https://www3.nhk.or.jp/lnews/utsunomiya/20180612/1090001920.html

広域窃盗で5人を逮捕・送検
06月12日 17時51分

栃木県を含む関東地方の5つの都県で120件余り、およそ1600万円の盗みや詐欺を繰り返したとして26歳から48歳の5人が逮捕・送検されました。

逮捕・送検されたのは、茨城県古河市の無職遠藤篤容疑者(31)と、同じく茨城県古河市の無職宮本広美容疑者(48)らを含む、26歳から48歳の男女あわせて5人です。

警察によりますとこのグループは、おととし12月から去年11月にかけて、栃木県を含む関東地方の5つの都県で空き巣を繰り返し現金や腕時計などを盗んだほか盗んだ銀行の通帳から現金を引き出す手口を繰り返した疑いが持たれています。
グループは合わせて124件の窃盗などを繰り返し、被害の総額は1600万円あまりに上ると見られ、警察は12日までに5人を宇都宮地検栃木支部に送検しました。

警察によりますと5人はインターネットの掲示板で知り合ったとみられるということで「生活費や遊ぶお金欲しさに犯行に至った」と容疑を認めているということです。