X



【国際】トランプ大統領、2019年のノーベル平和賞にノミネート
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 01:44:59.77ID:vBNnzQwE0
>>204
たしかに
日本で言うとルーピーみたいなもんかw
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 01:45:24.42ID:IL0u/sHG0
今回の合意で核拡散を防いだワケだからノミネートは当然かな
少なくとも宣言だけのオバマよりは数段マシ
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 01:45:25.64ID:GG/ez6Nj0
まぁ元々日本人は
最初のノーベル賞受賞も相まって、
ノーベル賞そのものを神聖視しすぎてしまった感はあるんだが。
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 01:46:21.70ID:u0i4dzSB0
ミルクが飲み切りサイズになってます。
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 01:47:00.31ID:M1xgkx+E0
思えば佐藤栄作の頃から、平和賞って「ハァ?」って
名目でポイッと投げられる陳腐な賞だった印象はある。
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 01:48:05.62ID:icmMhSO0O
まだ何も平和に何かしたか?任期中にあんな賞を与えたらオバマがいい見本だろう
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 01:48:48.96ID:SCKP6NXy0
平和賞が神聖視されたことは世界のどこにもないな
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 01:49:04.08ID:M1xgkx+E0
だってお前らもなんで佐藤栄作が平和賞なのか
わからんだろ?
俺だって、佐藤栄作の受賞理由何度きいても
きいただけ忘れるほどのどうでもいい内容だもんよ
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 01:50:08.26ID:e+hmsxT50
オバマの再来かww
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 01:50:28.62ID:M1xgkx+E0
>>287
他のノーベル賞と平和賞との違いはそこなんだよな

平和賞は核抑止のための牽制でしかなく、
ほぼほぼ中身がない
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 01:51:35.31ID:SCKP6NXy0
トランプ 「安倍も正恩も信用できる」

ノーベル平和賞受賞www
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 01:51:49.19ID:GG/ez6Nj0
オバマの時も酷かったよな。
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 01:51:50.62ID:jQ8YXYqI0
平和賞は、ヤクザ類が喧嘩をやめる用意の表明をすると、両親分が候補になるのではないかと。
初めから平和的な生涯の堅気さんは難しいと思うのです。
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 01:51:51.43ID:8KFZRXZyO
>>240
数年前にこんなんあったわ。

ノーベル平和賞受賞者:欧州

もうここまで来たらテキトーに決めてるだろ。
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 01:52:11.20ID:9xv7Je0X0
うぃーうぃるろっくゆー ろっくゆー って よくわからないけど

プロレスの歌なんですかね。


といいたくなった。あんがい トランプ&キム&韓国のトップに ミュージカル

『核はないけどしあわせ』を見せるといいかも。
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 01:53:52.13ID:NHVcHlq30
オバマの足枷w
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 01:54:08.71ID:GG/ez6Nj0
>>293
放火魔が自分で
火を点けて、油を注いで、鎮火して
功労賞と感謝状を手にしてる感じ。
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 01:54:16.92ID:PJ8BfSLf0
パヨクさんの場合、やっぱりこれも平和が良いニダーアベノセイニダーってなるんでしょ
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 01:54:29.39ID:NGBmDxd30
トランプだけなら笑えるな
ムンww
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 01:54:30.16ID:SCKP6NXy0
オバマは笑えなかったがドナルドは若干笑えるかもな
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 01:54:43.48ID:lK/xJ4h20
アホだろ
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 01:55:00.04ID:+qbYLcpN0
とりあえずカリアゲも推薦しとけ、暴走を抑える効果があるかもしれん
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 01:55:18.02ID:ftlP6U2R0
万が一とっちゃったら、パヨクどうすんの?
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 01:56:39.69ID:SCKP6NXy0
もう黒電にあげればいいよ黒電に
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 01:57:12.05ID:F5TZaQyD0
トランプって不公平感が異常に強くないか?
いつも不公平だ!って言ってる印象だけど気のせいか
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 01:57:16.55ID:GG/ez6Nj0
>>307
たしかにw
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 01:57:50.04ID:9xv7Je0X0
280 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/06/14(木) 01:45:42.39 ID:ypnq/R9d0 [2/2]
【北朝鮮】 「非核化後、対日請求権で200億ドル(約2.2兆円)が経済開発に使える」〜サムスン証券が試算★2[06/13]


こんだけあると、核搭載爆撃機を30機 護衛の戦闘機30億円を 180機で
1000億円あると各戦力増強できるってことで

核の放棄とか、わりと戦力を透明にしつつ 和平の枠組みを作って

偶発的な軍事衝突もなくして

いろいろな相互な安全対策をして

それからやっと 日本が平和の像を北朝鮮に立てるってことからやって それから20年で可能になるかもしれないけど

むしろその前に米軍撤退で韓国滅亡、その後中ロが朝鮮半島制圧。
ってことで 日本がいろいろやったら分が中ロの管理下になるってのが流れ。

中国軍がいるときに北が豊かになって中国より豊かにはなり得ない気もする。
でもトランプとか米の金持ちが北を見て回って開発したらもうかるかも。


ヒントは ビフォーアアフターにある。
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 01:57:57.89ID:ll8OWEB50
トランプにあげるくらいなら9条にもあげろよ
平和ってなんなんだろうな
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 01:58:04.24ID:8KFZRXZyO
>>195
結構勘違いしてるやつ多いんだが、IQは低すぎてもダメだし、逆に高すぎてもダメ。

高すぎる場合、精神病の可能性がある。

何かのマンガで、「IQ200の天才小学生」という設定があったが、立派な精神病です。
さらに、IQ300というのもあったが、そこまで行くと壁相手に演説するレベル。
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 01:58:48.32ID:J6xiLv+C0
さすがにロケットマンにあげるわけにはいかないか
あんな粛清してたら平和じゃないもんなw
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 01:59:46.76ID:oIl6k+rU0
元からノーベル平和賞はブラックギャグだったけど
もう呆れるばかりだ
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 02:00:02.94ID:YWojJblR0
安倍首相は?
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 02:00:20.69ID:GG/ez6Nj0
>>184
学歴厨ってのは、
もう半世紀以上前の経歴すら適用されるモノなのかw
トランプの年齢なら、それからあとのほうが圧倒的に長い年月経ってんだろw
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 02:00:28.65ID:9xv7Je0X0
戦争は 中国が のぞまない

    韓国が のぞまない


 米が望まないし

 北も望まないとなれば


 起きない可能性が高いかも。

 韓国がもっと北と交流し、北は世界でもわりとめずらしい貧乏な国というと、北も牛にひかせる農業をやめるかも。

 牛ですよ牛。韓国の隣国で。不思議。
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 02:00:53.84ID:XLg4rQt70
過去の受賞者も握手した程度で貰ってるからな
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 02:01:16.13ID:SCKP6NXy0
別に非核未だミダ乞食にあげたっていいだろ!!!
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 02:01:53.66ID:c2EYg9VG0
北朝鮮にいる何十万という兵士は農業するの?
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 02:02:13.52ID:8KFZRXZyO
>>305
自国の経済を更にガタガタにした挙げ句、失業率を上昇させた。

自国の労働者や失業者よりも北のどうしようもない貧乏人のための政権。
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 02:03:10.64ID:A9KP5fk4O
めんどくせぇからトランプとキムとムンであげちゃえよ…意味ないけどな。
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 02:03:14.59ID:VlJx6+yU0
正直、今のノーベル平和賞に価値なんてあるのか
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 02:03:31.15ID:9xv7Je0X0
トランプIQ150はあるでしょう。

そうでないと 親から30億相続して 3000億円持つようにならないだろうし。

 歴代大統領ではトップな能力ってのはあるし。


まあでも大統領がだれでもスタッフも賢者とそうでないのが集まっていい結果と悪い結果とを出して

トランプがもっと交渉力があればもっと早く大統領になってたかも。

 
0327( ^ω^ )
垢版 |
2018/06/14(木) 02:03:34.04ID:sM9EBNWw0
>>11世の中こんなモンす( ^ω^ )
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 02:04:30.43ID:PJ8BfSLf0
>>321
農業はよく分からんけど、漁師じゃね?
冬に不審船がばんばん漂流してきてたけど、あれって全部国が管理してる船だってさ。要するに兵士は漁師でもある。
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 02:04:59.37ID:8KFZRXZyO
>>224
さっき書いたが、それはまだまともなほう。

ノーベル平和賞受賞者が欧州には流石に笑えた。
まともに考えず、テキトー感丸出し。
犬や猫でも受賞出来るかと。
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 02:05:24.11ID:7Rl6OGrh0
>>286
佐藤栄作は当然だよ。戦争で取られた領土を取り戻したんだから。
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 02:05:57.76ID:SCKP6NXy0
>>321
この流れだと鉱山に入るっしょw
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 02:06:36.72ID:GG/ez6Nj0
誰だよ、推薦したバカはw
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 02:06:53.95ID:cQWYJtMs0
パヨクよりネトウヨが困るだろ
朝鮮半島更地にしたいんだろ?まずトランプはそんなことしないよ。なんの利益もないから。
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 02:07:02.85ID:8KFZRXZyO
>>316
受賞されて欲しくないわ。
こんなもん、カネだけ貰ってメダルをヤフオクやメルカリに出すのが一番だわ。
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 02:07:24.39ID:1AsAaeFe0
>>326
トランプは25歳時点で推定2億ドル以上の資産を持ってたとか聞いたけど
しかも4回破産してる
IQは自分で高いって言ってるだけ
0336考えるひよこ
垢版 |
2018/06/14(木) 02:07:42.98ID:9xv7Je0X0
むしろ 安倍首相が単独でもらう。

っていいかも。


G20の国のトップに全員にあげると わりとほんとに戦争は減るかも。

ほんと人間の脳ではわからないことも今後は人工知能様が考えてくれるかも

そんな時代が来るかも。

あんがい各国トップに戦争よりもマックの店舗があったほうが戦争にならないってのと
これを国民に売るとかそういうのにかんしんがあるほうがいいかも。

北のトップに 北朝鮮マックの株式51%とか こういうのいっぱいもたせることに90年にアメリカ関心を持っていたら
こうなってなかったかも。
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 02:07:59.44ID:dlokmcoQ0
トランプの事だからノーベル平和賞もらった後にぶっ壊して暴れてバカにしそうw
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 02:08:23.34ID:GG/ez6Nj0
>>335
まぁ相手を脅すことには長けてるらしいぞ。
そうやって別荘を手に入れたみたい。
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 02:08:30.29ID:xnKo8aV60
>>330
いやいや、基地問題で色々ややこしい事になりそうなので、
「日本に押し付けた」というのが正しい。
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 02:08:46.81ID:1AsAaeFe0
トランプは口だけ金出してるのは安倍だけ
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 02:08:58.29ID:djJTmghp0
欧州w
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 02:09:29.43ID:dlokmcoQ0
トランプ「俺がノーベル平和賞だっておwwww」

こんな感じの展開に期待
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 02:09:53.05ID:SCKP6NXy0
イエス ICAN www
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 02:09:54.02ID:jQ8YXYqI0
先ずは、派手に乱闘して適当な時期に手打ちをするのが分かり易く、最良。
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 02:10:02.67ID:p68DoT5E0
トランプはマジで今世紀最高の大統領
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 02:10:38.59ID:9xv7Je0X0
独裁は良くない。

トランプ訪朝はないだろうから


今後の進展は 北のトップの訪米くらいで止まる。

そして 次の米朝会談は 2081年ごろ。

なんか 今年は去年よりはいいけど 寒い日のある6月。

肺炎で老人が死ぬ。
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 02:10:39.41ID:zUIsfBtU0
北はもともと工業国だから車でも作るんじゃね。水資源も日本と変わらんし天災もそんなねえし他の資源が入ってくればなんとでもなるやろ。
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 02:10:41.38ID:73v8x+K50
流石に冗談だろう

核兵器削減廃棄や拉致被害者解放が無駄な大金ユスリタカリ等無しに実現してからやれよ 特にすぐにでも出来る、拉致被害者全開放
 
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 02:12:19.07ID:SCKP6NXy0
>>350
つ木造船泥棒
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 02:13:39.51ID:e7H1Icfg0
金大中が取れたんだからトランプが取っても全然不思議ではない
やったことは同じだし
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 02:13:44.48ID:9xv7Je0X0
トランプ家としては 財産があるし ノーベル賞も取ると

米ではわりとすごしやすいし、北のミサイルも解決したら 十分すごいねと。

ちょっと前まで米ではブッシュ家がすごい大統領とか最高裁判事とかいろいろ家にいるってことで

これがイラク戦争とかを間違った情報で初めて

それで共和党候補トランプ


そんなトランプ家も 大統領を出して 将来には子供孫世代も大統領になっていくのかも。
0356LOVE&PEACE
垢版 |
2018/06/14(木) 02:14:29.04ID:vK0PSuwuO
すでに北朝鮮は核を所有している。
ゆえに今回の米朝首脳会談が不調に終わったとしたら、これ迄の様にまた振り出しに戻ることには成り難い。

一刻を争う緊急事態であったからこそ、急遽、米朝首脳会談が開催された訳であり、その点において、トランプ大統領と金正恩最高指導者の判断は正しかった。
と言うより、それ以外に選択肢は無かった。

問題は此処からだが、少なくとも、これ迄の様な堂々巡りに戻ることは、もう出来ない。

【足るを知る】
『すべてを得ようとすれば、すべてを失う』

この問題に誰もが完全に納得する100点満点の解決策は無い。

アメリカ・北朝鮮を始め、中国・韓国・ロシア、そして日本の為政者は、このことをよくよく肝に命じて置くべきである。

以上
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 02:14:31.67ID:NNjTAM7d0
核を匂わせて交渉してる点
「使える核」に使用条件を緩和した点から考えるに
オバマとICANラインからズレてるからムリだろ
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 02:14:53.55ID:5WgQleeW0
アメリカでは保守系もトランプガッカリで、リベラル系が、「だろー」言ってて笑う
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 02:15:31.14ID:djJTmghp0
よく考えたら
ICANと北朝鮮の同時受賞って笑えるな
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 02:16:36.10ID:F49jP26N0
一人で平和はない。
プーチンと金豚がもらうのか?
笑えるwww
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 02:17:41.95ID:8KFZRXZyO
>>350
更に言ってしまえば、第二次世界大戦の終戦直後は被害が唯一無かったのはアメリカと北朝鮮だけ。
朝鮮民族が普通でまともだったら今頃日本以上で世界屈指の工業国になってた。
そんなチャンスをあの金一族が三代かけてアホアホな世界屈指の極貧国にしたんだよなぁ…
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 02:17:42.29ID:jzgqiXX20
ふざけすぎ
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 02:19:40.07ID:6Z82Qzml0
おまえらの大好きな朝鮮にお前らが一生懸命払ってる税金で支援することになりそうだがトランプの犬である安倍政権で良かったな。
嫌いな者への支援なんてしたことないんだろ?
良い行いが出来ますな
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 02:21:29.36ID:rVudVtLi0
カリアゲ次第なんだけどww
0369名無しさん@1周年(地震なし)
垢版 |
2018/06/14(木) 02:22:22.61ID:Ozjw2C0O0
>>256
非核三原則

と一応マジレス
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 02:22:43.13ID:SCKP6NXy0
>>366
誠に残念ですが日本は蚊帳の外なんです><
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 02:22:59.12ID:gKIExbc30
平和賞ってノーベルが一番やりたかったって聞いたことあるけど
意味も中身もなくなってるし、ここ最近は酷すぎる気がする…
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 02:23:08.16ID:G+QbeJTV0
わろた
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 02:23:35.25ID:ErQCCYin0
飼い主の宗主に蹴り飛ばされ反吐を吐き掛けられたアベウヨw

ありがとうトランプさん

おかげで気分がスッとしたよ
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 02:25:55.66ID:SCKP6NXy0
せっかくカペラで署名したのにサイン入りペンと本人らが完全に一致していなかった件
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 02:26:42.78ID:8KFZRXZyO
>>373
日本は蚊帳の外だろ?
だったら関係ねーんじゃね?

韓国が全額負担したいんだってよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況