X



【仮想通貨】仮想通貨の富3兆円吹き飛ぶ、韓国交換業者がハッキング被害
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/06/12(火) 20:50:01.42ID:CAP_USER9
https://www.cnn.co.jp/m/tech/35120719.html

2018.06.12 Tue posted at 17:04 JST
香港(CNNMoney) 韓国の仮想通貨交換業者コインレイルは11日、ハッキング攻撃によって仮想通貨の約30%を盗まれる被害に遭ったと発表した。このニュースを受けてビットコインなど仮想通貨の価格が軒並み急落、下げ幅は数百億ドルに及んでいる。

コインレイルは仮想通貨の取引を一時的に中止し、捜査に全面的に協力して盗まれた仮想通貨の追跡に当たると表明した。被害額は明らかにしていない。盗まれたのはビットコインではなく、知名度の低い仮想通貨だった。

韓国ではこの1年の間に仮想通貨の取引が急増していた。コインレイルは比較的知名度の低い交換業者だったが、それでも仮想通貨市場には衝撃が走った。

コインレイルの発表を受け、ビットコインの価格は7%以上下落。イーサリアムなどの価格も急落し、仮想通貨情報サイトの集計によると、約7時間で仮想通貨の価値は300億ドル(約3兆円)近く下落した。

ビットコインはアジアで同日午後、6750ドル前後で取引されている。これはほぼ2カ月ぶりの安値で、年初に比べると半分ほどの価格になる。

仮想通貨をめぐっては、今年1月に日本の仮想通貨交換会社コインチェックでも5億3000万ドル相当の仮想通貨が流出する事件が発生。

専門家によれば、投資家は仮想通貨の問題について懸念を強めており、ただでさえ悲観的だったムードが、コインレイルの事件によって一層強まった。
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 21:42:20.41ID:OQMgYEwz0
韓国の国民食がキムチじゃなくてチキンになってしまうな
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 21:43:15.16ID:s1nSL4/H0
仮想通貨はゴミ
いい加減理解すべき
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 21:44:13.09ID:Fm6Z4x0s0
今が仕込みどき
ここで仕込めるかどうかで才覚がわかる
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 21:44:52.64ID:qQVsDL4t0
自作自演臭
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 21:45:19.45ID:G46JokXY0
みんな一時的に引いたから仮想通貨業界全体の価値が3兆ほどの信用失ったってこと?
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 21:45:42.83ID:0m74t2UQ0
そのうち全部盗られるとか出てくるだろ
いくらになるのか興味深い
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 21:46:44.19ID:5i9sU7P40
これわかった後ヨコヨコしていてカチアゲた後落ちていったんやで
どんな状況でも相場操縦可能な通貨
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 21:47:24.36ID:Z8W9++br0
価値の源泉がないのに、どうやって価値を決めるというのか
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 21:48:48.28ID:yGlOZ5MG0
仮想通貨は結構穴ボコだらけなんだろうな…
こんな時代遅れの子供銀行券ごっこに付き合うとか笑えるw 通貨ですらないw
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 21:49:36.20ID:9138wkfg0
韓国人だったらポッケナイナイ
まず間違いない
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 21:51:32.88ID:t5yZKiBY0
こういう犯罪、被害は今後も必ず続くと断言出来る
損をしたく無いなら仮想通貨には手を出さない方がいい
ただ、SPINDLEだけは唯一の例外
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 21:54:43.29ID:t+LnG5RD0
タイトルが悪い
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 22:04:50.86ID:143n6lql0
>>7
だな
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 22:06:01.39ID:143n6lql0
こう言うのはこうなる前にさっさと乗ってさっさと換金する奴しか儲からない
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 22:07:52.80ID:b8jFggy80
仮想通貨から逃げた奴が株に注ぎ込んで株価上がったのか
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 22:10:53.52ID:8DaJX3rm0
盗まれたふりして
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 22:15:08.40ID:I9qWSGRZ0
出口のない投機畑
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 22:17:08.23ID:QleerxEY0
やりたい放題やってるな
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 22:17:20.44ID:E7NJXS3R0
リアルマネーより頻繁に大量に盗まれる
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 22:18:39.92ID:7RS+PXRs0
ハッキングって現行の法律で何かの罪に問えるのか?
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 22:21:30.98ID:uDM5R2uu0
北朝鮮にプレゼント?
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 22:22:08.74ID:MwT3T7mV0
>>36
チマチョゴリを切り裂かれて
さらにカバンに入れていたキムチを目の前で貪り食われるという
凄惨な事件
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 22:25:23.58ID:uDM5R2uu0
>>105
私は難攻不落と言われた某通信会社の暗号化コードを破ったことがある
最初はまったくわからなかったが、ありとあらゆるソフト・ハード・物理的リバース・
内部情報をかき集めて最後には破ることができた
執念だったな
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 22:29:15.69ID:fAsagPR/0
>>1
模倣犯かね
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 22:29:59.68ID:v7SvA4ba0
換金しただけで価値が減るのがおかしい

そもそもそれだけの価値が無いものなんじゃないか?
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 22:38:34.51ID:SQ8NA20J0
また追証で飛ぶ奴続出だなw
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 22:40:24.62ID:9pzQ9t3S0
朝鮮には、samusunnやLGなど

優良企業があるので関係ない。

ってか、日本語で表示するなや。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 22:52:38.98ID:ORHymJgm0
>>108
お金ってそういうもんだよ?
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 23:11:39.83ID:Qm1u4t+U0
 
ゴキブリ韓国(ゴキ韓)のことわざ

     <*`∀´>半万年の伝統ニダー!

「女は三日殴らないと狐になる。」
「他人の牛が逃げ回るのは見ものだ。」
「他人の家の火事見物をしない君子はいない。」
「弟の死は肥やし。」
「梨の腐ったのは娘にやり、栗の腐ったのは嫁にやる。」
「死んだ息子のちんこに触ってみる。(死んだ子の年勘定)」
「母親を売って友達を買う。」
「いとこが田畑を買えば腹が痛い。」
「営門で頬を打たれ、家に帰って女房を殴る。」

「姑への腹立ち紛れに犬の腹をける。」
「あんな奴は生まずにカボチャでも生んでおけば、煮て食べられたものを。」
「人が自分にそむくなら、むしろ自分が先にそむいてやる。」
「死ぬ女が陰部を隠すものか。」
「家と女房は手入れ次第。」
「娘は盗人だ。」
「ただの物は苦くても甘い。」
「銭は汚く儲けても、きれいに使えばよい。」
「野生のまくわ瓜は、最初に独り占めした物が持ち主だ。」

「ひとつ釜の飯を食べて訴訟を起こす。」
「らい病患者の鼻の穴に差し込まれたにんにくの種もほじくって食べる。」
「一緒に井戸を掘り、一人で飲む。」
「自分の食えない飯なら灰でも入れてやる。」
「倒れない木はない(あきらめずにくどけば、落とせない女はいない)」
「ニ人で食事をしていて、片方が死んでも気が付かない。(すごく美味しい)」
「女の話は良く聞いても破産し、聞かなくても恥をかく。」
「川に落ちた犬は、棒で叩け。」
「泣く子は餅を一つ余計もらえる。」
  
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 23:59:18.37ID:aUqtdhIk0
ハッキングされたらショートしこたま仕込んでから発表すれば逆に大儲けじゃねーか…
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 00:00:40.63ID:s/hAzECh0
ブロックチェーン神話の崩壊とともに仮装通貨バブルも終了しますた
あとはゲーセンのコインに信用を付加する詐欺行為が始まります
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 00:08:39.84ID:fnDoz1cd0
10倍に増えてるんだろ?半分になったくらい大した事無いでしょ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 01:56:58.26ID:uP0rRnKr0
>>13
後者じゃね

仮想通貨の仕組みにも弱点あるから
そこを突く攻撃もすでに発生してるが
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 04:14:33.87ID:ep14bh8T0
仮想通貨は軒並み脆弱性が研究し尽くされてきて各取引所が攻撃されている状態。国家保証が無いので正直、リスク高すぎて金融商品としては成り立たない。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 04:16:15.06ID:8wbG3yoe0
1/10 ぐらいまでは下がるが良かろう。
っていうか、禁止になるんじゃないの?
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 04:51:09.21ID:f1wlhuMz0
三兆円分盗まれたと思ってるやついるけど違うぞ
盗まれたことによって売りが殺到して3兆円分価値が下落したってことだからな
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 04:58:48.38ID:9mxpVHPL0
仮想通貨そのもののブロックチェーンは良くても
けっきょく交換業者はほとんどテキヤ程度の信頼性しかないんじゃどうにもならない
仮想通貨はもうダメだね
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 05:20:38.70ID:GNJ2cyVE0
ブロックチェーンだと思ってたら蛙の卵だった。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 05:23:13.85ID:sjmrAhdx0
>>7
仮想なんて言ってるのはIT音痴の日本だけということ知らない馬鹿。
0176ボックス ◆6iJaDSI5YU
垢版 |
2018/06/13(水) 05:30:00.77ID:jF8Uj72F0
>>166
この手のやつは
仮想通貨自体の脆弱性というより
取引所の脆弱性だよね
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 06:02:26.75ID:17uqINHv0
>>176
まだそんなこと言ってんだ?

1箇所でも仕組みのどこかに大穴があったら通貨としては流通しない。そして、流通しない通貨に価値はない。

お前が大損しただけ、ご苦労さん
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 06:05:05.33ID:twlhRRpa0
パチンコ屋が定期的に売上盗まれたとか自作自演するパターンかなw
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 06:26:01.44ID:8hKKkgGf0
39号室の仕業か
米朝首脳会談やってる最中でも休まずに仕事するとはご苦労なこった
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 08:04:29.62ID:4gu9Tkzv0
ハッカーも価値下がって得しないから大丈夫とか思ってる業界だもんなぁ
面白半分でやるに決まってるのに
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 08:20:31.91ID:RID3UNlt0
だから前から言ってんだよなぁ
仮想通貨は簡単に盗む事が出来る物って
散々アホ扱いされたがそろそろわかって来たんじゃないかな
セキュリティの問題以前の問題だわ
無理だから
インターネットに繋がなければほぼ大丈夫みたいな風潮だけど無理だから
繋がないでも割と簡単に盗める物なんだよなぁ
実際簡単に盗まれてるしな
そろそろ気づいてもいい頃合いか
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 08:23:20.09ID:EcSpbH4C0
まぁ、もうコインチェックのことみんな忘れてるみたいだし、いいんじゃね?
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 08:45:45.75ID:vR0acIRA0
仮想通貨もトランプも朝鮮半島も
完全スルーでいいよね
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 09:52:04.65ID:pqJHUtei0
今回はいくら取られたの?
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 10:05:40.52ID:itNFzRZX0
南朝鮮の場合はねぇ・・・・
ハッキングと言いながら北朝鮮に不正送金してる可能性が否定できない
もともとセキュリティの概念がない連中なんでガバガバだしね
ほんとにどっちか分からない

仮想通貨投資家としたら、そんなのに巻き込まれちゃ堪らんよな
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 10:07:22.67ID:4R7b4F+q0
>>156
うまいこというなあw
生前はほとんど無価値だったゴッホの絵が今では一枚数十億だもんな。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 10:08:55.26ID:4R7b4F+q0
>>188
これは北朝鮮への米朝平和協定締結のお祝い金だろうね。
内部の人間がコードを北に流してるよw
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 10:12:45.27ID:ae/qS6C50
取引所が糞だっただけで仮想通貨自体の問題じゃない
知識の足りない者が投げただけで徐々に拾われていくとは思うけどなあ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 10:15:54.94ID:t89dfvrh0
もっともらしいことをコードを流したら横取りできるんかい

換金しないと意味がない そこを公表しないし調査もしない

つまり フェイクニュース 風雪ショートで一儲け と 仮想ゆえに誰も被害がない風で有耶無耶
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 10:24:54.23ID:MD/l4LXI0
実は盗まれた仮想通貨自体は無価値だったというオチは?
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 10:50:14.46ID:6Bw3xpG30
なんでもいいからこれは仮想通過ですっつってテキトーに売ればいいだけでしょ
やりかえせ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 10:52:47.31ID:21g9JucL0
4月末頃と比べたらビットコインが30%下落、それ以外が半値または半値以下まで下落
盗難以前に下落傾向にあった
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 10:57:33.04ID:6ouRk+6V0
某取引所の社員の俺ですら仮想通貨はオワコンだと思ってるのに普通の人から
見たらリスキー過ぎて近寄れないよなあ
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 11:00:33.85ID:mA7jRY7i0
億単位の仮想通貨持ってても現金化しようとすると取引業者から拒否されるんだろ?
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 11:49:34.71ID:jGlRu3HE0
仮想通貨自体に価値はないが、買う奴がいるから値がつく

「将来200ドルで買う奴がいることに期待して今100ドルで買う」ようなバカがいるから成立する
いわゆるgreaterバカ理論
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 14:22:35.88ID:EL3oTT9c0
またコールドウォレットとやらを使うのを
ちゃんとやらなかったんだな?
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 14:36:32.22ID:JxSgxrn30
完全に下降トレンドに入ったマネーゲームだから
ちょっと上がったらそれは空売りの買い戻し
落ち着いてきたなとおもったらそこが絶好の売り時
底値ゼロドル
適正価格20ドル
だからまだまだいく
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 15:43:34.63ID:iK0VUP8O0
この手の事件大杉だな
わざとやっているだろ。つまり自作自演。
俺はコインチェックの顛末も未だに怪しいと思ってるよ。
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 15:48:12.01ID:NYQjRIZY0
3兆円って事は韓国からしたら約29,420,781,000,000.00ウォンとんだってことか
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 15:51:39.77ID:9m+KAcFr0
金集めて盗られての繰り返し
これ国が規制してねえっておかしいよ
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 15:52:19.94ID:e/OGMU5z0
結局仮想通貨自体が鉄壁でも金庫がユルユルじゃ意味無いってこったな
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 17:17:08.12ID:fdHmhdcd0
業者に就職希望者殺到するな。
金鉱山だな。
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 14:11:05.67ID:/a6tcyhB0
吹き飛ぶ取引所はこうやって以前から問題あるんだよな
コインチェックの和田とかいうガイジは指摘を受けてもシカトしてたんだから
刑事責任を負ってもいいくらいだと思うわ


11 承認済み名無しさん@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/08/02(水) 10:42:59.47 ID:iaTykxMk
         〜コインチェックまとめ〜


■サポート体制が整備されていない
→問合せへの返信が数営業日掛かったりするので、緊急時に対応が間に合わず、資産を失うリスクが有る
→問合せへの返信に的外れのテンプレートで返してきて無限ループ化することがある
→サポート用の電話番号がないので、緊急時・・・以下略


■セキュリティ面での不安
→修正済みだが二段階認証の総当りが可能だったらしく、セキュリティ対策の知識が薄そう
 最悪ID・PWが漏れても二段階認証でブロック出来るはずが、6桁の数字の総当りで試行されたら
 簡単に突破出来てしまっていたはず。その程度のリテラシー・技術力。
→ユーザーからのハッキング被害の報告に対して(恐らく調査もせずに)警察に言えの一点張り


■資金面での不安
→出金遅延トラブルを起こしている
→他取引所などへのコイン送金に遅延があるとの報告が日々寄せられている
→会社自体も経営に関わっている者も経歴が浅く顧客資金を預かる仕事の熟練者が見当たらない
 Mt.GoxやRippleTradeJapanを始めハッキングではなく内部犯行による資金盗難が多い
 内部コンプライアンス体制が整備されていなかったり資金の分別管理が行えていないのではないかと不安


■社長が2ちゃんねら〜
→中学生から生粋の2ちゃんねら〜なので、思考が2ちゃんねら〜と思われ
→意識高そうなのでたらこを尊敬してたりしてそう=賠償金なんて踏み倒しちゃえ理論持ちの可能性


■ロールバック事件
→ブロックチェーンは改ざん出来ないだのとうんちく垂れる割に自社に不利な場合はあっさりロールバック
→損した人は助かったが、チャンスを捉えて大勝ちした人の悲鳴はシカト
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 14:14:49.73ID:y2RXDVn00
そもそも元から、存在しない金
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況