X



【大工さんが足りない!】建設現場の「大工不足」深刻化 2030年には21万人に減少 (NRI)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001プティフランスパン ★
垢版 |
2018/06/13(水) 21:38:08.56ID:CAP_USER9
2018/6/13 17:00
https://www.j-cast.com/kaisha/2018/06/13331238.html
https://www.j-cast.com/kaisha/assets_c/2018/06/kaisha_20180613133128-thumb-645x380-139089.jpg
大工の人数、2030年に21万人に減少

建設現場の「大工」不足が深刻化している。野村総合研究所(NRI)が2018年6月13日に発表した住宅関連値を予測によると、2015年時点で35万人の大工の人数が、30年には21万人まで減少するという。

大工の高齢化に加えて、産業間の人材獲得競争の激化などが影響して、大工のなり手がいなくなっている。

■ 約60万戸の需要も供給できなくなる
 
NRIによると、日本では長年、「大工1人当たりの新設住宅着工戸数」は2005年に2.3戸、15年には2.6戸と、年間約2戸前後で推移してきた。

一方、新設住宅着工戸数は2017年度の年間95万戸から、20年度には77万戸、25年度は69万戸、30年度には60万戸と減少していく見込み。
それが今後は、需要(新設住宅着工戸数)の減少幅を供給(大工の人数)の減少幅が上回り、大工1人当たりの新設住宅着工戸数が2戸だった2010年時点を供給バランスがとれていたとすると、「2030年には建設現場の労働生産性を1.4倍にまで引き上げないと、約60万戸の需要でも供給できなくなる可能性がある」と指摘している。

大工のなり手不足は、極めて深刻な状況だ。
https://www.j-cast.com/kaisha/images/2018/06/kaisha_20180613135526.jpg

また、2018〜2030年までのリフォーム市場規模は、年間6〜7兆円台で横バイに推移すると予測。空き家数・空き家率については、既存住宅の除却や住宅用途以外への有効活用が進まなければ、2013年の820万戸・13.5%から、33年にそれぞれ1955万戸・27.3%へと、いずれも上昇すると指摘している。
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:16:34.14ID:5KVel3kF0
>>735
20年後に合う規格ないから、リホームが大幅改築になります
ってのを10年前にやってるのを見まくったね

今はよくても将来のリホームで泣かされるよ
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:17:04.40ID:enQ5qdxR0
フロイデ〜
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:17:04.99ID:PYg45z8l0
>>204 >>501 >>594 >>689
現在の土建業で唯一 将来性、安定性がある職種は
設備だけだろうな。
電気屋も福利厚生しっかりしてるところは多いけど人数多いから監督に足元見られるような職場になりつつあるし
大工含め建設業の他の職種はほぼブラック企業。ブラック雇用形態と表現して問題ないと言い切れるわな。

ただ設備工の弱点はやっぱ泥だらけウンコまみれになる可能性があるけどそれさえ我慢すれば
1番お勧めできる職業だわなw
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:17:06.45ID:YErDI8SJ0
まあ今は家も工場生産の組み立て式が主流だから大工なんぞいらんだろ
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:17:24.17ID:Vz5ouFzC0
>>734
今は無駄に誰もが大学まで行くし
昔は中卒や高卒の人々の受け皿だったが
キツイ汚い労働はやりたがらない
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:17:24.93ID:2+w/G2SV0
>>725
オリンピックレベルのデカイ仕事受けたら
今まで付き合いあった仕事できなくなるな
オリンピック終了と共に終わりだ
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:17:26.23ID:tqUw9bK60
>>731
使い捨て木造住宅は短いが…
まともな木造住宅は少しのメンテナンスで100年とかザラにもつよ。
木造住宅が弱いと錯覚されてる。

木材を適切に乾燥させてる昔ながらの建て方しないから…
30年経つとガタがくる。
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:17:26.83ID:J3bBH7TE0
組み立て方式増えてるけど職人はいらないけど力仕事はなくならない
DIYで壁紙とか床弄ったけど辛かった
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:17:42.14ID:GQe/t4lC0
スマホの普及で 肉体労働するくらいなら 生活保護受給した方が得だと みんな気づいたからwww
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:17:48.05ID:NlU17Tgc0
つーか大工の需要も減るんじゃないの?

今や家建てるのに大工なんかいらんだろ
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:17:57.61ID:c/daoUVS0
電工はまあそれなりにいるんだろう。

しかし、大工じゃあなぁ・・・
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:18:14.07ID:NblV3+jQ0
ちゃんとした木と職人で建てようと思ったら金いくらあっても足りないだろ
ただでさえ国民が貧乏になってんのに昔みたいなのは無理だね
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:18:28.68ID:eEqvmVv80
アメリカは土建業やトラック運転手の収入が高い
日本とは逆

学歴なしでも高収入低入れるには、土建業やトラック運転手がいい
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:18:30.39ID:HQ9uZxT10
建築会社がもう少しシステムを変えて 大工の掌に載る金額を増やさないとね 喰うだけじゃ集まらないだろう
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:18:31.35ID:v7KOFOYo0
>>100
公務員って不人気なんだけど…
おまえ就活したことある?
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:18:38.60ID:JDcIl6Ah0
>>661
林業儲からんだろ
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:18:53.36ID:caSWJqur0
>>739
全然わかってないね 素人でしょ?

基礎断熱入れて高気密高断熱なら腐らないし白アリ被害なんてないし
100年持つよ
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:18:55.99ID:kGzH0EqH0
››718
頭の良し悪しというか、職人気質って体で会得するのが得意だけど
中卒だったりするとペーパー弱いし、頑固で融通効かない
棟梁までなれる度量の人以外は、博打好きタバコ好き
仕事は美しいけど現代では余計な仕事すんな金にならないと怒られる
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:18:57.77ID:/iGGSn4X0
状況が変わってるのに同じことやろうとしてるのが馬鹿なんだろw
無限に右肩上がりするとでも思ってんのかドアホ
これ以上どんだけ空き家作りたいねん・・・・
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:18:58.39ID:e/CleAad0
人手不足の世の名になったのは氷河期世代が結婚しないのが悪い
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:19:00.93ID:RH2XM2kv0
竹中とか、寺社もやってる大手は大工はどうしてるんだろ
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:19:16.70ID:NlU17Tgc0
>>754
ツーバイフォー以外のややこしい注文住宅とか仕事はまああるよ
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:19:20.70ID:/Di0Ae5L0
>>481
DQNな職人の世界では、見て覚えろの悪習が普通だからね

最近は、プレハブ大工では、メーカーが学校みたいの作って若手を育成してるらしい
これが主流になると思う
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:19:23.53ID:odQDUfuT0
>>771
マジでこれ
オリンピック不況は確実にやってくる
それも治安の悪化につながるレベルのね
なにせ、オリッンピック施設の建設に必要な労働者って、通常時は不要だから
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:19:29.54ID:kNWQ+FFV0
山口メンバーの再就職先見つかりそうやな!
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:19:40.07ID:laY1lA180
木造以外でも、家造りに関わったら大工って呼んでいいのか?

本物の大工が聞いたらキレるんじゃね?
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:19:45.88ID:+quWmluN0
>>578
消火設備も超たまにだけどやりますよ
アホみたいに長いパイレンに
更に単管噛まして消火栓の配管ねじったりしてますよ
元々高校出てから二十歳まで接客業してたので
エンドユーザーの顔みれるリフォームとか戸建てとか修理とかが
個人的には滅茶苦茶やりがいを感じるんです。
お客様の無理難題に応える為に承認図とにらめっこして
ミリ単位で寸法詰めていってピッタリ収まった時には
冗談じゃなく本気でイきそうになります。
それを見たお客様の満足そうな顔見るとそれだけで晩飯要りません。
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:19:57.42ID:gzsTsWh50
Fラン大学生を全員土方大工農家漁師職人に強制就労させろ。
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:20:01.32ID:c/daoUVS0
>>780
アメリカでトラックで運ぶとどれくらいかかるか知ってるか?
二日は余裕だぞ。そりゃ高くもなるわ。
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:20:01.42ID:WEnxgRit0
>>745
ほんと、デマに踊らされているよ
災害が減ったのも地道な土木工事の結果でもあるのに
それを減らしているから災害も起こり易くなっているし
そういった仕事を出さないから冬場の除雪作業をするオペレーターもいない
オペレーターも重機も建設会社の仕事だったわけで
道路網も多過ぎるなんてのもデマ
ドイツは日本の倍以上、道路網が蜘蛛の巣の要に張り巡らせられている
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:20:03.86ID:v4c0ju4W0
本来就くはずの層がFラン入って遊んでるからじゃね
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:20:11.90ID:1FR0zfmt0
新設住宅着工戸数
2000年 120万戸
2008年 104万戸
2009年 78万戸
2017年 94万戸

予測 2025年 66万戸?
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:20:28.96ID:/Di0Ae5L0
>>484
TVで工務店に就職した女性大工をレポートしてたな
男の世界で辛そうだったわ
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:20:33.45ID:H0CdtNXn0
>>762
IT土方・・・AIがすぐにでもとってかわる簡単なお仕事。貴重な仕事のわけない。時代錯誤。
建築大工・・・一般家屋に不要。量産家屋で十分。
理系研究者・・・貴重な仕事してないやつもごまんといるだろ。
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:20:34.24ID:jP9g1Guk0
>>785
あれもなんか嘘っぽいんだよな
床下エアコンとかやっぱり換気は必要ですって言ってるようなもんだろ
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:20:55.93ID:rADwkLO80
>>781
閉鎖された部位の空気は腐ってる

わっかるかな?わっかんないんだろ?
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:20:57.86ID:1w7uBKe70
今の一戸建てはプラモみたいだから高度な技術を必要としなくなったけど対応年数が極端に短くなって一世代もつかどうかって感じみたいだな
逆に築年数古い建物の方が職人が調整して建ててるから頑丈で古くなってもリフォームすれば震災起きなきゃ一世紀は住めるとか
特に地下駐付きの物件は高層ビルで使う良質なコンクリ打ち込んでるから貴重
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:21:06.15ID:7+jbJuBB0
俺が前から言ってる全国のニートを洗い出し強制的に外に出して寮生活で肉体労働させればいい
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:21:20.73ID:OEY4+ZyN0
人工激減三軒に一軒が空き家の時代に大工増やしてどーすんだよ

今はどうせ工場で作って現地で組み立てるだけだろうが。
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:21:32.97ID:/Di0Ae5L0
>>489
介護士は徐々に待遇あがってきたな
それでも普通の職業に比べたらかなり安いが(泣
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:21:37.13ID:/GBMl/I00
>>772
まともな木造住宅ってなに?
そんなものとっくになくなったと思うよ
在来工法だって機械乾燥した海外産の材を工場でカットして運んで来てホッチキスやボルトで留めるだけ
国内の材を数年かけて自然乾燥させて
現場に運んで半年以上寝かせてなんてして作ってる家なんてゼロに近い
オリジナリティ出すために注文住宅はありだと思う
ただ注文住宅=長持ちはウソだ
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:22:22.71ID:SOuQ8gjh0
AIで加速しる!

建設ロボットでパーツを組み立てるだけにすればOK
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:22:29.80ID:l7UVqPCV0
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170625/k10011029851000.html

人口減少を背景に全国的に増えている空き家について、今後、活用や解体が進まなければ、
その数は16年後に2160万戸に達し、住宅のおよそ3割が空き家になるという予測を民間の研究所がまとめました。

全国の空き家の数は、総務省の直近の調査では4年前の2013年に820万戸に上り、
住宅に占める空き家の割合は13.5%となっていました。

こうした調査を基に「野村総合研究所」が行った予測によりますと、今後、空き家の活用や解体が進まなければ、
空き家の数は16年後の2033年には2166万戸と2倍以上に増加し、住宅に占める空き家の割合もおよそ3割に達するとしています。

空き家が増える理由として研究所では、今後、人口減少に伴って世帯数も減少するのに対し、新たな住宅の建設は続いて住宅の戸数が今後も増え続けると見られるためだとしています。

空き家の増加は防災や防犯の面で問題があることから、研究所では、空き家の解体や住宅以外への転用を促す仕組みや、新築の住宅の建設を抑制する仕組みの導入が必要だと指摘しています。

6月25日 16時37分
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:22:35.88ID:odQDUfuT0
>>803
大工は3年後には確実に人が余るんだよな
それも東京を中心に今の半数近くが失業するんじゃないかな
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:22:49.33ID:WEnxgRit0
>>771
東北の復興もいまいち進まないのもこれだろ
仕事はあってもわざわざ遠くから東北へ行く業者は少ない
復興すれば終わりで、そのために地元の継続的な仕事を
犠牲にするわけにはいかない
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:22:59.93ID:/Di0Ae5L0
>>495
70過ぎても働けるならむしろ会社員より良い気もするがな
そう甘くないか
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:23:11.99ID:Ej+PedOx0
もう長持ちしなくてもいいんじゃね
親子二代に渡って住んでる家なんてほとんどないよ
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:23:12.18ID:RW6Df8VJO
「見て覚えろ」
勘違いしてる奴多過ぎなんだが、
今も昔もこんな事言う奴なんて居ないんだが?
強いて挙げれば、
「上手い奴の仕事を盗んで自分の身体に覚え込ませろ」
位かね?
若い新人で伸びる奴は、他人が休憩してる間にも
教えて貰った&見て盗んだ仕事の復習・反復練習や図面読み等を欠かさないからな。
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:23:22.90ID:TxQ5bq6o0
都心は駐車場代が職人の日給より
高かったりする
オリンピックとか狂ってやがる
金を下に流せよアホ
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:23:56.88ID:ejLC1nOJ0
>>622
簡単に殺し、殺せる現場では、仲良くするよ

漁師とか海に突き落としたら終わりだし、仲悪いのは少ないわ
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:24:07.10ID:l7UVqPCV0
http://www.nri.com/~/media/Images/jp/news/2016/160607_1/1.png

普通に考えて不動産投資してるヤツなんかは
ヤバイわ

もうこうなるのわかってんのに

大工?
いるの?

解体工のほうが儲かる
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:24:09.21ID:H0CdtNXn0
>>768
設備だな。水道管の交換の仕事が現状だと山ほどある。
リフォームあたりで台所、風呂、便所なんかも関連して引き受けるとこ多い。
あと、設備は1人親方でも、大きな所からいくらでも仕事が回ってくる。少し削られるが
それでもかなり儲かる。
電気屋はダメだ。今は何も壊れない。
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:24:13.66ID:TtYXQerw0
家のリフォームしようかと思って工務店呼んだ
高すぎるので何とかならないかと聞いたら
じゃあいくらだったら払えますかと聞いてきた
ふざけた商売だと思った
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:24:46.17ID:YErDI8SJ0
ひたすらマウント取りたがるバカが足引っ張りまくるせいで
人が入ってもすぐやめていくし、
そういうやつは自分より優秀そう・真面目で自分より上に行きそうな新人を
いびって追い出すことで自分の居場所を確保しているから人手不足の方が好都合つー
オワコンな負の循環が出来上がってる業界。
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:24:50.63ID:JDcIl6Ah0
>>808
九州は中国相手に設けてるけど近畿とかはまだきついな
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:24:50.81ID:NblV3+jQ0
>>801
俺もたぶんそういう層だわ
下手に学歴志向するよりそっち行ってたほうが向いてたと思う
もう別の職業になっちまったが
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:24:54.19ID:MFDXKCCZ0
>>1
今まで10人で100時間かかった仕事を1人でやれば10時間で終わる

ってウチの職場の上司がよく言ってる

だから少なくなっても大丈夫!
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:25:04.63ID:QHDm4XIs0
>>819
大工減っても大丈夫なように、プレハブ構造が流行ってるんじゃないか

工場で作って、現場で組み立てるだけ


大工と呼ぶなんておこがましい
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:25:12.91ID:TMVq5WY3O
汚い姿で地べたに集団で
座り込んでる姿は印象最悪やぞ
折り畳みの椅子ぐらい持って来ておけや
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:25:18.34ID:/Di0Ae5L0
>>613
トラックの運ちゃんが激減したのと同じ理由だな
元請けの中抜きが酷すぎる
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:25:30.15ID:jP9g1Guk0
>>833
お前の身の丈に合ったプラン考えてやるって言ってんだよw
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:25:38.70ID:HrFRbKvq0
いまフィリピンなんかで向こうのエリート層 教育して日本に送る斡旋業者多いよね 大手ハウスメーカーなんかは外人頼りになりつつある
就労で入国する人間多すぎて国がストップかけてるレベル
じき日本人はお払い箱になってしまう
大手ハウスメーカーの建て方やってる俺の周りもそうなりつつある
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:25:44.08ID:tNduHXsc0
今の大工ほぼ技術いらんから、建設職人系で一番給料安くなってるだろ
左官より4割くらい安い
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:26:07.70ID:/Di0Ae5L0
>>514
平屋って高齢者にも優しいから増えそう
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:26:12.99ID:l7UVqPCV0
統計的にもずーっと土地取引件数がどんどん減ってる
当然東京も例外じゃない

土地取引件数がどんどん減ってるというのは
流動性がなくなってるってことだからな

つまり土地ほしいというヤツはどんどん減ってる
しかし土地売りたいヤツが一杯いても売れるわけがない

これからもっと売れなくなる
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:26:24.12ID:giqtAXof0
すでになんちゃって大工ばっかだろ
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:26:38.92ID:ZkAs5QDH0
>>845
立地が良ければ使えるよ
古い古民家リノベーションしてカフェや図書館にするの流行ってるじゃん
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:26:42.40ID:QyeyHi1f0
伝統工法とか言ってる奴がいるがE-ディフェンスで様々な問題が浮かび上がって
耐震性上げなきゃならないって議論してる所なのに盲信するのは危険
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:26:44.26ID:/GBMl/I00
>>822
そりゃ昔の家だからだよ
ウチの実家も100年超えたけどまだ住める
住宅は門外漢だけど同じ建設業だからその辺判るんだよ
自分買ったの低層マンソンだし
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:26:54.33ID:Y0bV+7Xo0
ドカタなんてなり手がいなくなって当然
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:26:54.96ID:JDcIl6Ah0
>>813
300万いかんし生産性が低いからな
必要な職だけど
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:27:06.68ID:7N9CGxGt0
配管の職人の知り合いは増税前の駆け込み需要で20で月収60万。
注文多すぎて断るのに方々に頭を下げてた。

増税後は注文が激減して半年間ほぼニート生活。
注文取るために頭下げて回ってた。
注文が突発で入ることあるから定期のバイトもできてなかった。

でもちゃんと毎月家に金入れて安定した生活送ってた。

そう言うちゃんとした奴もいるよ。
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:27:09.94ID:H0CdtNXn0
>>785
腐るまではいかんが、手入れしないと柱にカビが生える程度はある。
完全放置で腐らないとか、中学生の理科もできないのか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています