X



【日大アメフト】日大、オープンキャンパス参加者激減…前年比6割減の学部も★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スタス ★
垢版 |
2018/06/13(水) 22:58:44.54ID:CAP_USER9
2018年6月11日 19時38分

 日大教職員組合は11日、アメリカンフットボール部の悪質タックル問題で、田中英寿理事長(71)の辞任などを求めた「要求書」に対する賛同署名活動の結果を中間報告として発表し、日大本部に提出した。

 署名活動は教員を対象に5月31日から8日までの9日間で行われ、752人分の署名が集まった。教員は付属高を含めて3294人おり、期間の問題やマンパワーの不足で、声がけ自体ができなかった学部や高校も多かった。

 また、報復人事を恐れて署名を拒否したり、名前の公開を不可とする教員もおり「どうしても署名はできない、どうしても怖いという方がいらっしゃった」(吉原令子執行副委員長)。田中理事長や内田正人前監督(62)の権力掌握により、ガバナンスが機能していない状況が改めて浮き彫りになった。

 引き続き署名活動は継続し、要望が強かったことから対象を学生や保護者、一般人までに広げ、27日の締め切りまでインターネット等で受け付ける。

 署名活動を通じて得た教員や学生の「生の声」も紹介され「報復が恐ろしいけど、当該学生がこの何倍もの恐怖を感じていたと思うと、教員が名前を出さないわけにはいかないと考えました」(男性教員)との声もあった。

 また、騒動の影響として来年以降入学を希望するオープンキャンパスの参加者が、前年比6割減になった学部もあることが明かされた。

http://news.livedoor.com/article/detail/14848691/

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1528808874/
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 17:23:00.72ID:8G6Qd31x0
>>712
なんかレスついてたみたいで。
>至学館大学の学長の谷岡郁子女史はカナダのトロント大学卒業ですぞ。
それが何なのでしょうかね?
>世界大学ランキングでは常に20位以内に存在、東大、京大よりランクが上です。
それが何なのでしょうかね?それに「世界大学ランキング」なんてものは英語圏が圧倒的に有利ですし。
まあ、それは置いといて、至学館が社会に何のインパクトもない大学であることは変わりない。
日大はそれなりにインパクトがあるけれど。
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 17:28:26.36ID:ftxLXBuI0
>>784
あのババァ親の力だろw
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 17:47:30.81ID:kFT5ysvX0
医学 生物資源(獣医) 芸術
法とか理工(建築、航空)なども
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 18:22:09.82ID:0Syanpmv0
5年ほど前やけど、「日大の学生手帳は障害者手帳」って言ってる東大生がいた

その時はよく理解できなかったけど問題が浮き彫りになったいま、今から日大行くってやつはもうさすがにダメだと思う
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 18:25:29.60ID:641KNcc90
東駒専はうはうはだな
倍増だろう
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 18:27:04.84ID:0Syanpmv0
昔塾講師やってたから知ってるけど、
見かけの偏差値吊り上げが立命館よりも上手やった

でも今年は手があるのか?
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 18:27:11.54ID:8SKlMbCI0
日大の暴力体質は50年前からそのままだ 「少数の権力者たちが学校を私物化するという「歴史」

少数の権力者たちが学校を私物化し、その周りに甘い汁を吸おうという輩が群がり、学生たちが払っている学費をぶんどるという図式である。
危険タックル問題以降、次々に明るみに出る日大の暗部だが、1960年代後半に学生生活を送ったわれわれの世代には、
こうした構図に“既視感”をもつ人が多いはずだ。

『文春』で、日大芸術学部出身の作家・林真理子がこう書いている。
「今度のことでわかったと思うが、日大というところは、とことん根が腐っている。こうなったら学生諸君、
ぜひ起ち上がってほしい。私は経験していないのであるが、七〇年前後に学生運動という大きなムーブメントがあった。
その中でも注目を集めたのは『日大闘争』。学生側が大衆団交して、トップに退陣を迫ったのだ。警察も介入して、あの頃は凄い騒ぎだったと記憶している」

正確には1968年から69年にかけてのことである。
20億円の使途不明金、定員の3倍もの水増し合格、検閲制度、右翼暴力学生の跋扈を許し、時の政治権力と一体となって、
わが物顔に日大を牛耳っていた古田重二良会頭をはじめとする理事たちに、敢然と反旗を翻して学生たちが立ち上がったのが、
学生運動史に燦然と輝く50年前の日大闘争であった。
プレジデント オンライン
http://president.jp/...icles/-/25325?page=2
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 18:28:33.73ID:8SKlMbCI0
私の友人で、『週刊現代』記者時代に『線路工手の唄』で大宅壮一ノンフィクション賞を受賞した橋本克彦は、
当時日大芸術学部にいて闘争の内部をつぶさに見ていた。
橋本の『バリケードを吹き抜けた風――日大闘争』(朝日新聞社)から、当時の様子を書き写してみよう。

体育会系の猛者たちは、スト潰しに殴り込んだ
発端は、工学部教授の5000万円脱税だった。その後、東京国税局が日大の使途不明金が20億円あると発表した。
進歩的文化人だった日高六郎の講演会を学校側が中止させた。芸術学部の定員が1800名なのに、5514人も水増し合格させていた。
教授たちにヤミ給与が配られていた。こうしたことが次々に判明した。
「古田会頭以下全理事は退陣せよ」。小さな火の手は経済学部から上がった。やがて路上で日大全共闘会議が結成される。
しかし、大学側は、暴力で学生たちを潰し、解決しようとしてきた。当時、日大にいて運動部所属だった私の友人は、その当時を振り返ってこう語った。
「日大闘争の記録では、全共闘の連中しか出てこないが、われわれ体育会系の猛者たちは、スト潰しに殴り込んでブチのめしてやったんだ」
そうした暴力学生たちには、古田側から日当が出ていたそうだ。
警察や機動隊が逮捕したのは、ケガを負った学生だった
学生側にはゲバ棒もヘルメットも圧倒的に不足していたと、橋本はいう。右翼暴力学生に襲撃され、殴られ、瓶で頭を割られた学生もいた。
だが、暴力学生を排除するために来た警察や機動隊が逮捕したのはケガを負った学生のほうだった。
学長は襲撃した暴力学生たちに、「諸君は真の日大の建学の精神を体得した」と褒めたたえたという。
プレジデント オンライン
http://president.jp/...icles/-/25325?page=2
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 18:32:09.56ID:/g4rTWP6O
>>794
昔から酷い奴らが巣喰っていたってことかw
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 18:33:23.37ID:8G6Qd31x0
>>789
俺は日大関係ないけど、お前が余りにも無知だから教えてやろう。
日本の航空工学会にその名を燦然と輝かす木村秀政さんという東京帝大出身の
研究者が日大の工学部(現在は理工学部)の教授だったこともある。
この先生、かなり有名だったので、全く畑違いの人々にも名は良く知られていた。
鳥人間コンテスト(讀賣テレビ)の昔々の解説者でもあったと言えば、
ミーハーにも分かるか?
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 18:35:54.24ID:kEADxvDw0
>>91
やらなきゃ意味ないよ
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 18:36:58.43ID:641KNcc90
日大闘争
昔経済学部の上から・・・
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 18:40:54.95ID:D+KdQLeN0
レスリングのパワハラ栄の件でテレビ局が街でインタビューしたら「日大と一緒で騒ぎの本質が分かっていない」の声が多数だってw
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 18:41:34.15ID:0Syanpmv0
>>797
地元滋賀で鳥コンテスト大好きやったから東工大に行ったけど
誰やそれ、知らんぞ?
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 18:43:06.30ID:8G6Qd31x0
>>801
お前、東工大の恥さらしだなあ、、、バカなのか???
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 18:43:24.55ID:kFT5ysvX0
>>801
日大チーム知らないならモグリ
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 18:43:45.47ID:1Q9N46tx0
>>796
そしてその悪党の下に付いた体育系学生の先導をきっていたのが今の理事長田中の爺さん
日大を正そうとした学生達を暴力で制圧
因果か、自然な事か時を得てまた事態になるとはね
悪い意味で腐っても日大
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 18:43:53.19ID:wxkJYmz10
相撲理事長がヤクザとズブズブってイメージが広がったのが原因かな?
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 18:45:47.77ID:JRFrzB7T0
社会に向けて説明責任を果たさない経営陣
経営陣の退任を求める教職員の署名も全員分集まらない
そんな大学に進学するということは腐敗した体質を容認したことになる
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 18:46:45.55ID:MSPrDxaS0
>>797
それは知らなんだ。木村さんは日大の教授になったのか・・・

大正13年度(1924年度)、東京帝大工学部航空学科の合格者8名
一高・・・・・(木村秀政、堀越二郎、駒林栄太郎)
松山高校・・・(由比直一、児玉幸夫、村上和祥)
山形高校・・・(中川守之、土井武夫)



三菱・・・・・・「零戦」などの堀越二郎
中島飛行機・・・「隼」などの太田稔、糸川英夫、「疾風」などの小山悌
川西航空機・・・「紫電改」などの菊原静男
川崎航空機・・・「飛燕」や「五式戦」などの土井武夫
その他・・・・・「桜花」の木村秀政



この中で5人は「YS-11」の開発に携わり、糸川英夫はロケット開発に行った。
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 18:47:48.06ID:/g4rTWP6O
>>805
爺さんの影響で理事会に入れて勢力を拡大したんですか。
勉強になりました。
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 18:51:28.90ID:kFT5ysvX0
木村秀政は日大副総長

1947年(昭和22年)に航空研究所時代の同僚であった粟野誠一日本大学教授の誘いを受け、日大旧工学部(現・理工学部)教授に着任。

1952年(昭和27年)サンフランシスコ講和条約発効により日本の航空活動が許可され、航空活動再開とともに、大学研究室の学生らと二人乗り軽飛行機N52を製作開始。1953年(昭和28年)日本航空学会会長に就任(-1954年)。

1955年(昭和30年)日本大学機械工学科に航空専修コース設置、航空工学の専門教育を開始。

1957年(昭和32年)中型機の開発を目的とした財団法人輸送機設計研究協会(通称・輸研)が設立され、木村は初代技術委員長に就任。 同年、日本航空学会会長に再就任(-1958年)。

1958年(昭和33年)135馬力の4人乗の軽飛行機N58に着手し製作。1962年(昭和37年)にはN62を開発。160馬力4人乗りで、伊藤忠航空整備と共同開発の軽飛行機。韓国訪問飛行を2度実現。

1962年、初の国産旅客機YS-11の基本構想に参画。(設計には直接参加せず) 1966年(昭和41年)全日空羽田沖墜落事故の事故技術調査団団長を務める。

1969年(昭和44年)から1974年(昭和49年)まで日本大学評議員。 1970年(昭和45年)から1974年(昭和49年)まで日本大学理事。同年に自動車エンジンをつけたモーターグライダーN70の開発に着手。
1972年(昭和47年)日本大学理工学部長、日本大学大学院理工学研究科長、日本大学理工学研究所長に就任(-1973年)。1972年(昭和47年)から1973年(昭和48年)まで日本大学副総長。

1973年(昭和48年)航空政策研究会会長に就任。同年、木村が設けた機械工学科航空専修コースが航空宇宙工学コースとなり、1978年(昭和53年)に航空宇宙工学科に発展。

1980年(昭和55年)日本航空協会副会長、革新航空機技術開発センター所長就任。 1984年(昭和59年)には航空科学振興財団理事長に就任。
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 18:52:50.49ID:1Q9N46tx0
>>810
すまん、勘違いさせたっぽい!
当時、日大を正そうとしていた学生達を暴力で抑え込んだ体育系学生が今の田中理事長本人
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 18:56:49.27ID:dXPTtPTx0
>>793
>>794
まるでワンピースみたいだな。
天竜人と失われた100年。
天竜人と革命軍。
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 18:57:23.93ID:x0BZBhq50
向こう三年間日大は大丈夫
どこにも入れそうにないボンボンが付属に待機している
一般入試の力のある学生はみな逃げるが藁掴みの受験生がほとんど無試験で入る

しかしこんなスポーツ馬鹿を免除で入れてる大学に入っても楽しいかな?
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 18:58:51.77ID:ftxLXBuI0
>>805
日大を正そうとしてた学生たちってのが引っ掛かる

日大全共闘なんてロクなもんじゃない

悪党を悪党で抑え込んだが正しい。
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 19:08:02.24ID:GKABCgRT0
>>804
あれってエクセルシート1枚で設計できるし、簡単やったからすぐに興味なくなってモグったんやけど
ほんま知らんねん
気悪くしたんやったらごめんやで(=´∀`)
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 19:14:17.96ID:D+KdQLeN0
>>815
主導したのは全共党だが、学生たちが呼応してデモしていただろ。
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 19:15:04.58ID:HwyOrl/y0
>>818
読売テレビって大阪でしょ
さすがに日本テレビには日大レベルじゃ相手にされないんやな
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 19:15:29.75ID:kFT5ysvX0
東大医科学研究所の前所長が日大卒だな

第26代 清野宏 2011年4月1日〜2015年3月31日
第27代 村上善則 2015年4月1日〜
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 19:17:59.16ID:kFT5ysvX0
>>820
内山 斉(うちやま ひとし、1935年2月6日 - )は、読売新聞グループ本社顧問、同社元代表取締役社長

北海道札幌市出身。北海道札幌西高等学校、日本大学文学部社会学科卒業。1957年4月、読売新聞社入社。地方部を中心に記者として活動する。制作局を担当していた当時、印刷拠点の分散化を経営トップに進言して功績が認められる。のちに渡邉恒雄から後継者指名を受ける。
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 19:18:28.98ID:kFT5ysvX0
まあこの程度だなw
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 19:47:19.63ID:P/tBzCkl0
俺なら逆に今の状況を活かして集客するけどな

「フロント企業に学ぶ、実践危機管理講座」

王道逃げ切りコース 講師 田中理事長

トカゲの尻尾切りコース 講師 内田常務理事

若手罪被りコース 講師 井上コーチ
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 19:54:33.04ID:8G6Qd31x0
>>824
俺は日大は全く関係ないのだが、無知なお前のために教えてやろう。
今上天皇の狭心症冠動脈バイパス手術を執刀したのは、
日大医学部出身の天野篤さんだ。
お前らの好きな「日本一優秀な」理Vの東大医学部の医者ではなかったんだよ。
日大医学部だったんだよ。
まるでドラマみたいなんだが、東大の臨床は腎臓だか何だかをのぞいて
軒並みスキルがないようなので、優秀な学生が入ってもそんな体たらくの
東大医学部は何だって話。他大学への影響力もとみに衰えてるし、
特定の高校からしか理V合格しないみたいな風潮を作り上げた害だな。
灘出身が何十%も占めるとか、バカみたいだ。
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 20:02:08.24ID:UfcpNQe60
前代未聞だよ
大学の責任者たる理事長が反社会的勢力である
山口組六代目組長司忍とのツーショット写真を
週刊誌に掲載されるなんて
とにかく、日本大学の最高責任者たる理事長が
現役のヤクザである事が白日のもとにさらされたのは今回がはじめて
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 20:19:07.83ID:/gAlcEKm0
四課の出番だな。
その写真が出てそのまま通るなら○暴を容認したことになる。
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 20:22:44.45ID:D+KdQLeN0
極道っていうのは本来仏教を極めた人を言い、侠客とは中国において義侠心をもって人の窮境を救う武力集団を呼んだ。
義侠というのは正義を重んじ、強きをくじき、弱気を助けることをいう。

8・9・3(ヤクザ)とは賭博で勝負がなかったことにさえされる最悪な目をいう。
893が自分たちを極道、侠客と呼びたがるが、実態が伴っていない。全く逆の組織が殆ど。
暴力団は893でしかない。
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 20:32:31.00ID:x2BB2wUg0
>>826
手術医ってのは、基本は職人技で勝負している
言ってみれば手先の器用さ、勘が必要
つまり偏差値は関係ない

むしろ器用に手芸をこなすようなオッサンのほうが手術はうまい
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 20:39:12.41ID:smS3Amxw0
日大勢も活躍、アメフト日本代表、韓国に完封勝ち

<アメリカンフットボール:大学世界選手権 日本32−0韓国>◇14日◇
中国ハルビン日大勢も活躍、アメフト日本代表、韓国に完封勝ち
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180615-00239149-nksports-spo

 アメリカンフットボール大学世界選手権が14日に中国ハルビンで開幕し
、日大の3選手が日本の初戦勝利に貢献した。

 韓国との対戦で前半終了間際に雷雨で中断が長引き、協議の結果、
そのまま試合終了となった。前半2分41秒を残して、
日本が32−0で完封勝ちを収めた。
日大勢ではRB川上(2年)が2TDランを挙げ、
DB小田原(4年)と高口(3年)は先発出場した。
日大は反則問題で今季出場停止処分を受けたが、
日本協会が学生個人の活動はOKとして参加した。

□ 日大フェニックスが復活すると
往時の早慶戦をも凌ぐ
人気チームになるのではなかろうか。愛エメ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 20:44:11.41ID:1e4khLHIO
>>1
ほんまかいな、説明会面談盛況だぞ
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 20:46:37.60ID:FMx8az+n0
ゴミ大学消えろ
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 20:53:05.96ID:v1Gg3yq60
日大は場所が良過ぎるんだよ
今回のペナルティとして、地方大学とキャンパス交換しろ
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 20:58:07.54ID:XyzHgf4s0
>>214
糞忙しいジャニーズの山下・小山でも受かる大学なのに?
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 20:59:54.97ID:JRFrzB7T0
悪い事しても平民に頭を下げるのはプライドが許さないんだろうね
0838☆日本大学 大行進☆
垢版 |
2018/06/15(金) 21:00:17.34ID:smS3Amxw0
ピンクの御旗
ニッコマンの前に道はない 。にっこマンの後ろに道はできる。
インテリ枠  平野歩夢の後にMARCH関西学院がついてくる。

桜井日奈子、 長嶋三奈、高橋英樹、船越英一郎、三谷幸喜、二宮清純、青山剛昌、
Drコバ、中村獅童、真田広之、 蒼井優、黒島結菜。 爆笑問題、天野ッチ、
テリー伊藤、大塚寧々、中島誠之助、よしもとばなな、松崎しげる、 松浦勝人、
藤田和日郎、喜多ゆかり。 林真理子、関根勤、梅宮辰夫、篠山紀信、宮島茂樹、
大石芳野、安西水丸、 西村和彦、オードリー春日、テツ&トモ、笹野高史、
富永ミーナ。 内藤武敏、杉浦直樹、石森史郎、渡部篤史 、 君島良一、松宮一彦、
水島裕、川原和久、丸田佳奈、喰始ワラワラ本舗、君島明ブランド、周防義和。
浅利香津代、宮本裕子、山本晋也、郡ようこ、宗田理、鳴海章、川上未瑛子、
中井美穂、内藤剛志。松坂慶子、 中田有紀、小原正子、森本レオ。 森田芳光、
市川森一、早坂暁、小山薫堂、毒蝮三太夫、宍戸錠、柴田秀一、 土門正夫、
畠山智之、宮田佳代子、松崎菊也、岡本玲、田島令子。 木仮谷ユイカ、 ダンカン、
近藤サト、 ケーシー高峰、郷ひろみ、清水章吾、橋爪淳、家田荘子、小泉孝太郎、
柴田恭平、神田正輝、藤竜也。 山本寛斎、高田文夫、引田天功(初代)、大鶴義丹、
東尾理子、勝又州和、大澄賢也、内藤武敏、小島一慶、 出光ケイ。和田豊、大野均
、琴光喜 、原大智。高見盛、遠藤、舞の海、岡野雅行、丸山茂樹、片山晋呉。
瀧本誠、清水宏保、生島徹、倉田保昭、岩崎恭子、田辺陽子、村田修一、真中満。
ホリ、佐藤隆太、池松壮亮、松井龍哉、荒井良二、大城和恵、高山忠利、和田正人
中園ミホ、ゴリ、八嶋智人、 木原実、バンマス岡宏、宮田佳代子、あら器量、
長野久義、 有安杏果、野村くにまる、徳光正行、斎藤司、春風亭一之輔、
柳家喬太郎、立川志らく、 立川志の彦、須田慎一郎、角谷浩一、さくらまや、
田中英壽、内田正人(アメフト)、愛エメ。

亡くなった桜塚やっくん、たてかべ和也(筑駒高)、三波伸介(日大二高)、
淀川長治(長田高)、宇野重吉(藤島高)、 三木のり平、西村晃(札幌南高)、
中原中也(山口高校)、埴谷雄高、坊屋三郎、本多猪四郎も日大だ。
田山花袋、古橋広之進、荻村伊智朗、小沢一郎、周恩来、ハマコー、
古賀誠ちゃんも日大だ。

関学は小野d(アメフト)だ。
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 21:02:49.18ID:XyzHgf4s0
>>838
こんだけ有名人がいて、
どうして日大って下に見られるの?
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 21:06:26.17ID:Je6ejhmc0
>>840
ほとんどが日芸(日大芸術学部)だからでは?
日芸の人は日本大学で括られることを嫌ってそう
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 21:11:37.76ID:YyD5RlRJ0
>>772
立命館大だか近畿大にあっただろ
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 21:17:24.04ID:/g4rTWP6O
>>841
だね。
昔、日芸の女子に大学は日大だよねと言ったら日芸ですと直されたw
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 21:18:32.44ID:YqvJ6mpw0
一番大きい大学のイメージってよりハッテン場のイメージになってしまった
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 21:25:00.93ID:PjIW5pl80
滑走路があるのは日大だけだろ
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 21:28:31.65ID:XWDyFSvs0
うちの会社も日大卒は採用しなくだろうなぁ
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 21:29:01.21ID:tozc/s0y0
ID:CKNpo2p70のような頭腐っている池沼になったらお仕舞いだな
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 21:31:31.15ID:qPPLZC830
日東駒専は他のマイナー大学に比べて就職に有利だから行く奴とか多そう
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 21:58:11.41ID:eyPt3k8C0
>>838
小沢一郎は亡くなっていたのか。
失礼なのか、>>838が日大関係者故に無知なのか?
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 22:10:05.25ID:eyPt3k8C0
>>853
理工はともかく、弁護士もまともに付けられなかった法学部は地に落ちた。
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 22:21:43.07ID:smS3Amxw0
訂正版

桜塚やっくん、たてかべ和也(筑駒高)、三波伸介(日大二高)、
淀川長治(長田高)、宇野重吉(藤島高)、 三木のり平、西村晃(札幌南高)、
中原中也(山口高校)、埴谷雄高、坊屋三郎、本多猪四郎も日大だ。
田山花袋、古橋広之進、荻村伊智朗、小沢一郎、周恩来、ハマコー、
内山斎、河本敏夫、梶山静六、古賀誠ちゃんも日大だ。

関学は小野d(アメフト)だ。
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 22:24:47.85ID:z1QBQoZ40
>>853
と言っても、医、獣医、芸以外は話にならんレベルだけどな
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 22:45:22.46ID:Tx6A59uX0
>>28
4年後の就職の時に逆にブランドが足引っ張るけどなw
人の噂も75日と言うけど、そうそう世間様が簡単に忘れるとは思えん。
早稲田のスーフリ、15年経った今日でも語りぐさだぞ。
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 22:48:32.36ID:TlzNsB5j0
>>854
今は法学も敵対関係みたいやしね
理工はほんと、ともかく
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 22:52:26.39ID:5SgFdMgn0
今のヤクザ理事長は、法でなく商をイジメてる
学部長が気に入らないので、子飼いの事務局長使って恥かかせた
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 22:53:50.87ID:TlzNsB5j0
日大卒の社会人には問題児多いけど、ここが変わることができたら生産力の高い日本になれる

社会に出て思ったけど日大の影響は強いよ
だからこそ、この問題は風化させずに
抜本的に体質含めて変わってほしい

日本にとってチャンスでもあるんや
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 22:59:45.78ID:TlzNsB5j0
名前は言わへんけど、上場企業の発電所建設会社も日大派閥でひどいし

日大卒のいじめで自殺した人について、「借金があって返済苦に悩んで自殺したなんて噂流すくらい

日大は変わらなあかん
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 23:02:40.43ID:5SgFdMgn0
俺は東海関係者だけど(出身は違うが)
日大も気になってたんだ、医のある総合大は何かと有利
だが、日大の場合はそれだけじゃない
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 23:05:22.21ID:x2BB2wUg0
youtubeのJRPtelevisonで、日大の闇についてはいろいろ語られてるけど、
ようは、ずっと大学闘争以来、住吉会と昵懇だったんでしょ?

で、最近弘道会とも関係が出来て、あの例の写真が撮られた
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 23:09:35.27ID:cqaiKN+Z0
大東亜帝国1位の大東大と東駒専日最下位の日大で入れ替え戦
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 23:11:30.96ID:smS3Amxw0
全国の市長さん、大学別ランキング
1位 早稲田大 66人
2位 日本大学 56名 ☆◎☆
3位 東京大学 47人

4位 慶應義塾 24人
5位 中央大学 23人
6位 京都大学 22人
7位 明治大学 19人
8位 法政大学 16人
9位 同志社大 14人
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 23:28:01.89ID:yI3MI5de0
やっぱ乙武さんが出た早稲田がいいよね。
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 23:28:36.16ID:smS3Amxw0
2,017年高校教師採用者数
1位 日本大学 180名◎
2位 広島大学 133人
3位 早稲田大 116人
4位 大阪教育 106人
5位 日本体育 105人
6位 筑波大学  85人
7位 愛知教育  78人
8位 東京学芸  67人
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 23:42:56.92ID:5SgFdMgn0
名門=由緒ある門地、門閥の事を言う

大学で言うと、伝統がある=名門でよろしいかと。
自分的には旧制大学=名門、
名門大学は難関大が多いので相関性もあり、
勘違いする人が多いのは致し方なし
例えば国際基督教(ICU)は難関大であるが名門に非ず
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 23:52:45.38ID:07ajV8Z40
おらの出身大(筑波大)よりはブランドイメージ数段上だべさ
世の中の人たちは筑波大知らなくても日大は知ってるもん(特に関西と西日本)
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 23:53:57.66ID:50eEHjzH0
付属も生徒を推薦で日大に入れたら保護者から吊し上げ食らうよ
これからは外部受験にシフトして提携解消に向かわないと高校自体が持たない
付属だから安泰と思ってたが、そうじゃない
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 00:12:30.15ID:lg07iD8i0
今こそ絶好の受験期なのは間違いない
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 00:12:43.33ID:WfHwQJeD0
内山 斉(うちやま ひとし、1935年2月6日 - )は、読売新聞グループ本社顧問、同社元代表取締役社長

北海道札幌市出身。北海道札幌西高等学校、日本大学文学部社会学科卒業。
1957年4月、読売新聞社入社。地方部を中心に記者として活動する。
制作局を担当していた当時、印刷拠点の分散化を経営トップに
進言して功績が認められる。のちに渡邉恒雄から後継者指名を受ける。
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 00:15:16.46ID:nXHI+2zS0
>>872
東工大のコピペみたいだな・・・悲しいw
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 00:25:54.12ID:5T6K5nfR0
>>872
いや俺は関西人だけど、筑波大くらい知ってる
旧教育大ってこともな
日大は学部のデパートって感じだな、関西では立命がそうなりつつある
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 00:46:05.35ID:NxtufgMV0
名実ともに糞大学になったの?
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 02:19:31.10ID:mZmOMiRN0
日大だとやっぱ建築科だろ
数の物を言わせて一大勢力
文系の中央の法科みたいな存在
一級建築士の試験では例年ぶっちぎりのトップ
それが日本の建築界にとっていいことなのかどうかは知らん
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 02:22:27.89ID:4wyX4EF80
>>479
だから、そう書かれてるじゃん
読解力ないなキミ
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 02:24:11.32ID:/2Av4wT80
エレベーターで大量に上がってくるからダメージ低いだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況