X



【大工さんが足りない!】建設現場の「大工不足」深刻化 2030年には21万人に減少 (NRI)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001プティフランスパン ★
垢版 |
2018/06/13(水) 21:38:08.56ID:CAP_USER9
2018/6/13 17:00
https://www.j-cast.com/kaisha/2018/06/13331238.html
https://www.j-cast.com/kaisha/assets_c/2018/06/kaisha_20180613133128-thumb-645x380-139089.jpg
大工の人数、2030年に21万人に減少

建設現場の「大工」不足が深刻化している。野村総合研究所(NRI)が2018年6月13日に発表した住宅関連値を予測によると、2015年時点で35万人の大工の人数が、30年には21万人まで減少するという。

大工の高齢化に加えて、産業間の人材獲得競争の激化などが影響して、大工のなり手がいなくなっている。

■ 約60万戸の需要も供給できなくなる
 
NRIによると、日本では長年、「大工1人当たりの新設住宅着工戸数」は2005年に2.3戸、15年には2.6戸と、年間約2戸前後で推移してきた。

一方、新設住宅着工戸数は2017年度の年間95万戸から、20年度には77万戸、25年度は69万戸、30年度には60万戸と減少していく見込み。
それが今後は、需要(新設住宅着工戸数)の減少幅を供給(大工の人数)の減少幅が上回り、大工1人当たりの新設住宅着工戸数が2戸だった2010年時点を供給バランスがとれていたとすると、「2030年には建設現場の労働生産性を1.4倍にまで引き上げないと、約60万戸の需要でも供給できなくなる可能性がある」と指摘している。

大工のなり手不足は、極めて深刻な状況だ。
https://www.j-cast.com/kaisha/images/2018/06/kaisha_20180613135526.jpg

また、2018〜2030年までのリフォーム市場規模は、年間6〜7兆円台で横バイに推移すると予測。空き家数・空き家率については、既存住宅の除却や住宅用途以外への有効活用が進まなければ、2013年の820万戸・13.5%から、33年にそれぞれ1955万戸・27.3%へと、いずれも上昇すると指摘している。
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:26:06.01ID:ILG/X9Ca0
>>38
らしいな。組み立ててビスで止めて終わり。ちゃんとした大工に作って貰うのと違い痛むのが早いんだと
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:26:13.41ID:UdUuB5Sp0
もう工場で全自動でユニット組み立てて積めばいいんじゃないの?
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:26:29.45ID:vaAM+eVs0
  
いま儲かっている大工は、自分で仕事するのではなくて
安い労働者つかったり孫請けで中抜きで儲けているのが殆ど。

まあ、宮大工なみの技量をもった方は尊敬するし
今後も技術を継承していってほしいとは思うけど、
暴走族崩れみたいな半端大工はそのうち外国人に
とって変わられるだろう。
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:26:29.78ID:esGIdqZ70
同じマンションの知り合いが俺の部屋(自分でプチリフォーム)に来てビックリしてた。
こんなに変わるんだ、と。
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:26:38.67ID:JM6zyJIQ0
カンナを投げつけられて前歯を折ったり、ミスして殴られたりしながら
親方や先輩の技術を覚えて一人前になって行く、という世界だったからな
大工に限らず職人の徒弟制度はもはや崩壊寸前だろ
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:26:45.87ID:kGzH0EqH0
自分の父さん大工だった
15才で棟梁の元で住み込みの修行
梁を歩かされるんだけど身がすくんで降りると
棟梁に差し金の直角の所でタテに殴られて
痛いしそっちもよっぽど怖いので
仕方なく梁に上がってる内に体が慣れるんだって
若くないと身に付かないって言ってたわ
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:26:47.68ID:1kMuJJox0
その頃には建設バブルもう終わってるだろ
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:27:03.03ID:prUbtpEg0
>>329
でも1では住宅関連って言ってるから
集合住宅までじゃねーの?
現状の好景気でゼネコンがマンションやるとは思えん
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:27:08.73ID:MA+pcoAW0
3年前からDIYやるんだけど超楽しい
フローリングにまで手を出して丸のこもマスターした
最早大工いらず
周囲にはリフォームするなら俺を呼べと言ってる
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:27:22.40ID:JxrVY/uY0
これから人口減で住宅需要が減るし
工場出荷で組み立てがもっと広がるだろ
組み立てもより効率的になるだろうし
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:27:28.78ID:o+jwONRr0
足りないなら上流やってる会社から出せばいいんだ
ホントは足りないんじゃない
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:27:48.28ID:yr0Ws6dc0
>>334
当たり前じゃん。
そゆ連中ってちゃんとした会社で資格取りまくってきた連中だから二流ですらないが何やらせてもプロって
名乗っていいんだ位はなんでもやる。
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:27:51.74ID:NZLOoBxO0
クソ安倍
人生100年じゃなかったのか!
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:27:59.60ID:NxmefFQp0
大工って頭いいから遺伝して子供は一流大学に行つたりしてる
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:28:14.15ID:pAsMaHCc0
>>344
その職人の技能レベルが低いから、道路や建築物の耐久性が低くて、メンテ費用がかさんで国や国民の財政が傷んでるんじゃないの?
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:28:17.57ID:VOjJONY10
>>346
なぜ絶滅しない?
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:28:18.66ID:wyjiaEgY0
近所の建築現場2,3日で骨組みが出来上がってるわ
大工というより、マニュアル通り木工細工を組み立ててるだけ。
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:28:28.11ID:5HAtL2JI0
まあハウスメーカーの中でも高いと言われてたパナホームが鉄鋼の骨組みを木材にして
安価なモデルも出すみたいだしな
高い家はもう売れないんだろうな
安い在来工法の家が増えたから価格破壊が起きたよね
家が安いってことは大工の単価は上がらない
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:28:39.60ID:6kyRGKPP0
まず完全な伝統建築というのは
未開発の自然な大地に最初から埋まっている石や岩盤を削ってそこに大黒柱を立てるといものだ
この石が沈み込むことはめったにない
かつて今日の都などは最初からわりと平な大地だった

しかし現在の住宅は造成地に作られたものの方が多数派だ、かりにこういう盛土をして平面にした地面に石を置いても沈み込んでしまう
だから「ベタ基礎」にすることで家の傾きを防止しているわけだ

そのため現代ではベタ基礎じゃなきゃダメみたいな風潮があるが本当に伝統的な住宅は今でも健在だ
造成地に伝統工法で家を立ててもすぐ石が沈んで傾くだろう
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:28:49.52ID:VVlGGh2J0
どの産業もそうだけど、人口減少で国内マーケットが縮小しているのに、
なぜ人手不足が生じるのだろうか?
経営者が売り上げを維持しようとして、業容を維持しようとしているとすれば、
需要が減っているのに供給が変わらないこと、つまり供給過剰になり
デフレや労働のブラック化、賃金が伸びないといった、今の日本社会が抱えて弊害の現況なのでは?
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:28:56.22ID:fHglWTGH0
>>164
否定はしないw
何年前かに型枠大工が全く手配出来なくて、親父のツテで大工紹介して貰ったら丁度仕事の空いてる宮大工ってのだったことがあるw
型枠大工と同じ工程で、セメントが全く漏れない型枠っての作ってきた時に、これこそ大工と本当に思ったよ
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:28:57.27ID:NxmefFQp0
>>361
すごいなー
独学でマスターしたの?羨ましい
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:29:01.98ID:2/PZsCUa0
金持ちがツーバーフォーとか、積水ハウスとか住むんだもんな‥
「住」へのこだわりがまるで無い。情けなくなるよまじで。
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:29:13.61ID:lpsq4SiFO
だいたい、電気屋とか内装クロス屋とか業者間で応援頼むと日当18000円。
家のクリーニング屋ですら応援の日当は18000円。
地方に行くと大工の日当は15とかのところもあるからな。
道具もクルマもガソリン代も自前。
そりゃ大工になんかなりたくならんぞ(笑)
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:29:14.56ID:byOdWihX0
>>237
日本の住宅も長持ちするよ。
うちの実家は築80年あまり。
ばあちゃんちは、250年くらいでやっと建て替えた。
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:29:17.14ID:0/oNihlD0
>>275
欧州もそうじゃないの
向こうの映画見てると庶民の住むところは地平線まで同じ家が並んでるかのようなコピペ住宅地
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:29:30.76ID:KuWjHPdC0
>>353
外国人と建築職人は親和性が低い。
育成したと思ったら帰国されたんじゃ
何やってんだかわからないからな。

単純作業で体が資本みたいな職種ならいいかもだけどな。
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:29:35.90ID:QyeyHi1f0
>>331
隙間風は瑕疵の可能性が大きいんだが?
瑕疵と施工不良の区別付いてる?
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:29:56.73ID:y1mSYqKt0
自民の福田元首相が「100年もつ家を」とか言って技術の継承を妨害して
大工を潰そうとしてなかったっけ?
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:29:58.47ID:iifg1CKc0
純粋に給料が低いんだろう。
60歳まで高給取りですごせるようにしてやれば、
いくらでも働き手は育つぞ。
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:29:58.73ID:hp5Uw1gC0
まぁた人手不足詐欺かよ
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:30:05.51ID:qgkIPcZ6O
>>306
ぶっちゃけ日本家屋が長持ちしない理由は地震よりも湿気が原因だったりする。
そりゃまあ、世界最古の木造建築物は日本にあるんだが、あれは生活する場所じゃないからなあ。
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:30:21.87ID:LqV3pUN20
>>361
電動工具は楽で誰でも使えるけど油断してると指や腕を失うことになるから気をつけてね
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:30:41.46ID:hp5Uw1gC0
>>386
できるよ
工学部卒だから
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:31:23.32ID:6zghXQ6o0
>>366
頭いいのは大工じゃなくて棟梁だな
自分で作業しながら現場監督してるんだから、頭良くなきゃできん

25歳で営業職から転職して棟梁になった人が「大工は学がないバカの集まり」と言ってたわ
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:31:26.08ID:uszZEPhj0
人手不足は給料が安いから
あと塗装工とかとび職とか土方とか
マイナスイメージが強いのもあるわ
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:31:27.11ID:WLvAD2GI0
IT土方も人がいない人がいないって言ってるわw
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:31:37.75ID:6kyRGKPP0
>>384
いやそもそも外国人技能実習生は3年ぐらいで強制帰国だけどな
そうしないと日本でガンガン子供作って人口爆発する
とくにイスラム教徒の増殖力はヤバイ、ロヒンギャ問題をみれば分かるだろう

しかし自民は外国人労働者を容認する見込みで永続的に日本で働けるようになる
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:31:46.15ID:wyjiaEgY0
>>347
効率考えたら仕方ないわな
最初から決められたパーツを
マニュアル通りに組み上げるだけだから
あっという間に家が完成してるもの。
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:31:48.33ID:U/i8CrN00
大工も左官も植木職人も足りない
これ結構問題だと思うけど解決策はないかねえ
土建系は給料が何十年前からほとんど上がってないから若い人が食えないと聞いた
肉体労働が嫌いなんじゃなくて、食えないから他の職に就くしかないんだと
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:31:51.38ID:fLCERb640
空き家増えてるのに
どうなるんだろ
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:32:05.18ID:bqwcXWUe0
震災の復興で東北や九州に人が必要な中で五輪もやるから頑張ってとか言ってる
そりゃやるやつ減るわな
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:32:05.73ID:fHglWTGH0
>>385
すきま風が発見出来たらなw
築3年でなぜか寒い家ってのは見たことあるよ、親父の会社の作った家だったw
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:32:13.47ID:yr0Ws6dc0
>>367
否定はしない。
てゆか、日本の場合、納期が品質に勝るので、ベストな納期前提でリアルなレイバーをだ学校出たてのガキが監督したらそりゃさぁ、、、わかるよね?
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:32:27.08ID:Dski/qx70
マンション買ったけど
内装屋が下手すぎて直しばっかりだよ。
気付かないと後で悲惨だわ。
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:32:30.79ID:NVqTskvU0
もうプレハブ組み立て屋さんしかいないでしょ
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:32:39.29ID:keu4s0ZK0
>>360
あれも国からの金がこなかったら
宗教法人の連中は、そこまで補修しなそう
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:32:58.16ID:pMt7tzLG0
歴史に名を残す建築物が消えていくのは口惜しい。
質問で「江戸城はだれが作ったか」というのがあるが・・
その答えが「大工さん」というのがある。
名工が滅びていくのは忍びないね〜。
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:33:05.84ID:122daxmy0
ITドカタはキモいデブが多い
アニメ、ゲーム、ロボット、女の子のフィギュア、秋葉原が大好き
きめええ
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:33:25.70ID:WkfnqQSI0
>>4
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:33:28.03ID:SU6rCCVL0
供給する必要があんのかと
この国の需要予測っていつも壊滅的に間違ってるだろw
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:33:45.15ID:5zDHz+ZE0
大工さんってぶっちゃけモテるでしょ?
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:33:45.39ID:pCJ+WGTG0
建設業は一度崩壊しろ
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:33:45.50ID:K18piEeq0
まぁ合併と賃上げを繰り返すしかないかな
ゼネコンが邪魔
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:33:51.22ID:HQ9uZxT10
大工ってのは半端じゃなく道具に金が掛かるから 働いても貧乏なんだよな
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:33:56.08ID:rKoatkdG0
肉体労働を散々バカにしてゴミクズ扱いしてきた甲斐があったな
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:34:02.23ID:6MUY4Lgw0
>>404
残ったやつが需要に比べ少なすぎなら給料大幅に増えて
待遇もよくなって左うちわになるからそれで人気出るだろ。
なんとかなるよ。それでなんとかならないなら
別の建築手法が主流になったか住宅の需要がなくなった時だから
それはそれで問題なし。
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:34:08.13ID:fHglWTGH0
>>411
内装までにしとけよ
レントゲンとか考えるなよ
もしやるなら売り手見つけてからにしろよ
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:34:40.49ID:KuWjHPdC0
>>402
永住外人を入れてほしいという意味じゃないんだけどね。
まあ建築職人の不足は修正不可能なレベルだと思うよ。
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:35:16.17ID:6MdCgixg0
現場でカンナ掛けとか
棟上げ式の餅投げとか見なくなったなぁ
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:35:21.47ID:F/CbbV7P0
日本の職業って、需要と供給の法則が成り立ってないよな。
足りないんから給料上げるべき。
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:35:28.24ID:wyjiaEgY0
手間のかかる昔ながらの漆喰の壁とか見ないよな
パネル貼った家ばかりで。
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:35:45.45ID:pAsMaHCc0
>>424
実際バカがいい加減な仕事をしてるのが現状なんだから、バカにされて当たり前
職業自体は重要でもやってる連中は誰がどう見てもバカ
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:35:58.67ID:rkVtTPP90
質の低下も酷い
年行ってる大工や工務店の代表ですらものすごく低い基準でしか物事を見てなかったりする
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:36:25.68ID:mu3BJen40
大工とか誰も幸せにならない職種はいちはやく機械に任せろ
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:36:28.90ID:6kyRGKPP0
いや大工ってのは40で定年だから
特に木組みで作る本物の大工はちょっと目が悪くなったら線が引けなくなるので辞めてしまう
最近のツーバイフォーなどの規格住宅は大工が切る必要は無いのでもうちょっといけるがやはり膝腰への負担があるので50ぐらいで定年だ
つまりスポーツ選手と同じで一件高年収だが定年が早く、会社員ではないので老後が保証されない
年金の受給年齢が上がるほど大工は減ると思う(そんな歳まで続けられないから)
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:36:57.33ID:7HjSp4GH0
>>1
プレカットの組み立てに大工はいらん
素人でも2,3ヶ月やれば出来るようになる
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:37:00.41ID:atGpob8Z0
社会が大卒であることをやたら煽って3K扱いしたんだからしゃーないだろ
くるのは根性のないチンピラがメインになるから逃げる連中も半端ない
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:37:18.47ID:vM0WjyDWO
山口メンバーの出番か
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:37:21.17ID:VOjJONY10
出稼ぎ外人に家建ててほしくないは。
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:37:26.47ID:TWPo4MdP0
>>430
同意。
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:37:32.74ID:PYg45z8l0
人口減少⇔空き家だらけなのはその通りなのかもしれないけど
それ以上にリスクが高いのはタワーマンション。

タワーマンションってのはリフォーム制限ルールが大杉て
豪華に装飾してリフォームとかできない⇔近い将来、空き家物件以上の大暴落を起こすと警鐘しておく。
小さなマンションや在来工の木造住宅ならリフォームでいくらでもなんとかなる訳だし
タワーマンションだけは手は出すな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況