X



【速報】成人年齢を20歳から18歳に引き下げ 改正民法が参院本会議で可決・成立(10:49)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/06/13(水) 10:51:45.30ID:CAP_USER9
NHK

ソースはあとで
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 10:53:07.60ID:ZdkfihrX0
選挙権年齢下げたからそれのつじつま合わせだな。
別に大したニュースじゃない。
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 10:53:42.94ID:0OhnrA0k0
バカ学生が餌食になるわけだwww
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 10:53:55.61ID:y0JIi1Lk0
成人式禁止法もはよ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 10:54:20.97ID:SoVxOf3X0
法的に保護される「成人」(爆笑)
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 10:54:22.21ID:bhFRn9ue0
しいるずwに勘違いしたパヨが必死になって進めてた法案か
沖縄や新潟見る限り、自分で自分の首絞めてて笑うわw
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 10:54:41.69ID:CzCrpvgX0
>>1
ばーどどこ行った小便か?
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 10:54:48.43ID:JJMKVBul0
ヘイ
NHKどーすんの?

お前ら「22歳の子供」って放送してたよなw
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 10:55:44.09ID:Z3E/L7Qv0
若くてもしっかりしてる人はいるし、歳とってもガキみたいな人もいる
年齢なんか記号でしかないよ
0012ばーど ★
垢版 |
2018/06/13(水) 10:55:51.49ID:CAP_USER9
>>1  ソース

「18歳で成人」2022年4月から 改正民法が成立

成人年齢を20歳から18歳に引き下げることなどを盛り込んだ改正民法が13日の参議院本会議で可決・成立しました。4年後の2022年の4月1日以降、18歳から成人となります。

2018年6月13日 10時52分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180613/k10011476031000.html?utm_int=all_contents_just-in_001
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 10:57:42.47ID:8FkJ+y5c0
30歳でもガキなやつがいるからこその引き下げでしょ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 10:57:51.57ID:GqElXKB10
成人人口が増えて、人口減少に歯止めがかかったように見えるw
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 10:58:04.54ID:fLA/p+310
18はもう自分で責任取るように行動しなきゃならんよって認識させる為にはいいと思う
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 10:58:51.64ID:eL3hBpEY0
現役の成年高校生が出てくるってことか
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 10:59:04.68ID:ufKTsO3o0
じゃあ、結婚可能年齢も13歳、16歳に下げろよ
バランスがおかしいだろ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 10:59:13.56ID:5U8qDnD90
飲酒喫煙だけ据え置きってのが中途半端だな
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 10:59:26.07ID:2hkoQ8HP0
高校卒業式と成人式一緒にやるの?
制服で学校でやってしまえば着飾る必要ないね
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 10:59:38.61ID:3h+FonVB0
年金は何歳から払うんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況