X



【日大アメフト】日大、オープンキャンパス参加者激減…前年比6割減の学部も★2

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001スタス ★
垢版 |
2018/06/12(火) 22:07:54.51ID:CAP_USER9
2018年6月11日 19時38分

 日大教職員組合は11日、アメリカンフットボール部の悪質タックル問題で、田中英寿理事長(71)の辞任などを求めた「要求書」に対する賛同署名活動の結果を中間報告として発表し、日大本部に提出した。

 署名活動は教員を対象に5月31日から8日までの9日間で行われ、752人分の署名が集まった。教員は付属高を含めて3294人おり、期間の問題やマンパワーの不足で、声がけ自体ができなかった学部や高校も多かった。

 また、報復人事を恐れて署名を拒否したり、名前の公開を不可とする教員もおり「どうしても署名はできない、どうしても怖いという方がいらっしゃった」(吉原令子執行副委員長)。田中理事長や内田正人前監督(62)の権力掌握により、ガバナンスが機能していない状況が改めて浮き彫りになった。

 引き続き署名活動は継続し、要望が強かったことから対象を学生や保護者、一般人までに広げ、27日の締め切りまでインターネット等で受け付ける。

 署名活動を通じて得た教員や学生の「生の声」も紹介され「報復が恐ろしいけど、当該学生がこの何倍もの恐怖を感じていたと思うと、教員が名前を出さないわけにはいかないと考えました」(男性教員)との声もあった。

 また、騒動の影響として来年以降入学を希望するオープンキャンパスの参加者が、前年比6割減になった学部もあることが明かされた。

http://news.livedoor.com/article/detail/14848691/

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1528799794/
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 09:22:51.35ID:2VRWBZss0
大学多すぎ+少子化で、大学の淘汰が進むであろう時代に、日大は大胆すぎた
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 09:23:03.42ID:GAzKznev0
今はFランより名前だけ有名な大卒が多いから、応募者は安泰だろうね
有名大卒のインフレw
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 09:26:57.69ID:+NrwlS0c0
アメフト部の学生は日和ってるのか?
自主退学しないなら、署名活動に参加せよ!
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 09:29:17.88ID:lyxglwZf0
日大出身の有名人の一覧が出てたけどスポーツ選手と芸能人ばかりだった
有名な科学者や総理大臣や次官クラスの官僚や大企業の社長といった人はいないんだな
もう潰れてもいいよ。こんなFラン大
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 09:32:20.52ID:ddZPQxnL0
>>774
定員は決まっているから、そのレベル未満になるよ
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 09:34:16.54ID:Y+UefcwD0
そもそも理事長は日大に教職員組合が在ることを知ってるのかw
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 09:38:50.55ID:el6t4h+R0
レイプサークルまである大学でも普通にやれてるんだから、まあ大丈夫だろ
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 09:39:08.93ID:UwQYak4N0
そのうち、遠藤関のファン 後援会も
怒りだし
誰も周りにいなくなる‥
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 09:39:15.68ID:yNQuCHHR0
レベル下げてるのは、学部の7割を超え事もある指定校と系列校からの推薦
一般入試だと結構キツイ学部もある、コレは高校の進路指導時に言われた
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 09:39:44.16ID:JwPN8t4K0
>>370
そこは俺の母校 日本経済大学だろ。
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 09:40:12.79ID:5EmZUBnj0
反日たちが水を得た魚のように勢いづいてきた。

こいつら「日本」と名がついたものにはなんでもキャンキャン吠える。
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 09:41:44.01ID:UwQYak4N0
内部推薦が多いのは
なにも、日大だけではないよ
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 09:43:04.28ID:UEQzNoiE0
>>816
おいおい

現職国会議員
自由民主党
梶山弘志(法学部) - 衆議院議員、地方創生・規制改革・行政改革担当大臣
江渡聡徳(大学院法学研究科) - 衆議院議員、元防衛大臣
佐藤勉(工学部) - 衆議院議員、元総務大臣、元国家公安委員長、元総務副大臣
鴨下一郎(大学院医学研究科) - 衆議院議員、元環境大臣、元厚生労働副大臣、医師
林幹雄(芸術学部) - 衆議院議員、前経済産業大臣、元国家公安委員長、元国土交通副大臣
吉川貴盛(経済学部) - 衆議院議員
高橋比奈子(芸術学部) - 衆議院議員
山口泰明(法学部) - 衆議院議員
三ッ林裕巳(医学部) - 衆議院議員
星野剛士(法学部) - 衆議院議員
原田憲治(法学部) - 衆議院議員
中川俊直(文理学部) - 衆議院議員
加藤寛治(理工学部) - 衆議院議員
岡下昌平(経済学部) - 衆議院議員
山崎正昭(法学部) - 参議院議長、元自民党参議院幹事長、元内閣官房副長官、元大蔵政務次官
酒井庸行(芸術学部) - 参議院議員
園田博之(経済学部) - 衆議院議員、元自民党政調会長代理、元内閣官房副長官、元新党さきがけ代表幹事
園田修光(法学部) - 参議院議員、元衆議院議員、元鹿児島県議会議員
國場幸之助(文理学部) - 衆議院議員、元沖縄県議会議員
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 09:43:35.92ID:uNKe+wKL0
>>2
本物よりもヤクザっぽい
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 09:45:38.60ID:4tga4w120
Fランまっしぐら
もともとキャンパスも学部でバラバラだし潰せばいいよ
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 09:50:42.51ID:u+q7hUqi0
付属高校ふくめ在校生は辞めないだろうし、この事件もあと2ヶ月もすれば沈静化。

そして何事もなかったような日々に戻るだろうね。

ゆとり世代以降の頭悪い子供たちの受け皿も必要だから無くせないんだよ。
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 09:52:18.79
広報のじじいだけは無傷かよwww
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 09:52:47.01ID:7hw0qwEZ0
今の時期に、アホヅラ下げて日大見学してる人を見ると痛ましい気持ちになります。
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 09:55:01.61ID:SkNNz1+x0
>>657
バカだね。
この記事は、発信元が信頼できないだけでなく
仮に信頼したとしても、翌日には3回の反則を
全て把握してたことの証明にもなる。
なのに、内田は会見で知ったのは(見たのは)
3日後だと平気で言ってた。
身内は内田擁護のつもりだったんだろうけど
日大脳だから、語るに落ちてる。
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 09:55:10.43ID:RpF5QFT40
>>831
オープンキャンパスがこれなんだから潜在的転学希望者も在校生の60%はいるでしょ
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 09:56:04.69ID:lEv/fjNa0
日大叩いてる人はよく考えろ医学部だけでこの貢献度だよ?

日本大学ほど世のため人のために役立っている
大学はないんじゃぁないだろうか。

今日も日大の持つ5つの病院には約1万人もの人が
治療を求めてやって来ます。1年では367万人ですね。
子供を泣かせない歯医者さんと言えば日大歯学部。
5人の赤ちゃんを誕生させた医学部。
緊急救命医療や、心臓のバイパス手術、脳の手術などで日大の医学部は
全国屈指の実績を誇ります。臨床手術では間違いなく全国のトップです。

日大の病院は医学部が2つ。板橋と御茶ノ水。
歯科系が御茶ノ水と松戸市。藤沢市には動物病院。
歯学部は最新の病院が
日大駿河台病院跡地に建設中です。
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 09:58:50.72ID:UwQYak4N0
みなさん
日大の事よくご存知で
うらやましい〜
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 10:00:15.24ID:HtpY7Z/10
行った中には相当数の冷やかしもあるだろうからなぁ。実際はもっとダウンだろうに・・・。
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 10:02:02.66ID:gRXJPpY10
まぁあんなことがあって、大学もガバナンスもなく
危機管理部も役立たず。こんな大学にこれから入学するやつも
たいがいだ
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 10:03:08.75ID:kWbMwYkZ0
医歯・農獣・理工系は殆ど影響ないだろう そもそも文理・・特に運動部など日大のゴミ捨て場
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 10:05:26.83ID:eObNocld0
>>2
誰が組長かでクイズできるレベル
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 10:07:07.80ID:NZLOoBxO0
おまえら日大にも入れない低能のくせに
よく叩けるよな
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 10:07:11.55ID:3gop36Jj0
入りやすくなるから、もっと底辺からくるよ
試験用紙に、名前さえ書ければ合格レベルの
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 10:07:59.41ID:t89dfvrh0
日大が解体したら他の私学も私学助成金もいいことづくめ のはじまりの始まり
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 10:16:48.32ID:UEQzNoiE0
>>836
誤解してるぞ

あの最初のタックルのビデオを関学がばら撒いたのは試合の数日後で内田はそれを見て最初のタックルの問題の重大さに気づいたと言ってる
全然矛盾しない
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 10:18:40.66ID:su4MckXy0
>>793
論点ズラしてもなんの意味もない
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 10:19:29.19ID:4tga4w120
>>849
「マーチ余裕wwwwwwww」

とか言ってる奴のたまり場
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 10:21:25.02ID:Y+ofJ8r60
>>849
日大の関連高校がどれだけあると思う
中高時代から抱え込んで日大用生徒をつくるから大丈夫
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 10:23:30.47ID:E4MCqge10
消防学部
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 10:25:12.07ID:coluSSmt0
>>840
怖いもの見たさというのはあるだろうね。
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 10:26:29.69ID:Y+ofJ8r60
>>855
もともと偏差値で言うと50前後の中堅だからその層には人気あるんだよ
早慶附属にもマーチ附属にも無理な層の大学附属が案外少ない
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 10:34:39.54ID:fV7TvEYF0
オープンキャンパスなんてさほど儲けにならなそうだし減ってもよくね
私学は合格者数を減らさないといけないみたいなので東京の私学の人気はこれから上がる一方なんじゃないの
もっと上の大学狙ってた人達が入れなくなりこの辺の大学も受ける事になるから受験さえしてくれればウハウハになりそう
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 10:35:21.18ID:/r0VzNgX0
広報のじじいが「(ブランドは)落ちません!」と断言したからこれでいいんじゃね。
校舎を半分くらいにしてこれからは少数精鋭でやってけw
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 10:36:04.42ID:Qcq2Gkdx0
もう単科大学に解体しろ
日本危機管理大学ってカッコいい
商学部も経済学部もスポーツ科学部も単科大学
で十分
そして私学振興助成金の全額カット
日大本部職員の全員解雇
理事長、常務理事5名、学長、理事28名すべて
を解任して日大から永久追放
ここまでしなければこの腐敗した教育機関の
再生は出来ない
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 10:36:42.00ID:noHGaZ0/0
まだ半分いるのか
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 10:47:30.19ID:UEQzNoiE0
>>850
分かって言ってるだろうけど慶應は私立で最も安いほうだろ

北里や帝京は4000万もかかる
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 10:52:16.82ID:sn9MqMKz0
私立なんて行くな
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 10:54:55.45ID:qUOmbQ9pO
>>779
お前、その感覚は人として異常だぞ
レスを追ってみたけど日大関係者だな。地獄に落ちろ
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 11:01:32.96ID:Db7UcrwS0
日東駒専なら日大以外のところの方がいいよ

英検持ってるなら東洋

今が買いなのは専修
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 11:12:39.33ID:9jSSIs8i0
在日・帰化阿呆馬鹿不細工基地外池沼韓国・朝鮮塵でヤフーライブドアニコニコパンチョッパリニュース速報+記
者で層化学会印で日本凶惨盗印で山本浩二・秋山幸二・駒田徳広・工藤公康・佐々木主浩・金本知憲・新井貴浩・
松井秀喜の熱心なファンのケケ中平蔵後援ナマポ受給東朝鮮極左暴力集団チンパンブタキョッポマン構成員記憶
たどり。が電通・博報堂からカネを貰ってパソナソフトバンクマルハンゲノムプロレスプロヤキュウパチンコエンター
テインメントワイドショーのソースでスレ立てたこのスレッドは川上量生カドカワ社長・南部靖之パソナ会長・孫正義
ソフトバンク会長兼社長・韓昌祐マルハン会長・斉藤惇日本野球機構コミッショナー・榊原信行RIZIN代表に認定さ
れますた。
       ii   ⌒  ⌒ ii
      |  _\  ./_ |
     //___   ||  ___〉 プロレス・野球・MMA・アメリカンフットボール・バスケットボール・サッカーは日
    / ヘ.    ● ●   |  本の国技で漫画・パチンコ・アニメ・スマホゲーは日本の伝統文化や!
   /ヽノ. \   .▽  /   川上社長のお墨付きでプロレス・プロ野球・プロ格・漫画・アニメ関連のスポ
  /  丿,,,,, /\    /ゝ、   ーツエンタメワイドショースレッドをここに立てて盛り上げてやるからな!
https://info.kadokawadwango.co.jp/
https://www.pasona.co.jp/
http://www.softbank.jp/
https://www.maruhan.co.jp/
http://npb.jp/
http://jp.rizinff.com/
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 11:12:49.04ID:+4sXEWjZ0
高校生A「日大のオープンキャンパス一緒に行こうぜ」
高校生B「(なに言ってんだこいつ‥)」
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 11:13:43.64ID:Y+ofJ8r60
>>865
首都圏国公立は難関すぎ
私大ですら定員厳格化で今年の早稲田なんて大減員だよ
マーチですら難関で日東駒専行くしかないのがゴロゴロしてる
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 11:18:10.90ID:Db7UcrwS0
しかも今年は都内私立難化で浪人が多い

そこで中堅のひとつが脱落したら、さらに厳しい状況が予想される
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 11:21:55.47ID:9PvxW14M0
おーぉい 日大 (♬伊藤園風に)

そろそろ新しい燃料投下有るんだろw でないと「寅と金」に食われてるぞ

ジェット燃料級のやつをタイミングよく投下しないと、下火になり

日大ブランドとやらが「 下がる 」事になっても知らないよww
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 11:22:47.80ID:UEQzNoiE0
>>866
日大は学生数が国際基督教大学25校分の巨大な大学だから学部が実質大学に相当する
本部はどの学部とも別の場所にある

国立大学で言えば日大本部は文部科学省のような組織

文部科学次官が風俗行ってたとして東大生が申し訳なく思ったりするか?
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 11:24:05.35ID:Db7UcrwS0
でも実際日大の経営は安定だよ

付属の子たちを抱えてるからね

今までだって一般入試枠を少なくして偏差値操作してたんだから

ただし、レベルが下がるのは必至
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 11:24:41.21ID:mC5d2rzr0
任期があるから遅かれ早かれ理事長は4年後にはもういないだろw
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 11:33:21.06ID:2hkoQ8HP0
>>878
真面目か
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 11:39:01.70ID:+NrwlS0c0
中位地方国立大と併願しても合格率は5割以下
易化して多少は改善されるのかな
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 11:46:06.59ID:k2/N4RAM0
>>853
大学よりも中高の方がやばいよ
保護者の意向が強くでる受験だから
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 11:47:24.66ID:nQXBwW1R0
偏差値60以下の大学に入れないやつは努力が足りないだけだ
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 11:49:07.76ID:qVBhExo40
Fランク大なら首都圏も地方も就活にはあまり変わらない
何処の大学を卒業しても優秀な者は希望が通り駄目な者は見栄が邪魔して中卒以下
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 11:49:48.39ID:/o2e59Lf0
日大ブランド!!!!!!!!!!!!
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 11:51:22.47ID:3jhuWMer0
 
    モラル進学の時代が到来

古くは 全共闘 に遡るが、大学にモラルが無い事は例外ではない。
近いものでは、スーパーフリー という、大規模な強姦事件があった。
スーパーフリーは早稲田だが、有名私大の明治にもかねてから似たような因習があったそうだ。

金銭的に恵まれた層が集まりやすい東京では、無論、面子の争いは耐えない。
こうして、ドラ息子が大学へ行けば、その4年もの空白時間を遊びに使う事となる。
なぜなら、就職先は既に決まってるようなものだからだ・・・。
 
このような背景もあり、最大手の日本大学が、指定暴力団と結託しており、
こうなると将来に汚点を残す事となる。欧米は、日本の指定暴力団との取引は元より
交流も禁じているためだ。

このように、名前や規模や就職実績で大学を選定せず、
モラルから探る動きが注目されてきた。
まさか、一人娘が有名私大の因習でレイプされたとあったは、たまらないであろうし、
暴力団への加担をしていては、家柄にも問題が出る。
果たして、進学したとして、経歴が家柄が、そして体が穢れる事のない進学先は、
何処であろうか?・・・。これまで、表面化してこなかった進学について、
学校そのものの血統や隠されたモラルに、良家の意識が向かわれる・・・。

こうして大学を評価すると、日本大学については、最近のニュースで周知されたが、
その他の大学についてはどうだろうか?
果たして、学校を血統やモラルとしてみたとき、どのような評価結果が出るのであろうか!?
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 12:00:27.73ID:bdTuvXFm0
学校としての問題ではなく部の問題って主張を取り下げずにどんどん志望者減れば良い
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 12:01:04.89ID:mC5d2rzr0
日大叩いてる人はよく考えろ医学部だけでこの社会貢献度だよ?

日本大学ほど世のため人のために役立っている
大学はないんじゃぁないだろうか。

今日も日大の持つ5つの病院には約1万人もの人が
治療を求めてやって来ます。1年では367万人ですね。
子供を泣かせない歯医者さんと言えば日大歯学部。
5人の赤ちゃんを誕生させた医学部。
緊急救命医療や、心臓のバイパス手術、脳の手術などで日大の医学部は
全国屈指の実績を誇ります。臨床手術では間違いなく全国のトップです。

日大の病院は医学部が2つ。板橋と御茶ノ水。
歯科系が御茶ノ水と松戸市。藤沢市には動物病院。
歯学部は最新の病院が
日大駿河台病院跡地に建設中です。
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 12:01:37.72ID:UEQzNoiE0
影響があるのは文理学部だけだから
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 12:02:13.23ID:xs+lj6Qm0
でも結局日大以外に行けるはずもなく、ほかは全部落ちて日大に入るんでしょ
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 12:03:46.79ID:3jhuWMer0
>>887
民主党になった時、小沢が、
「医療費が、もっとも国庫負担」
って言ってた。
つまり、医療費は最も税金が投入されている・・・。

・・・こうして考えると、日本大学株式会社が、医療面に進出するのは当然ではあるが・・・
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 12:05:22.39ID:3jhuWMer0
>>889
日大系列の高校に行ってしまうと、
成績優秀でも、進学先が変更できなくなるらしい・・・。
あとで後悔しても遅いという・・・
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 12:05:58.11ID:bP96c3Dl0
>>779
学生と多くの教員の意識はそうだろうが、
事務職員は本部に完全統制されてる。
だから、本部のやりたい放題なんだろ。
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 12:15:29.55ID:YRsgcKKu0
もう日大つぶしたら?
893絡みだし、誰もあんな底辺大学に入りたくないだろ
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 12:16:12.77ID:2/zpEkJq0
フジテレビの社長さんが
坂上さんの不始末で
日本大学に謝罪に
出かける日が
来ると思うよw
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 12:17:32.53ID:Qcq2Gkdx0
バイキングは日大問題を風化させない
と坂上忍氏語る
バイキング&坂上氏 ガンバ‼
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 12:18:20.11ID:Eplnj9l90
>>891
おいおい、日大二校なんて日大に進学するのは3割しかいないぞ。
ニチダイのくせに偏差値が高めだと思ってたんだよ。
その高校にもよるだろうが、こんな感じだったら付属校から日大進学するやつも激減するかもね。
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 12:20:08.78ID:4OJgr2qu0
数が物言ってる大学だからねぇ
受験者数、入学者数の減少は相当響くはずだよ
来年度が楽しみだわw
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 12:20:42.83ID:v1RphjsZ0
医学部と芸術学部以外は価値ねーからな。
危機管理学部なんて草生える
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 12:21:13.16ID:Qcq2Gkdx0
>>896
田中理事長が国民に対して謝罪すること
そして日本大学を辞職することがまずもって
必須事項
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 12:24:43.11ID:41T9XWiz0
むしろ6割しか減ってないことにビックリだ
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 12:25:01.62ID:hIX3oqUz0
田中と田中一派の排除が日大再生の最低条件

このままじゃ大学入れないようなアホばかりくるようになってFラン大に劣化するだけだぞw
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 12:26:07.83ID:G7TDHGTF0
デブの相撲理事長クビにしないと潰れるぞ。なんだあのヤクザっぽさは?
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 12:29:43.44ID:8G3UYAIQ0
滑り止めとして受けていたマシな層は敬遠するだろうからその代わりに増えるのが
偏差値40台の本命がFラン(日大ワンチャン勢)みたいな底辺受験生だろう
大学レベルの低下は避けられないな
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 12:29:50.97ID:ZnfrZwk40
>>897
舛添の時も同じ事言ってなかったっけ
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 12:35:11.28ID:0bs3TmUO0
春日レベルの大学
東大受けますとか舐めすぎてて腹立ったわ
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 12:37:05.29ID:IalbRnf/0
自然死に近づいていってるな
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 12:40:07.41ID:jm6modT90
あの初老の記者会見の司会者のおかげで、日本ブランドは地に落ちたということですね。
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 12:41:52.16ID:7zh8SrX50
通常は合格圏外の子らがせり上がってくるだけじゃないの?
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 12:48:36.97ID:rOffilB50
>>910
一役かった事は間違いない
しかもあのジジイあんなんで常務理事だからねw
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況