X



【米朝首脳会談】「1年後、間違いだったと言うかも」トランプ大統領、釈明も★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2018/06/13(水) 12:22:51.15ID:CAP_USER9
2018年6月13日 2:00 [有料会員限定]

【シンガポール=永沢毅】トランプ米大統領は12日、北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)委員長との会談後の記者会見で1時間以上にわたり長広舌を振るった。記者の質問を受け付ける表情は上機嫌そのものだったが、非核化に関する質問では言い訳も目立った。

会談後の米ABCテレビのインタビューでは「あなたは1年後にインタビューをし、私は(米朝首脳会談で)間違いをおかしたかもしれないと言うかもしれない。それはあり

https://r.nikkei.com/article/DGKKZO31689880S8A610C1EA2000

前スレhttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1528853673/
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 12:33:16.03ID:6zo7jqa/0
あべちゃん「ダムだろ」
トランプ「はい…」
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 12:33:18.62ID:GqojPDfs0
カリアゲあんなアホみたいにビビってたのにもったいない
ちょっと恫喝すれば簡単に落ちそうだったのに
やっぱりトランプバカだったな
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 12:33:18.74ID:ximwvlRG0
影武者が勝手にやったことなど知らんニダ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 12:33:27.77ID:v7f5uycO0
>>44
であれば良いけど、まだ道筋が見えてない現状では何とも
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 12:33:28.29ID:u6amNqHD0
次はクリントンみたいに北朝鮮に軽原発をプレゼントかな?
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 12:33:32.42ID:SaMWzIaX0
BBCはカリアゲの大勝利と報道している。

見かけはアホみたいな髪型で無能3世みたいだが、NHKがスイス留学時代の
カリアゲの同級生や教師にインタビューしたら、ドイツ語ペラペラで同級生の
白人男性は、カリアゲは運動神経もいいし語学が得意で負けず嫌い。
アメリカのプロバスケットボールが大好きで選手になりたかったとか。

ドイツ語ペラペラならメルケルやプーチンとも通訳無しで話せる。
もちろん英語も話せるからトランプとも通訳無しで話せて語学が苦手で英語も話せない
安部より有利。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 12:33:33.15ID:h79szGF/0
>>44
アメリカとの合意=アメリカ側からの破棄以外は
敵対行動とみなされるからねぇ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 12:33:33.97ID:uh4d2x5I0
>>38
文書読めないピンボケレスありがとう
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 12:33:43.82ID:oOSparwP0
とにかく俺も清算ですからね、これからさっさと。

本当に吐き気がするんだよ、この偽日本国は。

これから全部調査してもらわないとね、高橋とかいうエージェントの事も、

SAPやクレディリヨネやHVBでの事も、そして朝鮮カルトと朝鮮犯罪組織の事も、

そして2ちゃんねると朝鮮クソ犯罪組織の関係もね。

朝鮮経団連の連中が”本当に日本人なのかどうか”も調べてもらわないとね。

別にいりませんよ、トヨタや東レの朝鮮人社長なんて。

最悪俺が社長代理をしますから、アメリカでね。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 12:33:46.95ID:u8p99Uhi0
トランプって、オバマの実績の否定、破壊には全力を出すからな。
TPP、イラン核合意、オバマケアへの対応等を見れば分かるけど、どんだけオバマが嫌いなんだよという。

あいつがノーベル平和賞を貰ってんだから、俺様も当然貰うべきだと、北朝鮮問題を利用してるだけw
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 12:33:54.56ID:P5zFWQzS0
おいおい、こんな弱気発言するってことは余裕の表れだろ、そんくらい分かれ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 12:34:08.92ID:D2oEzFYz0
いやだぜ
まじで


そもそも

北が
ドヤ顔してる時点で

支援する
感情にならねーしな。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 12:34:21.20ID:3OXSZwyW0
空爆したほうが選挙に勝てたかも
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 12:34:29.64ID:i2Gu0BnN0
うーん、だいぶ予防線張って、弱気だな……。政治家ではないからか。

金正恩がトランプ大統領に会ってどう見えたか、どう思うかによるんじゃねえかな。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 12:34:43.68ID:BhvDJYiR0
トランプがそういう感覚というか認識をもってるというのが意外
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 12:34:51.75ID:tbSpyYeT0
>>22
市場経済の枠組みに引きずり込めばコチラの思うつぼと思っているのは確実
金正恩も基本そういう感じなんだろう

問題はそれでどうなるかなんだよ
北が経済的に成長して中国離れをしてくれれば良いが
北になだれ込む資本の大半が中国マネーであれば中国との離間など夢のまた夢となる
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 12:35:12.51ID:79/Jvdhx0
>>54
130kgまで太ったら運動神経も何もないだろw
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 12:35:14.93ID:c2Z7iWhy0
金正恩一人勝ちでしょう?国家としての北朝鮮が勝ったとは思えない。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 12:35:18.41ID:VNqBNxTK0
ルーピートランプですわ
鳩山レベルまじで
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 12:35:19.04ID:J7UYNEhA0
>>63
イエローなんて金も安倍も区別つかんだろ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 12:35:34.85ID:kyGaVz2F0
>>64
意外じゃんない。
戦争をちらつかせせれば刈り上げデブは落ちた。
安倍が止めたんだよ。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 12:35:47.30ID:YKYn8XQo0
実績作りで焦ったな
この合意が命取りになる可能性がある
選挙中に合意を破ったら攻撃できるか?
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 12:36:06.07ID:0GdHe1Lq0
>>40
中国とアメリカは分断固定で約束したんだよ
統一=武力に他ならない
平和な顔をするムンの腹の中を
米中は見透かしてるんだな
統一ドイツがデカイ顔でアメリカに刃向かうように
統一朝鮮もまた米中に面倒な存在になると予測されてる
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 12:36:10.32ID:kyGaVz2F0
>>68
死ねアスペ猿
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 12:36:38.33ID:1l+xX2mt0
トランプ面白いなー
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 12:36:39.48ID:PsHUdVKp0
それはありなの?
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 12:36:49.74ID:kyGaVz2F0
>>73
お前猿だろw
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 12:37:17.63ID:vOxHCHNl0
>>22
トランプは「米韓演習は金がかかりすぎる」「核全廃には15年かかるという声もある」「金は日本が払う」「日本が装備品を数十億ドル買ってくれると約束した」
とか言ってるからな

アメリカは何もせずに儲かった
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 12:38:00.12ID:kyGaVz2F0
あのドメル将軍を電話で止めたデスラーに似てる。
安倍がデスラーでトランプがドメル将軍な。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 12:38:20.81ID:8K9FrIeL0
要は中国さんがアメリカは朝鮮半島から出て行けと
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 12:38:24.27ID:EgTcFnT+0
何弱気になってんだよぉトランプゥ!
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 12:38:30.58ID:On8XuLK10
それは未来人にしかわからない。
日本がいますぐすべきことは北朝鮮をさっさと支援することだね。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 12:38:35.40ID:kyGaVz2F0
>>80
ずーーっとそうだよ猿w
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 12:38:50.58ID:n1zDfmT70
戦争の心配がなくなったが経済制裁はいつまでも続いて、キューバみたいな冴えない地域にされるんじゃね?
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 12:38:57.92ID:Yz7UZn5I0
なんだよこのじいさん
ツイッターでは負け犬どもーーー!!ってイキッテたんじゃないのか
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 12:39:20.14ID:H9/asYc40
オバマよりマシ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 12:39:28.37ID:KzCC1pvt0
これは攻撃する直前に言う用意があるという意味だろうな
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 12:39:51.86ID:kyGaVz2F0
>>86
安倍が止めたんだと思われ。
だからトランプの日本が金を出す発言になったんだよ。
邪魔するんならせめて金くらいだせよ猿って意味なあれは。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 12:40:02.84ID:s6wfVTaG0
北の核が中東に渡って船でNYに渡るまでこいつはわからんのか
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 12:40:37.88ID:arQixEE30
手違いでトマホークでも打ち込めば
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 12:40:38.33ID:4exnmzv50
物事を斜めからしか見ないパーソナリティーが言ってた事
さすが生まれた時から国を背負う立場になるかもしれなかったジョンウンさん
何度も失敗、単に親の財産を食い潰してる似非ビジネスマンとは違いますね〜
トランプは自ら退路を断ってしまった。このスレのタイトルみたいに後から大恥をかくだけならいいけど
完全にジョンウンのペースで進んで行くだけかも・・・
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 12:41:10.60ID:Xyn0D4vr0
トランプには福沢諭吉の脱亜論読ませた方がいい
理解できそうにないけどな
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 12:41:30.48ID:UEQtsWOJ0
1年待たなくても
いますぐ間違いだとわかるけど
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 12:41:42.15ID:ycv0QmCZ0
ま!昨日の今日ーーーーーーーーーーーーーーーー成り行きを見守りましょうよ!!

それにしても!拉致問題はあっさり!かたずけられたな!!
ペテン師安倍は!6日に何しにーーーーーーーーーーアメリカに行ったのやら!!
0103 ◆twoBORDTvw
垢版 |
2018/06/13(水) 12:41:59.07ID:8dSY5oQt0
カリアゲ元帥より、妹と参謀たちが有能な気はする。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 12:42:15.82ID:0GdHe1Lq0
>>89
状態は牙抜きキューバと同じだけど
キューバより労働が勤勉だから
シンガポール以下バングラデシュ以上くらいになるんじゃね
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 12:42:30.38ID:EszOgMsG0
間違いだったら、、、空爆
間違いでなかったとする根拠は
カリアゲ次第
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 12:42:45.16ID:1WUL0Rd90
思い切って米朝国交正常化すれば良いのに
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 12:42:57.77ID:UEQtsWOJ0
間違いだと解った時には
ニューヨークが豚の水爆で焼け野原
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 12:43:02.20ID:DomhiQbK0
パフォーマンスにこだわりすぎて、本来の目的を見失ってたとか?
  
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 12:43:04.78ID:V/EUlPOC0
トランプは素人だったな。
国を任せられる人間じゃないよ。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 12:43:27.78ID:qzggY4ff0
>>13
失敗したら大量の血が流れるかもしれないからね。その中にはおまえの血も混ざってるかもね!
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 12:43:58.26ID:kyGaVz2F0
 
安倍(デスラー)「やめてくれないかねトランプ大統領。」

トランプ(ドメル将軍)(ぐぬぬ、なんだこの猿)「せめて金くらいは出せよ。」


こういう話しな。


(あと、これからB層の猿が必死で誤魔化しにかかるから、お前らそれもしっかり見て、良く覚えておけよ。)


 
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 12:44:06.15ID:bAq6dnXQ0
今年に入ってから日本政府は今までにない勢いで朝鮮を信用するなとアメリカに言い続けてきた
アメリカもある程度はその意味を理解した上で動いているように見える
これまでの数々の前科からすれば支援だけ受けて頃合いを見て難癖つけて合意破棄という
「非核化詐欺」に最大限の警戒をしなければならないのは明らかなわけで
若干引き気味な声明しか出てこないのは当然といえる
ここでアメリカが前のめりになってたらカモすぎてやばいw
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 12:44:13.56ID:n1zDfmT70
北朝鮮の白頭山の噴火は日本の東北地方の大地震と関連があり、2032年までに噴火する確率は99%
この山は桜島みたいな危ない火山で、10世紀の噴火では中国北東と朝鮮半島北部にあった渤海国が滅んでいる。
http://japanese.joins.com/article/392/152392.html
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 12:44:19.40ID:ew8iEojq0
どう働きかけても朝鮮人の態度は変わらないから気にしなくていいよ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 12:44:26.04ID:UEQtsWOJ0
アメリカは第二の被爆国になるだろうよ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 12:44:55.05ID:LyKWg5no0
豚は何もしないうちに体制保証の言質をとったからな
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 12:45:00.48ID:RUOBZgMg0
北の核を事実上放置してアメリカと世界の安全保障に重大な脅威をもたらしたトランプを
アメリカ国民は弾劾して排除するべきたな
もう安倍さんもトランプを見限る必要があるわ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 12:45:01.48ID:JLptDjYZ0
1年待たないで、CIAに消されるんじゃないの。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 12:45:06.92ID:vJ90t1Sy0
>一年後、間違いだったと言うかも

お医者さん
建築士
だと失格だろw
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 12:45:12.58ID:kyGaVz2F0
>>116
黙れ低脳w
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 12:45:33.71ID:uFR6rwDj0
金ちゃん大勝利のまま終了じゃん
このジジイ何なんだよ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 12:45:55.36ID:AoAU+M+O0
ふざけんな

今すぐ謝りを認め攻撃を決意しろ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 12:45:59.40ID:uh4d2x5I0
>>74
アメリカなら出来るんでは?
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 12:46:08.45ID:IgBSzeO00
「完全な非核化」について「15年かかると言う人もいる」と話した。
ホレホレ言い訳が始まったな。どこの誰が言ったのかも言えず、一人芝居の後始末。じゃ15年間制裁解除しないんだよな。こんな弱音を吐くようじゃ拉致問題なんか関係ねーだろな。ところであんた15年後生きているの?

 どう振り返ってもトランプの一人芝居の印象しか残っていない。
一人でしゃべくりまくって、金正恩など一言も発言ないし、いわゆる言質なし。
「シンゾー、拉致問題」の一言にダボハゼ・モロに喰いつき突然テレビ記者会見、
これで国民の支持回復と。とっとと辞職しろよウソツキ野郎首相。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 12:46:10.55ID:kyGaVz2F0
安倍は素人だったな。
国を任せられる人間じゃないよ。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 12:46:21.10ID:D2oEzFYz0
マスコミは日本下げ
やめるつもリあるのか?

後経団連と労組もそうだが
竹中派遣も

これら日本下げやめないと


米国にいいひょうかにならんで
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 12:46:27.06ID:PaF+tpxv0
>>11
昨日の会見見てたから尚更単なる予防線にしか見えない
そもそも爆撃爆撃って簡単に言うけど
簡単に武力行使出来ないからこんなgdgdになってるんでしょうが
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 12:46:33.12ID:UZ76BSCF0
で、アメリカはいつ非核化するのかな?
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 12:46:33.54ID:kyGaVz2F0
>>123
安倍が止めたんだよ猿。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 12:46:38.45ID:AGdG6ocg0
>>113
今のトランプのバックはキッシンジャーだろ
んでもってロシアのラブロフ訪北からトランプが急速にヘタれてる
まず今後はずっとカリアゲのターンかと
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 12:46:55.43ID:RfyldcUgO
予防線張ってんじゃねーぞコラ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 12:47:15.07ID:XnCIuJnu0
>>111
かなり差し迫った状況でなけりゃ
豚が穴から出てこなかったろうから
それこそ来月の兵士の給料どうする?
ってレベルだろう
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 12:47:15.41ID:lD0LkCMS0
1. 非核化に合意
2. 米国からの援助はない
3. 日韓から援助してもらえ
4. 日本から援助貰うには、個別に話し合い
5. 拉致問題に触れざるを得ない

北朝鮮はなんもゲットしとらんよ。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 12:47:26.25ID:i2Gu0BnN0
なんか報道だけが会談内容じゃない気がするんだよねえ……。
0138 ◆twoBORDTvw
垢版 |
2018/06/13(水) 12:47:30.50ID:8dSY5oQt0
平和賞はそら凄く欲しいだろうからな、これはしょうがない。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 12:47:41.55ID:8QyDUsN80
>>1
蚊帳の外にいる陰湿なJAPが必死に大失態とデマ流してるね
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 12:47:55.39ID:Hr1QG0SJ0
昨日の会見で
記者が「(合意内容について)なぜ詳細を詰めなかった」という質問に対して
トランプは「時間がなかった」と言ったんだぞ

ポンペオ、ボルトンの助言を無視してパフォーマンスに走った
このオッサンまじでやばい
成蹊卒よりやばいかも
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 12:47:57.33ID:kyGaVz2F0
予防線張ってんじゃねーぞコラ低脳B層
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 12:48:08.15ID:WGnFPBOY0
トランプはこれで開戦しても
「トップ会談までして誠心誠意、最後まで
話し合いでの解決を目指したが、残念ながら
かなわなかった」
というエクスキューズを世界に向けて作った
ってことだろ
この会談のおかげで米国は武力による解決を
いつでも堂々と選択出来るようになった
ということじゃん

ボルトンのあの顔を見たか
この会談はアリバイ作り、なんの意味もない
という凄く白けた顔してただろ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 12:48:40.31ID:iN2Io3lG0
北朝鮮が得たもの
・熱望していたアメリカとの直接交渉(しかもトップ会談)
・会談に伴う国際的地位向上とイメージアップ
・6カ国協議の無効化
・非核化範囲の朝鮮半島への拡大(在韓米軍も対象)
・在韓米軍撤退の約束
・中国の支援の確認
・日韓による経済援助へのアメリカのバックアップ

北朝鮮が失ったもの
・表立った核開発推進(既に止めている)


アメリカが得たもの
・朝鮮戦争戦後保障の日韓負担の確約

アメリカが失ったもの
・対北朝鮮政策の圧力カード
・韓国に対する軍備交渉カード
・国際的信用凋落

日本が得たもの
・失望

日本が失ったもの
・戦後保障の確約(詳細非公開)
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 12:48:59.44ID:TyVgg4lz0
オバマ氏は合衆国大統領の仕事してた印象はあるが、トランプ氏はトランプ大統領の仕事してる感ある
俺が俺の意思で変える的なリーダーシップを求めてたんだろうな、米国民は
属国は、仰せのままに、全力で振り回される覚悟で御座いますよ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 12:49:03.11ID:tbSpyYeT0
>>80
アメリカ人にとっては今回の合意は生活や価値観に何の影響もないが
反米教育を受けてきた北朝鮮国民にとってはコペルニクス的転回になる

「どういうことなのコレ」と大なり小なり国民が思っているので
方向転換をどう国民に納得するように説明していくかが金正恩最大の課題
間違いなく反対派が台頭してくる

中国もニクソン訪中のとき共産党は何か月もかけて国民を説得したらしい
それでも林彪のようなクーデター未遂事件は起きた
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 12:49:04.47ID:0GdHe1Lq0
>>133
カリアゲとロシアが親しいと思うのも間違い
ならば2015年にドタキャンしない
キッシンジャーはすでに真っ直ぐ歩けない
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 12:49:09.36ID:8QyDUsN80
>>1
韓国「会談は大成功」
中国「会談は大成功」
米国「会談は大成功」
北朝鮮「会談は大成功」

日本「会談は大失敗、あーもう終わり、トランプ負け、終わったな」
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 12:49:14.57ID:VNLmOY8y0
オバマが一番悪いんだよな… ほったらかしだったからな〜
米民主党オバマ元大統領こそ、世界の諸悪の根源だった。
オバマはイジメを見て見ぬふりする小心者。

共和党トランプは?
ぜ〜〜〜んぜんだめ!
オバマより悪いw
口だけ番長で、危ないことは見て見ぬふり、
カネはとれるところからふんだくる!

トランプの名言 「おまえはクビだ!(You are fired!!) 」
トランプへひと言 「トランプ!おまえこそクビだ!」

トランプ!とっとと大統領辞めろ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況