X



【米朝首脳会談】「具体策に欠ける」 米メディアは成果を疑問視 CNN「これまでの北朝鮮の核問題に関する声明と比べても驚くほど弱い」★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/06/12(火) 20:07:15.01ID:CAP_USER9
史上初の米朝首脳会談について、トランプ大統領は成果を強調する一方で、アメリカのメディアからは北朝鮮の完全な非核化に向けた具体策に欠けるなど疑問視する指摘が出ています。

このうち有力紙、ウォール・ストリート・ジャーナルの電子版は、トランプ大統領が共同声明について「非常に包括的だ」と主張していることについて、「アメリカが長年求めていたはずの完全で検証可能かつ、不可逆的な非核化を実現させるプロセスはほぼ含まれていない」として、会談の成果を疑問視しています。

また有力紙、ニューヨーク・タイムズの電子版は「トランプ大統領は北朝鮮の非核化がすぐに始まるとしているが、共同声明ではその詳細について触れていない」と指摘しています。

さらにCNNテレビは、共同声明について専門家の声を伝え、完全で検証可能かつ、不可逆的な非核化に関する直接的な言及がないと指摘したうえで、「これまでの北朝鮮の核問題に関する声明と比べても驚くほど弱い」と批判しています。

2018年6月12日 17時18分
NHK NEWS WEB
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180612/k10011474881000.html

★1が立った時間 2018/06/12(火) 18:20:53.66
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1528795253/
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 20:08:06.16ID:VHfmJqIx0
   / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
   l            l
   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ
   |:::::  ι       l
   |:::   __    _ |  ソウルを火の海にするニダ
  (6   \●>  <●人 
   ! ι  ι )・・(   l 
   ヽ       (三)   ノ     【2get☆】
    /\    二  ノ 
   /⌒ヽ. `ー ─ 一' \  
  l    |      ヽo ヽ    
   
非韓三原則を守りましょう!!
「関わらない・教えない・助けない」

                                                                              
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 20:08:47.36ID:OaJmeGMd0
駄目だ
こりゃ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 20:10:31.76ID:38kLD5EY0
アンチトランプなのを差っ引いても批判的なメディアのほうが正しいわ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 20:10:39.08ID:lDIS+Sex0
ネトウヨ「CNNはパヨク
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 20:11:22.15ID:hddnPZUd0
嘘つきが嘘の合意をしただけ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 20:11:22.97ID:xpAZxtkH0
変な髪型のデブは何が目的でトランプと会ったの?
核ちらつかせてアメリカから金引っ張りたいの?
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 20:11:28.21ID:wAJTbgcP0
表に出せない裏取引は、いくつかあったと思うよ。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 20:11:51.44ID:Ve2mfF4/0
きびしぃ〜
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 20:12:38.47ID:PwkXoiis0
CNNやニューヨークタイムズはずっとトランプに批判的やしな
それ差し引いても中身どうなんってのはあるかもしれんが
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 20:12:50.34ID:5lQezz020
>>1
アメのマスゴミも、日本のアベガー現象と同じなんだろうてww

最も北が約束を守るかどうかは未定だけど、
まずは北朝鮮が公の席で、核廃棄をやると言ったことはそれなりに重要だと思うけどな。
約束を破れば破ったで、今度は戦争ができるのだし、
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 20:13:05.99ID:ur/jVCbd0
7回も騙されてるんだから当たり前
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 20:13:56.44ID:qG2O9E0F0
トランプの完敗
カリアゲは最悪軍事攻撃を受けてもいいくらいの覚悟をしてたんだろう
一方トランプは軍事攻撃には及び腰だったってわけだ
そりゃカリアゲは叔父や兄、側近とか何十人も直接殺してるからなあ
修羅場での胆力がカリアゲの方が上だったってこと
トランプは当然人を殺したことは無いだろうし(自殺に追い込んだことはあるだろうが)
家族へのテロが心配で北への攻撃は最初から選択肢になかったのかもな
ヘタレなら最初からおとなしくしてろ
アホ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 20:14:10.56ID:iCLmqRof0
北朝鮮を利用したネオコンのトランプ潰し
と会談前に書き込んだんだけど、現実に成りそう。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 20:15:03.76ID:/vDIJMOl0
イカサマ師の名前だけあるなトランプ
も一回真珠湾攻撃してやろか
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 20:15:21.14ID:ir4t1vSO0
米国はこれで駄目なら核保有容認する覚悟だろうね。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 20:15:39.45ID:njc1iGQm0
一つ確実なのは
「なんだ核作ってものらりくらりやり過ごせるじゃんw」と思った国が今後次々と核に手を付け始める事
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 20:16:41.26ID:/vDIJMOl0
ポンペイオもボルトンもイカサマ師だったとはな
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 20:17:04.14ID:LVkGrv040
朝鮮戦争の遺体回収できるじゃん。
そんだけ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 20:17:11.57ID:vWsBZ2Ru0
>>12
期待するしかないが、結果が全てだな。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 20:17:41.12ID:/O48UJz+O
>>12
いちばんほっとしているのは中国だよ

米軍基地でも置かれたら どうなるか
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 20:17:50.63ID:crdunm+O0
アメリカメディアは日本マスゴミと大差ないな(笑)
まあ日本はこれからが本番なのさ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 20:17:55.77ID:/vDIJMOl0
これでイランも安心してイスラエルに核攻撃できるわ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 20:18:00.66ID:XRT+NQ0C0
歴史的会談と呼ぶには、お粗末なトランプ劇場。
テロ支援国家、公開処刑などの残虐国家と言った、国際的な北の
イメージに対して、カリアゲ君の人間性を持ち上げるトランプ。
具体性のない合意文書も、逆にそれが交渉の限界の裏付けになった。
メディアの前では終始にこやかな融和ムードを演出するトランプ。
しかし、北の根本的な脅威の核心は、笑顔で取り除く事は出来ない。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 20:18:37.67ID:3uX3rM7Y0
北は中国を後ろ盾になかなかの振る舞い
脳天気トランプは細かいこと、将来展望が弱すぎる

数ヶ月先にあれはお茶濁しだったと世界は気づく   中身無しだけは更に明確になる。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 20:19:08.10ID:sFtpM9zt0
>>26
>ポンペイオもボルトンもイカサマ師だったとはな

NOと言えばクビになって、国を変な方に向ける奴が後釜に座る。
だったら政権内にとどまってなんとか軟着陸させたいと考えるのがプロの政治家。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 20:19:28.51ID:ZBawuH170
ubuntuから参戦
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 20:19:52.01ID:b6jdHfpa0
北朝鮮を非核化しても米露中など他の核保有国の脅威は無くならないです。
日本は自国の核武装や特定国の非核化を目指していくのではなく、常任理事国の拒否権を廃止して国連軍が核抑止力を含む集団安全保障を確実に提供することで自衛の為として核兵器など各国で保持しなくていい世界になる様に訴えていくのがいいです。
北朝鮮の非核化を理由に日本が経済支援を求められたら不必要に介入した安部政権のせいです。

【米朝首脳会談】トランプ「日韓が北朝鮮へ経済支援の用意があり、米が支援する必要はない」★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1528798905/
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 20:20:22.41ID:/vDIJMOl0
キム・トランプに改名したのか
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 20:20:22.41ID:bwR7fCdC0
クリントンのときと同じパターンだな
経済支援を受け入れてから時間置いて核開発開始という
いつものパターン
その頃にはトランプは大統領任期終えてるから
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 20:20:40.74ID:sFtpM9zt0
>>29
アメリカもまさかの支那ロシア参戦は避けたいからな。
北にそうした躊躇まで読まれていた。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 20:20:49.81ID:jf+7Qk8g0
最後の、カリアゲの緊張の仕方、たいじようのあわてぶり見ると、それなりに脅された感じ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 20:20:51.89ID:/O48UJz+O
>>33
いやいや
米朝会談は中身がなかった
だなんて
10年は引き伸ばしただから いいよ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 20:20:54.03ID:7m3DbCGD0
>>1
批判しかできないマスコミ。

今回トランプは、カリアゲに
経済制裁解除をせずに完全核放棄約束させたんだよ。

十分成果あったろうに。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 20:21:44.31ID:wFuEpUL50
今回の時間かせぎで

「水爆の長距離弾道ミサイル」が完成するよ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 20:21:57.71ID:tyl6rPy90
フェイクメディアの連中は相変わらずうるせーな
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 20:23:25.05ID:/vDIJMOl0
韓国の株価も下げたな
みんな失望
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況