X



【日大アメフト】日大、オープンキャンパス参加者激減… 前年比6割減の学部も

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スタス ★
垢版 |
2018/06/12(火) 19:36:34.85ID:CAP_USER9
2018年6月11日 19時38分

 日大教職員組合は11日、アメリカンフットボール部の悪質タックル問題で、田中英寿理事長(71)の辞任などを求めた「要求書」に対する賛同署名活動の結果を中間報告として発表し、日大本部に提出した。

 署名活動は教員を対象に5月31日から8日までの9日間で行われ、752人分の署名が集まった。教員は付属高を含めて3294人おり、期間の問題やマンパワーの不足で、声がけ自体ができなかった学部や高校も多かった。

 また、報復人事を恐れて署名を拒否したり、名前の公開を不可とする教員もおり「どうしても署名はできない、どうしても怖いという方がいらっしゃった」(吉原令子執行副委員長)。田中理事長や内田正人前監督(62)の権力掌握により、ガバナンスが機能していない状況が改めて浮き彫りになった。

 引き続き署名活動は継続し、要望が強かったことから対象を学生や保護者、一般人までに広げ、27日の締め切りまでインターネット等で受け付ける。

 署名活動を通じて得た教員や学生の「生の声」も紹介され「報復が恐ろしいけど、当該学生がこの何倍もの恐怖を感じていたと思うと、教員が名前を出さないわけにはいかないと考えました」(男性教員)との声もあった。

 また、騒動の影響として来年以降入学を希望するオープンキャンパスの参加者が、前年比6割減になった学部もあることが明かされた。

http://news.livedoor.com/article/detail/14848691/
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 21:26:43.91ID:q5boyVwr0
偏差値10くらい下がるんじゃない?
かなり容易化して地方の底辺私立が医学部歯学部の実績上げるために大量に医学、歯学に送り込むとか
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 21:27:15.33ID:DKOj6zrH0
>>311
> >>268
> デマ流してまで貶めたいのですね
> 秦教授の本見ればあなたの言っていることがデタラメだとわかりますよ
> 高等文官試験行政科、司法科でわけていますし、
> 成績優秀者も東大より席次が上でした

だから実態を知らないよねあんた
「司法行政」って用語をまず知らないだろ
判決を書かない裁判官で調査官などして事務局を担当する裁判官をいう
司法科の中ではじめから採用が違う
司法科をひとくくりで見る時点で実態を知らない

そして当時東大出であれば試験の成績はさして意味はない
当初無試験でよかったものが在野法曹からの批判があって形式的に試験採用としたのみ
国政の一角としての司法を担うのは官僚としての教育と実習を受けたもののみ
官僚裁判官の形成する裁判指針の下でただ専業で裁判する事務官が動くにすぎない

数字や形式だけで語ると実質を見失う
バカの典型
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 21:27:40.22ID:DyUgSHrw0
>>686
内田の言うことを真に受けるとか
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 21:28:18.64ID:ySJ8Z+d00
こんなとこ入るのは反社会的勢力に加担することを知りながらモラトリアムを金で買おうってことだから犯罪者予備軍と見なされて然るべき。
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 21:28:41.05ID:5wfnacyc0
>>709
青学の学生は、イメージ程はおしゃれではない

日大と慶大は、都会度では互角
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 21:29:04.29ID:KdlSfDJo0
>>727
というか自分なんかは体育会が学校の事業化になっているのに違和感を感じる
私学はそういうの多いんだろうけど学生の自治会が運営していく構造のほうがいいような気がするなぁ
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 21:29:06.08ID:8JxrkMf20
>>688
思い出した。
第一経済大は偏差値一桁だったはず。
「自分の名前を漢字で書けたら、上位大に推薦確定だろう・・・」って事で
入学金目当てで早期に合格させて早期納付を促す一流大w
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 21:29:20.93ID:3rN/5k8m0
労働組合のあのおばさんが宣伝すりゃ集まるだろ
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 21:29:37.19ID:vARDV3h60
今から5ちゃんオープン University アピール!

自分の出身大学に入学者が入るようアピールしておくれ!w
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 21:29:45.74ID:56eLjYMv0
子を日大に入れることは、暴力団に入会させるに等しい。
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 21:29:47.75ID:7Uf9pmD50
オープンキャンパスって教授や職員と話しできるんだよな?
パチンカス理事長と内田のこと聞かれたらどう答えるつもりなんだろ
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 21:29:58.69ID:mXqqDbko0
>>706
確かに田舎者なら
生物資源科学部とか
国際関係学部とかに
行くと良いですね。
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 21:30:17.00ID:Kd8tL6MK0
ざまぁw
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 21:30:25.49ID:8JxrkMf20
>>732
答案用紙に『殺人タックル引き受けます』と平仮名で書けば合格ですか?
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 21:31:13.23ID:OQMgYEwz0
この時期に日大目指すようなマヌケは企業もいらんだろ
使い捨ての兵隊にすらなりゃしない
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 21:31:29.11ID:es/fcklr0
どうせ変わらないって
12月になって偏差値微妙な学生がこぞって期待して日大受けるのが目に見える
早稲田がスーフリ事件起こした時も同じだった
慶應に大差つけられるとか言われたのに結果昨年より受験生増になったという
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 21:31:33.94ID:ci224TYJ0
偏差値28まで落ちてSEALSの巣窟にw
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 21:33:01.47ID:5wfnacyc0
 >>726
駒沢大は、曹洞宗 (武士階級にも多かった)

仏教徒でも宗派によって異なる
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 21:33:14.92ID:iKHbd0Mk0
>>738
センター3科目で9割取ったら新渡戸稲造にゆかりの名門大学に留学させてくれる
立命館
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 21:33:26.40ID:zlGZywZ40
行く時間が無駄やろ。
他の大学のオープンキャンパス行けよ。
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 21:33:28.32ID:st5HpSr40
すげえ、
パチンコばか相撲大学たぞw
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 21:33:36.35ID:4odCg7je0
これは志願者が激減して、日大の経営問題になるなw
年寄りの経営層は、昔と同じ調子でいるんだろうが、少子化を舐めちゃいかんよw
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 21:33:43.85ID:vARDV3h60
>>740キャンパスの敷地内から退場してもらい永久に出入り禁止w
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 21:33:44.68ID:kfznOt/F0
問題
 企業コンプライアンスとコーポレートガバナンスについて,リスクマネジメントを用いて論ぜよ

                                            危機管理学部卒業試験
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 21:34:00.73ID:KdlSfDJo0
>>746
そこは腐っても早慶だからなぁ、私学の両雄の一角の大学と一緒にはならないでしょ
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 21:34:36.19ID:PDXJIgKp0
こんな大学はいるぐらいなら高卒の方がマシ
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 21:34:51.69ID:rpX6EuVR0
こんなDQN経営陣の大学なんかいきたくないだろうwww
現日大の学生も「うちの大学ってこんな大学だったのって思ってそう・・・」
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 21:35:27.93ID:cF9TCu5h0
日大は学部ごとにキャンパスがバラバラ
https://i.imgur.com/HOCfMMT.jpg

実際他学部と顔を合わせる機会はそうないだろうが
「自分はあんな他学部とは違うんだ!」みたいな
学部マウントを取ろうとする日大生は多い
キャンパスが違うがゆえに特別意識を持ちやすいんだろう

それに日大は推薦入学率が60%近くある偏差値操作大学
推薦を多くすることで見かけの偏差値を実際より高くしてるんだ

だから日大になると想像してるような大学ではなくて
なんでこんな小っちゃい専門学校に通ってるんだろうって気分になると思うわ
それも大量の内部推薦ガイジに囲まれながらね
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 21:35:32.44ID:kfznOt/F0
日大入って合コンしよう
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 21:35:51.81ID:rpX6EuVR0
大東亜日帝国になるよ
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 21:36:31.10ID:zlGZywZ40
日大ブランドはだだ下がりですwwwwwwwww
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 21:37:03.29ID:vARDV3h60
>>760オレ某大卒だけど高卒と変わらないし
高卒差別しない派w
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 21:37:18.85ID:KrwI/y6n0
来年のことはあくまで推測だからなぁ
来年になって見ないと分からん。

まぁ今川義元さんと同じかな。
少数の織田信長軍は城の中に
篭ると思っていました。
あに図らんや織、織田は打って出た!

私は人気上昇すると思うけどな。
日大は定員厳守の方向で
入学者を大幅に絞るから
少なくとも偏差値は下降しません。

   なんでも鑑定団 愛のエメラルド
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 21:37:36.91ID:D9ekgKd70
まさか来年日大に進学しようなんて奴は

日大関係者のガキ以外にはいないよな
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 21:37:43.59ID:fGNuGjgs0
>>4
法や経済とかならともかく、
危機管理学部なら逆に6割減程度で留まってるのがすごい
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 21:37:48.03ID:kfznOt/F0
一般入試組にはかなわないエスカレーター入学組
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 21:37:53.10ID:7Hi1cf+V0
俺は日大評価してるよ
大人の世界、ヤクザのケツモチがいるくらい当たり前
むしろその方が頼りになる
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 21:38:19.39ID:HggDJovK0
そりゃこんなに人生が前途多難になる大学にわざわざ入学したいという奴なんかおらへんやろ
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 21:38:45.73ID:hiyFlh9t0
どこにも受からないバカには朗報だなwww
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 21:38:50.09ID:8IWR+M8H0
阿呆の日大は、崩壊ですね。ザマー
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 21:38:52.80ID:1t1hhM190
むしろまだだいたい半分はオープンキャンパスに人がきているんだな
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 21:39:14.54ID:LHWWNwRv0
受験する学生の質めっちゃ落ちるだろうなぁ。
ざまぁ。
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 21:39:20.04ID:Gnq5eWEw0
来るやついるのかよw
ヤクザ予備軍だな
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 21:39:27.99ID:5wfnacyc0
東京経済大は、旧大倉高商(ホテル・オークラの大倉財閥系)

玉川学園は、成城学園から派生

成城学園は、設立に成蹊学園が関わった

日体大は、旧軍人養成学校
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 21:39:29.24ID:kfznOt/F0
歌舞伎町界隈では日大だよと口に出せば,一目置かれる存在
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 21:39:40.50ID:vARDV3h60
オレもう一度さ〜日大へ入り直して
日大でスパーフリーサークルをつくってこようかな?
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 21:39:59.51ID:0Y8I3XvO0
田舎のボンがきてくれるよ
ますます田舎が過疎化が進むw
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 21:40:05.43ID:EsBMgZvi0
名前書けば合格するとかいう伝説のアレになるんですかね
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 21:40:06.07ID:IGzrp7np0
社会の関心「日大の権力構造には問題があるようだ」
日大(職員)の関心「早く収束させたいが報復を受けるので難しい」
日大(上層部)の関心「あばばばば」
関学大の関心「ここらでフェードアウトしたい」
マスコミの関心「内田はカンセイ学院大学の読み方を間違えた」
関係者家族の関心「在学生には影響が及ばないようにしてほしい」
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 21:40:12.96ID:wfuqxCHu0
大日本帝国(大東文化日大帝京国士舘)

日大はいくつかBF学部でそうだな
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 21:40:35.45ID:vgskeJDH0
よかったなぁ
これから、日大にすら挑戦できなかったレベルのクズが殺到して
終わらないブランド低下スパイラルの始まりだなww
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 21:40:37.67ID:D9ekgKd70
ブラック企業に就職する奴がいるんだから

ブラック大学に進学する奴もいるんかね
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 21:40:38.66ID:7Hi1cf+V0
危機管理のために、違法なプレーはコーチに指示させてるし
司会者がわざと泥かぶってたり
危機管理学としては最上の対応だろうよ
凡人に理解できないだけ
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 21:40:40.91ID:Wfyrz1lB0
大学の対応が未だに改善されてないしな
今ここ選ぶやつ頭ヤバいやつしかおらんやろ
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 21:40:46.75ID:fGNuGjgs0
まぁ大東亜帝国しか受からんレベルの受験生は狙うかもな
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 21:41:04.68ID:Djjv014R0
お前ら、何でポン大のことを「日大」なんて言うの?まともな大学出た奴で
ポン大のことを「日大」なんて言う奴はいないわ。ポン大は昔からくるくるパーの
アンポンタンが行く学校。誰も大学だと思ってない。お前ら、もしかして高卒じゃね?
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 21:41:15.93ID:5wfnacyc0
日大の顔 ハマコー

日芸の顔 太田中
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 21:41:30.65ID:M/7v5pjy0
競争率減ったからって日大狙うくらいならもっと頑張って上の大学行けよw
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 21:41:32.89ID:IXyYRG7L0
そんなものか?

まだ日大に行こうかと思うことに驚き!

トップ以下、金儲けしか考えない恥ずかしい大学に行く価値なんてないだろ!

レベルが低くても日大より良い大学は多数!

送り出す高校も日大を勧めるな!
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 21:41:33.42ID:vARDV3h60
>>784矛先はチンコw
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 21:41:38.97ID:x7NyqcNn0
そりゃヤクザの資金源日大には行かないよ
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 21:41:53.96ID:zlGZywZ40
入学金やら授業料500万近く払って就職できなかったら最悪だろ。
受ける奴、マジであほ。
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 21:41:58.52ID:3rN/5k8m0
報復が怖いとか言ってるが、自分にもやましいことがヤマほどあるんだろ?(笑)
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 21:42:25.24ID:NTQOEmpU0
6割減って・・・4割も行ってるのかよ。今の若いもんは性根がくさっとる。
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 21:42:53.41ID:Om2aoGul0
そもそもマーチ未満ならどこいっても同じ
一般社会じゃ日大も成蹊も国士舘もFランも同じ
これ以上落ちようがない
気にすることはない
がんばれ
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 21:42:54.45ID:cmnqHLuq0
入学式で、リアル理事長と学長が挨拶するぞ。

そのとき親は、あぁこんな所に入学させたのかと
はじめて気づく。
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 21:43:03.32ID:vARDV3h60
>>795今どきポン大なんて呼んでるのは
ぼくちやんだけw
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 21:43:21.56ID:kfznOt/F0
おまいら,成城大学はどうだ
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 21:43:28.20ID:JKQaYEbJ0
法政や立教は受験者増えるのかな
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 21:43:30.73ID:A0NSrRhI0
多感な高校生がそりゃ恥ずかしくて行けんだろう
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 21:43:43.69ID:8IWR+M8H0
コンプライアンスの欠片もない日大は、日本国の恥さらし阿呆大学ですね。
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 21:43:55.92ID:gpt4/dDZ0
舎弟養成大学
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 21:44:06.37ID:qzllGBxC0
医学部、歯学部、獣医学部と
薬学部は単科大学になればい。
日芸は総合芸術専門学校に。
他はいらないでしょ。
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 21:44:18.91ID:5wfnacyc0
>>789
正しくは、大東亜拓帝国(拓大含む)
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 21:44:41.77ID:1LFgS+8f0
>>801
日大と言えば昔は学費安かったんだがなあ。
入学金含めて、4年間で250万くらいだったわ。

しかしホント何かやる度に悪手しかうたんな、我が母校は…
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 21:44:48.03ID:5ur/hSA40
落ちませんとは何だったのか
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 21:44:49.84ID:vARDV3h60
ヤクザと言えば国士舘のイメージが強いのがけどなぁ〜
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 21:44:51.03ID:7Hi1cf+V0
でもお前らがヤクザに命狙われたとき、救ってくれるのは正論言ってる奴じゃなくて
理事長だったりするんだぞ
世の中仲良しごっこじゃねーんだよ
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 21:44:53.58ID:Allz1L2l0
タックルもあれだけど理事長が893と繋がってるのが一番まずいよなw
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 21:45:04.12ID:mHXY30Cl0
参加者がいるということが驚きだわ
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 21:45:22.97ID:szc/kyV10
田中、内田が私腹を肥やすためにやりたい放題ってバレちゃったね
日大事業部に査察に入れよ、国税局
助成金停止で、文科省

こんな大学潰してしまえ
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 21:45:52.09ID:R6AqQSQH0
レイパー大量排出した慶応は?
なんか学生ってアホみたいに釣られやすいんだな
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 21:46:20.49ID:ZutRLcTE0
まあ東京にある限りはそこらにある私大程度には存続できるだろ。
東京なら需要(社会問題が理解できないやつ)は消えないから。
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 21:46:32.21ID:iKHbd0Mk0
>>817
そもそもヤクザに命狙われる世界にいない
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 21:46:33.33ID:kfznOt/F0
株式会社日本大学という企業で大学内の事業独占請負していれば
そりゃ倍儲けだわ
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 21:46:50.08ID:+h+dJFnp0
日大がもしなくなっても僕は困らない
大学無償化なんて無駄な政策も被害を少なくできる
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 21:47:06.85ID:sQ8WH2TS0
ここと同レベル位の大学で、日大じゃなきゃダメって学部ある?別に日大じゃなくても東駒専でいいじゃん。
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 21:47:16.08ID:iR9XzyTk0
>>510
明治エスカレーターで登れるって本当?
今週末行く予定なんだけど、バス使おうか迷っている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況