X



【安倍首相】「詳細は言えない。私の考えはトランプ米大統領から金正恩氏に明確に伝えていただいた」 日米電話首脳会談
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001やなぎ ★
垢版 |
2018/06/12(火) 22:23:39.32ID:CAP_USER9
2018/6/12 22:19
https://this.kiji.is/379259053476152417?c=39550187727945729
私の考えは金正恩氏に明確に伝達と首相

 安倍晋三首相は米朝首脳会談での拉致問題のやりとりについて「詳細は言えない。私の考えはトランプ米大統領から金正恩氏に明確に伝えていただいた」と、日米電話首脳会談後、記者団に述べた。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 22:36:03.93ID:QV0m3HIf0
>>1
北を空爆するにしても、その前に大義名分が必要だしな。
一度は米朝で話し合った事実を作る、それが今回だと思いたい。
あとは華々しく約束を反故にしてくれるのを待つだけなんじゃね?
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 22:37:06.77ID:PICAsu/R0
国会答弁と一緒やな
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 22:37:12.21ID:0WsMiDwP0
>>23
移民が入ってくるかオリンピック開会式に出るまで粘るつもりなんだろう
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 22:37:45.16ID:ZUg2o4mA0
電話首脳会談したことの話では安倍総理はトランプに失望し怒っていると感じる
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 22:38:04.07ID:3cqbG8nw0
刈り上げが人の話なんか聞くかよ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 22:38:27.55ID:1hMHSvfj0
今まで海外にばらまいてきたカネを思えばカリアゲに払うカネなんて大したことないやろ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 22:38:46.18ID:pGOkdtGr0
日本に住んでた国民が拉致されたのは国が間抜けだからだろう
身代金を支払って開放してもうか戦争して奪い返すかしかないよね。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 22:39:06.19ID:5Di8Vhg30
安倍首相:「詳細は言えない」


安倍首相:「ここだけの話だけど増税して国民からお金を奪い、国民血税を北朝鮮に貢ぐんだよ」
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 22:39:32.17ID:zJ2KVunQ0
まあ、アベなんだからこんなものでしょ
アヘには何かを動かす能力はないよ、金を出すだけ
仏像さえ取り返せいないのがアベなんだからね
拉致被害者なんて無理
慰安婦像さえ動かせいないアベに何を期待してるのかな
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 22:40:25.30ID:x7HMTssc0
大事なのはな、委員長がどう言ったかということであってだな、伝わったことは分かってるんだよ。毎度のことながら、検証がまったくなってないじゃないか。遣りっぱなし、言いっぱなしは好い加減止めよ。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 22:40:47.53ID:NEUJkXi+0
安倍「ドナルド、どんな会談だったんだい?記録見せてよ」
トランプ「記憶も記録も残ってないわw」
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 22:42:39.09ID:/Ir7Ot5J0
拉致を言うのはほどほどにしとかんと日本批判のネタになる
パヨクなんかはもう騒いでるだろ
最終的に金をせびられるネタにもなる
大半の国民は拉致に興味がない
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 22:43:32.72ID:0Q3Q4FRE0
中身が全然無いから、詳細には言えないのだろwwwネトウヨm9(^Д^)
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 22:43:34.76ID:zJ2KVunQ0
一事が万事
何やってもできる人はできる
アベの実績見れば何かできる政治家でないのは明白なんだけど、ね
アベみたいに金をばらまいてればどこに行っても歓迎してくれるよ
日本人の借金だけどね
それがアベの外交
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 22:44:49.02ID:g1RA1grV0
トランプにもキムにも全然伝わってないじゃん!要するに安倍の一人負け

ってことだな拉致問題への具体的な話は全く出ず。非核化は日本と韓国

で何百兆円も負担しろだって!?安倍の追従笑い土下座外交じゃ日本は

大損するだけだな。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 22:46:54.98ID:0Q3Q4FRE0
   / ̄ ̄\   馬鹿は何をやっても駄目だからww
 /   ⌒ ⌒\ 期待するだけ無駄だぞwwネトウヨm9(^Д^)
 |    ( ●)(●)                ____
. |   ⌒(__人__)            /愛●国 \ 
  |      |r┬-|               //   \   \ 
.  |     `ー'´}  \      /(;゜.;.)lll;(;..゜;) u  \
.  ヽ         }     \     | ⌒(__人__)⌒ .ノ(  | ぐぬぬ!!!
   ヽ      ノ       \   \   | r┬-|   ⌒_/ 
   /    く. \      \  ノ  | |, | ,|     \ 
   |     \  \    (⌒二     `―‐"        |
    |    |ヽ、二⌒)、      \         | |
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 22:47:18.08ID:zJ2KVunQ0
五年間アメポチを自認してきたアベなんだから、本望なんじゃないの
アメリカを守るために日本人の借金を使う
アメポチの鑑
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 22:47:49.59ID:0UAq5tt70
トランプは色々な問題のひとつとして単語だけ出した感じだなあ
これで1兆円を安倍から引き出したんだから大したもんだ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 22:49:42.64ID:JUYvuvFk0
パヨクってさぁ
拉致の解決より日本の安全保障より
安倍の失敗を望んでるよね
結果はいつも残念だけどwww
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 22:51:03.35ID:DpppG+xa0
詳細は言えない(何も進展してない)
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 22:51:24.06ID:Qsa76DmN0
安倍は頼りないにも程がある
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 22:52:27.67ID:zJ2KVunQ0
>>49
アベには毎日ゴルフでもやってて欲しいね
失敗など望まないよ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 22:53:42.30ID:DKrBhBM50
トランプは拉致の事なんて言ってないだろうと思うんだが
そんなトランプって信用ある奴かと思うわ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 22:54:35.40ID:Cnm7qVUM0
安倍首相「拉致問題が解決しない限り北朝鮮へ経済支援はしない」
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 22:56:17.53ID:V7SnBusy0
「詳細は言えない。金額はトランプ米大統領から金正恩氏に明確に伝えていただいた」
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 22:57:08.08ID:5vFS3OD80
こんなのどうでもいい
それより、モリカケ!
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 22:58:05.09ID:cCyu3UPg0
>私の考え

生存する拉致被害者全員の帰還、
日本側官憲による拉致実態調査隊の受け入れ、

これらが実現すれば10兆円規模の経済支援、ってとこかな。。。
韓国に偽の売春婦合意で10億円もくれてやったような人だから。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 22:58:19.93ID:zJ2KVunQ0
>>56
言ってないだろね
アメリカ大統領として言う必然性はないわ

唯、取り上げましたと言ったらアベが金を出すから、言ったと、言ったんだろね
それだけのことだ
アベの人気取りのためのおねだりだろ、トランプには安いもんだ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 22:59:26.25ID:Y1rC6HCS0
金もモリカケ問題みたいに書類も何もかも破棄したし、そもそも関わってないから知らないよってアベに言ってやればいいのに
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 23:05:25.72ID:zJ2KVunQ0
「尖閣は日米安保の範囲内」
これをクリントンに言ってもらうためにいくら払ったのか知りたいものだ

トランプに「拉致を話しました」これを言ってもらうためにいくら出すんだろね
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 23:06:21.98ID:6TGf+Fa20
きっと外交的に高度な話で言えないんだよ
そうに違いない
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 23:07:09.82ID:U25iYCaN0
拉致問題が解決すると本当に困るのは在日朝鮮人だもんな
平和条約なんか結ばれたら在日特権剥奪されて帰国させられちゃうもんな
だから必死すぎて笑えるwww
0070貴乃花親方は一兵卒
垢版 |
2018/06/12(火) 23:07:22.41ID:veQczT3L0
軍事的に脅されない限り北は何も出さない。

日本に軍事力はないし、ダメリカがああなっちゃった以上残念だが絶望的だな…

安倍はこの問題でよく頑張ったと思う。
安倍のお陰で日本の拉致問題は世界的に有名になった。

でもこの先もう妙案はありそうにないな。
なんか必死に考えてんだろうけどねえ。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 23:07:29.59ID:S/dY4lQe0
拉致被害者を返還せずにして援助も減ったくりも無い
そんな犯罪と侵略行為に対してただ還すことすらできない相手に援助とか有り得ないでしょ?
日本が難しいこと言ってると思う。
攫った人間を還せということにも応じることもできない相手に先に援助とか有り得ないでしょ、マスコミもこれを無くして援助と叫ぶならマスコミには破防法を適用するべき

日本としては
拉致被害者を還させる
核武装可能態を永劫に無理な状態にさせるか、日朝ともに核武装化

それが出来れば後は特に関わるべきことは何もない
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 23:09:02.87ID:Z+29I7bq0
>>63
>書類も何もかも破棄した
北の場合は拉致に関わった工作員も証拠隠滅のために全員処刑
これぐらいやっても不思議ではない国だ。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 23:09:30.27ID:CKepWAnq0
たとえ拉致問題が解決しても、日本が金を出すとは思えない。
前みたいに、取り返したらまた難癖つけるだけ。
北朝鮮もよくわかってる。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 23:09:53.14ID:T65socFQ0
で?
なんか進展ありそうなの?⁉
0076w
垢版 |
2018/06/12(火) 23:10:25.52ID:vsSsPSoN0
嘘まみれ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 23:14:05.90ID:S/dY4lQe0
>>71
訂正
×日本が難しいこと言ってると思う。
〇日本が難しいこと言ってると思う?
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 23:15:14.57ID:zJ2KVunQ0
>>75
結局トランプは段階的核廃棄を認めたようだ、アメリカは核が飛んでこなければいい
費用は日本持ちみたいだね
援助も日本がするだろ、言い訳はアベが考える
拉致被害者の話は別口で日本がするようだ、これからだね
援助とは別口別口、言い訳はアベが考える
0081貴乃花親方は一兵卒
垢版 |
2018/06/12(火) 23:15:23.59ID:veQczT3L0
まああれだ。
ボルトンじゃないが、やっぱり軍事的に滅ぼしてしまうのが一番なんだよこの体制は。
でもそれを完全に不可能にしてしまったなボルトンのボスはw
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 23:16:02.67ID:XkGLpgNP0
雑魚コメント
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 23:16:51.64ID:gqq20k/D0
またひとつ嘘が増えたな
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 23:17:52.59ID:S/dY4lQe0
>>80
そんなの有り得ない、そんなことしたら安倍政権は即刻辞めるべき
拉致被害者を還す
そうした後ででしか援助などありえない
難しいことを言ってるわけじゃなく、最低限度のハードルだよ、拉致られて還すか解らないのに援助を始めるとかそんなことをするなら辞めるべき
アメリカもそんなことを強要するなら日本から出ていくべき
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 23:19:11.21ID:yukPDU7Q0
よく考えてみよう

親の七光りで大手製鉄会社に就職し、何も成し遂げない
ままニートして政治家になって、そのまま総理大臣になった
クズを、諸外国の政治家がまともに相手するわけ無いだろうに

自民党は、本当に劣化したよ

昔は、曲がりなりにもエリートや心の通ったのを総裁にしてたのに

小渕からおかしくなり始めた
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 23:20:17.27ID:zJ2KVunQ0
今日は30年6月12日
アベは、昨日まで、はっきりと、
「拉致問題が解決するまで金は出さない」と断言してる
いつものペラペラの断言

これから、この断言が、どういうふうに誤魔化されていくか、よく見とけばいい
アベが五年間やってきたことを見てみればいい
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 23:22:59.93ID:ntoB2fqP0
拉致被害者のことより安倍叩き
なにがなんでも安倍叩き
朝はおはよう安倍叩き
夜はおやすみ安倍叩き
寝ても覚めても安倍叩き
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 23:23:13.42ID:PDMLVYxU0
あまり伝わっていないのでは?米は経済支援はしないが日韓がしますよなんて言っているくらいだし。
直接、拉致問題について話ししますなんて宣言させられちゃったわけだし。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 23:24:04.23ID:OaJmeGMd0
一歩前進かな  
これで北は拘束している外国人は帰国させないといけないもんな
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 23:26:02.02ID:zJ2KVunQ0
>>88
政策というのでなしに、劣化というのなら、確かに最後の節目は小渕だと思うわ
あそこでガクッと逝ったままだ
波ではなくレベルが落ちた
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 23:27:14.92ID:xHshJ+oQ0
>>93
アメリカ人ジャーナリストはすでに帰ってきてるからそれで終わり
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 23:29:35.95ID:S/dY4lQe0
日本国で再び拉致などを目論む勢力があった場合の国内組織を予め防ぎ、浸透されても殲滅するための組織や体制を準備できてるのか?
何も準備してないなら無責任極まりない。
拉致問題可決しても、拉致できる環境を放置しているならその罪は与野党ともに問われるべき
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 23:31:23.99ID:l4vZ/38j0
>いつものペラペラの断言

ワロタ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 23:32:16.63ID:O3AlXumd0
もう圧力言ってるのは
世界で日本だけになったな

拉致の解決なくして支援なし 結構結構

でも
日本が拉致を解決したいリミットと
北が日本から支援をもらいたい思い

このチキンレース勝算あるの?
ないだろ。 人権無視の独裁国家に武力以外でチキンレースに勝てるわけがない
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 23:34:32.77ID:S/dY4lQe0
>>100
先に拉致して国から攫った人を全て還さないなら何も話し合う余地なんて無いでしょ
テロリストに屈するのと同じ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 23:36:35.66ID:O3AlXumd0
>>101
人間の寿命が200年ぐらいあればね

上から目線で構えてらるんだろうけどさ
残念だが、タイムリミット近づいてるんだよね
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 23:37:06.01ID:zJ2KVunQ0
>>96
>改めて「拉致の解決なくして支援無し」

もう、アベも菅も言わなくなるよ、見ててみ
少しずつ変えていくのがアベの手口
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 23:38:55.07ID:YnzcuKT/0
>>103
そもそも制裁に折れて今回の会談になったんだが
タイムリミットは朝鮮のが短いのよ?
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 23:39:28.82ID:MmHNQ1Fj0
>>21
これwwwwwwwww
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 23:40:42.14ID:O3AlXumd0
>>102
うん
だからそれがチキンレースなわけ
そのまま、国家の威信を拉致被害者より
優先させるのも選択の一つだよ
でも、自民党にその覚悟があるのかな
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 23:40:46.10ID:brjAG/At0
バヨクほいほいスレ (笑)
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 23:41:07.19ID:KkLAWI0O0
拉致被害者と言われてる連中の正体は
統一教会の合同結婚式に自ら行った連中です
要するに拉致問題は統一教会の自作自演
救う会の連中は全員キリシタンです
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 23:41:47.08ID:O3AlXumd0
>>105
何が?
トランプに賭けてんの?
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 23:42:27.66ID:S/dY4lQe0
>>107
人質外交だろつまりは、小出しにするとかも絶対に許せないが
もしそれでそういう同調圧力を形成するように報じるメディアが居たら外患誘致罪でメディア施設に戦車で蜂の巣にするべき
要は、国内のメディア共々日本人の事を舐めきってんだよ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 23:42:41.04ID:zJ2KVunQ0
先に折れたのはアメリカの方ね
間違わないようにね
アメリカは20年以上二国間協議はしないと言ってきた
それをトランプが折れたんだよ
要するに経済制裁も軍事行動もトランプには続けることが出来なかったということだ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 23:42:46.34ID:HZiMucnW0
逆に一から十まで根掘り葉掘り聞くって完全に愛する共和国の革命戦士だろ
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 23:42:53.75ID:Un62yA9G0
ムンの時と同じじゃん
詳細は言えない=ゼロ回答
こいつ分かりやすすぎる
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 23:43:13.35ID:A3iZciA00
>>詳細は言えない。

何時もなwww安倍さwwww
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 23:43:47.73ID:BQfeyn+H0
安倍は近衛以来のクソゴミ総理で確定だよね
ルーピー鳩山とかよりはるか下のゴミクズだったわ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 23:44:29.47ID:S/dY4lQe0
このスレにも勝手に拉致しておきながら、日本人の事を嬲ってニヤニヤしているようなコメントがわんさか
日本国が占領憲法でまるで国民を護る仕組みが無いことを良いことに舐め腐ってんだよ
殲滅されないと思ってスパイ共々どんなに日本人を踏みにじっても嬲っても余裕と思ってるのが容易に理解できる
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 23:44:54.36ID:YnzcuKT/0
>>110
賭ける?

北朝鮮は緩衝地帯として細々とやってくか、
完全に非核化して支援受けて監視される国家になるしか選択肢無いんだけど
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 23:45:05.46ID:O3AlXumd0
>>111
人質外交許せないよね

あ〜る「許さないぞ!  ささ、いきましゃう」

さんご「許さないだけなのね・・・」
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 23:46:48.75ID:VYpFPfzd0
拉致もそうだけど、それ以前にアメリカにとって主題であった核問題すらヤバいだろ
何あの合意内容
期限も無いし検証可能な非核化も謳ってない
北の思う壺じゃないか
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 23:47:06.56ID:+OsfWp5Y0
アベチョンまたばらまくの?
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 23:47:07.44ID:S/dY4lQe0
先に拉致しておきながら、還さないとかよくスタンス取れるよ
国内のメディアもまるで非難しない、国内のメディアに破防法適用して蜂の巣にするべきだろ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 23:47:58.66ID:zJ2KVunQ0
>>116
上下でなくてよく似てるんだよ、あの世代
カタカナ世代と名付けてる
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 23:48:28.17ID:BSmxPPhs0
拉致問題が日本側のストレスゼロで解決したらゆっくり考えよう。
それにおまえらドル建ての経済支援なら俺たちの税金とは無関係だぞ。
海外資産の運用益なので利があればじゃんじゃんやればいい。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 23:48:30.36ID:zWmqFo090
くだんね
挙げた拳を引っ込められないからだろ

サッサと刈り上げデブと朝日怪談やって友好化しろ

偏見で誤った方向に行った
ここまで漕ぎ着けるのは並大抵の事じゃなかった
という内容の言葉の意味理解出来ないのか?

刈り上げデブは拉致問題の当事者ではない
事務方でうまくいかないからと就任早々から経済制裁をいきなりやるのがアホだったって事だ
自分の立場を強固にしない限り統制力は持てないジレンマ抱えてたんだろ
トップが会って話し合う事が必要だって事だ

金正日と同じだと決めつけて不信感から対応を誤ったんだろ

アメリカは首脳会談でアメリカ人解放がスンナリ決まった

刈り上げデブは裏切らない誠実な男なのかも知れんよ

友好ムードに乗って、彼が言うように過去を覆い、新しい未来を築く事が大事だろ

戦後処理、慰安婦問題の様に当事者でもない世代に過ちをいきなり押しつけるなって事だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況