X



【日大アメフト】日大、オープンキャンパス参加者激減…前年比6割減の学部も★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スタス ★
垢版 |
2018/06/13(水) 22:58:44.54ID:CAP_USER9
2018年6月11日 19時38分

 日大教職員組合は11日、アメリカンフットボール部の悪質タックル問題で、田中英寿理事長(71)の辞任などを求めた「要求書」に対する賛同署名活動の結果を中間報告として発表し、日大本部に提出した。

 署名活動は教員を対象に5月31日から8日までの9日間で行われ、752人分の署名が集まった。教員は付属高を含めて3294人おり、期間の問題やマンパワーの不足で、声がけ自体ができなかった学部や高校も多かった。

 また、報復人事を恐れて署名を拒否したり、名前の公開を不可とする教員もおり「どうしても署名はできない、どうしても怖いという方がいらっしゃった」(吉原令子執行副委員長)。田中理事長や内田正人前監督(62)の権力掌握により、ガバナンスが機能していない状況が改めて浮き彫りになった。

 引き続き署名活動は継続し、要望が強かったことから対象を学生や保護者、一般人までに広げ、27日の締め切りまでインターネット等で受け付ける。

 署名活動を通じて得た教員や学生の「生の声」も紹介され「報復が恐ろしいけど、当該学生がこの何倍もの恐怖を感じていたと思うと、教員が名前を出さないわけにはいかないと考えました」(男性教員)との声もあった。

 また、騒動の影響として来年以降入学を希望するオープンキャンパスの参加者が、前年比6割減になった学部もあることが明かされた。

http://news.livedoor.com/article/detail/14848691/

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1528808874/
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 11:06:04.45ID:amPvdrRE0
冷やかしで行ったユーチューバーかね
一般受験でも何人かいそう
0点で受かるかどうか実験したりして
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 11:06:36.69ID:1MS1xNl40
危機管理学部って警察OBが多いんだから企業や学校組織の危機管理とは意味が違うだろ
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 11:07:37.88ID:niW/InmD0
私学は私学助成金全額カットで寄付金と学費だけでやるべきだな
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 11:07:46.53ID:qYcm10r50
このレベルの大学は就職予備校なんだから
企業が日大の評価を下げるなら当然入学希望者も減るだろう
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 11:07:53.83ID:lVC56RtX0
>>246
なるほど。新興と違って日大は歴史があるからコネ入社でいい所行けそうだな
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 11:08:39.39ID:WzJUibqD0
>>278
名前が書ければ合格っていう大学にしか行けなかった層が、名前の知られた大学に行けるチャンス!
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 11:09:11.11ID:GLWzpCwl0
これからポン大受験させるのが親って虐待だろ
あり得ない
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 11:11:39.51ID:qYcm10r50
ぶっちゃけ今入学する子が就職活動するころには採用担当者はこんな事件忘れてるだろうけどな
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 11:13:45.95ID:oQRTR1d+O
8月以降のオープンキャンパスでは、その6割減だと愉しいな
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 11:14:51.21ID:sf+nuo+H0
>>251
最底辺だからこれ以上は下がらないという意味で、これから上がるという意味ではないような。
実際、その後のパシリの学長の記者会見でも下がらなかったし。
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 11:14:58.57ID:kKD/JjnZ0
>>287
もともと中小企業の経営者の子供みたいの多いよ(数的には一般学生のほうがそりゃ多いけど)
だから就職もそんな切実じゃない、親の会社を継ぐから別に大学のレベルはどうでもいい、みたいな層ね。
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 11:15:51.34ID:0TSqfL9bO
>>288
中韓から大挙して入学し、さらにレベル低下だろうな。
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 11:16:28.75ID:v2BD+TkL0
日大程度が第一志望のバカだけしか来ません
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 11:17:45.84ID:ZfXe32No0
上の命令で犯罪行為でも何でもする
兵隊(奴隷)育ててる良質な教育機関だろ
来年から就職率アップ間違いなしだぞもったいない
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 11:18:17.85ID:niW/InmD0
もともと日大は大学じゃないし
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 11:18:43.93ID:2MEMQSkT0
日大の学部がある周辺の街は大変だな。
質が悪い学生がわんさか歩くようになる。
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 11:18:57.17ID:sWZBRhvf0
わいせつ息子の親も日大
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 11:20:32.38ID:hBbMoN1/0
>>273
>それらを踏まえて偏差値が〜で選ぶ人は正真正銘のウマシカ

付属ならともかく、日大わざわざ選んでる時点で、就活のときハネられそう
奴隷探してるブラックなら有利かもね
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 11:20:36.56ID:w6eVGIi50
>>1
報復人事レベルじゃないだろ
田中が山口組の客分だからだろうが
マスゴミは必死にスルーしてるけどな
たまに骨のあるコメンテーターがほのめかすだけ
テレビ脳のB層も少し怪しみ始めてるんじゃないの
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 11:20:49.97ID:OG+B0w+x0
さすがに定員割れになるこたぁないだろうが、受験料収入は減りそうね
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 11:25:44.50ID:F0TgVLI20
だがちょっと待ってほしい、
田中理事長がノーベル賞候補の研究者を日大に招き入れて多額の研究資金を提供し数年後に受賞するって展開も資金力あるポン大なら不可能ではない
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 11:27:19.30ID:nW4/qAxU0
>>304
ノーベル暴力団賞なら確実
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 11:27:49.24ID:jIhTXZbu0
日本大学危機管理学部卒業



0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 11:29:21.87ID:z44ZkKDi0
日本大学危機管理学部を受けるアホはおらんだろうな、
友人らにからかわれるネタになるだけ。
わざわざ、自分からそんなところに行きたくないよ。(´・_・`)
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 11:30:14.83ID:wdmanNiy0
>>142
MIT、スタンフォード、ハーバード、ケンブリッジとかそんなレベルの大学受けるやつが日大受けないだろww
万が一受けるなんて言い出しても親が止めるwww
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 11:34:52.71ID:eaRGAXMj0
卒業済みの人は別としてこれから
ポン大に入学とか普通じゃないわ
893になる人が行く大学だからな
金もらってもいきたくねー
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 11:38:06.32ID:vL5jcoIU0
>>138
> 今回の件で ヤクザが深く関わってる大学だということが
> 世間に知れ渡ったのすごく致命的

テレビは893の件はあまり触れないけど、タックル以上にそれが大問題だわ。

例えマーチ以上でも、もし幹部が893とズブズブだったら、企業も受験生や親も敬遠するわ。

タックルも、事件自体以上に内田以外で出てきた人物が揃ってアレなのが致命的だな。
内田個人がおかしいのではなく、大学自体が問題と分かってしまったからな。
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 11:42:06.85ID:OXtqd/3n0
大学と言いつつ使ってるテキストは中学生用
こんな大学要らねえよ
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 11:44:42.89ID:1MS1xNl40
ヤクザヤクザって言ってるの関西人だろ
関東ではヤクザのプレゼンス低いからお相撲さんが付き合いで挨拶したとくらいしか思われていない
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 11:46:54.72ID:W/AeR8QJ0
>>304
うむ、国が傾けば中南米のように企業も汚染され
そっちが支配していく可能性があると研究者も分析するだろう
そういや20年前からDQNしか結婚してなかったもはや客層はDQNだな
先を見据えた経営がタックルを起こしたでもそれが常識になる日は近い
とほくそ笑んでいる事だろう
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 11:46:56.20ID:FiFG7NuR0
もともと金儲け優先の大学だしボーダー思いっきり下げて学生確保するでしょ。
流石に志望者は定員われしないしw

学生のレベル今後数年でおっそろしく下がるだろうなあ・・・
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 11:48:17.34ID:2MEMQSkT0
>>312
十把一絡げにするな。カッペ。
893は東京でも嫌われているよ。
付き合いがある連中もな。
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 11:55:08.91ID:1MS1xNl40
>>315
でおまえはどこに住んでるんだよ
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 12:16:08.94ID:nW4/qAxU0
日大暴力学部つくってヤクザ集めれば良いじゃんwww
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 12:20:11.96ID:2MEMQSkT0
>>317
さすがに893は教授に出来ないから○暴、組対のOBが教授か。
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 12:20:22.90ID:2aNl4y/r0
銃弾入りの脅迫状を使って、理事長選をする学校ですが、
それでも宜しければ、歓迎しますよ。学費さえ払えばね・・・。

ただし、最後まで覚えておいて下さいよ。私の言った事はね・・・。
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 12:23:27.11ID:kHZgYdVN0
国民の99パーがルールを知らない競技のせいでこんな事になるとはw
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 12:32:27.69ID:gBerxZgf0
名門日大理工学部の
オープンキャンバスは
昨年比2倍の盛況でした。

名門学部はやはり強いな!
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 12:33:14.97ID:uXIs2kDb0
今まで専門学校行ってた層を対象に
営業かけるだろ。
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 12:35:15.09ID:Djy8/fwH0
日大ってもともと偏差値40台の大学だよね。
高い学費払ってまで行くような大学じゃないよね。
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 12:36:34.97ID:Djy8/fwH0
オープンキャンパスって参加したら日当でも出るのかな?
0329巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2018/06/14(木) 12:36:38.08ID:+VL1oNDR0
こんな所今さら行こうとする理由が分からん。
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 12:39:43.35ID:rjJozsjU0
タックルで癒されたい
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 12:42:41.25ID:LQ6lOhuI0
鬼畜に10年以上かけて大学丸ごと乗っ取られたの?
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 12:44:43.37ID:qvYzNubM0
日東駒専から日が陥落、MARCHから法政が陥落。
結果、法東駒専・大日東亜帝国
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 12:46:07.44ID:HD3yZ7gP0
これジワジワきいてるな・・・
田中体制じゃいずれまた何か起こる
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 12:48:05.52ID:nMYAbXGA0
>>327
確かにw
まぁ大学としては名が通ってるからな
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 12:50:18.82ID:n5rdv0v60
あなたのレスで5ちゃんのブランドが落ちるかもしれませんよ!
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 12:53:53.33ID:7JKgUF280
深刻な大ダメージなのは危機管理学部ぐらい
人気学部は絶対に人が集まる以上潰れることはない
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 13:04:01.21ID:1MS1xNl40
>>327
戦前は
早慶>明治>日大=>法政 中央 立教

日大の卒業生、在学生とその家族は約500万人
その多くが東京か東京近郊に住んでいる
東京付近の人口の2、3割は日大関係者
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 13:05:54.42ID:Danya2Go0
危機管理学部は単なる天下りの受け入れ機関という事がバレちゃったからな
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 13:06:37.56ID:hMj2t+Cw0
ここでないと学べない学問ってあったっけ
芸術学部がそれなりに有名みたいだけど
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 13:11:21.27ID:V8khZF2z0
この少子化の時代に良くあんな殿様商売続けてられるよ。
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 13:12:43.41ID:C6GA+89p0
庶民の意思表示は選挙か需要を与えないことしかない。定員割れしなくても受験者が減れば
・・・でも、何も変わらないだろうなぁ。教職員の定数減か給料減額でくらいで、根幹は変わらない。
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 13:33:41.29ID:0OWibzvB0
     ..‐''゙^'' '' ̄゛"`"'':-.._
   /"      ..    ! !ミヽ
  r'     '           ヽ
  ィ ;;; イツ ミ_ ミ :__tュ.      ヽ
  | iiツ彡   "'''―゙^ `ヽ  ミツ i
  iA,冫ー'''‐゙;  ソ冖-..  ヽ,,   .ノ i
  ,.y ´, . - ,,  ., ,  ";'ヽ  ^ミ  ィヽ
  | i "'-=・=-ノ│-=・-..  ヽ从_冫|
 |│.、  ー/   ヽ       :!lメヘ .!
 . '|   ,"ィ      !ヽ\    冫´│ ノ
  l.  /..`,-─-,/γヽ   ∴ | .i
 . ! .ぃ .__ぃiu;,.__. !     ∵ゞー   ようこそ日大へ
  .ヾ ; ィ_--−-_冫ヽ    __ノ
    \ィ  ̄ ̄.  .'' ‐ーィノ
     `- ..,,,,,,,,、 ,,_.,,,,,,/
  ;::ー--ィメ一亠'/_,ノノ /´゙ママllャ‐/゙ 、
  ゙ 、  `ヘ.    ゙〈││亅∫二' _!│
   ゙、   /ゝ「\___゙ヘ.// ト-='− !
    j-っ'|'';゙,,,,_ニ ゙̄l \  l!;−−│
    !−}./ 丿 h''ヘ ` ノ!−− │
    !、」|!l’h   ‐.._ヽ,-'l!=== ヽぅ/
    !_ノ./-_ノucェ---..,,__ノ‐''''''''''""
      !'' l|゙lヽ ̄"―'ユ|!
      ! 1'、 ヽ  ニコ|
      L..._‐,,__` −ミ
      │  :-:ilヘ ̄^三
      │ ヾサ '、 ‐ム
       l-ニニ  '........∧
       |! つ  丶  =|
       │ │   '、 ヨ
       丿-ヌ    l__ム
     nfニ_‐コノ   ノニ゙ン
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |     日 本 大 学    |
   |                    |
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 13:34:49.57ID:Gs83YyXV0
あえて日大なんかを受ける理由なんて無いだろうし。
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 13:38:52.30ID:c6wy3Odr0
来年の受験者数入学者数が楽しみだわw
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 13:46:47.45ID:6M9gQ6+n0
うだうだ言ってないでここが危機管理の出番だろ
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 13:50:36.11ID:kWHa5btH0
補助金も全額カットで教員大幅削減 必至だなwww
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 13:51:00.66ID:kWHa5btH0
怠けて イスに胡坐かいてると こういう事態になる

自業自得
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 13:51:15.48ID:k/L+D6+a0
それ言っちゃうとスーフリの慶應早稲田に日大は足元にも及びません
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 13:54:34.14ID:vFxHZXi40
参加希望者が微減で済むと思ってたのか・・・?
騒動を見てたらそんな考えはないだろw
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 13:56:29.91ID:amPvdrRE0
高3時の平日私大受験勉強時間目安

早慶 5時間以上
マーチ 3時間以上
日東駒専 1時間以下
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 13:56:37.06ID:SgcH1JMK0
私大は補助金を減らさないとダメージないから
文科省は私学助成金とかがんがんカットしてやるといいよ
日大は理事長独裁で自浄能力無いんだから、私学助成の対象として
あまりにもふさわしくない
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 14:00:18.48ID:AWteGvCi0
企業の採用担当をしているが、上司より日大の学生は
基本的に書類選考NGにせよとの指示があったw
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 14:00:43.16ID:huAyCG3l0
>>350
話題のロリコンバカムスコこと小川ユースケは
日本大学芸術学部の現役生
逆張りくそ野郎こと太田 光は日本大学芸術学部中退
ロリコンの父 小川勝也は立憲民主党会派の
参院議員
ということは日大OBの小川議員が歳費の中
から日芸の授業料を払い馬鹿むすこは血税を
使いながら小学生女子暴行をする
血税を返還するか議員辞職してくれ
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 14:05:43.16ID:dkxVyZO/0
無能ノンキャリア警察官を排出してる大学。

落ちこぼれ警察は日米合同委員会の参加を許されておりません。
警察トップの警察庁は未だに庁扱いされ、省に格上げさせて貰えません。
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 14:07:54.78ID:7PTu3ekV0
報復人事って脳筋の理事らにそんな権力あるのがすごいわ
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 14:09:38.04ID:tfyD3qh30
田中理事長って山口組のトップと仲良しのクズだろ。

こいつが怖くて他の教員達も署名出来ないんだろう。
どんだけクズ大学なんだよ。とっとと潰してしまえよ。
それが出来ないなら、強制的に田中をクビにしろ。
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 14:09:57.10ID:G63Awwli0
入学希望6割減、
そこで 中韓の 留学生が雪崩れ込む。

日本大学の中韓乗っ取り。

これが最終目標です。
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 14:11:44.27ID:0TSqfL9bO
>>358
ありゃ、まだ学生だったんだな。
日大がヤバい時に日大の現役大学生が少女に悪さしちゃったのか。しかも政治家の息子で再犯かよ。
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 14:13:01.26ID:cKiD2kkL0
なんでだ
マスコミに引っ張りだこ
あの広報部長や学長先生に会えるチャンスなのに
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 14:13:14.90ID:G63Awwli0
>>363
宮崎の高校なんて、過疎で運営できなくなって 2割3割が中国人。

その子たちがそろそろ卒業だから 受け入れ先を開拓中。
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 14:18:29.05ID:2aNl4y/r0
スーパーフリーや、明治の脱糞テニスサークルに、
日大の犯罪資料の流出もそうだが、
大学って、何をやってもスルーされてんな・・・。

と、思ったら、タックル1つで大騒ぎに。
そしたら、ヤクザの大学だったお
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 14:48:53.52ID:WCcUmgcV0
山口組大学も教育無償化と私学助成で潰れないんだよな
補助金ばっかりで本来つぶれるべきものが潰れないで
税金だけどんどん増えてく
日本おわあああったああああああああああああああああああ
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 14:50:08.98ID:clmMrxJG0
>>1
へえ昨年の4割は来てるんだ
世の中バカだらけだな
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 15:00:13.55ID:TOjczYGW0
>>259
日大三高は旧制中学の流れを汲んで日大本部とは独立した運営組織になっている...という事なんだけど、野球界ってのは日大本部みたいなものだからね。
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 15:03:10.05ID:HQfJrSGK0
>>23
やって出来るなら日大なんか行かない
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 15:07:46.62ID:wLAUP309O
今年は狙い目なんじゃない?
卒業者は多いから企業の学閥はこれから数年、血眼で人事に掛け合ってくれるだろうから就職もいいだろし
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 15:13:58.66ID:ghc7MOQ70
バイキングのネガティブキャンペーンがハンパ無いw
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 15:14:43.46ID:+yHWJPNS0
現状でもこの大学に入る人はいるのだろうけど
入学者数が半減なら偏差値で言えば30は下がるだろうな
もう最底辺大学としてしか存在できないだろ
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 15:15:15.48ID:QuZLEhL50
ヤクザに補助金流れてんですかあ?
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 15:15:49.23ID:NBX8imSO0
いまや日大って言っただけで差別対象だからなw
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 15:17:17.09ID:05vhIU150
受験者数、合格者数はそれほど影響は受けないかも知れないが、
確実に言えるのは、ランクが下がるということだ。
元々日大合格レベルの層は、日大を避けて他の大学にシフトする。
日大未満のレベルがその穴埋めをする。
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 15:18:09.85ID:+yHWJPNS0
そろそろ付属校の奴は推薦入学を考える時期だろうし
どうするのかね?
推薦狙いで勉強してこなかった奴が今更受験とか無理だしな
蓋を開けてみたら付属校のほぼ全員が日大に進学してるかもな
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 15:21:59.94ID:kMiwtnLo0
一番減ったので6割減って信じられないくらい沢山来てるって印象だな
スネーク気分で行っただけかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況