07:37.11ID:YRydoxEN0
核を持てばアメリカに勝てる瞬間

非核化は北がアメリカに勝った

帰ってパレードするのかな
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 19:08:03.84ID:CKHg35lU0
>>364
黒電話にしてみたら今回、精一杯「対等」を演出して会談しようとしたが
金も無い飛行機も無いで笑われただけだし、求めてた「経済制裁解除」を手に入れられなかった。
体制保障なんぞ米中ロどこも38度線の維持を求めてるわけで、韓国が損しただけだ。
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 19:08:13.81ID:dtno6bo80
北朝鮮もシンガポールまで行ってやっとアメリカ大統領と話をしたのにはっきりとした成果は碌に持ち帰れてないんだよな
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 19:08:14.28ID:07twYIWP0
>>388
叔父と兄を殺すのがあっちの普通の若者なのか
日本人とは相容れない価値観だな
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 19:08:25.10ID:IxgjMDbz0
トランプ「もう少しグダグダやんぞ。」
刈り上げ「はい、社長」

なんじゃないのかねぇ。
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 19:08:30.05ID:VbYQBIpwO
金銭・地位・権力は手に入れて、残るは名誉ということか
これでノーベル賞を獲る気満々なんだろうな
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 19:08:36.29ID:sFtpM9zt0
>>214
アメリカは軍事的にも経済的にも日本がのさばるまで放置してたろ。
核拡散を防止するためのアクションより、核が拡散した後の制裁を好む国なんだよ。
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 19:08:44.33ID:mHdgY57Y0
これじゃあオバマ大統領の方が会わずに無視してただけ
強硬だったよね
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 19:09:14.18ID:ITySxfA/0
アメリカは、「北朝鮮の非核化を不可逆的に検証可能な形で実現する」というんじゃなきゃ認めないと言ってたんちゃうんか?

そうなってないじゃないか

なんだよー
具体化どころか、「北朝鮮の非核化を不可逆的に検証可能な形で実現する」というのを北朝鮮は認めてないってことだろ

どういう意味があったんだよ、この交渉にはよ
すぐ席を立った方が良かったんじゃないのか?
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 19:09:15.56ID:JgQwa/XU0
>>300
折れないとやばい理由があれば折れるだろうけどよ
北チョン相手に折れなきゃやばい理由ってなにがあるんだよ
ちょっとアメリカの戦力を見せびらかしたら屈した雑魚だぞ?
もう北チョンには歯向かうネタも度胸もない
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 19:09:19.08ID:eKQX/RFw0
>>374
そうだよw
なんか発狂してる人いるけど会談は成功だし、北朝鮮は親米政権化するよ。
まあ、トランプは中国にチャンスはやったんだから生かさなかった中国が馬鹿
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 19:09:24.04ID:dd4GaB3T0
CNN はずっとチャーハン待ってるからな
激おこですよ
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 19:09:26.06ID:saDsCS+g0
>>262
北の狙いもそうだしアメリカもそう。当初の目論見通りアメリカと公式なパイプ繋ぎに成功して、場所も千日手としてはこれ以上ないほどゆるぎないものになった。つまり安定した。
大成功だよ、日本にとっちゃよくないんだがな
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 19:09:31.66ID:YRydoxEN0
調印を北は破るかわからない

非核化は北がアメリカに勝ったんだわな
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 19:09:32.23ID:mHdgY57Y0
大統領専用車まで見せて大サービスだったな
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 19:09:36.22ID:xqOfgPK10
北朝鮮にアメリカは甘い奴らだと思わせるような罠にかけてるんだろ?
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 19:09:45.94ID:TkKsJKij0
>>352
トランプの支持率は五割前後で安定している。
日本ほど有権者に既存メディアの影響力がないから何かあってもすぐに五割に戻るということを繰り返している。
日本にいると反トランプ米メディアの情報ばかりに触れるから勘違いしてしまう。
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 19:09:59.73ID:KSxRyis10
お前らフェイクニュースに騙されるの
いくらなんでも流されやすすぎだろう
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 19:10:01.17ID:dgSoLfeu0
まぁ米メディアは毎日ずっとトランプ叩いてるからな。
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 19:10:02.76ID:1YZo0iSQ0
>>368
まあそうだな
北は親父の時も日本と同じことやってみたしどうなるか見てみようとしか言えん
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 19:10:13.06ID:/X78jlcA0
>>1、日本を見てみろ、脇が甘いとこはさっそく朝鮮人が突っつきまわってる。

トランプ政権だって同じ。
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 19:10:29.42ID:QVDsTKma0
トップ同士で話し合うんだからもうちょっと具体的な話が出るかと思った
なんかトランプはカリアゲの術中にはまったかもな
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 19:10:31.73ID:xqOfgPK10
寧ろ北朝鮮は気色悪がってたりw
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 19:10:38.21ID:GWkbsd280
アメリカの朝日かよ
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 19:10:40.72ID:g/rCuDJs0
カリアゲくん大勝利
こうじゃないと国へ帰れないからしかたないのかもしれないが

密約はあるのだろうとはおもうがそれにしても
公表できることが驚くほど何もなかったな
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 19:10:45.48ID:MtdKCHt30
ハナから非核化なんて考えてるわけがない
穏便に済ませて敵対したく無い正恩と
成果は無くても歴史に残るようなことして権威を増したいトランプの茶番やな
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 19:10:49.97ID:AChm5Tsr0
>>45
wsjってトランプ寄りだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています