X



【政府】日本の科学技術「力が急激に弱まった」 白書を閣議決定★10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/06/13(水) 23:09:11.69ID:CAP_USER9
 政府は12日、科学技術について日本の基盤的な力が急激に弱まってきているとする、2018年版の科学技術白書を閣議決定した。引用数が多く影響力の大きい学術論文数の減少などを指摘している。

 白書によると、日本の研究者による論文数は、04年の6万8千本をピークに減り、15年は6万2千本になった。主要国で減少しているのは日本だけだという。同期間に中国は約5倍に増えて24万7千本に、米国も23%増の27万2千本になった。

 また、研究の影響力を示す論文の引用回数で見ると、上位1割に入る論文数で、日本は03〜05年の5・5%(世界4位)から、13〜15年は3・1%(9位)に下がった。

 海外の研究者と共同で書いた論文ほど注目を集めやすいが、日本の研究者は海外との交流が減っている。00年度に海外に派遣された研究者の数は7674人だったが、15年度は4415人に。海外から受け入れた研究者の数も、00年度以降は1万2千〜1万5千人程度で横ばいを続けている。

 白書は大学に対し、会議を減らして教員らが研究に割ける時間を確保することなどを提言。政府には研究への十分な投資や、若手研究者が腰をすえて研究に取り組める「環境の整備」などを求めた。(小宮山亮磨)

2018年6月13日06時29分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASL66539WL66ULBJ005.html

関連スレ
【科学技術白書】「我が国の国際的な地位の趨勢は低下していると言わざるを得ない」研究力の低迷露わに
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1528788415/

★1が立った時間 2018/06/13(水) 07:23:41.23
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1528893578/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:09:16.29ID:FAuyZwre0
中国の発展すげえええええええええええええええ

沿岸部 深セン
https://i.imgur.com/eZk0WR8.jpg
https://i.imgur.com/LGPlOlT.jpg
https://i.imgur.com/JtRcOZ3.jpg
https://i.imgur.com/GTSZgKM.jpg
https://i.imgur.com/4Z2JNSe.jpg
https://i.imgur.com/1BgQb2x.jpg

広州
https://i.imgur.com/21UF2C1.jpg
https://i.imgur.com/g6vizXM.jpg
https://i.imgur.com/nXKeSuR.jpg
https://i.imgur.com/tra2Z6K.jpg
https://i.imgur.com/eJe7nNm.jpg
https://i.imgur.com/DCGceFx.jpg
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:10:09.11ID:ZBghbqeY0
別に弱まっても問題ないわ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:10:50.96ID:BiqO0/6i0
公共工事が無駄とかリニアは無駄とか言ってるような輩がこういう自体を招いてるわけ
技術って継続して投資しないと維持できないんだよ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:11:03.54ID:cgq9Dvb40
消費税が無ければもう少し性能のいい計測機器作れるし、サンプルも増やせるのだが・・・
という研究者は多い

日本で研究する限り消費税という足かせは大きい
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:11:17.14ID:56Key8mT0
>>1
理系も文系も学力自体が下がってる
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:11:25.27ID:XHDULJ/n0
日本の中に北朝鮮みたいな政党がある限りまともな国家にはならないよね
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:11:54.96ID:nXmDzdEg0
何もかもが手遅れ
安倍を降ろそうが政権を交代しようが
もう誰にも救えない、まさに終わりの未来が確定している状態
あとは国民がこの事実を前にどう生きるかだ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:12:10.03ID:zCacbfVN0
世の中自称文系のタダ乗り野郎ばっかりだもん
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:12:14.33ID:mUjh1NI80
小泉のおかげ
アホの息子を持ち上げてるボケの国民の選んだ道
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:12:16.61ID:ARt1M12j0
ちゃんと加計さんに一流の獣医学部を作ってあげた安倍さんはすごい
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:13:05.15ID:nHCaFU/C0
私立大学の助成金を打ちきって
国立大学のめぼしい研究に重点配布しろ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:13:07.68ID:xwOZWcr40
>>16
イロイロ文部省の責任は大きいと思うwww。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:13:07.99ID:0fJLCs1E0
土建屋ばかりに金ばらまいて経済成長だ〜とか言ってる時点で発展なんか無いだろ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:13:11.15ID:9gtaNwE50
ゆとりの次世代の結果が見えてくるまで何年掛かるんだろ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:13:32.29ID:leOrm74o0
>>9
国から貰った金に対して消費税払ってるときの腑に落ちなさは異常
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:13:34.87ID:pAmFE8Vs0
今から頑張っても遅い
人間諦めが感じん
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:13:40.05ID:jPXOuSBm0
民主党政権時代、日本は1位争いが出来た

今現在、日本はそれすら出来ない圏外にはじき出された

どちらの時代が良かったかは、言うまでもないねw
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:13:51.20ID:P8IzYAdA0
何が問題なんだ?
むしろ喜ぶべきだろ
そもそも理系の連中こそが日本をこんなにした元凶
理系の連中は売国野党と共に国民に黙って原発を作りまくり
殺人人工放射能でオレたち日本人を皆殺しにしようとしている
憲法改正ではまず理系教科の全面禁止を明文化するとともに
理系科目を学んだことがある連中を売国奴認定して
本人だけでなく家族や友人もまとめて死刑にすべき
だってそうだろ?
理系の売国奴なんていなくても
世界のあらゆる文明や技術は
偉大なる安倍首相の臣民であるオレたち日本民族が
安倍首相の命の下、生み出してきたんだから
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:14:00.85ID:7CREV3lQ0
もともと欧米の猿真似で成り上がっただけの国に期待するな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況