X



【外国たばこ】「ブラックデビル」が国内販売終了へ…輸入代理店「品質が安定せず、味についても購入者から苦情きていた」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2018/06/13(水) 18:53:53.64ID:CAP_USER9
◆外国たばこ、ブラックデビルが国内販売終了へ 輸入代理店「品質が安定せず、味についても購入者から苦情きていた」

濃厚な甘い匂いが特徴のたばこ「BLACK DEVIL(ブラックデビル)」が日本で手に入らなくなるかもしれない。
10年以上に渡って日本での輸入販売を担ってきた柘製作所が6月8日、販売を停止すると決定した。
同製作所の担当者は、「品質が安定せず、消費者に迷惑を掛ける恐れがある」と販売停止の理由を語った。

■今後、他の代理店がブラックデビルを輸入販売する可能性も

ブラックデビルを製造するのはオランダのたばこ会社「Heupink&Bloemen Tabak」。
ブラックデビル以外にもルックアウトやレッドハウスといった銘柄を製造している。

前出の担当者によると、ブラックデビルには、ニコチンとタールの含有量がパッケージに表記されていたミリ数と異なるといった品質上の問題があったという。
味や匂いも安定せず、購入者からも「味が薄くなった」「甘くない」などの苦情が寄せられていた。

「柘製作所では品質の安定を求めて製造元と交渉を続けてきました。
しかしなかなか改善されず、継続して販売するのは難しいと判断しました。主力商品だっただけに残念です」

今後、同社が抱える在庫と販売店の在庫がなくなり次第、販売が終了する。
販売店や愛好家からは「なぜやめてしまうのか」「残念だ」という声も上がっているという。

ただ、メーカーが製造そのものをやめたわけではない。今後、柘製作所以外の代理店が輸入販売を行う可能性もある。

ブラックデビルはカフェバニラやココナッツミルクなど甘い香りが特徴だった。
こうした香りが好きだった人は、同社から7月20日に発売される「ブラックスパイダー」シリーズに切り替えてもよさそうだ。

このシリーズは「今までにない味を作りたい」という同社が企画から立ち上げた。
味は「チェリーコーラ」、「ジンジャーエール」「アマゾンガラナ」の3種類。
たばこ専門店を中心に販売される予定だ。

写真:https://news.careerconnection.jp/wp-content/uploads/2018/06/blackdevil.jpg

キャリコネ 2018.6.12
https://news.careerconnection.jp/?p=55192
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 18:55:32.93ID:Eq+TRHIj0
ウェッウェッウェッ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 18:57:07.35ID:n4JOWh1a0
魔夜 峰央が困るじゃないかと思ったら「ブラックロシアン」じゃないのか。
※実はブラックロシアンも生産終了
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 18:57:29.18ID:tepanPq50
ナンデスカー
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 18:59:04.59ID:vSNITesp0
ブラックデビル「見事な攻撃だな、タケチャンマン!クゥワッ クゥワッ クゥワッ」
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 18:59:36.41ID:ngiJixB00
品質が安定せず


さんまの最近の司会みたいなもんか
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 18:59:47.55ID:yRQZjYmf0
ブラックデビル、パーデンネン、あみだババアと名作怪人から
次の怪人はどんなんかな?と楽しみにしてたら
サラリーマンとかいうハズシ笑い狙った怪人だった時
本当に落胆した小学生時代
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 19:00:00.66ID:qXKraX430
ひょうきん族人気に当て込んで売り出した製品だろうな、名前からすると。
そりゃもう終わらざるを得んわw
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 19:00:33.78ID:eH5FH9E80
>>1
た、柘
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 19:01:48.09ID:jj+9GOzs0
ぱあー
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 19:03:51.03ID:JCLCBez60
あの頃に戻りたいわ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 19:05:21.43ID:9mxpVHPL0
品質は安定しないことを明記したうえで売るって手もあったのにな
当たりはずれがあることをむしろ売りにしてもよかった
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 19:06:46.53ID:bmxihkx50
ブラックデビールブラックブラックデビール
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 19:07:14.27ID:PN7guWN30
オランダからはタバコじゃなくて大麻輸入しろよw
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 19:07:41.95ID:kY7J8+p+0
たーけちゃーんまーーん
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 19:07:52.60ID:vKkfMxGp0
み〜た〜なぁ〜
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 19:08:52.75ID:ArhjSLRh0
わかばより安いの?
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 19:08:57.54ID:/F+8OTw80
>>19
サラリーマンはスタッフにはものすごく好評だったけど
視聴者にはさっぱりうけなかったってさんまが言ってたな
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 19:09:13.68ID:3mv8NYyU0
土曜日の夜は〜始まったばから〜
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 19:09:40.34ID:Tc/dc07W0
純ちゃんかさんま師匠かw
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 19:09:52.27ID:/6HaKYyu0
味って何だよw
どうせヤニさえ入りゃ満足なくせに
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 19:10:44.51ID:tS4rP+yd0
スレ見てやっぱり吹いたわw
0047 ◆twoBORDTvw
垢版 |
2018/06/13(水) 19:11:27.54ID:8dSY5oQt0
サラリーマンライダー
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 19:11:55.53ID:s5ks5GZa0
な、なんだ?
書きこみがサッパリ分からないw
オッサンだらけ?
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 19:14:16.90ID:zP2YuZFT0
ゴールデンバットも味が色々だったなあもうずいぶん昔の話だけど
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 19:15:06.61ID:pd7HoeRBO
元々「少年ジェット」の敵役にして必殺技を伝授する師匠ポジキャラの名前なのに
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 19:15:19.04ID:EZGhK6sN0
アーク・ロイヤル・スイートの方がチョコ味だし甘いし美味しいから無問題。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 19:15:24.74ID:DD2od3Lq0
当時の島田紳助みてたら
ああなったのも頷ける
相当劣等感あっただろう
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 19:17:46.42ID:ce3ZCXCH0
さんまはブラックデビル役でブレイクしたイメージなんだけどその前から東京でも有名だったの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況