X



【米朝首脳会談】あいまいすぎる合意 結局、北朝鮮の主張ほぼ丸のみ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/06/13(水) 10:38:27.94ID:CAP_USER9
「包括的な合意」の中身は
https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20180612005275_comm.jpg

 北朝鮮の非核化をどのように、いつまでに成し遂げるのか。今回の首脳会談で最大の懸案だった問題は、北朝鮮の主張を米国がほぼ丸のみした形となった。

 米国のポンペオ国務長官は「完全で検証可能、不可逆的な非核化(CVID)が受け入れられる唯一の結果だ」と主張していた。事前協議でも直前まで、米国はCVIDを強く訴えた。これに対し北朝鮮は「米国も体制保証に関する具体的な期限や方法を示すべきだ」などと抵抗していた。

 しかし、12日の共同声明は「朝鮮半島の完全な非核化」との表現にとどまった。正恩氏が5月9日にポンペオ氏と会談した際、「余すところなく非核化する」と語ったのと比べて進展があったとはいえず、結局、北朝鮮が押し切った格好だ。

 12日の記者会見でトランプ氏は「検証可能と不可逆的という言葉がなくなった。妥協したのか」との質問に、「まったく妥協していない」と言い張った。

 北朝鮮の非核化の進み具合をどう検証するのかと問われても、トランプ氏は「議論した。検証されるだろう。信頼が構築されれば、多くの人が現地に行って一緒に作業する」と漠然と答えるだけだった。

 北朝鮮は12〜60個の核兵器や、300〜400カ所の核関連施設を持つとされる。専門家らは、たとえ合意文書にCVIDが盛り込まれても、全容の解明には相当な困難が伴うとみていた。今回のあいまいな合意では、北朝鮮の非核化に向けた道筋を描くことはかなり難しいといえる。

 非核化を実現させる期限や工程表なども、声明にはまったく盛り込まれなかった。トランプ氏は会見で、「私は科学的な資料を多く読んだ。完全な非核化を行うには長い時間がかかる。一定の時間は待つ必要がある」と述べ、非核化の方法について具体的に触れることはなかった。

 非核化の範囲を北朝鮮とせず「朝鮮半島」としたことで、北朝鮮が一方的に非核化しなくてもいい理由となる恐れもある。トランプ氏は、非核化の費用を日韓両政府に負担させる考えも改めて強調した。

 トランプ氏は会見で、「金正恩氏は、非核化の意思をとても強く持っている。なぜなら、とても明るい北朝鮮の未来を望んでいるからだ」と自分に言い聞かせるように言った。金正恩氏を信じているのか、と問われると、こう答えた。「信じている。信じている」(シンガポール=牧野愛博、土佐茂生 シンガポール=牧野愛博)

■急ぐトランプ氏、2人の「持ち時間」に差

 朝鮮戦争の休戦から65年という歳月を経て、米朝両首脳が新たな関係の構築を宣言した。

 第2次世界大戦後の冷戦下で、初の「熱戦」となった朝鮮戦争は、欧州の東西対立を世界に広げ、米中対立の構図を生み出した。冷戦の残滓(ざんし)といえるこの対立に終止符を打てるとしたら、この会談は歴史の転換点として記憶される。

 だが、言動の振れ幅が尋常でな…残り:2221文字/全文:3366文字

2018年6月13日05時02分
朝日新聞デジタル 全文は会員登録をしてお読みいただけます
https://www.asahi.com/articles/ASL6D633HL6DUHBI045.html?iref=comtop_8_01

★1が立った時間 2018/06/13(水) 07:33:17.86
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1528842797/
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 11:22:50.17ID:X+EYD7AH0
>>1 トランプさんは、気まぐれ過ぎてブレ過ぎる。大きな仕事には向いてないよ。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 11:23:18.42ID:03ict7of0
アルツハイマートランプ
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 11:23:58.72ID:aikk+eol0
今回はCIAが主導したみたいだからボルトンの影響は少なかったのか?
トランプ政権内の北朝鮮強硬派が今後どれだけコミット出来るのか
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 11:24:08.27ID:ig6oUjEj0
非核化しないで北朝鮮の勝ちになると思える
思考回路の方が謎では?
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 11:25:22.57ID:aoIKwLUP0
朝鮮人なんか信じるなって
諭吉さんが言ってなかったか
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 11:25:24.69ID:aikk+eol0
中国はよかったやろ。今後も北チョンカード使えるんだから
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 11:25:39.23ID:X+EYD7AH0
>>128 それな
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 11:26:12.53ID:Gm8oPOQy0
>>171
むこうの一番欲しいのは体制保証だから制裁とか国民には効いてもキム自身にはダメージないし
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 11:26:51.51ID:m/eT/YqY0
オバマの尻ぬぐいも大変だな
トランプ大統領ご苦労さま
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 11:27:05.04ID:JrH3pFxZ0
国力が圧倒的に下の
国の歳が数十も下の代表者に
してやられるトランプ
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 11:27:20.46ID:EG87dtEv0
トランプは日本に金出すように北のために命令してくれるの?
日本と交渉してね準備があるらしいよって程度かと思ったが
そこで日本が拉致問題を交渉するかと思ったが
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 11:27:42.82ID:xJH0n21k0
やはりチョンを躾るにはムチしかないのがよく分かったわ
武力を行使できない日本に被害者を取り戻せる訳無い
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 11:28:08.93ID:Sw7s1g3W0
黒電話を良い人に演じさせるのは
裏切ったら分かるだろと言うトランプなりの恫喝だろ
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 11:28:29.77ID:FFEEYkxY0
>>152
相手を一切縛ることの無い「包括的合意」では意味が無い。
>>157
この「合意」では何も北が履行すべき項目は事実上何も無いということだ。
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 11:28:58.23ID:aikk+eol0
>>184
尻拭いというならクリントンまで遡るんじゃね
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 11:29:40.61ID:G+q2JUga0
こんなの先行き見えすぎててしょーもないよな
制裁一部解除→しかし核開発は辞めず→数年後また制裁発動→核完成
200%こうなる
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 11:31:01.89ID:c8d3RBw50
>>142
やるわけない
トランプはビジネスマンでありアメリカ有数の資産家
北朝鮮と核戦争やって株価が暴落したり景気が大幅に悪化しようもんなら損するのはトランプ自身
ああいう自己中タイプの人間が自分が損するようなことやるように見えるのか?
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 11:31:08.78ID:hvDYEJ4H0
>>192
期待させた分、反動が大きいだろうな
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 11:31:20.27ID:G8v9zFCU0
アメリカ人は今回の事を手柄として受け入れるのかね?
日本人としてはトランプに失望だよね
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 11:31:27.04ID:ig6oUjEj0
>>190
合意はトランプの功績を誇るための物
内容は米国の都合と解釈でいかようにでも使用可能なのだ
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 11:31:38.17ID:e7ECXTWb0
ぼぼ丸のみしちゃあいけない。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 11:31:55.91ID:SN3uSorD0
困ってるアメリカ人観光客を見かけたら嫌がらせをしたい
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 11:32:46.96ID:XUUwqWzI0
ところで昨日今日、アベか菅は、拉致問題が解決しないと金は出しませんと、改めて言った?
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 11:33:04.46ID:SN3uSorD0
>>196
>アメリカ人は今回の事を手柄として受け入れるのかね?

超絶ヴァカが多いから多分そうだろう
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 11:33:39.12ID:h3HWb+dV0
日本は関係ないのに、なんで金を出せってよ?
トランプはアホか?
朝鮮戦争の当事者でやれよ。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 11:33:44.22ID:ho1dQhfT0
だいたい検証可能で不可逆的な核放棄という条件を飲まない時点で、今回も北は核放棄する気なしでしょ
いつもの核放棄するふり合意でしかないわ
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 11:35:08.08ID:gdH8Xor30
>>196
安倍ちゃんは満足してるようだが?
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 11:35:08.07ID:/iGGSn4X0
大口たたく奴は肝心な時には駄目という典型例になっちゃったなw
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 11:35:35.08ID:P8bWqBEG0
不満があれば戦争するだけだから
内容はあまり関係ない
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 11:35:37.27ID:HFXrQtxR0
日本が経済支援しなきゃ取引の成果はゼロだった。

日本国民は、拉致被害者を帰すのに加えて、遡った経緯から
在日難民と交換するという条件も持ち出してる。
それは個別に話し合わな解決しないだろう。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 11:35:55.03ID:y6V1lObc0
いかに核、ミサイルの威力を見せつけられちゃうと
イランやシリアなどやっぱり俺も欲しいとなるはずだし
いつになっても北朝鮮への制裁が止まらなければ、
遊んでる人材やミサイル製造技術、核技術も売り出す方向になるはずで
その時どうすんでしょうね
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 11:35:56.01ID:ig6oUjEj0
>>204
そしてどうなるの?
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 11:38:08.83ID:SN3uSorD0
>>205
口で支持するつってるだけじゃん、満足してねえだろw
拉致問題を余計にややこしくされて誰が喜ぶよ?w
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 11:39:29.25ID:HFXrQtxR0
物々しく、鳴り物入りでただ会っただけ。
それどころか「大統領車を見せびらかした」(米祇)だけ。

ところで、ホテル代にも事欠くジョンウンの経費は
誰が払ったんだ?
小室圭のタクシー代出せを思い出したぞ。
朝鮮人の特徴だね。
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 11:39:39.63ID:Pyydbwxw0
多分トランプ自身が和平後の世界が見えてないんじゃないの。
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 11:39:47.06ID:SN3uSorD0
アメ、特にトランプ支持してるアフォどもって何考えてんだ?

もうね、腐れアメにサツ意おぼえるレベル
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 11:39:57.85ID:g/MTsqDt0
北朝は対米調整と韓国関係でその実行で手一杯。
日本なんて再来年に首脳会談だろ。
合同ならもっと早いが、今の状態じゃ蚊帳の外。
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 11:41:04.24ID:y6V1lObc0
そもそもどういうかたちで進めるんだろ
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 11:41:28.79ID:XHDULJ/n0
トランプの頭の中には選挙しかないんじゃないか
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 11:41:39.68ID:Kpi7iMXm0
北朝鮮の要望なんて受け入れてないぞ アメリカは核を廃棄するまでは援助はしないし 制裁は続けると言ってる
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 11:43:03.16ID:ax/C0QGh0
>>212
でもまぁ北チョンが言う拉致問題は解決してるをアメリカが受け入れたわけじゃないからな
日本としてはOKなんじゃねーだろうか?
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 11:43:09.75ID:QiW8JjCn0
トランプ票は確実に減ったと思うな、でも実際これからどうなるか分からんのが今のアメリカ。
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 11:43:19.60ID:/AieSJpV0
デニス・ロッドマンがハイな状態でワロタwwww
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 11:43:54.25ID:wxNXUR7W0
>>219
そのラインまで後退したってことだよ。
会談前は武力行使のオプションもあった。
0225オクタゴン
垢版 |
2018/06/13(水) 11:45:51.98ID:88BAkZ0c0
別に核放棄に時間が必要ならある程度の時間は見ても良い
核放棄が完了するまで制裁は解除しない
もちろん拉致問題も日本側が納得の行く解決が見られるまで
日本は経済支援はしない 
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 11:47:03.69ID:SN3uSorD0
>>220
どう思うが自由だけど、オレは楽観にすぎると思うわw
トランプは昨日の会談で北チョソ問題は終了とか思ってるぞ、絶対w
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 11:50:12.06ID:AkhVALAX0
>>219
だよな

でも核を放棄しても援助はしないと思う
もちろん日本も援助はしない
独裁者の政権維持する為に使われるなんて馬鹿馬鹿しいし
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 11:50:18.11ID:PQIyTcDZ0
>>192
youtubeのコメント欄では熱心な支持者が拍手喝采してんだなこれが
マジで馬鹿だわあいつら
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 11:51:38.73ID:pwTYXtPm0
北が核を捨てないなら、日本が核武装してバランス取るしか無いかもなぁ
バランスが崩れると戦争が現実になるから・・・、困った将軍様だな(´・ω・`)
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 11:51:55.57ID:KI3eeJbj0
>>226
むしろここまで実績づくりしちまったから、
北が裏切ったとき、アメリカの軍事行動を非難できる国は南北朝鮮以外ない。
いきなり海上封鎖くらいのことはありうる。
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 11:52:06.08ID:bb7gNKv40
これでトランプはやっぱダメだということになって、
大統領職から引きずり降ろす動きが高まる可能性がある。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 11:52:30.13ID:wxNXUR7W0
>>226
だから、この合意は武力行使のオプションを放棄したものだと言ってるんだよ。
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 11:52:58.61ID:w/cUMbRS0
>>220
アメリカとしては「拉致問題は伝えるだけ伝えた、あとは日朝でなんとかしろ俺はもう知らん」
アメリカの圧力に頼り切ってた日本は梯子を外されたも同然で打つ手がありませんな
朝鮮の日米分断策にトランプはホイホイと乗った
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 11:53:36.77ID:jbBx2oeu0
>>232
非核化を目に見える形で進展させなきゃ合意に反してると見做すって
一言言えば圧力かけ放題になるけどな
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 11:53:45.07ID:6hbOAq1/0
正直、アメリカすら手玉にとる北の外交力は恐れ入る
核開発も結局目的を達してしまった
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 11:54:20.18ID:Q9M0PAi80
>>236
合意を北が守ったこと前提だろ?
しかも細かい詰めの協議はこれから
なんでお前が軍事オプション消えたとか言えるんだよ
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 11:54:50.19ID:bTHGRV4C0
とにかくショボい成果だよな
なんだこれ?
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 11:57:30.39ID:feXpa3iw0
トランプが金を認めたんだよ
ちなみに安倍はバカにされてるよ
トランプはもう日本は離れてくれと結構と言ってるのにね
自立できない国
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 11:57:32.09ID:AkhVALAX0
>>233
でも北の首都と日本の首都は等価値ではない
100倍くらい価値に差がある
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 11:57:39.35ID:y6V1lObc0
このまま安倍首相がトランプと会談するたび何かあげないといけないとなると
逆に拉致問題を利用されて搾り取られるだけだったなんてことはないよなぁ
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 11:57:40.26ID:BSTHcM2y0
『核・ミサイル』カードより『非核化』カードのほうが使える事を金豚は知っている
今回非核化カードで体制保証の言質を取った
今後どんどん使ってくるぜ
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 11:57:42.31ID:Gm8oPOQy0
キムは笑いがとまらんなほんとちょろすぎ
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 11:57:58.59ID:YiT+c5s00
>>232
ガバガバだからトランプの一存で北が反故にしたと言える
北朝鮮は黙ってボルトンの言うことに従う以外開戦を避ける選択肢はない
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 11:58:34.26ID:1FOjTRAv0
経済制裁続行、米軍配備はそのまま、核は廃棄、出来なきゃ飢え死にするまで制裁続行
でもアカピから見ると丸のみで将軍様マンセー!!
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 11:59:00.82ID:wxNXUR7W0
>>241
合意破棄しうる前提でこの合意を検討すること自体が無意味だろ?
合意破棄すれば、北朝鮮だって核開発継続できるぞ。
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 11:59:40.51ID:H6PFZ3fV0
ほとんどが交渉は北朝鮮の勝ちみたいな論調やねニュース
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 11:59:44.39ID:JyI2+ucf0
まあ「放棄した」は言い過ぎだと思うが、
とりあえず「倉庫にしまって鍵かけた」ぐらいの感じで北に使う切迫度が薄れたわな
また必要になった取り出すかもしれんが、そんな機会が来るとしても当分先やね
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 11:59:49.17ID:NEMtE1j90
>>238
むしろ軍事圧力がなくなったと読むほうが願望だろ
ここまで軍事圧力できたんだし
いずれにせよ北朝鮮次第だけどな
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 12:01:17.71ID:PU/HzVj90
>>253
6回目の合意ですので、北を疑うなというほうが無理がある。
誠実な対応してくれることを望むけどね(棒)
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 12:01:28.04ID:jbBx2oeu0
>>253
できないんじゃね?
そんなことしようとすれば、アメリカだけじゃやなしに軍事オプション待ったなしになると思うぞ
まぁ、それ以前に平行線で現状維持ですら北朝鮮にとって致命的だから
今回の会談が成立したってのが理解できなきゃ
話の前提から間違うだけだけどな
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 12:02:33.57ID:jIM3GgMw0
恫喝する→金貰って合意する→破棄する(9回目)
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 12:02:38.33ID:wxNXUR7W0
合意の効果を評価したい場合に、合意破棄すればオプション何も失ってないと言ってる時点で合意が評価に値しないと言ってるようなもの。
合意を履行すればどんなメリットがあるか言わないと合意は評価されないだろう…
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 12:03:55.14ID:wxNXUR7W0
>>259
つまり、核開発継続の防止は武力行使の可能性によってる訳だろ、この合意によらずね。
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 12:04:32.64ID:HFXrQtxR0
トランプは‐
「拉致問題に応じなければ経済援助してくれる国は
 ないんだぞ‐。日本を外したら金の出所はない」
は言っただろう。だから応じる反応を見せたと。
その上で、アメリカは援助しないと言ってる。
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 12:04:44.21ID:AkhVALAX0
>>249
だから、そのカードが今回の首脳会談で通用しなかったんだろ

このまま干殺しだよ
干殺し戦法は城主が切腹するまで続く
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 12:05:25.46ID:Ep3wHvhA0
>>262
トランプ本人が時間がなかったとか、協議はこれからとか言ってるんだから、
合意を評価すること自体まだ意味がないのかもw
まぁ、完全に政治ショーだったと言える。
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 12:05:31.40ID:wxNXUR7W0
率直に言えば、この合意は核開発終わったんで、平和条約結びましょうという提案にOKだしただけ。
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 12:05:39.38ID:Hh3ExVuB0
バカウヨがわめいてるが中ロが制裁解除するから全く意味なしw
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 12:05:48.10ID:HDlxn/Ap0
>>236
いきなり武力行使はできない。
話し合いした事が重要。
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 12:05:48.43ID:Gm8oPOQy0
>>252
制裁とかキム自身にはノーダメージだし笑いがとまらんわ
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 12:05:59.92ID:1FOjTRAv0
制裁続行で干上がった北の手助けを中露かしたらまさに朝鮮戦争の構図で再開
トランプさんが米軍を引かないまま「朝鮮半島に平和を!」何て言ってるのは
ヤクザが子分連れて家を取り囲みながら「平和が一番ですよね❤」と言ってるみたいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況