X



【ビジネス】アマゾンのレビューや苦情を分析、製品事故を防ぐ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2018/06/13(水) 22:21:02.29ID:CAP_USER9
◆アマゾンのレビュー・苦情を分析 製品事故を防ぐ

製品事故を調査するNITE=製品評価技術基盤機構は、ネット通販大手「アマゾン」と協定を結び、消費者から寄せられる製品のレビューや苦情などを分析して事故を未然に防ぐ新たな安全対策を進めることになりました。
NITEの辰巳敬理事長と「アマゾンジャパン」のジェフ・ハヤシダ社長は13日、都内で調印式にのぞみ、協定書を交わしました。

この協定に基づき、アマゾンは今後、消費者から寄せられた製品のレビューや苦情の中から、誤使用や事故につながりかねないいわゆる「ヒヤリハット」に関する情報をNITEに提供します。
NITEはこの情報をもとに製品の問題点などを分析したうえでアマゾンに伝え、アマゾンは製品を買った消費者に注意を呼びかけ、必要に応じてNITEも呼びかけを行います。

NITEがネット通販会社と情報共有の協定を結ぶのは初めてで、月に100件ほどの情報をアマゾンを通じて得られる見通しだということです。
NITE製品安全センターの新井勝己所長は「これまで事故が起きた製品の情報は集められたが、事故の前段階にあたる誤使用や『ヒヤリハット』の情報は集めるのが難しかった。効果的に情報を集めるとともに消費者の行動分析も行い、事故を未然に防ぎたい」と話しています。

写真:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180613/K10011476411_1806131524_1806131541_01_02.jpg

NHKニュース 2018年6月13日 15時41分 
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180613/k10011476411000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_050
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:22:17.29ID:SYhN5YhG0
見たか乗ったぞギャンブラー!
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:22:48.86ID:hDh3mSyj0
>>1  
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【中国人が多い国・2017】

1. インドネシア・・・・767万チャン
2. タイ・・・・・・・・706万チャン
3. マレーシア・・・・・639万チャン
4. アメリカ・・・・・・346万チャン
5. シンガポール・・・・279万チャン
6. カナダ・・・・・・・137万チャン
7. ペルー・・・・・・・130万チャン
8. ベトナム・・・・・・126万チャン
9. フィリピン・・・・・115万チャン
10. ミャンマー・・・・・110万チャン

★. 日本省 ・・・・・・・73万890チャン

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【韓国人が多い国・2017】

1. 中国・・・・・・・254万8030チョン
2. アメリカ・・・・・249万2252チョン
3. 日本・・・・・・・81万8626チョン ★★★
4. カナダ・・・・・・24万942チョン
5. ウズベキスタン・・18万1077チョン
6. オーストラリア・・18万44チョン
7. ロシア・・・・・・16万9680チョン

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
【韓国】海外に暮らす韓国出身者 743万人に増加 = 日本には82万人
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509108029/

              
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:23:27.13ID:SMO5SsTg0
アマゾンは高い
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:24:19.07ID:qoA3xkWW0
マンガを読まないで
映画も見ないで
ゲームもやらないで書いたようなレビューだらけ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:25:13.53ID:q2dVvc/L0
配送業者に文句があるから商品に星1つ とかは防げないのか
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:26:49.67ID:gWTXlisd0
>>9
レビューを重視する自分としては、そういうのは迷惑だからやめて
ちゃんと商品そのものの評価をするべき
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:26:51.12ID:gxC7w7jX0
任天堂 麻雀マット 役満マット アマゾンレビュー

(前略) 一点だけ気になる点が。
使用していると、突如どこからともなくマット上に
ちぢれたアノ毛が出現します。
床で使用しているのであれば理解できるのですが、
なぜか卓上で使用しているにもかかわらず、下の毛が出現します。

手積み麻雀の七不思議の一つとおもって、
割り切っている仲間内ではいいのですが、
不快に思われる方もいるのでは?ということで☆4つです。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:27:12.59ID:MEuQYWnF0
Amazonで購入したテンガがブカブカだった
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:28:03.58ID:gxC7w7jX0
マーケットプレイスの出品者評価と間違えてるのもあるで
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:29:01.61ID:+R9wWdUz0
レビュー文字化けしてるのって、見る側の設定か何か悪いの?
あれは誰が見ても文字化けしてるって事でいいの?
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:30:23.89ID:gxC7w7jX0
シャワーヘッド、中国製のやつ、
アマゾン登録直後に好評レビューがいくつもついていて、
なぜか共通して、
「吐水」という単語を、水を出す意味で使ってたで。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:30:43.70ID:mcPdUHom0
>>15
例えばどれ?
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:30:59.99ID:IGCK7wPq0
配送が早くて助かりました星5つです^^
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:31:08.89ID:RzK3LNRV0
>>6
たまに買わずに書いてるのを公言してる奴が居るが、あれは何を考えているのか理解できない。
そういう馬鹿は大抵削除されるが。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:31:28.32ID:STzh0zkU0
まだ物が届いていないうちから製品評価つけてる奴は頭どうかしてるのか
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:31:52.61ID:wgZ9BMeq0
ステマばっかやん
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:33:03.68ID:TWPo4MdP0
>>12
それは酷い…
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:33:30.16ID:+R9wWdUz0
>>17
これとか
www.amazon.co.jp/dp/4315402656
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:33:35.03ID:owFgxoIj0
苦情が出るような製品のレビューって日本語が明らかにおかしいのが多いわけで…
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:34:18.10ID:r4IpY3F20
あんな便所の落書きに分析する価値ねえよ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:35:48.51ID:STzh0zkU0
赤外フィルターつけたら赤く写るだけで使い物になりません星ひとつって
使い方わかってないだけのひどい評価もある
カメラに付ければパンツが透けて見えるとでも思ってたのかよ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:36:14.03ID:4aXsFnly0
でも購入者に対しては何もなしでしょw
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:36:14.63ID:xVpNkzd90
>>19
購入しました!
今から期待ワクワクです!
★★★★★
みたいなのな
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:38:06.71ID:mcPdUHom0
>>25
ホントだ。何が広島花子()だw
尼が中国のとこと引っ付いたから向こうの語体なのかもなw
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:39:58.90ID:SYhN5YhG0
ダビドフのクールウォーターは失敗やった
木の香り系でコスパいいのって何ですのん?
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:40:04.73ID:Crlz9giK0
amazonの箱が汚れていました
★1です
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:41:06.30ID:RzK3LNRV0
>>30
そういうのはレビューとして意味が無いけどまだ理解できる。
「読んでないけど題名だけで駄目だと感じました」とか、ちょっと理解に苦しむイチャモンみたいなレビューもあるんだわ。
せめて買ったふりくらいしろよと言いたい。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:42:06.77ID:KLzwWSM70
★5が良い★4が普通★3が悪い
1,2は取引の不備みたいな俺ルール押し付けるなよ

5が良い3が普通1が悪いだ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:42:08.19ID:Vh85SNwq0
Prime Videoで「クソアニメ」を検索すると
トップにポプテピピックが出るのは予想通りなんだが

それ以外に14件も引っかかるのは何故なんだ
それに正解するカドが含まれてないのも解せぬ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:44:29.99ID:BlJiFdGe0
>>12
スポンジみたいなのが届いて全然気持ちよくなかったんだが返品出来ないの?
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:45:15.59ID:1w7uBKe70
ヤフー知恵遅れだったかな?みたいに投稿者の評価も表示されるようにしてほしい
毎度気持ち悪い批判レビュー書いてる池沼いるし
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:45:17.09ID:Yi/n8CJG0
配達が遅かったって、製品レビューに書き込んで星1コにしてる
キチガイもいるしなw
だいたい動作不良ってのは、取説読んでなかったりする馬鹿がおおいw
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:45:21.27ID:yCjvIsZt0
自分が間違えて注文しといて★1つとか
キチガイのレビューは削除しといて欲しいんだけど。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:46:01.61ID:o/hxTtk80
中国発送の商品はほぼゴミ送ってくるな
返品手続きしたらわけわからん日本語で返信してくる。アマゾンにクレーム入れた途端に返金してきて商品は処分してくれって言い出す。
詐欺かな
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:49:55.09ID:6oIsMLCR0
アマゾンのサクラレビューのバイトもあるぐらいだし、もう何の参考にもなんねぇよ。明らかに評価高くて安いのはみんなサクラ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:50:50.28ID:1nwt5lcc0
>>8
レビューを読めば
まじで購入者かどうか判断つくだろ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:53:38.91ID:Z7w5Wux00
アマゾンに出店せず楽天出店のみの店は地雷だろ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:53:54.08ID:wgZ9BMeq0
某国の布団掃除機レビューなんか
参考にならんだろ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:55:46.19ID:9XZ67GOh0
レビューもショップの対応に文句つけて★1にしてるの見ると、そんなのは店の評価でって思う
これはヤフーや楽天もだけど
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:55:59.07ID:hZP1eOUu0
支那系の製品を★1つにしたら総力を上げて参考にならなかったを押されるからな
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:56:11.64ID:9uxq3EDU0
確かにアマゾンのレビューは参考になるわ
効果が微妙な類の商品は特に
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:56:48.46ID:eMz99bHJ0
>>8 >>49
【Amazonで購入】って表示を出せるのだから後は
購入者のみのレビューで絞り込める様にすれば良いだけなんだがな
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:58:28.20ID:X+TerK180
中華系の保証とかはウンコだし、1年保証と言いながら
半年後には、その会社無いとか名義変えてるとかザラだからな
特に、サクラが多すぎて酷い状況
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:00:10.28ID:xVpNkzd90
>>37
理解してやるのかよw
買っても無いのにイチャモンは、謂わば営業妨害で、理解するとか以前だわなぁ

レビューじゃなくプレビュー段階での評価は、一見売り上げに貢献してそうだけど、アレはアレで他のレビュー待ちになる
短期間でそんな提灯レビューが並べば買わない

昔の2chで言うところの半年ROMれじゃないけど、レビューの内容も少しROMってると色々見えるのが面白いわ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:00:16.72ID:i97Sn1dX0
>>28
本当にそう思う。何だかんだ5chの人達は親切だと思うよ。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:01:21.12ID:2Gdam4vT0
>>53
中国の業者のどうにかしてくれないかな。
星5つにしてあからさまに日本語おかしいレビュー書きまくりなの買ってしまって
酷い製品だったからそのまま書いたら評価しないめちゃくちゃ押された。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:02:03.42ID:X+TerK180
後はそこの会社員が複数アカウントを取って
買った履歴を付けて、☆5にするのも有ったな
10人ぐらい、全てその会社の製品を買って
最高って付けてたよ。全部怪しい漢字の名前の人だったけど
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:03:12.12ID:hZP1eOUu0
あと支那系のを酷評したら商品自体を消されるから

つまり買ってない人はその最悪商品すら知ることができず
最低評価よりマシな商品を知ることとなり
買ってみようかとなる
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:03:23.95ID:/TgsK61h0
Amazonのレビューはサクラだらけ
いまだにサクラでレビューしてベストセラーとってる商品もちらほら
購入者として五つ星レビュー連投している
今までは、五つ星つけてる人間の過去レビュー見るだけで容易にサクラ業者を判別できたけど
最近になって、足がつかないように過去レビューを消してまわる動きがある

イヤホン、ドライブレコーダー、スマホのガラスフィルム、シックスパッドもどきなど、特定の商品に対して工作をしている

正直ね、こいつら何とかしない限りAmazonでなんか買い物する気にはならないよ

はじめから購入者を騙すことしか考えてない、詐欺業者が混ざってるってことだよ?
0064ぴーす ◆u0zbHIV8zs
垢版 |
2018/06/13(水) 23:04:47.19ID:IqriqCIkO
ドラクエ9のレビュー

発売日も守れないのに星空なんか守れるわけがない
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:05:06.38ID:bmSf0oPk0
>>15
たぶん中華業者の書き込みじゃない?
★5のレビューとかあからさますぎるのあるし
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:05:48.10ID:PXL/fwEu0
Amazonの劣化がひどすきる
詐欺師が横行していて買い物どころではない
気づいたやつは利用しなくなる
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:05:59.49ID:RQHDtz8t0
>>55
レビュー数件書いて捨てアド登録しとけば、たどたどしい日本語で無料で商品あげるのでレビュー書いてくださいって勧誘メール山程来る。
ほぼ日本人のコジキレビューだよ、あれ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:07:21.90ID:/TgsK61h0
>>25
『役に立った』を押したふたりは…
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:07:38.50ID:uAVTFNp50
アマゾン出品直後の明らかに日本語不自由な★5の連チャンってどうやってんの?

あと、たかがUSBケーブル一本で10万以上する出品ってやっぱりマネロンかな?
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:08:35.56ID:X+TerK180
>>63その通りだな
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:09:10.62ID:uAVTFNp50
あと都合の悪いレビューって「役に立たない」攻撃うけるよな
画面上部に表示されなくなる
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:09:38.56ID:CsmycfvE0
よほど引きが悪いのか、amaで買った商品は立て続けに部品が不足してたり壊れたりしてて、
もう二度と買わん

が、楽天は不便なんだよな
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:10:13.29ID:mcPdUHom0
そういや少し前の尼とか、中華が格安の値段付けて取引キャンセルにして客の情報だけ抜いてる、って時期もあったような?w
そうかと思えば逆に転売ヤーだらけで値段が上がりまくりでおかしい、とかいろんな時期があるな
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:10:27.31ID:/TgsK61h0
>>70
5ちゃんねるソースだけど、組織的にやってるようだ
なん百万単位で利益が出るとか

実際に商品自体は購入して購入者レビューを書いて
メ○カリ?あたりに流すルートもあって、買った物をそっちで販売してるとか
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:10:31.24ID:lBnvG4Gf0
>>1
中国の会社が日本の会社と偽って注文してる時点でトラブルだらけだろ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:11:30.46ID:UsvT7pl20
中華多すぎ
一生懸命日本語勉強してるんだろうけどバレバレだからwww
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:11:35.43ID:lBnvG4Gf0
>>73
楽天の不便さの意味がわからん
アマゾンは近所のコンビニ受け取りですら拒否設定とか意味不明なんだけど
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:12:12.09ID:zNP/SGkz0
まあ商品レビューとしては信頼感はある
苦情が多ければアマゾンで販売やめたり改善してたりするからな
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:12:24.64ID:hZP1eOUu0
Amazonの失態だろうけどVINEメンバーの評価も信用できないな
特にVINEメンバーの評価ばかりが並んだ商品は
こいつらがタダでもらってるのにと思うと買う気も起きない
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:12:42.22ID:clIwT//tO
Amazonで買っても評価しないな
恨みを持たれたら嫌だしね
かなり後悔した製品でも書かない
だから良いと思った製品の時も書かない
何度か評価くれとかメール送ってくる業者いるが評価も無し
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:13:26.74ID:lBnvG4Gf0
>>63
欲しいものレビュー下の方読んだら
怒りばかりで不良品多いんだよな最近
交換してくれって言ったら、そっちで処分しでください、返金しますからって
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:13:40.19ID:/TgsK61h0
>>72
あからさまなサクラを指摘すると、
『購入者のみのレビューになりました』
となって、消される
サクラは放置しっぱなしで、指摘は即消しに来るとか
Amazonの対応が信じられない
少なくとも消すときに、そのレビューは見てるはずだしね
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:14:15.04ID:8ecacxn90
やたら感嘆符を使ったり倒置法を使ってるレビューは無視してる
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:14:37.99ID:GRrCWX0y0
>>10
そういうお馬鹿さんの意見は無視しないと

そもそもアマゾンて購入者以外もレビュー書いてる方が問題だろ?
(面白いのもあるけどさ)そこはもう解消してんのかね。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:15:17.74ID:lBnvG4Gf0
やたら、配送が遅いのクレーム付いてるトコは中国からという
楽天は海外からの直送の方が速くて笑う
アメリカ製品だけど
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:16:30.38ID:6NO6kb9s0
商品説明に書いてるのに、見ないのか理解できないのか
文句書いて評価1とかの奴が結構いるよね

世の中には信じられないほど頭の悪いやつらがいる
でも金を払うならお客様
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:17:33.49ID:/TgsK61h0
>>82
だまされる人が多いから、儲けはある
で、うるさい人には代わりを送って黙らせるのが手っ取り早いんだろうね
そうでなくても、
日本人は『もう、ここでは買いません』の文句程度で泣き寝入りする人も多いから
こういう商売がしやすいんだろうと思う
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:17:47.85ID:2fnPQRm+0
年に5回以上ネガティヴレビューしたアカウントはBANでおけ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:18:34.75ID:5oSfQhiG0
明らかに使い方が間違ってるのに文句言ってるレビューとかよくあるからな
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:19:14.08ID:zNP/SGkz0
つーか、商品が届いたばっかりでレビューを書いて「ありがとうございました!」とか書いてるやつがいるけど、ああいうバカレビューはやめて欲しい。
何の情報にもならんから。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:20:02.23ID:/TgsK61h0
ここ見てると、やはりサクラに対して色々思う人は多いんだな

詐欺を排除して
ちゃんと買い物させろと思うわ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:20:48.35ID:lBnvG4Gf0
>>92
それ、意味不明
今度使います!っていうレビュー
届きました、ありがとうレビュー
あれ、楽天はオマケもらえる場合に多い
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:23:31.39ID:/TgsK61h0
>>94
今届きました!!
まだ使ってませんが、使ったらレビューします!!


そして、数年の月日が流れた…

Amazonと楽天は、こういうレビューすごく多いよね
まぁ、感想は強制するものではないけどさ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:24:29.47ID:UpOSuxIK0
カスタマーセンター中国人ばかり全然信用出来ないからヨドバシか楽天使ってるよ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:25:48.04ID:Us4FXBRl0
目先の利益で顧客を失うのは馬鹿なこと
だまされる人だけ相手にする商売は必ず破綻する
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:26:08.29ID:hZP1eOUu0
片言の日本語で商品説明するようなやつが湧いとるな
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:26:29.72ID:6IkOw/P20
中古パソコンは買うな
5万でノート買ったが
変換時に文字がとびまくる

明後日と変換しようして
「あさって」とかな入力で
入力しようとすると

あsあsあって となるわ
まじイラつく
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:27:19.81ID:/TgsK61h0
>>101
普通にBTO買える値段…
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:31:24.33ID:/TgsK61h0
>>97
この人のレビュー、エロ本ばっかりだ!!
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:32:36.53ID:GRrCWX0y0
>>95
服とかさ、自分のサイズも購入サイズも色も書かずに
自分には合わなかったから星2とか、、知らんがなだわな。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:34:05.18ID:kFC4gSjr0
>>69
自分の書いたレビューも文字化けしたものがある
>>25の例と同じく、2003年に書いた本のレビュー
もちろん、投稿した当初は文字化けなんかしてなかった
文字化け前には「役に立った」が100%だったので、我ながらうまく書けたレビューだったと思うんだが
文字化け後は「役に立たなかった」が何件も押されて悲しかった・・・
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:35:47.14ID:/TgsK61h0
>>104
さすがに、ああいう人にはネットは早いと思うわ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:35:57.51ID:xbQPeA0O0
批判的なレビューは掲載されなかった。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:37:31.20ID:/TgsK61h0
>>105
なんか、形式がかわったのかもね
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:38:49.32ID:kFC4gSjr0
>>80
>VINEメンバーの評価も信用できないな

あー、信用できないねぇ
VINEメンバーのレビューが、コレ本当にちゃんとつかってレビューしたの??って感じだったから
その人の他のレヴュー見てみたら、
どれもこれも商品パッケージに載ってる商品説明そのもの、って感じで、
全然参考にならんかったわ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:39:13.21ID:y8cjjErt0
アマゾンはレビューを勝手に削除して通知もしないんだが
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:41:26.25
買っても無い奴が偉そうにレビューするなと言いたい
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:43:45.80ID:kFC4gSjr0
>>108
多分そうだとおもう

原文復活させようと文字化け変換いろいろやってみたけど、復活させられんかったわ
自分で上手に書いた文章だけど、同じようには二度と書けない不思議
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:47:09.11ID:bd/5eWe30
ゲハ民のレビューとか間に受けてたら大変な事になるぞ
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:48:18.89ID:fRTTQxe/0
購入者の勘違いなのに、いかにも自分は正しい…というレビューは嫌だわ。
説明文で書いてあるのに、見落としで買って文句言う奴。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:48:39.96ID:PH1ws5Jk0
Amazonは、商品の批判レビューをしたら、
新着レビューでも、欄の上に表示されないシステムをなんとかすべきだろ。

昔は、必ず批判個所があれば馬鹿正直にレビューしてたけど
「役にたたたかった」連打攻撃をやられて、馬鹿らしくなって
いまは、購入しても一切レビューしない
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:49:07.10ID:hZP1eOUu0
買ったことないやつが評価できるシステムをいつまで続けるんだろうか
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:51:49.15ID:DE58BgjY0
>>1
時代は淀だろ
安いし送料無料だし発送早いし
尼は淀に無いときのサブ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:52:59.84ID:/TgsK61h0
>>113
最近は組織的になったせいか、見分けるのが難しいのも増えたよ

日本語できる人が内部にいるのかも、他の人のレビューをコピーして使ってるぽいのもあるし
それでも、だいたい変な特徴あるから結構目立つけど

理想の○○!!とか
娘のために!!とか
はじめての○○!!とか
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:53:35.14ID:T5Bc60Pb0
リスクを恐れていろんなイオンだけ出す電化製品
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:54:12.27ID:PH1ws5Jk0
最近のAmazonは全然安くないからなあ
ポチる回数がめっきり減ったわ

家電だと、店頭のほうが安かった
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:58:30.91ID:CvJCU1IA0
10人が★5をつけた商品と100人が★4.5をつけた商品どっち買いますかって
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 00:00:10.86ID:TRU1VMIp0
>>124
今は冗談じゃなく100単位で五つ星レビューやってる
もう、あからさま過ぎて
隠そうともしない
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 00:01:33.52ID:TX3YSchz0
アマゾンで★5が他のところじゃ★3だったりでさー
複数の店で比較しないとなーって
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 00:02:53.29ID:InhYqxw20
たまに
シリアルナンバーのために買いました本は読んでません、ってのが
俺はわかってるんだぜとでも言いたげに書いてあるが
お前の方がむしろドツボにハマってるとしか思えない
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 00:04:12.77ID:TRU1VMIp0
良かったです!!
のテンプレを延々と書き続けるレビュー
もう少し頭を使って!
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 00:06:02.72ID:zt+niEvg0
Amazonなんか使う奴の気が知れないのだが
日本人なら楽天使えよ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 00:07:38.69ID:BWzEa/+U0
>>8
日本語がおかしいの連投されてるやつね
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 00:07:39.92
>>131
スパムがくるから嫌です
送料も掛かるし
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 00:11:56.49ID:S+PqTnMI0
新品と書いてあって、実際は使用した痕跡のある品物が来た時、
カスタマーレビューにコメントを書いたけど、
不都合な事は載せないもんな。
そんな事で分析できるんだろうか?
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 00:15:34.66ID:IopbK2gY0
ama
人生はリベンジマッチだと思う人は、聴くべきー

この歌のサビはイケる

ガッツだぜ、愛は勝つ、それが大事
そして2018年は

『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索

★カバー、コピー大歓迎。  女性が歌ってもイイネ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 00:15:47.42ID:BCXMZjrU0
オナホの伸びる系と固い系の売り文句と好印象レビューは信じちゃ駄目
伸びると固いはメリットじゃなくてデメリット
伸びる→ブラブラしすぎて使い物にならない
固い→すぐに裂ける
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 00:16:11.34ID:yCiTrOea0
本当にAmazonはネタにさえならなくなったな
詐欺の温床すぎる
しかも、何かあってもなぜか詐欺業者が有利になってるし
信用できなきゃ もう買えないよ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 00:16:22.99ID:p3kVDNWg0
日本のザコなんてAmazonに駆逐されて使い物にならんからな。
国民のスペックの差だろうな。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 00:19:28.86ID:pFqc19RW0
米中貿易戦争やってる最中なのに外貨獲得に必死な詐欺中国人業者の巣窟になってるけどええんかな
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 00:19:42.00ID:pgheRisC0
最近は国産製品でもすぐ壊れるしまつだもんな
中国産とかも箱あけたら壊れてたとかは多いな
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 00:20:26.80
>>134
そんなもん返品すればいいじゃん
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 00:21:35.64ID:f9/IssG20
Amazonの中国製品はゴミばかり
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 00:23:10.10ID:R+J09q1U0
>>53
評価しないを押されまくってる
批判レビューは信用できるということだな
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 00:23:20.50ID:f9/IssG20
>>138
永久保証とか返品可とか、
交換商品も不良品だったり、
もうね、家電屋でしか買わない。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 00:26:42.08ID:R+J09q1U0
アマゾンのレビューは
星1,2だけを見る
後は見る必要がない
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 00:27:03.40ID:L/8ba6Ub0
本当悪質だよ
詐欺のようなことしておいて悪い評価1つつくと出品立て直すからな
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 00:28:59.66ID:TRU1VMIp0
Amazonは本当に対策しないとやばいと思うよ
騙されてくれる相手としか商売できなくなっちゃうぞ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 00:31:15.93ID:lgq1TVLy0
>>148
騙されてくれるなんて、良いお客さんとしか思わないでしょ。
Amazonの真骨頂じゃないか?
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 00:33:21.50ID:TRU1VMIp0
>>149
なんか、詐欺師に配慮したような対策見てると
冗談ではなく、本当にそういう商売を望んでそうなんだよね
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 00:47:03.06ID:NyagVlSt0
寂しい人たちの作品は省かないと
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 00:52:54.36ID:abRbZnVv0
>>136
このバカ誰か殺してくれよ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 00:54:25.81ID:BXWuLNYO0
Amazonの真骨頂は消耗品の定期的だと思っている
ティッシュだの洗剤だのの大容量を数ヶ月置きに届けて貰ってる
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 01:00:33.39ID:pTB63oDc0
タイムセールは聞いたこともない中国ブランドばかり
日本製でも在庫処分みたいなもんだし
カスタマーは日本語おかしい中国人
アマに嫌気さしてきたけど、楽天なんてもっと嫌だし
どうしたものか
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 01:00:45.43ID:0NU0FS720
>ジェフ・ハヤシダ

へんな名前w
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 01:01:53.17ID:0NU0FS720
>>153
モノタロウでもやってるよ
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 01:02:30.83ID:c32N/Rwq0
>>153
アスクルでもやってるのに
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 01:10:45.43ID:PHUbCl1Z0
製品事故の前に日本語の怪しいサクラレビューを一掃してください
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 01:16:05.93ID:c32N/Rwq0
>>156
林という名前は。。。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 01:51:04.09ID:lE9s6MWk0
>>50
わざわざ高い出店量出してる店だから信用できる
ヤフーとかの方がヤバイ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 02:01:06.90ID:Cg2Kvf4B0
>>37
おれは自分の小説に「キャラ名が気にくわないから星1」をくらったぞw
しるかw
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 02:02:24.55ID:nfw/Cyzi0
>>165
ワンタッチ 自動開閉 日傘
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 02:03:42.07ID:bpt5uj5f0
アマゾンとネット書店は本の扱い大事にしろ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 02:08:20.28ID:LI625opM0
オナホしか買ってねえ
随分胡散臭くなったから使いにくくなったわAmazon
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 02:11:52.97ID:9wVFcxz10
>>6
内容の見間違いや、制作側のデマを信じて書きこんだりロクでもないカスだらけなのは確か
頭悪いのに俺の書き込みを見ろ!と言いたげなんだろう
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 02:13:27.91ID:/k2ehCMU0
声の大きなノイジーマイノリティのレビューをどうやって弾くんだろうな
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 02:16:35.61ID:UGuJzbOx0
中国メーカーのUSBケーブル買ったらamazonにレビュー書けとしつこくメール来たよ

しかも女のアンダーネームで送ってきたもんだからてっきりエロサイトの広告かと思ったw
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 02:30:38.46ID:Z3k16Vix0
もしも、お客様相談センターが、苦情の揉み消しや押し潰しなどに悪用されていなかったら、
こんなことをする必要があっただろうか?

トヨタ自動車は、既存の自動車産業で満ち溢れたアメリカ市場に食い込むために、
半ば、赤字でも徹底して、アフターサービスを、まず、充実させた。
つまり、徹底的に顧客の要望を聞き、故障に寄り添った。
そのように、製品の、その後を、詳しく分析する中で、製品のLife cycle全体に対して
責任を負える信頼性の向上に努めた。
「お客様は神様です」とか「製品の販売保証」は、単なる媚諂いとか、財務上の計算ではない。
お客様から製品情報を回収したり、製品のLife cycle全体を「製品の品質」として改良することなのではないか?

アマゾのレビューは、原則として検閲が無い。
表現の自由の下で得られる情報が、如何に大切か判るのではないか?
姑息に、不利な情報を隠蔽したり抑圧しようとする企業群は、他山の石とすべきことが多々あるのではないか?
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 03:15:39.08ID:majjr0ru0
アマゾンのレビューは、いいと思った芸術作品のみ、
本や映画や音楽の感想をまとめておく気持ちで書いたことがある
まあ、10数個だけどね、最初からvine会員には選ばれた

ただ、物が使えるかどうかをわざわざ書きたいとは思わない

ノンブランドの物のレビューはさくらが多いね、

日本は本名でレビュー書くやつは少ないのに、日本の名字っぽい
アカウントでほめるコメントが並んでるとか、

あとはレビューの日付だね、
知名度ないところからのスタートなはずなのに、商品登録日から、
まとめて短期間でほめる評価が並んでるような商品は、
当然、さくらだと思っていいと思うよ

俺は物はあんま興味ないし、めったに買わないけどね
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 03:53:51.63ID:umOLwjcB0
税金納めてないわけないだろ
>>179がもし何かのレビューだとすると真贋を評価する能力がないとレビューなんてただの落書き
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 04:02:02.16ID:hpZcVoIk0
倉庫業者がなんて?
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 04:17:35.92ID:tiORz/vd0
>>173
それでレビュー書いてやると充電器とか別製品送ってきてまたレビュー書いてくれって言われるな
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 05:36:54.11ID:lhmjzeVj0
質問に対し、「もっていないのでわかりません」って回答するきちがいをどうにかしてほしい。
わからないならなぜお前は回答するのだ?素で狂っているとしか思えない、そういう回答をよく見かける。

AIでwそういう愚かしい回答を自動的に弾くとかできないのかな。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 05:43:52.75ID:lhmjzeVj0
>>186
あるあるw。

まだ他人の視点に立つことの出来ない小学生なのかな、とおもう。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 05:48:22.70ID:oUiBUOBn0
Amazonのreviewって商品に関係ないことで星落とすやついるよな

納期がおくれたので、とか
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 05:51:41.87ID:JRS0fN1d0
CD1枚も購入してないのに何十枚分も長文で否定的なレビュー書いてる奴いて滅茶苦茶気持ち悪かったw
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 06:02:57.83ID:idmCGBV+0
プライム会員ワンクリックで会員登録なんだね
速攻で登録削除したけど400円(1か月分)取られる
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 06:24:07.68ID:Rae+/HbD0
アマゾンに限らず他所でも満点の筈の5が、普通に届きさえすれば5をつけなければいけない風潮だからな

レビューは星無しにしてちゃんとそのサイトで購入した人だけにして欲しい
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 06:31:44.72ID:7ulIdgwa0
もうヤフーショッピングで良いよ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 06:32:49.90ID:Ie7HTeeJ0
アマゾンは少し前まで安かったが今は最安に比べて割高
タイムセールなんて典型、品質も悪くなった
当然業者によっても善悪有るがくそみそ大量に参入して詐欺的な商品も多くなった
もうメインで使わない
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 06:40:36.28ID:9ZcswU9x0
Amazonは日本のマーケットに本来無かった忌憚のない本音のレビューを掘り起こした。
制限なく掘り起せば主観も大きく反映するのでばかげた理由で☆1個というレビュー
が出てくるのも避けられない。
消費者が弱かった日本の商慣習では売れない理由もまた御用評論家の独占で
偽装され、消費者の正直な意見というのはほとんど表面化してこなかった。
もちろんヤフショピや楽天でもその延長だった。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 07:04:37.27ID:2tN0K/8E0
>>8
俺は★5の評価は基本的に信じないから別になんの問題もない
★1〜4の悪い評価だけ見て、その商品の駄目なところや不具合、不良品率等を読み取り
それらが妥協できるなら買う形
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 07:04:46.13ID:eUK8/Hnz0
エロビデオのレビューを参考に、NITEはジャケ写詐欺や疑似中出しにも鋭くメスを入れてほしい
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 07:50:41.34ID:VTXeqeY00
>>45
商品自体送って来ない場合もあり、連絡すると途中で盗難にあった返金するで対応
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 08:01:16.23ID:wNZYptBG0
クールな素材で作った帽子
ヒヤリハット とか出したら
バカ売れ?
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 08:04:50.72ID:TRU1VMIp0
>>198
騙される人が大勢いるせいで
まともなマーケットじゃなくなってきてる
大手がこんな事で敬遠されてきてるんだから問題だろうに
詐欺ゴミ商品の比率が多くなりすぎてまともなものが売れなくなる
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 08:08:00.03ID:ZH8CehAC0
買ってないのにレビューとかやめて
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 08:25:04.21ID:YaFFFLXZ0
【チョー参考になる 】プチプラのあや(wear、zozotown)【フォロワー数23万人ごえ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1517451047/
WEARやってる人 | - Girls Channel -
72. 匿名 2016/10/23
プチプラのあやって人高校一緒だったけど男作って妊娠したかで学校辞めた
埼玉の高校
104.
プチプラのあやって子どもいるよーうちの娘が年違うけど保育園に一緒だった、
保育園もほとんど祖母が迎えに来てたから、
本人は数回しか見てないけどすごい着飾って迎えに来てたし、覚えてる
子供今は小学校6年か中学生くらいかな?
その後違う男と再婚して子供実家に置いて行ったよ
108.
>>104
うわ〜〜〜
プチプラのあやって目が怖いよね
179. 2016/10
プチプラのあやは32歳。
32歳で育児放棄してるのにコーデアプリに必死って痛い。
215.
食事作りは放棄みたいね
プチプラあやの家事分担役割
213.
WEARのフリマでみんなボッタクリすぎてちょっとガッカリ。
何故あんなので買う人いるんでしょうか…
皆さんも気をつけてー
>>1 >>2 >>3 dhg
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」  身長 162.1cm
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120424/231350/ph001.jpg
https://i.ytimg.com/vi/owUEcOcQuZ8/maxresdefault.jpg
ユニクロは潰す企業に決定
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1528209184/
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 09:21:16.66ID:lStntUWT0
楽天はゴミ過ぎて予選落ちだが
アマも負けプレ中華どうにかせんと
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 09:24:28.23ID:QQRMbVl90
期待を込めて星5です
発送が早かったから星5です

コイツラ死ね
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 10:15:18.58ID:LKzpHO0n0
>>208
孫が凄く喜んでいます。
丁寧に対応していただき凄く満足です。
なので星2つです!次もよろしくおねがいします


・・・死ねよ

こんなレビューとかあった
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 11:29:21.07ID:svs/8r060
>>207
中華ブランド品の破壊予想回数x購入価格 << 有名ブランド品
なら中華製品を買う
価格対使用時間(保存時間)が判断材料だな
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 13:22:33.42ID:lkpwjQRZ0
発火するとレビューされてるのに、
いまだにサクラで五つ星つけまくってベストセラー入りをしている商品があるんだが
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 13:42:11.94ID:Oizx1KMB0
>>8
中華レビューは名前見ればわかるからいいんだが
AmazonVine先取りプログラムのレビューが邪魔だわ
あれ消せるようにしてほしい
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 13:45:08.12ID:UgoLyz5H0
中国人のマケプレは絶対になんとかしろ!!!!!!!!

あいつらから衣服買うと、LLでも3Lでも小学生くらいがやっと着れる服しか送ってこない!!!!
数回騙された!!!

まじで頭がおかしい連中
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 13:46:36.48ID:UgoLyz5H0
中国人に騙された奴多数いるだろ?????
まともな奴もいるけど少数

ほとんどのチンクマケプレは嘘つきだらけ
★5も自社の製品ばっかりつけてる奴ばっかだし、本当に追放しろ

詐欺罪で逮捕してほしいくらい。
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 13:50:18.58ID:6S6eyg0Q0
【協定】製品評価技術基盤機構(NITE
)×Amazonが業務提携レビューや苦情などを分析して事故を未然に減らす対策へ Amazon対策担当「いままでザルだったので心強いです」と語った

(・∀・)ニヤニヤ
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 13:52:17.34ID:UgoLyz5H0
傘なんて傘の表面から湿って雨漏りする傘とか2000円とか、中国人のマケプレで買ったことあるよ
なんなんだ、あれは、中国人は絶対に頭がおかしい
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 13:53:38.49ID:6S6eyg0Q0
【協定】製品評価技術基盤機構(NITE )×Amazonが業務提携レビューや苦情などを分析して事故を未然に減らす対策へ Amazon対策担当「バッテリー(苦情最も多い)に強いと聞いているので助かります」と語った

(・∀・)ニヤニヤ
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 13:55:13.65ID:ql0FSmGi0
ちょっと違うかもしれないけど言わせて
映画のレビューで、自分の好みの結末じゃないからって評価下げるやつ何?
映画の芸術性とか質と無関係
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 14:00:17.68ID:+F2IDYdE0
>>222
映画の評価なんてそんなもんだろ
むしろ、ちゃんと映画の内容についてレビューしているのだからまだマシ
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 14:12:56.53ID:x5Up/xyA0
>>220
そうは言うけど一般人もレビュー書いてるからね

自分の場合はアマゾンで購入した商品がどうにも欠陥商品だった時に
遠回しかつヤンワリと嫌味入りで低評価レビュー書いたことあるわw
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 14:25:24.44ID:UIElI2xF0
アマゾンのデリバリーが糞すぎる件w
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 17:30:31.96ID:YW30OY960
>>222
そこは仕方ないので自分で補正するんだよw
0228
垢版 |
2018/06/14(木) 18:43:39.18ID:/Wxrwgou0
アマゾンって、外箱ではなく、普通に商品の箱が潰れて届いたりするんだよね
そういうレビューはカットされるんだろうし、もう買わんわ
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 19:15:41.53
>>228
たしか社長に直接苦情が言えたはずなんだが
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 19:25:10.03ID:2P3g3ZAG0
楽天の
「届きました!まだ使ってませんが良い感じです!」
よりマシ
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 19:26:13.53ID:TyX9ZdQy0
AmazonのSE部隊のほうが
優秀だ
引っ込んでろ
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 19:27:42.17ID:TRU1VMIp0
ボーナス出るし色々買うけど
よほど改善しない限りAmazonは利用しないわ

すくなくとも、5月から今日まで
入り用で色々買いあさったけど、30万以上余所で買い物したわ
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 19:30:15.26ID:nEsSWPuq0
>>38
ゲームならほぼ購入者しか書けなくなった
それからは見てない
発売日数日は未購入でも書けるがいない
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 19:30:34.04ID:Q8GIHc+I0
不良品でしたので即返品しました星1つ


こういうのはスムーズに返品できりゃ無評価でいいんでないかな
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 19:31:27.75ID:uxNx12k40
アマゾンが掲示板を作ったら、2ちゃんも不要になるかな
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 19:58:22.38ID:3Sg/4XJO0
Amazonで星2付けたら
返金します、ってメール来て
使っちゃったからいいって断って
それでもメール来たから無視してたら
直接電話かかって来たわ
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 20:12:45.65ID:8Jjqr1RZ0
サムスンの電池は爆発するぞ

絶対に使うな

科学的に分析された結果だからな。
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 20:14:33.32ID:8Jjqr1RZ0
ナイトの研究によると、サムスンの電池は欠陥品。

いつ爆発するかわからない。

チョンに強姦された大和撫子の気持ちだ
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 20:19:45.51ID:6cFaLzEAO
>>237
そんなの嫌だから本当はソフトバンクのシンプルスタイル(昔で言うプリペイド式ケータイ)で捨て番ってか通販や配達業者に知られても気にしない携帯番号欲しいが数千円ケチって未だに買えてないw
タイミング的に通販業者キッカケのようなサラ金屋から着信あったw
関東の業者だった
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 20:24:00.76ID:3Sg/4XJO0
>>238
いや、返金しますって内容
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 20:32:02.05ID:JlehNUqm0
次のレビューとの間隔が短いのや、連日レビューはフェイクレビューだからわかり易い。
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 12:53:49.77ID:tEjZDBWV0
Amazonのレビューは結構役に立つ物も多いけど
中華製品の怪しい絶賛レビューは当てにならない
似た製品を年中何個も絶賛してるとか
名前のセンスが日本人じゃないとか確認してからでないと信用できないのも増えてる
でもクレーム側の評価は、主婦中心にかなり細やかに書かれていて
買う時にどう考えるかの参考になるよな
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 12:56:21.19ID:8G6Qd31x0
マーケットプレイスで★1の出品者評価を、何故★1なのか状況とともに詳しく
書いたら、速攻で消された。
残ってるのは★5の評価ばっかり。詐欺だな、あの業者。
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 15:53:17.95ID:GFUKY/ch0
>>39
>5が良い3が普通1が悪いだ

みんな勘違いしているようだけど
アマゾンの星は商品の良し悪しではないよ。
気に入ったかどうかだから。
アマゾンのどこに書いてあるかは知らないけど、
自分で星をつけようとすれば表示される。

★☆☆☆☆ 全く気に入らない
★★☆☆☆ 気に入らない
★★★☆☆ 普通
★★★★☆ 気に入った
★★★★★ とても気に入った

だから質はひどい商品でもただでもらえれば気にいるだろうし
売り上げが伸びるだろう関係者は気にいっているはず。
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 15:58:44.49ID:lPocnZI30
マケプレの中華製品に辛らつなレビューつけると、電話で脅されるそうだ。
購入してるので、住所も電話もばれてるからな。
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 16:06:43.95ID:RyDK14w30
俺が1番間抜けなレビューだと思ったのは電源タイマー
電圧切り替えが手動のやつで
発火しただの燃えただの
明らかにそれを知らずに使って書いている
てか日本も関西と関東で電圧が違うということを理解していない
まあ、メーカーもユニバーサル仕様すればいいんだが
(東京で買った家電が大阪で使えないとかあり得ないだろう)
そういう間抜けな客と間抜けな商品がアマゾンには沢山並んでいる
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 16:08:57.65ID:PqSw6LaB0
尼の苦情とかネトウヨが書いてるから何の参考にもならない
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 16:09:04.56ID:SD18Njwk0
ステマだらけのレビューで何を分析するんだろうな。何度騙されたことか。
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 16:10:41.78ID:RyDK14w30
あと長文は駄目だな
何十行も書いているやつ
大抵はレビュアーっぽく見せたいだけで中身がない
特に書評はネタバレだし有難迷惑
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 20:31:45.27ID:2fjWSOWv0
アマゾンの商品は、欠陥商品が多いのか?

そんなことはないぞ。

楽天のほうが酷い
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 20:32:53.44ID:uvH7pqGy0
カタコトの絶賛レビューが多くなってきた気がする
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 21:29:39.26ID:qPPLZC830
ゲーム用ヘッドセットとかコントローラがやたらと評価の高い中華製で溢れてるんだが
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 08:21:54.71ID:4KLslde50
>>260
まぁそんなもんと割り切れば使えてしまうからなぁ。
ただ、他人に勧めようとは全く思わないが。
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 17:29:20.86ID:Hw6qeHrl0
【BEAMS】Amazonアマゾンのファッション【TAKEO KIKUCHI】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1525810758/
パルコ、ルミネ、フォーラスに入っているようなブランドなら大抵揃っています。
ユナイテッドアローズ、シップスなどもあります!
http://www.live-fes.net/entry/2017/06/10/180243
ユナイテッドアローズ
グリーンレーベルリラクシング
ビューティーアンドユース
coen
SHIPS
nano universe
BEAMS
BEAMS LIGHTS
フレッドペリー
DIESEL
AMERICAN RAG CIE
POLO RALPH LAUREN
LACOSTE
COMME CA ISM
Levis
ZOZOTOWNのようにモデルサイズが確認できる!
値段はどうなの?ZOZOTOWNと比べてみた
>>1 >>2 >>3
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」  身長 162.1cm
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120424/231350/ph001.jpg
https://i.ytimg.com/vi/owUEcOcQuZ8/maxresdefault.jpg
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 17:51:18.41ID:XXCqCTu20
値上げ苦情レビュー書いた程度で規約違反ですとか言われるんだけどあれ。
そんなのすら弾く検閲済みレビュー見て役立つの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況