X



【オーストラリア】太陽光パネル、過剰設置で送電網パンクか 停電の可能性も
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2018/06/13(水) 19:28:39.72ID:CAP_USER9
◆豪の太陽光パネル、過剰設置で送電網パンクか 停電の可能性も

豪業界団体エネルギー・ネットワークス・オーストラリアは、クイーンズランド州で太陽光パネルの設置が急増していることを背景に、過剰な電力供給による停電が起きる可能性があると警告した。
豪公共放送ABCが7日報じた。同州では3割超の家庭に太陽光パネルが設置され、世界最高の水準にある。

同団体のディルソン最高経営責任者(CEO)は、現在の送電網について、家庭での電力需要が低い日中に発生する大量のエネルギーに対応していないと指摘した。
その上で、「太陽光発電が一定水準を超えた場合、うまく対処できなければ、一部で技術的な問題が発生するだろう」と強調。

最初に電圧と周波数の問題が発生し、設備に打撃を与え、地域的に停電が起きる可能性があると語った。
同州政府当局者は、蓄電の機能を果たす揚水発電の拡大などの対応策を導入していると説明した。

写真:http://d1z3vv7o7vo5tt.cloudfront.net/medium/article/img1_file5b203dfe22058.jpg

日刊工業新聞 2018/6/13 05:00
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00477193?twinews=20180613
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 19:30:01.38ID:V+HEg1Ls0
>>1  
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【中国人が多い国・2017】

1. インドネシア・・・・767万チャン
2. タイ・・・・・・・・706万チャン
3. マレーシア・・・・・639万チャン
4. アメリカ・・・・・・346万チャン
5. シンガポール・・・・279万チャン
6. カナダ・・・・・・・137万チャン
7. ペルー・・・・・・・130万チャン
8. ベトナム・・・・・・126万チャン
9. フィリピン・・・・・115万チャン
10. ミャンマー・・・・・110万チャン

★. 日本省 ・・・・・・・73万890チャン

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【韓国人が多い国・2017】

1. 中国・・・・・・・254万8030チョン
2. アメリカ・・・・・249万2252チョン
3. 日本・・・・・・・81万8626チョン ★★★
4. カナダ・・・・・・24万942チョン
5. ウズベキスタン・・18万1077チョン
6. オーストラリア・・18万44チョン
7. ロシア・・・・・・16万9680チョン

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
【韓国】海外に暮らす韓国出身者 743万人に増加 = 日本には82万人
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509108029/

    
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 19:30:50.47ID:v7f5uycO0
九州のこと?
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 19:33:28.17ID:c1O2mKDy0
日本は送電線の容量の半分も使ってない、とか言ってたアホが居たな。
余裕持たせてるんだっつーのに。
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 19:33:52.47ID:LRGlBW7p0
ほら電力会社の陰謀だぞ放射脳
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 19:34:10.72ID:DenS9WmX0
蓄電池と組み合わせて24時間安定した供給の所だけから買い取れば
あっという間に撤収して収束するよ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 19:39:14.53ID:jkPiuCh+0
停電しても数日だろうし、ネットワークが切り離せるなら自家発電も出来るだろう。
蓄電池の廃棄物も、数千年も管理せずに済むし、
工場ではなく、家庭用なら太陽光の方がマシ。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 19:40:07.16ID:rvDT7r4o0
中国製のパネルとシステムだったら危ないな
爆発待ったなし
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 19:41:39.72ID:Zswiz8gW0
実は発電なんてしない「偽の太陽光発電パネル」を設置しようじゃないか(笑
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 19:42:20.09ID:L8JeNfd10
夜は天然ガス?
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 19:44:30.37ID:5ndlWREt0
水素ステーションと地熱はデメリット無いのになぜか太陽光に走った結果がこれ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 19:45:01.23ID:hpvit3B10
日本はバックアップ設備が充分だし
僻地以外は対応できる
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 19:47:25.54ID:cz0iS+VD0
原発止めて、原発電力を揚水に使ってたぶんを太陽光余剰分に回せば、ある程度解決
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 19:47:59.79ID:pbb5ey1F0
>>11
保管年数は少ないかもしれないが数は核廃棄物より果てしなく多くなるぞ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 19:48:31.60ID:i0yDSCxF0
>>17
水素ステーションと地熱は莫大に発電して抑制することをせずともパンクしない
意味がわかってんのか
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 19:52:05.30ID:6ywr/kaw0
オーストラリアは有り余る太陽光エネルギーを何に使えば良いんだ?車は全てEVでなければ罰金or投獄とか
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 19:56:44.50ID:wRrOmyck0
>>5
いや?
実際に空いてるのが問題だと言っていたぞ?最大値で満杯はおかしいやろと
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 20:01:59.14ID:O7fdSS4j0
>>1
民主党が悪い
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 20:04:47.65ID:fL/sW9wF0
太陽光発電の電気はゴミ電力なんだよな
供給が安定しないから普通の発電を緩めるわけにいかない
でも送られてくる電気は蓄電出来ない
だからゴミ電気
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 20:06:25.84ID:/TgsK61h0
>>5
うちの辺、電線の許容量オーバーしてるみたいで、近くの家が発電する日中は決まってフリッカが起こってる
なんでもやり過ぎは良くない
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 20:07:23.10ID:wRrOmyck0
まあ
当たり前だけど余ってるというボジティブな話だからねこれ
あとは余った電気を蓄電しようという話なだけで
アホにはわからんだろうけど
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 20:08:22.38ID:5Y9K56bd0
容量を超える発電、需要を超える発電の場合は水素を作って貯めて、不足したときに使えばよろし
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 20:10:54.26ID:dqGmFtRS0
>>33
許容量オーバーって家庭の発電量何MWか知らんけど許容オーバーするほど無いやろ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 20:12:36.81ID:mfsBODWs0
全個体電池ができればバッテリー価格も1kwh1万円切る
そうなればガソリン車は終わり
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 20:19:05.06ID:vNWy53Gm0
フクイチの周りは原発用に整備した大容量送電線がそのまま残ってるんだから、太陽光パネル敷くならあの辺りだろ。
人も住んでないんだし、汚染土袋を敷き詰めた上に太陽光パネル乗せれば良いんじゃないの?
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 20:20:00.31ID:kmLOC7F+0
オーストリアは日本と比べて面積は20倍、人口は1/5だから、太陽光発電だけでエネルギーは賄われるわな
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 20:22:18.43ID:581JOeUj0
ニッサン リーフのオーストラリア発売は早くとも2019年3月以降になるもようだって、無念じゃあ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 20:23:50.65ID:XZ4Ui8WQ0
砂漠の国だからポテンシャルはすごい。
発電量に合わせて稼働する金属精錬工場でも作れないのかね。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 20:23:58.25ID:9U/LZH980
これ日本でも似たような事が起きてるって報道されてたよね
発電した電気が消費されないと悪影響が出て最悪停電になるらしいね
それこそ順番に買い上げを中止すればいいじゃんって思うわ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 20:27:33.57ID:1Pp6o37C0
もっと効率のいい画期的な発電方法ってないもんか
ソーラーパネル以外は結局タービン回して発電する訳でそ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 20:28:08.06ID:x3WeltHm0
ダムに水を上げればいい
そこまで込みで太陽光発電計画を立てろよ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 20:29:21.44ID:3gop36Jj0
海辺で魚干す台がたくさん並べられていた。
遠目に太陽光パネルに見えて笑った笑った。。。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 20:33:04.91ID:9U/LZH980
電池の開発は急には無理だろうって言ってるじゃん
もし出来たら家庭は電力会社から電気を買わなくてよくなるぞ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 20:33:12.67ID:83+r+vv30
いやいやいや、フクイチポポポポーンしてる国が口を挟むとか笑われますわw
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 20:36:49.59ID:lPYECW/o0
九州は発電量の80%が太陽光発電になってたな
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 20:37:49.76ID:nOj7VtvR0
ソーラーパネルは海外で
うまくいって ない
nhkやら反原発の
流してる大嘘
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 20:38:25.38ID:581JOeUj0
>>51
今、あるのを見ていてもかなり高価ですな、政府から補助金は降りるようだけど
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 20:38:32.44ID:9U/LZH980
電池の開発が出来たら車は電気自動車になり家庭は太陽光発電で賄えるし
電力会社は縮小されるのかなあ。無理なんだろうけど
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 20:41:29.54ID:St/mFSVB0
太陽光揚水発電が良いんだけどなあ。蓄電という意味では。
ただ、オーストラリアは乾燥してるしな。
井戸から揚水しすぎると地盤沈下するし。
河川の近くだったら、プールできるだろけど。
発電しすぎで電圧高くなって停電かよ。発電しすぎたら、金を取るのも無理だろし。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 20:41:34.64ID:wRrOmyck0
>>39
まあ当たり前だけど高いものってのは破棄するときにも価値でるんだよ
ただでは捨てさせないのが世の常

だから車のだめになった鉛バッテリーですら
買い取ってくれるんだぜ?

日本はハイブリッドが普及して久しいけど
ハイブリッドのニッケル水素電池が廃棄であふれかえったかい?
まあそんなもんだ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 20:47:07.35ID:s5dYHbDD0
水素で蓄電などしないと
あくまでピークシフトとしてしか使えない
メインにはなり得ないのは解ってたのでは…
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 20:50:35.57ID:WuIRgb4q0
馬鹿だなあ(´・ω・`)
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 20:56:21.08ID:unojF1AK0
>>1
ざまあwww
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 20:56:42.78ID:D9A90/780
一方ジャップは狭い国土の一部に立ち入り禁止区域が発生、多くのジャップ猿が今なお被曝し続けていたw
ああ^〜エアコン涼しいんじゃあ^^〜
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 20:59:16.31ID:x3WeltHm0
なんつかな、「スゴいことをやったから、あとの面倒はオマイラ凡人どもがなんとかしろ」的今時の自称"天才"がやらかす典型例だなと。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 21:01:24.71ID:UAl46vng0
オーストラリアってやる事なす事、何か抜けてるんだよな
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 21:11:54.47ID:wRrOmyck0
>>59
それよりもいい電池使ってんだから
まあ廃棄問題はおこらないくらいはわかるやろ?
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 21:13:04.11ID:St/mFSVB0
井戸掘って太陽光で揚水して夜間に発電しながら地層に水を
戻せば良いのか。乾燥地帯では。家庭で水も利用できるし。
まあでもやってるだろなあ。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 21:19:41.68ID:G3ZuU8ec0
とりあえず森の木を切り倒して太陽光発電作るの止めろや
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 21:20:04.61ID:DzF+/abA0
>>53
九州電力の太陽光接続可能量 817万kW に対して既に791万kW接続済
申し込みは1,322万kWだけどもう残りは造れないな。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 21:24:38.86ID:DzF+/abA0
>>53
九州電力の本日の最大電力1,070万kW
太陽光発電が817万kWだからピーク時には8割近くが太陽光だな。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 21:27:45.90ID:DzF+/abA0
>>32
ドイツでは金を支払って隣国に自然エネルギー発電の電気を引き取って貰ってる
電気とお金を隣国にプレゼントしてるんだ
バカな話だよなw
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 21:34:30.07ID:tdqtRVu10
>>80
今は0割だな
原発あってよかった
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 21:36:08.83ID:XLpbm75i0
>>78
関西に売ればいい
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 21:39:12.73ID:tdqtRVu10
>>84
ピュアな原発電力網の関電に糞不安定電力流したら瞬停頻発だぞ
>>1
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 21:40:02.45ID:7XzqbKXc0
電気を使うっていう発想は無いのか
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 21:40:57.51ID:XLpbm75i0
>>86
家に噴水を作ろう
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 21:50:35.32ID:7/ngNApG0
まあソーラパネルの実用寿命は短いから一時的だろう
余った電気を隣の大陸に送電すれば南極覇権が有利になる
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:50:33.61ID:NRlPAPHM0
ボーキサイト採れるんだがら
アルミの電気精錬すりゃいい
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:53:47.06ID:7CEcIohU0
>>1
いい加減ね、各家庭の屋根にパネル載せてだね、ひと家庭1週間分の電気蓄えられる蓄電池を置いて
そのリース代を徴収する様にすればいいと思うんだよ、メンテナンス代も定期的に徴収出来る
各電力会社から電線借りてるだけじゃなくて、そういう電気会社も出て来ても良い様な気がする。
既存住宅では無理ならば、新築からの装備で設置して、最悪の場合小型発電機が稼働する(ホンダのカセットガスの発電機みたいなの)
完全電力会社からの供給が無い家もあっていいと思うよ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:03:36.56ID:kLyVnewA0
電圧が乱高下しているのか
災難だな
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:06:39.27ID:cFhn56ep0
>>86
昼間は働いて家にいないんだろ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:08:46.60ID:8wbG3yoe0
オーストラリアは自前で使えばいいのではないか?
大草原の小さな家。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:09:36.87ID:APBof/cZ0
パネルの乱造設置は百害あってせいぜい私利。
制御された発電設備が必須なのに
わざわざ電圧を乱すようなことばかりしやがって。 クソ。

WSが飛んだらどうしてくれる?
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:10:38.17ID:/8zFofBH0
じきに氷河期が来る
太陽光パネルは役にたたなくなる
オーストラリアの巨大ウラン鉱山が役に立つ日が来る
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:11:29.13ID:p9QAHzQD0
>>68
感電してくたばれ
ゴキ猿
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況