X



【東日本大震災】あの日から買い続けた350冊の「週刊少年ジャンプ」、津波で失った息子へ。「続きが気になるだろう」と母
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2018/06/13(水) 13:21:47.32ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180613-00000037-asahi-soci

350冊の「週刊少年ジャンプ」が、新しい部屋の壁一面を埋めている。震災から7年3カ月。
宮城県名取市閖上を襲った津波で亡くなった息子のため、母親が毎週買い続けてきた。

丹野祐子さん(49)の長男、閖上中1年だった公太くん(当時13)が遺体で見つかったのは、3月末のこと。
公太くんは毎週小遣いでジャンプを買い、部屋で友達と読んでいた。続きが気になるだろうと、祐子さんは思った。

最初は棺に置き、次は仏壇に供えた。新しいジャンプを買うと、前の号は仮設住宅の押し入れに積む。
震災前、公太くんの古い漫画を勝手に処分したこともある。本当は読み返したかったのかもしれない。捨てられなかった。

月曜が来ると生協で、売り切れていればコンビニかショッピングセンターの書店へ。生まれる前に始まった「ONE PIECE」は、
連載が今も続く。「ハイキュー!!」は震災の翌年から。バレーボール部だったから、きっと好きに違いない――。

先月末、自宅を再建。2階7畳間を公太くんの部屋にした。並べてみて3号分が欠けていると気づき、
バックナンバーを注文した。本棚はまもなくいっぱいになる。

生きていれば20歳。ジャンプは、今年で終わりにしようと思っている。(石橋英昭)


丹野祐子さんは新しい自宅の公太くんの部屋に、きれいに週刊少年ジャンプを並べた
=2018年6月11日午後、宮城県名取市閖上
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20180613-00000037-asahi-000-view.jpg
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 17:07:36.18ID:mL81nLKI0
子供が死んでもすぐには受け入れられないから、生きてると仮定して
年相応の事をしてやる事でゆっくり死を受け入れるんだよな
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 17:08:39.58ID:wyP3jNjK0
天国の息子「ワンピ以外読むもんねぇや」
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 17:11:27.41ID:5E6W7+2U0
>>474
老いは恐ろしいからな、お前も旅行のお土産に漬物や干物をチョイスするようになってきたやろ?
そのうち畑仕事始めるようになるからね、ソースは死ぬほど畑仕事を嫌がってた近所の病院の元ヤンママ
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 17:14:36.45ID:qgrAuwvX0
ジャンプ1冊700gとして
350冊で245kgだぞ
二十歳の息子が7年間ジャンプを捨てられなかったら怖いわ
生前何の連載追っていたかわかってれば
単行本でもっとコンパクトに済んだと思うんだが
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 17:17:06.91ID:3l0Lp6370
7年間、悲しみを背負いながら頑張ったな〜
今年で終わりにしようと決めた母親の決意を思うとなんとも言えない。
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 17:17:20.53ID:KrvjxVuD0
こういうの見るたびに冨樫はホントに罪深いと思うわ
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 17:22:59.72ID:iwaBGuHi0
息子の人生打ち切りオレタタEDだったわけだ
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 17:26:17.32ID:vECyg0HK0
>>647
コンビニのレジでは相変わらずいい年したオッサンがジャンプ持って並んでるのをよくみる。
典型的なサラリーマンもいればホームレスが作業着着ただけみたいな作業員風もいる。
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 17:28:09.60ID:qgrAuwvX0
>>698
つーか今までは仮設住宅の押し入れに入れられたからよかった
先月末、自宅を再建したばっかり、
2階7畳間に
350冊重量245kgのジャンプ+本棚

もっとシビアな物理的な理由だわ
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 17:28:24.22ID:3lffkkiU0
なにここ、、
これが同じ日本人の書き込みなんだね。
今の日本なんてどこにも誇れる要素無いね。
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 17:30:01.41ID:RkRvsIRf0
新連載される分は切っとかないと成仏できないような気が。
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 17:31:06.18ID:4I8Vd+kk0
35歳男子


自分の金でジャンプ買ったことがない。
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 17:31:21.23ID:7YQI0g160
泣ける
お子さんも天国で感謝してるよ、きっと
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 17:34:12.62ID:ZRMgVaQo0
この話どっちかというと母親が自分の中に整理が付いて辞める気になった事が大事だろ。

ようやく死んだ子の歳を数える事を辞める気になったんだよ。
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 17:42:14.89ID:LYB2vWq30
>>713
閉じた(薄い)本を読めるだけでなく
電源を落としたPCにもアクセスでき
エロフォルダの中身も内容も全部知ってる

アーメン
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 17:49:12.00ID:JXnfjeCb0
>>714
でもな、冨樫頑張ったんだぞ震災後
驚異の30週連続掲載
まぁその後3年休んだけどなwww
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 18:02:19.04ID:i9AMd0NJ0
震災以降、いつ死んでもいいようにエロ関係の物は全て捨てた
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 18:03:54.95ID:cRBNlZG9O
二十歳で漫画卒業かw
南無
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 18:09:01.17ID:pFWyVN2j0
凡愚な人生を送ってた人間が災害で死んだら「特別な人」になるもんな
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 18:12:18.31ID:5E6W7+2U0
>>705
安心しなよ、何処の国でも変わらんから
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 18:14:21.76ID:7djuQ9HX0
>>724
まあ2011年の3/10にそのへんの階段で足滑らして死んだヤツの話されてもぐっとは来ないしなw
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 18:14:28.48ID:MN6VkUyD0
毎週売ってる店員も、まさか亡くなった息子の為に毎週買ってるなんて思って無いだろうな。。
知ったら悲しくて泣くわ
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 18:18:12.70ID:9YrRZNMo0
死児の齢を〜か
天災じゃどこにも責任を求められないから区切りがつけられないんだろうな
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 18:18:15.17ID:ARjZfOVX0
>>226
そんなじいちゃんが死ぬほど欲しかった
もう既に両親のじいちゃん2人とも亡くなってるから一生叶わぬ夢だ
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 18:19:44.25ID:XmzDMf150
息子のために何かをし続けたかったんだろうな
時間だけが治療薬で ようやく前を向けるのかもな
>>724
FXやって自殺した中年の兄ですら母にとっては特別な人だよ
今はただ時間が経つのを待つだけ
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 18:20:54.44ID:qgrAuwvX0
ふと思ったが
ゆらぎ荘の
いわゆる肌色の表紙とか見ても
毎週本屋で買い続けたということは
有害!とか思わなかったんだなw
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 18:25:58.44ID:/rMCck1O0
先祖・祖霊崇拝を極めるとどこになるんだろう?
クロマニヨン人を祀る?猿人を?地球最初の生物を?最初の有機物を?元素を?水素を?
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 18:28:44.79ID:ZkiHQ/qU0
お母さん、ありがとう
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 18:34:17.19ID:HiaMWNeX0
気持ちはわかるが…う〜ん
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 18:35:53.13ID:XmzDMf150
儀式なんだよ
こうやって儀式をすることで精神状態を保ってたんだろう
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 18:37:46.23ID:pFWyVN2j0
俺が死んだらみんな紅白の垂れ幕張って喜んで宴会してくれや
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 18:41:01.91ID:h0kEJq1w0
悲しいなぁ
さりげなく値上げしたジャンプ編集部は心が痛まないのか
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 18:45:39.86ID:JFyx9gTMO
>>628
元ロッテの解説の里崎も漫画好きだよ
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 18:48:59.09ID:+R9wWdUz0
>生きていれば20歳。ジャンプは、今年で終わりにしようと思っている。

この一文が良いなぁ。
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 18:49:40.97ID:JsObQUOZ0
>>743
メールくれ。
本文はPOLISH PILLARな。
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 18:52:18.18ID:gVweR/Ro0
ハイキューはちょっと違うのでは無かろうか…
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 18:58:59.98ID:s4R8bsW70
亡くなった子供のために何かしてあげたい気持ちわかる
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 19:10:35.27ID:5NzF3jQC0
大した収入も無いし職を辞して救済に向かえる甲斐性もないので
東日本震災と熊本震災と九州北部豪雨への募金は毎月欠かさない
何も出来ない事への贖罪というか募金という免罪符に過ぎんわな
実際に途方に暮れている人達と比べたら
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 19:11:22.34ID:etsJ4EHm0
>>447
むしろ入らなくて正解。
彼の人生は助かったよ。
なぜなら今後この経営者の元では
終業後もこいつの思い通りにしていないと
どんな目に会うか悪くないらなかった。
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 19:26:51.71ID:gMbJccKb0
昔ならともかく今のジャンプなんてつまらないし資源の無駄

そんなもんを20歳になっても読む子供は
どうせ生きててもしょうもない5chねらーになって
糞レスしまくっていただろう

この母親のやってる事はキモいだけ
一生買いつづけてゴミ屋敷にしないだけマシだが
それに近いものがある

働けよ
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 19:28:34.49ID:KmxTd1d70
>>447
辞めれて良かったじゃないの
こんな会社にいたら時間の無駄だわ。
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 19:44:37.62ID:b2p6BYG90
中学でジャンプは卒業したわ
なので未だにスラムダンクの続き知らない
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 19:51:34.65ID:ae/qS6C50
えげつない宣伝やろ
生まれる前に始まった「ONE PIECE」は、連載が今も続く
なんて事実言われても故人が好きだったか分からないじゃん
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 19:59:28.17ID:OQ2M4zxGO
>>623
ちなみにそれまでそんな巨大な津波が来たことあったの?
無ければイメージわかなくね?
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 20:01:20.90ID:OQ2M4zxGO
>>628
あいつはファッションセンスがヤバい。
かっこいいとかダサいではなくヤバい。
放送コードに引っ掛かるわ。
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 20:03:29.00ID:2epqUd430
こういうの切なくなるな
20歳でやめるって区切りつけてて安心した
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 20:10:04.36ID:3It/LAa4O
どうせ集英社から350冊分の代金や
この先の代金を寄附しますとか
期待してるんだろう、どこにでもたかるクソ東北土人
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 20:10:08.32ID:deJxBDnY0
>>338
岩手土人だが
ワシの実家付近では火葬が間に合わず土葬
再度掘り起こして火葬
さらには遺骨を置く場所がないから
被災したお寺の本堂跡地に仮置き
などと大混乱していた
もう7年以上経つのか うーむ
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 20:11:43.68ID:qpkuXqu30
>>2
せっかくイイハナシダナーってのに
なんでそ身も蓋もないような現実を見せようとするのだ?
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 20:13:38.46ID:aZe5nKso0
>生きていれば20歳。ジャンプは、今年で終わりにしようと思っている
当時連載していた漫画がすべて終わりを迎えるまでは、がんばってやれよ
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 20:14:56.31ID:T6EHDZD20
息子が好きだったハンターハンターは連載が再開したり中止したりして悲しかった
まで読んだ
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 20:24:37.57ID:Ikq898100
事故などで大切な人がいなくなってしまったら、残された人は突然すぎて心の区切りや整理がつくまでかなり苦しむよ。
頭で現実はわかっていても、心がついていかず何かをすることで崩壊しそうな自分の心を守ってる。
自分のために気の済むまで色々やればいい。
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 20:33:32.24ID:vjH7I3o90
>>198
好きでやる趣味までためにならなきゃ駄目とか、息が詰まって俺には無理だわ
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 20:34:53.86ID:1jsd4amv0
沈みゆくセウォル号の中で「ニセコイ読みたいー」と叫びながらおっ死んだ男子高校生のチョン君を思い出した
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 20:39:01.87ID:HTUpEN7v0
震災の前に商売繁盛の花火を上げた葬儀会社の事は一生忘れない
と思ったが葬儀会社の名前覚えてないわ
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 20:42:15.29ID:nQXBwW1R0
こち亀終了で成仏
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 20:42:48.39ID:9St/r9i30
集英社はネトウヨ
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 20:45:39.99ID:Qp0W0m8b0
静岡地震・・TVで見たろ 高速道路が地盤破壊した奴だ
あの地震で唯一の死亡事案が 漫画本に潰された女性だったな
積んである漫画本 恐るべしだで・・。
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 20:48:27.84ID:WRP+P+v+0
ドラゴンボール終了後のジャンプは糞。
鉛筆の書きかけとかをそのままジャンプに載せる恥知らずの漫画家の作品が
人気が上位というだけで打ち切られない。
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 20:54:56.92ID:ajVONKjo0
20歳過ぎて漫画雑誌読んでる馬鹿はいないから潮時かもね
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 20:55:25.77ID:sUx+PmOd0
うちも死んだ娘の為に買ったおもちゃの処分処分を考えてる
本人いないのに買ったって意味ないのに…
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 20:59:41.34ID:p0GdtuFK0
泣ける話だなあ。俺も早世したらおそらく友人がアップル写真館を
買って仏壇に供えてくれただろうなあ。
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 21:05:34.75ID:XdixqJWP0
>>198
ほとんどの人間は生きていても意味ないんだから
自分が好きなことするのがいいと思うけどな
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 21:06:47.77ID:WxLYws1X0
それは気になるね、きっと
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 21:11:35.90ID:SSVFXK+J0
HUNTER×HUNTERはグリーンアイランド偏のラストで父親と再会して終わらせれば良かったと思う。
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 21:13:08.19ID:VB+GqjY2O
俺両津さん最後の分しか持ってないけど、もし買ってなければあげれるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況