X



【宮城】身を乗り出しながらワゴン車をバックさせていた男性が停まっていたトラックに頭を打ち付け死亡 仙台

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001たんぽぽ ★
垢版 |
2018/06/13(水) 21:13:10.78ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180613-00000005-tbcv-l04
TBC東北放送

 13日朝、仙台市内の運送会社の駐車場で身を乗り出しながらワゴン車をバックさせていた男性が停まっていたトラックに頭を打ち付け死亡しました。
 13日午前7時頃、仙台市若林区卸町4丁目の運送会社の駐車場で、身を乗り出しながらワゴン車をバックさせていた、この会社の社員で大和町吉岡東3丁目に住む千坂光嗣さん(64)が近くに停まっていたトラックに激突しました。千坂さんはトラックの荷台に頭を強く打ちつけ死亡しました。

 警察によりますと千坂さんは当時、肩まで身を乗り出してワゴン車をバックさせていた途中トラックに接触し、慌ててアクセルを踏み込んだとみられるということです。
 警察が詳しい事故の経緯を調べています。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 21:38:46.88ID:36mfEWhi0
ドア開けバックだけはどんなに見通しが良かろうが障害物が周りになかろうが
絶対やめた方が良いぞ。うっかり障害物の見落としとか、ほかの車が接近してきて
接触して挟まれるとか予期せぬ出来事で絶命するから。死亡事故が本当に多い。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 21:39:09.54ID:feuQhpPp0
もしかしてこの人は何かの証人でエクストリームされたん?
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 21:39:14.64ID:pN/bmzUH0
クンタッチリバースか
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 21:39:25.62ID:v4c0ju4W0
>>159
首の骨が逝ったんだろ
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 21:39:37.04ID:fwz0eAmD0
意味がわからない
止まっているトラックは最初からそこにいたわけで…
そこに自分から頭をぶつけに行くとか、



それ、もう、ただの自殺やん
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 21:39:44.15ID:1hdu5Q6f0
間抜けな死に方
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 21:40:05.16ID:bo1GrZgp0
笑たけど、、死んじゃったのかよ!
死んだら終わりじゃんかよ!
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 21:40:15.00ID:vA8b5tOK0
助手席に手をかけて後ろの窓から目視する方法を教えられたがどうしても曲がっちゃう
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 21:40:15.97ID:YErDI8SJ0
>>176
ギアの入れ間違えやブレーキとアクセルの踏み間違えなどの操作ミスだと思うぞ。
流石にトラックにぶつかりそうなこと自体は本人も認識してただろ。
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 21:40:27.20ID:Yea6P9Jy0
すみません、どなたか図説お願いいたします(-人-)
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 21:40:53.11ID:APLz4ukr0
何でバックするのに身を乗り出す必要があるん?
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 21:41:04.49ID:D8S0z+vF0
身を乗り出して後方見てバック…
当然、トラックは見えてるはず

えっ?状況わからないわ
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 21:41:22.31ID:PO3c/ea50
頭を右にひねって右肩を出してたんじゃなくて、左にひねって左肩を出して右手でハンドルを握ってたみたいだぞ
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 21:41:22.69ID:Yzo99TZF0
両サイドミラーとバックミラー見りゃバックはできる
バックカメラついてりゃカメラとサイドミラーで事足りる
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 21:41:26.25ID:b4Y8wwQ70
バックでドア開けて見てたら落ちてひかれたとかあるよな
その応用か
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 21:41:34.13ID:dScBdSG80
買ったばかりの新車で運転席のドア開けてバックしてたら
電柱にドア引っ剥がされた馬鹿な後輩がいんのよw
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 21:41:36.04ID:36mfEWhi0
>>186
女って馬鹿だな。意地でも入り口に近いところに停めようとするのな。
昨日もスーパーで他いっぱい空いてるのにわざわざ俺の横に突っ込んできて
接触されそうになったわ。
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 21:41:58.92ID:J/tnh8wT0
パーキングセンサーさえついてたら助かったのにね
おまえらもケチケチせずにバックカメラとセンサーつけとけよ
ほぼ100%ぶつけることないから
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 21:41:59.26ID:vtLRZSnf0
生きてても無価値なオレが変わってあげたかった
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 21:42:12.77ID:Jh0iyren0
>>113
今の教習車ってドアミラーなんだっけ?
昔はフェンダーミラーで死角が多いし小さいから見にくくて目視が必要だったのでドア開けや乗りだしが必須だった
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 21:42:13.60ID:qU1Y1DS80
状況がよくわからん。
身を乗り出してどこを見ていたのだろうか?
何のために身を乗り出してまで目視してたんだ?
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 21:42:28.44ID:pY3yr8lt0
>警察によりますと千坂さんは当時、肩まで身を乗り出してワゴン車をバックさせていた途中トラックに接触し、慌ててアクセルを踏み込んだとみられるということです。

どういう事だよ
ギアはバックに入れたままアクセル踏み込んだんか?
それアホやろ
それともローに戻して後ろ向いたまま前に進んだんか?
それもアホやろ

どっちだよ
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 21:42:45.84ID:q9N1kbpC0
この人、此れで死んで無かったら、次はダイナミック入店で遺族に迷惑掛け捲ってたやろな。
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 21:42:50.65ID:6Mv1nqM10
誰か動画にして説明して
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 21:43:03.07ID:fwz0eAmD0
むしろ会社がかわいそう
爺さんが死んで社員がひとりいなくなることも悲しいし、
これ、ワゴンもどこかにぶつけているだろうから車二台が故障に入るし、
壊れていなくてもそんな車使いたくないから中古に回して別の中古にするだろうし、
いろいろと手続きもあるだろうし、
馬鹿な爺さんのおかげで会社がかわいそう

死んでいなければ、本当に笑い話にできたのに…
死んだことでいろいろな人が悲しむ結果に…
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 21:43:15.02ID:CVVqExZh0
意味がわからない
どういうこと?
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 21:43:18.85ID:0vO5zSkq0
>>223
フェンダーミラーの方が視野広いやろ
何でタクシーがフェンダーミラー未だに使てる思ってるんや
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 21:43:20.15ID:qAXxm+vx0
慌ててアクセル踏んだけど
後ろが心配で、後ろを見たまま
トラックにぶつかったのか
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 21:43:51.68ID:FAPT1gqe0
>>210
バックモニターついてない古い年式の車だったのかもな
ここ4、5年はバックモニターつけるのが普通になったが
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 21:43:59.86ID:uzaPXTvO0
>>1
何度読んでもどんな状況なのかわからんw
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 21:44:09.63ID:HqGiVkGc0
後頭部打ったんならまだ分かるけど
後ろ見ててバックだから
前から頭打ってるんだよな
しかもぶつけないために
身を乗り出しだして後ろ見てたのに
まず車ぶつけてるし
一体なんなんだよ
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 21:44:09.47ID:pY3yr8lt0
>>229
記事ではよく分からんが
こういう事故は大抵ブレーキとアクセル踏み間違いだから
そういうオチな可能性が高い
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 21:44:17.59ID:O6MoFaOO0
>>223
なるそど昔習った癖が抜けないのか64歳だからな
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 21:44:55.48ID:1hV2nMGo0
>>214
えっ?!イナバウアーみたいな感じ??
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 21:45:10.27ID:f7a7Pw9C0
体をひねって後ろを見ているときにブレーキを踏もうとしたら
体が年のせいで硬くなっているからブレーキペダルまで
足が届かずアクセルふんじゃったんだよ

お前らも年取ればわかるよ
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 21:45:15.61ID:v4c0ju4W0
>>214
アクロバットすぎるわ
前者ならともかくそんな奴見たことねえ
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 21:45:17.64ID:UucYA/6B0
>>144
左に切ってバックしてて、後ろの方ばっか見てたら、開けてたドアを隣の車にぶつけたんじゃねえの?
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 21:45:21.74ID:iz0mCyzy0
目視に勝るものはないがやり過ぎた
無念
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 21:45:26.51ID:/DStL+a70
パワーウィンドウに顔挟まれたことある
めっちゃ痛かった
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 21:45:45.72ID:/iGGSn4X0
 Λ_Λ  \\
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >_Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        / ←>>1
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 21:46:20.69ID:tRtZD6pz0
>>175
ミラーで見えない位置なら身を乗り出して見ても見えないよ
強いて分かるのは後ろの障害物との距離くらいだが、前を納めれば後ろも納まる
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 21:46:26.22ID:feuQhpPp0
ミラーしか見ないが今まで何の問題もない
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 21:46:31.10ID:UaLK91bt0
>バックさせていた途中トラックに接触し、慌ててアクセルを踏み込んだ

アクセルとブレーキの踏み間違いか?
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 21:46:32.86ID:PM45ok/t0
まったく事故の状況を想像できない
60過ぎたら難しい適性検査受けさせて、失格者は強制的に免許取り上げろ

ちなみに俺の会社はドライバーがゴールド免許だと、基本給が2万円増え、ボーナスも10万増える
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 21:46:35.58ID:eAeJpDgB0
>千坂光嗣さん(64)
やっぱり年寄りってパラダイムシフトについて行けず
自分流を貫いて間抜けに死ぬんだな
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 21:46:41.87ID:0zmYIKp80
ちょいちょいそういう人みかけるね。
ミラーで見てできるように練習すりゃいいのに。
そもそも自動車学校卒業したときは、みんなできてたんじゃないのか?
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 21:47:15.97ID:q9N1kbpC0
トラックに接触してアクセルじゃなくて、接触しそうになってあわてて踏んだらアクセルだった。
だと思うで。
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 21:47:35.67ID:36mfEWhi0
俺も今度車買うことあったら前後にソナーセンサー付けるわ。
リアカメラ付いてるけど距離感分からんしどういうスカタンやるか
分からんからw
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 21:47:42.54ID:B2sqw4Pp0
「この道しかない」はヒトラーの完全パクリ:
jxd12569and.cocolog-nifty.com/raihu/2016/03/post-6a21.html

「道半ば、ギアを上げる」アベノミクス、論戦に熱 与党
www.asahi.com/articles/DA3S12444244.html

こんな乱暴なことをやっていたら次の衆院選にも良くない」。山本一太
http://www.asahi.com/articles/ASJD552WJJD5UTFK007.html

日大・宮川選手、「やらない選択肢なかった」
http://news.livedoor.com/article/detail/14753741/
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 21:47:43.42ID:qU1Y1DS80
>>245
窓ガラスをピカピカに磨くサービスをやってもらったあとに
開いてるとか思えないほどきれいになった窓ガラスに
がっつり顔面ぶつけたことはある。
あれはびっくりした。
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 21:47:50.56ID:Mb7Oh3D90
誰か絵にしてくださいw
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 21:48:04.44ID:W2qi9Bj60
これはない・・
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 21:48:43.37ID:G7l6rV+B0
バックする時に助手席のヘッドレストに手回してバックする奴とか
すげーオヤジくせえよね
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 21:49:01.34ID:fkK75VYp0
64歳のゆとりw
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 21:49:11.48ID:APLz4ukr0
>>240
その説明でようやく事態が呑み込めたわ

トラックにぶつからないように停めようと後ろを見ていたのに、間違ってアクセル踏みこんでバコーンってドタマカチ割ったちゃったんだな?
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 21:49:17.05ID:oMPf+SSy0
車幅感覚ない下手くそだったってことか
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 21:49:18.97ID:V7QUW7kJ0
>>1
どういう状況なのか分かんないんだけど…
身を乗り出してたのならトラックが停まってることも気付いてるよね?
誰かわかりやすく教えて
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 21:49:53.83ID:os99M1TH0
ごめんざっと読んだんだけど全然イメージできないの
誰かおすえて(´;ω;`)
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 21:50:15.98ID:YErDI8SJ0
サイドミラーだけしか見ないなんてやってたら
教官にちゃんと目視で確認しろって怒鳴られるだろ。
サイドミラーよりも直接見た方が見える範囲が広いからな。

乗用車では身を乗り出す必要はまったくないがな。
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 21:50:37.70ID:N15l1a7W0
>>267
は?
50肩でそんなん無理
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 21:50:44.37ID:XjRDOidY0
・荷物でバックミラーが見えない
・左右サイドミラーが水滴で見えない

で、仕方なく身を乗り出したと見た。
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 21:50:53.55ID:os99M1TH0
>>273
これこれ、これやってる所までは想像出来んだけど
ここから止まってるトラックに頭はどうすれば....
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 21:50:55.36ID:pC7ib0mS0
>>235
乗り出して見てる側の方をトラックにぶつけたんだよね?
そしてブレーキのつもりで慌てて思い切りアクセル踏んで6000回転でトラックの角に頭をぶつけたということ?

自分は基本ミラー見てバックする、止まる寸前横のラインを見るために、ちょっとドアを開けてみることもあるけど
顔を窓から出してバックはしないなぁ〜
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 21:51:06.99ID:0vO5zSkq0
後ろなんか見なくてもミラーだけ見てりゃ収められるわとか言ってる奴は気を付けろよ、後ろ見るのは車両感覚の補完の為じゃなくてしつこいくらい安全確認しとるだけだからな?

俺すげーだろとしたい気持ち、解らないでもないが
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 21:51:52.34ID:36mfEWhi0
>>27
アレは単純な駐車しか出来んぞ。この事故の場合、恐らくバックで狭い
クランク曲がって入る様な複雑な運転操作を要求されてたんだと思う。
それで身を乗り出して距離も確認しながらバックしてたんだろうと。
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 21:52:54.40ID:Nj9kI17M0
ダメだ こりぁ 次 いってみよぉ!



 ☆アジアと世界のまとめ
http://gossipmatome999.web.fc2.com/index.html

☆アフリカで 世界で燃え上がる嫌中国主義 

☆北朝鮮 非核化費用に222兆円 さらに米韓軍事訓練中止も要求

☆恐るべき中国の思想コントロール【精日からまでラップまで
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 21:52:58.61ID:WC9A2AXb0
窓から外見てバックしてる奴って、反対側はみてないよな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況