個人事業主でもやってみれば分かるけど
いろんなことが出来るマルチ人間でなきゃだめだからな、特に起業当初は
営業から事務仕事から金のやりくりから、仕入れや製造があればその交渉
法人にすれば固定費もかかるし、利益が出るかは分からない、ギャンブル
超ブラックだから、今までリーマンで確実に給料もらってた時とは雲泥の差