【米朝首脳会談】あいまいすぎる合意 結局、北朝鮮の主張ほぼ丸のみ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/06/13(水) 07:33:17.86ID:CAP_USER9
「包括的な合意」の中身は
https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20180612005275_comm.jpg

 北朝鮮の非核化をどのように、いつまでに成し遂げるのか。今回の首脳会談で最大の懸案だった問題は、北朝鮮の主張を米国がほぼ丸のみした形となった。

 米国のポンペオ国務長官は「完全で検証可能、不可逆的な非核化(CVID)が受け入れられる唯一の結果だ」と主張していた。事前協議でも直前まで、米国はCVIDを強く訴えた。これに対し北朝鮮は「米国も体制保証に関する具体的な期限や方法を示すべきだ」などと抵抗していた。

 しかし、12日の共同声明は「朝鮮半島の完全な非核化」との表現にとどまった。正恩氏が5月9日にポンペオ氏と会談した際、「余すところなく非核化する」と語ったのと比べて進展があったとはいえず、結局、北朝鮮が押し切った格好だ。

 12日の記者会見でトランプ氏は「検証可能と不可逆的という言葉がなくなった。妥協したのか」との質問に、「まったく妥協していない」と言い張った。

 北朝鮮の非核化の進み具合をどう検証するのかと問われても、トランプ氏は「議論した。検証されるだろう。信頼が構築されれば、多くの人が現地に行って一緒に作業する」と漠然と答えるだけだった。

 北朝鮮は12〜60個の核兵器や、300〜400カ所の核関連施設を持つとされる。専門家らは、たとえ合意文書にCVIDが盛り込まれても、全容の解明には相当な困難が伴うとみていた。今回のあいまいな合意では、北朝鮮の非核化に向けた道筋を描くことはかなり難しいといえる。

 非核化を実現させる期限や工程表なども、声明にはまったく盛り込まれなかった。トランプ氏は会見で、「私は科学的な資料を多く読んだ。完全な非核化を行うには長い時間がかかる。一定の時間は待つ必要がある」と述べ、非核化の方法について具体的に触れることはなかった。

 非核化の範囲を北朝鮮とせず「朝鮮半島」としたことで、北朝鮮が一方的に非核化しなくてもいい理由となる恐れもある。トランプ氏は、非核化の費用を日韓両政府に負担させる考えも改めて強調した。

 トランプ氏は会見で、「金正恩氏は、非核化の意思をとても強く持っている。なぜなら、とても明るい北朝鮮の未来を望んでいるからだ」と自分に言い聞かせるように言った。金正恩氏を信じているのか、と問われると、こう答えた。「信じている。信じている」(シンガポール=牧野愛博、土佐茂生 シンガポール=牧野愛博)

■急ぐトランプ氏、2人の「持ち時間」に差

 朝鮮戦争の休戦から65年という歳月を経て、米朝両首脳が新たな関係の構築を宣言した。

 第2次世界大戦後の冷戦下で、初の「熱戦」となった朝鮮戦争は、欧州の東西対立を世界に広げ、米中対立の構図を生み出した。冷戦の残滓(ざんし)といえるこの対立に終止符を打てるとしたら、この会談は歴史の転換点として記憶される。

 だが、言動の振れ幅が尋常でな…残り:2221文字/全文:3366文字

2018年6月13日05時02分
朝日新聞デジタル 全文は会員登録をしてお読みいただけます
https://www.asahi.com/articles/ASL6D633HL6DUHBI045.html?iref=comtop_8_01
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 07:33:49.90ID:DuvAxOj70
   / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
   l            l
   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ
   |:::::  ι       l
   |:::   __    _ |  ソウルを火の海にするニダ
  (6   \●>  <●人 
   ! ι  ι )・・(   l 
   ヽ       (三)   ノ     【2get☆】
    /\    二  ノ 
   /⌒ヽ. `ー ─ 一' \  
  l    |      ヽo ヽ    
    
非韓三原則を守りましょう!!
「関わらない・教えない・助けない」

        
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 07:36:12.81ID:urSOT+Fr0
あんなに厚い待遇をすると北朝鮮は勘違いすると思う
今後交渉は難航するだろうな
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 07:36:56.11ID:ECqld+dI0
海外メディアは
安部が北方領土ロシアに献上した無能同等レベルに米朝合意を報じてるな
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 07:36:57.91ID:6KtVQBlR0
>>1

日本がアメリカの兵器を爆買いして、アメリカに工場を立てて、北朝鮮に戦後賠償して
それで11月の米中間選挙が終わったら、拉致問題に進展がないまま長期交渉が続き
核ミサイル放棄もウヤムヤで、北は事実上の核ミサイル保有も、ネトサポは謎の勝利宣言ww

アメポチ安倍外交じゃ、どうせそんなオチだろw

【外交】文在寅「安倍総理は北と対話する意思を持っており、特に過去の歴史問題の清算をもとに国交正常化させることを願っている」★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1525109560/
【北朝鮮】日朝対話 「安保は米、経済は日本」戦略か 制裁緩和、大規模経済支援の獲得 国交正常化で1兆〜2兆を計算★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1525057476/
【安倍首相】日中韓首脳会談を9日に東京で開催することを正式発表 麻生氏の辞任も拒否/訪問先のヨルダンで記者会見
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1525224255/
>首相は「わが国の方針は一貫している。日朝平壌宣言に基づいて諸懸案を解決し、不幸な過去を清算して国交正常化を目指す」と述べた。

毎日社説 6・12会談へ 日本外交の試練 ポスト米朝への構想力を 2018年6月9日
https://mainichi.jp/articles/20180609/ddm/005/070/123000c

> 11月に米議会の中間選挙を控え、内容のいかんに関わらず、金正恩(キムジョンウン)朝鮮労働党委員長と握手するだけで
>「会談は成功した」とアピールしても不思議ではない。

> むしろ、日本の期待に沿わない可能性は十分にある。日本外交が試練を迎えるのはまさにそのときだ。

> 北朝鮮は「段階的で同時並行的な措置」を譲らず、非核化の検証作業が後回しになるなら、目の前の核兵器の脅威は消えない。
> ミサイル開発の全廃を目標にしながら米国が大陸間弾道ミサイル(ICBM)の廃棄を優先させれば、日本を標的とする
>数百基の短・中距離弾道ミサイルは残される。
> トランプ氏がいかに拉致問題を理解し北朝鮮に提起しても、日朝間でなければ解決できない。

> しかし、たとえ日本にとって十分な内容でなくても、米朝会談は朝鮮半島を含む東アジア情勢に劇的な変化をもたらす転換点となるだろう。
> 新たな状況に合わせた戦略的な外交をどう打ち出せるか。日本外交の構想力が試される場面である。>>1
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 07:37:44.61ID:D2oEzFYz0
カリアゲを逮捕して

軍事介入すべきだった
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 07:38:10.28ID:D2oEzFYz0
逮捕なんでしなかったのよ。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 07:38:28.73ID:6KtVQBlR0
>>1

まったくだw

【米朝首脳会談】 米朝共同声明 〜全文和訳〜
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1528800708/
【米朝首脳会談】共同声明、拉致問題には一切触れず。トランプ「会談で話はした」(文書全文あり)★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1528800863/
【米朝会談・合意文書】「北朝鮮の完全かつ検証可能で後戻りできない非核化CVID」や「朝鮮戦争の終結合意」に触れず、トランプ氏署名
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1528793533/
【米朝首脳会談】「具体策に欠ける」 米メディアは成果を疑問視 CNN「これまでの北朝鮮の核問題に関する声明と比べても驚くほど弱い」★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1528801635/

【速報】安倍晋三首相、金正恩と日本人拉致問題で直接交渉する決意★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1528795462/
【日朝】安倍首相、日朝首脳会談に意欲 対話路線を明確に
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1528818590/
【安倍首相】「詳細は言えない。私の考えはトランプ米大統領から金正恩氏に明確に伝えていただいた」 日米電話首脳会談
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1528809819/
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 07:38:28.94ID:D2oEzFYz0
国際法上できるだろ。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 07:39:16.32ID:Qpx/qXZ90
日本が金を取られるだけ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 07:39:31.99ID:D2oEzFYz0
逮捕して拘束

そして
その間に軍事介入すべきだった

マジで。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 07:39:44.55ID:Tk5PB8t30
>>1
アメリカにとっては「核保有国の非核化」をごり押しすると
自分の首を絞めかねないから、
丸飲みでも何でもなく完全に目的を達成した


北の主張を丸のみって言うのはあくまで
米朝から完全無視された安倍政権から見た場合の話やね
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 07:40:14.73ID:d4kkcHMj0
>>1
                ._
              /   ̄ ̄ Y ̄ ̄ \
              (             )
              ヽ,,_ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ
               /:::          i
              |:::   __    _|
             (6    \ ・>  < ・人
              !_      ) ・・(   l
               ヽ_     (三)   ノ    〜♪
            (ヽ/) イ丶    二  ノ゙-、
           (E_ と) ! \ ` - _ ___ ノ /ヽ ヽ
          /  ̄/  !  \/゙(__)\,/  i  ヽ
          (   (   >   ヽ ハ /  <   i

    ニ _|_     ―┬―      ヽ   マ       | / ̄ヽ
    ニ   !     | |二|二| |      フ |二|二|     レ'   |
    □   |     | |_|_| |      ) .!‐‐!‐┤        ノ
               ̄ ̄ ̄ ̄      '^ー―――       ̄
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 07:40:34.55ID:HOMiUAAz0
CVIDが無いから一歩後退だわね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況