X



【米朝首脳会談】「1年後、間違いだったと言うかも」トランプ大統領、釈明も
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ガーディス ★
垢版 |
2018/06/13(水) 10:34:33.20ID:CAP_USER9
2018年6月13日 2:00 [有料会員限定]

【シンガポール=永沢毅】トランプ米大統領は12日、北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)委員長との会談後の記者会見で1時間以上にわたり長広舌を振るった。記者の質問を受け付ける表情は上機嫌そのものだったが、非核化に関する質問では言い訳も目立った。

会談後の米ABCテレビのインタビューでは「あなたは1年後にインタビューをし、私は(米朝首脳会談で)間違いをおかしたかもしれないと言うかもしれない。それはあり

https://r.nikkei.com/article/DGKKZO31689880S8A610C1EA2000
0974巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2018/06/13(水) 12:20:27.49ID:7SsEeNYY0
何を言ってんだお前はwww
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 12:20:31.17ID:PNQy3oDv0
>>1
まぁ上手く行くかどうかは、北朝鮮次第なので
関係国が気を揉んでもしょうがないと言うか…

日本もアメリカも、武力衝突以外の方法でやれる事はやったと思う
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 12:20:31.86ID:tbSpyYeT0
しかしアメリカ絶対脳が強いね相変わらず
安倍ちゃんもそうだけど
アメリカの方からその梯子を外していることぐらい理解しろよ
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 12:20:45.32ID:9kobCWiY0
>>943
ほぼ全てのマスコミも北朝鮮の過去の数々の核放棄の合意破棄やCVID盛り込まれなかった事について、本当に非核化されるかどうか疑問視してる
トランプと同じ
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 12:20:55.53ID:iY7iS1v80
皆忘れてるがこのおっさん人間的には最低最悪のおっさんぞw
仁義なき戦いの金森親分クラスのw

言ってる事の総てが信用できないって点ではアンチの見立てはメチャクチャ正しいw
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 12:21:10.13ID:GzrYyqzN0
>>948
北の負担を一手に引き受けてくれるムンに感謝を
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 12:21:32.22ID:++seSqrP0
トランプ「早く支援しろ この戦争犯罪国家が」
安倍総理「早く支援して主導権を握りたい」
普通の日本人「過去の罪を清算したい」
ネトウヨ「安倍ちゃんが望むならOK」
パヨク「日朝友好大歓迎」

あれ?誰が北朝鮮への即時支援に反対してるのかな?w
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 12:21:33.88ID:bAq6dnXQ0
>>785
体制が維持できなくなったら北は国家のアイデンティティーを喪失するので
怒涛の勢いで統一朝鮮の実現に向けて走り始める
これは旧東ドイツの消滅プロセスと全く同じだ
恐らく統一朝鮮は約100%の確率で中国保護領状態となるだろう
ここは統一ドイツとは逆だな
アメリカはそれを望んではいない
むしろ朝鮮分断の継続が狙い
だから体制保証を持ち出して統一朝鮮を実現させない方向に誘導している
朝鮮戦争終結宣言という話も出ているがこれも終結宣言=分断のより強固な恒久化を意味する
当の朝鮮人がそれを理解しているかどうかは解らんがね
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 12:21:35.24ID:0GdHe1Lq0
>>916
トランプが拉致を提起した時点で
プーチンには仲介を頼めない
拉致解決はは経済支援(アメリカとの核廃棄)とセット
それが昨日のトランプとの電話内容
そしてウラジオにカリアゲが来るかは確約かあるわけではない
残念ですね
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 12:21:45.20ID:9R4wazc80
>>62
このコメント自体がそのための発言だよなww
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 12:22:14.04ID:zXjzO8Or0
チョンモーは
「普通の日本人」がトレンドなの?
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 12:22:15.27ID:KOZOWEuB0
それはあり得る」と述べた。
「不動産屋の視点で考えてみよう。世界で最高のホテルだって建てられるんだ」
不動産経営者だったトランプ氏は記者会見で北朝鮮の経済発展へ金委員長にこう助言したと明らかにした。
「彼らには立派なビーチだってある」と冗談めかして語った。
「ちびのロケットマン」と金委員長を揶揄(やゆ)していた従来の姿勢は一変。
「大胆な最初のステップをとった」「とても才能がある」と称賛した。金委員長は実際は30歳代半ばだが「26歳」と言及する場面もあった。


よくわからんけどホテル経営でライバルが誕生するかもっていうアメリカンジョークか?
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 12:22:17.97ID:OmZOhx5t0
今回の米朝合意に一番驚いたのは中国と韓国だからな。

習近平はトランプが在韓米軍撤退まで言及するとは思っていなかった。

中国をも超える国家を目指している金正恩にトランプは北朝鮮の未来の選択権のボールを渡した。
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 12:22:24.79ID:MVlkXHU/0
>>941
こんな所に、在日見っけ!
生粋の日本人は、こんな嘘つきに
無条件で支援なんて望んでないわ!
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 12:22:32.43ID:rzA63Y730
>>980
何かソウルを丸ごと金正恩に進呈するらしいよ?
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 12:22:52.26ID:Rw4m54ZA0
>>863
自分の国の税金が自分の国に返ってくる。
隣国には復興の恩が売れる。
その隣の覇権大国に対しては介入の障害要素が作れる。

まあ悪くない。
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 12:22:54.96ID:Q5TrK/zO0
みすみす北朝鮮に核兵器開発を許した過去の失敗からアメリカは何も学んでいないな…
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 12:23:01.41ID:p6s5Eb700
(´・ω・`)核放棄っていうのは西側諸国のたくさんの人間が北朝鮮の国内を自由に調べまわるってことだからね
もちろん機器をつかって地下もね


これが今回の会見の中身なの
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 12:23:01.86ID:GzrYyqzN0
>>970
在韓米軍撤退で一番喜ぶのは北じゃなくて中国だからな
沖縄を含め北を向いてるアメリカ軍は、中国侵略のための軍隊だから
あれ、ほとんどが海兵隊じゃなくて陸軍で構成されてんだぜ
つまり防衛のための軍ではなく、侵略のための軍なのだ
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 12:23:05.43ID:WcbMoXgt0
トランプ「金かかるから日本からも韓国からも米軍撤退させたい。」
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 12:23:15.14ID:KsBOlygh0
もう日本の借用証文は書いてきた
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 12:23:20.98ID:d92pIxDq0
だけどこのままじゃ北は苦しいんだろ
中露は足元みて援助再開様子見だろうし
ムンが面倒みるしかないな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 48分 48秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況