X



【宮城】身を乗り出しながらワゴン車をバックさせていた男性が停まっていたトラックに頭を打ち付け死亡 仙台

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001たんぽぽ ★
垢版 |
2018/06/13(水) 21:13:10.78ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180613-00000005-tbcv-l04
TBC東北放送

 13日朝、仙台市内の運送会社の駐車場で身を乗り出しながらワゴン車をバックさせていた男性が停まっていたトラックに頭を打ち付け死亡しました。
 13日午前7時頃、仙台市若林区卸町4丁目の運送会社の駐車場で、身を乗り出しながらワゴン車をバックさせていた、この会社の社員で大和町吉岡東3丁目に住む千坂光嗣さん(64)が近くに停まっていたトラックに激突しました。千坂さんはトラックの荷台に頭を強く打ちつけ死亡しました。

 警察によりますと千坂さんは当時、肩まで身を乗り出してワゴン車をバックさせていた途中トラックに接触し、慌ててアクセルを踏み込んだとみられるということです。
 警察が詳しい事故の経緯を調べています。
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:19:30.42ID:DZUp6u6H0
>>437
なるわw
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:19:33.02ID:Jc3JS0o90
こら死ぬべくして死んだジジイだなw

他人を巻き込む前に死んだのがせめてもの救いやw
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:20:34.68ID:zr8/V7Tz0
何かにぶつからない為に乗り出して見ていたんじゃないのか・・・
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:20:41.79ID:DZUp6u6H0
>>440
それは普通なら最後の仕上げ
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:22:12.52ID:5VdrCsgu0
もぅ ドジっ子ちゃんなんだから^−^
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:22:38.22ID:cKAqmKqq0
俺の先輩は、後ろを見るためドアを開けてバックしてたら
鉄柱にドアが引っかかってドアが外れてしまった事がある
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:22:40.53ID:Jc3JS0o90
>>441
バックして擦ったから焦って前進しようと思ったがドライブに入れ忘れてアクセル踏み込んだ感じかw
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:23:10.10ID:4/YJXnRM0
バックのために身を出していたのにぶつかるか?
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:24:08.33ID:jkPiuCh+0
貨物船にクルマ載せる仕事の衆はミラーすら見てないんじゃねーの
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:24:27.19ID:y1mSYqKt0
本当にトラックは止まってたの?
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:24:44.45ID:DCxLjw0K0
ごめん笑ったわ
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:24:45.43ID:QqC5mbHA0
普通に気の毒だな
富山の八人強姦魔や、静岡看護師殺しの奴とか、連れ子殺しの夫婦とその実母とか
息子が真性のペドフィリアなのにいまだに議員の座にしがみつくクズ親とか、
そういう奴らが死ねば良かったのに
ともあれ、合掌
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:25:02.37ID:bo1GrZgp0
頭出したら片方の側面しか見えない

両サイドミラーとバックミラーで確認するのが一番だと思うんだが
教習所で顔出し確認しろなんて習わない

トラックは知らんが
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:26:12.16ID:R7a8G1TL0
この事故からも65歳が高齢者じゃないとか言うの無理なのわかるわな
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:26:38.41ID:MT5oX5R10
バックするとき頭出したりドア開けるヤツは
運転センス無いヘタクソだと認識したほうがいい
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:27:34.11ID:BvYJXkWN0
身を乗り出すやつは論外だけど
まず、アホみたいに狭い駐車場以外、一回でも切り返すやつは下手くそだわ
バックなのに微妙にスピード出して駐車して結局切り返すやつとかアホ過ぎる。多少ゆっくりでいいから一回で停めろや。子供や爺婆が飛び出してきたり、隣の車に実は人が居て急に出てきたらどうするん?
あと狭い駐車場でミラー畳まないやつ、駐車場の端に停めてるのにセンターより気持ち外側に駐車しないやつ(内側に寄ってるやつ)
輪止めがなくて後ろにラインが引いてあるだけの駐車場でそのラインギリギリに停めるやつ(自分の後ろにハッチバックの車やトランクを使う人が駐車するかもしれないことを想定してラインよりも少し前に駐車することが出来ないやつ)も糞だと思ってる
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:27:36.29ID:oFiWObyT0
>>464
むしろ止まらなかったんじゃね?
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:27:39.92ID:nmPF/aOu0
状況が分からん。
身を乗り出しながら後ろを見てバックしてたなら前に進まないとトラックには当たらないだろ?
身を乗り出しながら前を見てバックしてて後ろのトラックに当たったの?
どういうこと?
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:27:41.40ID:wuOiUYEq0
エクストリーム (゚д゚ )乙 これは乙じゃなくてポニーテールなんたらかんたら
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:28:13.23ID:YErDI8SJ0
>>472
サイドミラーからは車体の後方は見えない。
ルームミラーが使えないトラックは少しでも後方の死角を減らすために
身を乗り出すわけ。
身を乗り出せばその分いくらか車体の後方が見える。
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:28:18.48ID:feuQhpPp0
1 身を乗り出し顔を後方に向けバックをはじめる
2 車の側面(後ろの方)を擦る
3 ヤバイと思ってブレーキを思いっきり踏む(が実はアクセル)
4 スピード乗った状態でトラックに顔面を擦る、首が逝く

こんなかんじ?
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:28:37.29ID:bh2Vqb470
歳取ると複数の動作を同時に出来なくなって来るんだよ
後方確認するなら、その他は頭から消え去ってしまう
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:28:43.69ID:8hRS9DLW0
下手くそなんだよ
サイドミラーとルームミラーで
後退はできる
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:29:00.94ID:PwNeVQSy0
>>477
車の感覚がわかってない、ミラー越しの感覚が掴めないってことだからな
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:29:23.20ID:oFiWObyT0
なるほど車が当たったのは隣で○が当たったのは前の車とか?
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:30:16.90ID:fwz0eAmD0
>>355 吹いた
開けなければ当たらないのに、
わざわざドアを開けてからバック開始で巻き込むのかWW
狙ったとしか思えないな
パニックとかそんなレベルちゃうやろ
怖いわあ
0494艦内焙煎
垢版 |
2018/06/13(水) 22:30:19.20ID:9fOmCaQjO
>>441
勢いよくバック走行中に駐車してあるトラックの側面に前方を擦った
咄嗟にアクセル踏んでしまい側面擦りながら乗り出したままの頭がトラック後部に激突
こんな感じ
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:30:54.24ID:N5jQeqS20
上が開く車から頭出してた子供の頭がなくなった痛ましい事故とかあったな
低速であっても走行中には無闇に身を乗りだすべきじゃない
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:30:56.88ID:9Cvke7vN0
まず車と車が軽く接触して慌ててアクセル踏み込んでフルパワーで頭ガツンといったんでしょ
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:31:48.58ID:1hV2nMGo0
右手ハンドル左肩頭を外だしバックってハンドル操作誤りそう…バックモニターついてれば良かったのにね
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:32:01.68ID:IHuXZT0E0
カウンタックはガルウィング開けて身を乗り出さないと
バックする時に後方確認出来ないよね
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:32:29.31ID:r2fKVKWk0
サイドミラーって後輪くらいの位置にある低い障害物見えなくない?
駐車場が狭い道路をバックで入っていかないと入れられないんだけど民家のプランターとかいちいちドア開けて反対側は降りて確認してるわ
怖いから止まって確認するけど対向車こないか毎回ヒヤヒヤしてる
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:32:30.71ID:DZUp6u6H0
分かった
急に痺れが来たんだ
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:32:39.34ID:A4yeEMNl0
>>35
そりゃミラーは固定されてんだから折れるだろ
アホか
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:32:58.94ID:Jvz7KSIS0
>>431
導線上にいるやつは轢かれて死にたいのかと聞きたくなる
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:33:30.80ID:LM6JVgYA0
コボちゃんとかでありそう
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:33:42.31ID:OQ2M4zxGO
>>475
一億総活躍とか無理だよねえ。
ただ、この事件変だよ。
バックする時点で後ろ見てたのになぜこする?
相手方のトラックは本当に停まってたの?
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:34:24.42ID:YErDI8SJ0
>>487
乗用車の場合はそうだがトラックはルームミラーが使えないから
トラック乗りは身を乗り出す癖がついていることが多い。

ここで身を乗り出すことを否定している連中はまともい
トラックに乗ったことがないんだろうな。

つーか教習所や運送会社の研修なんかでサイドミラーしか見ていないと
サイドミラーだけじゃなく、直接目視しろと指導受けると思うんだがな。

サイドミラーからより目視したほうが死角が少なくなるし
距離感も掴みやすいからだ。
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:34:34.41ID:GdQyw1QJ0
ワゴン車で身を乗り出すほどしてバックするかなぁ
それほど後方視界も悪くないだろうに
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:36:23.07ID:2PPXP+tP0
駐車場の精算機に料金を入れようと窓から
身を乗り出したら、足がブレーキから離れて
アクセルに乗ってしまい
歩道に飛び出すという事故もあったな
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:36:53.55ID:WvUymf+o0
身を乗り出してよそ見してたのか?何を見てたんだ?
イマイチわかんね
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:37:15.04ID:cKAqmKqq0
パニクったら考えられない事をやるから笑っておられないぞ
知り合いが見た交通事故では、トレーラーと電柱に挟まった人(即死だったらしい)を
運転手がトレーラーを必死で押して助けようとしていたらしい
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:38:02.72ID:byOd6IHxO
なんか、いつの間にか亡くなった方がトラック運転してたことになってる…(^_^;)
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:38:21.03ID:YErDI8SJ0
サイドミラーだけで十分。身を乗り出す必要はないとか言ってるやつは
免許持ってるのか。
俺は教習所でも運送会社のバイトでも直接目視しろって教わった記憶があるぞ。
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:38:55.66ID:93tzCkRN0
これは多分、おれかっけえーーーって思いながら超加速でバックしてるアホの人やろな

あ、って思ってもときすでに遅し。
他人殺さず自分でよかったな事案
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:38:57.82ID:TmA7oJzY0
>>サイドミラーとルームミラーで
後退はできる

↑その通りだけど、

狭い駐車場の枠内にぴっちり停めるにはドア開けて右下を見ないとタイヤと枠線の接点が見えにくい
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:39:52.86ID:PLkcAnOU0
小学校で習う物理の法則だな
作用反作用
止まってるトラックに力を加えると、同じ力が男性の頭部に返ってくる
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:40:13.07ID:L8JeNfd10
神奈川県警「エクストリーム自殺とみて操作中です」
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:40:16.65ID:yElV0Uj80
>>511
もし、真後ろが確認できない車(荷物とかで)だったのなら、
ある程度までバックしたら降りて目視で確認して微調整
すればいいのでは?と思うけどなぁ。
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:41:17.35ID:jcCFOXgt0
>>15
俺も不良ワルやってっから腕は常に出してんぜ?
ヤニ吸いながら最後はビッとポイ捨てかましてビシキマよ
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:41:17.95ID:lKuN4yg+0
>>281
>>1以上に判らん
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:41:36.42ID:ttpz1Jdn0
>>249
お前白痴か?
窓から乗り出せば見えると俺が書いたか?
あ?
100年間ロムってろ白痴野郎
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:41:56.35ID:tbqygY/w0
>>523
バックで駐車する時に、目視が必要な時は
完全に停車してから目視すること。

動きながら身を乗り出して目視すると、この事故のようになる。
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:41:59.00ID:OQ2M4zxGO
後方確認しながらバックしてるのにこすってるのはなんで?
何を確認してたの?
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:42:13.17ID:blG0QQdA0
ああ、状況がやっと理解できた。

@    □ →     ※横からバックして車庫入れ
           トラック

A              ※ハンドルを切っているところ
         ↓□ トラック   

要はこの状況でAに行く段階で角度的に身を乗り出してる自分が
トラックに当たると気がついたんだろう。

で慌ててトラックを前に出そうとアクセル踏んだら
シフトはバックに入ったままなので一気にガツン。

       
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:42:52.76ID:93tzCkRN0
>>523
そう

想像力すくないアホほど〇〇で十分とかオレオレ謎理論展開するよな。
たまたま事故が起こってないだけなのに。

本来は目視で後方確認、見えない範囲という死角が必ずあるから、
相当の微速で安全に止まれる速度で進まなければならない。

なのに、死角バリバリのサイド、バックミラーのみで
十分!とか、おれかっけーー、おれ優秀!とか勘違いしてる
あほがなんと多いことか。

たまたま、あるいは他が避けてるだけなのだよ。
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:43:10.39ID:hxjSrOgB0
職業ドライバーって極々一握りの達人とその他大勢の下手糞で構成されてる
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:43:13.82ID:YErDI8SJ0
>>531
バックしている最中に後ろの状況が変わってる事もあるからな
隣の車の影から人が出てくるとかよくある。
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:43:38.77ID:Ko98wFJo0
俺は大型トラック乗ってるからこれ乗用車でもやってしまう
結構危ないよな
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:44:42.28ID:94hVtpNu0
窓から腕だして運転してるくずもすげえムカつくから
もげればいいのに
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:44:55.92ID:YZznWkc50
状況がよくわからん…
後ろ見るために身を乗り出してたのに前方を見ててそのまま頭ぶつけたのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況