X



【国際】トランプ大統領、2019年のノーベル平和賞にノミネート

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 03:21:40.27ID:SaP7Dkcc0
北チョンがだまして戦争になるから無理
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 03:23:37.48ID:etGFRnKU0
平和賞ほどくだらないものはないな
南の糞チョンからも受賞者がいたけど
尾を引いているわけだしな
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 03:28:53.85ID:fXb0uCVh0
いや、オバマよりも平和に貢献してるだろう
オバマもトランプと同様議会の承認を得ずに空爆を決定してる男だが
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 03:30:38.98ID:Y6EO+NY40
その前にカリアゲがやらかして空爆
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 03:40:44.16ID:55XV2kVK0
>>404
【5ちゃん平和賞ノミネート】

・安倍首相{言わずもがな、ウヨ界のヒーロー。パヨと在日を追い込むことで平和に貢献。

・DHC会長{マスコミにハブられてるウヨに、活躍の場を提供する平和主義者。

・千眼美子{パヨに袋叩きにあった某バンドを擁護した、愛国の平和の使者。
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 03:58:06.74ID:oRLMZhrf0
>>398
自分にもそう見える
「こんだけ譲歩し対話で解決する努力をしたのに約束を破られた」
という黄門様の印籠を得るための合意だったと
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 03:59:18.26ID:UY6C861L0
>>414
イラン攻撃しない今のアメリカが他国攻撃はしないよ
イラクとアフガンだって泥沼だし
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 04:01:19.00ID:UY6C861L0
トランプの姿勢は一貫してるじゃん
「アメリカファースト(アメリカしか興味無い)その他世界は、それぞれ勝手にやってて」
そのアメリカの変質について行けてないのは日本だけで、その他世界は既に対応済みだと思うわ
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 04:11:25.51ID:XYx2Wxlx0
>>177
本当これ
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 04:23:20.99ID:8KFZRXZyO
>>380
おいチンカス野郎。

早くもアメリカと北朝鮮の認識の違いが出てきたぞ。

どーすんの、コレ。
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 04:50:55.38ID:QM74Djd30
トランプってただのバカだと確信した
その言葉はどこまでも軽く大袈裟で無計画で浅はかである
さしづめ、この餌にも喜んで飛びつくのだろう
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 05:05:21.76ID:/lZXs5Gw0
ノーベル取れるわけないだろ・・・
何の成果も出てないし両名ともミサイル・毒殺とかしてるのにノミネートとかアフォなの?w
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 05:08:10.23ID:ORTu3/sS0
9条バカと同じでノミネートってのはどったかの団体が推薦しただけ、ニートの俺だって金ばら撒けばノミネートされるわ
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 06:22:17.99ID:D/CZLd4h0
平和賞なんて日本レコード大賞と同等やぞ、そんなものが欲しいのか?トランプ
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 06:27:30.54ID:YbexJ2sn0
ノーベル賞でも平和賞だけはいっつも微妙だな。
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 06:27:38.58ID:VS00HI380
 
   トランプ大統領がノーベル平和賞なら
   安部首相にもノーベル平和副賞どーでっしゃろな?
 
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 06:29:25.34ID:NxSbx+o20
これこそ安倍晋三の仕切りだろ?ww
信者は誇らしいだろうなあ
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 06:29:45.90ID:CkbTgUgi0
今までアメリカの大統領なんか気にしたことなかったけどこいつだけはむかつく。
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 06:31:22.62ID:fdp43M8n0
イスラエルの大使館移転があるからそれは無理だろうとニュースでやってた
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 06:32:51.18ID:k0akVsSZ0
トランプと黒電話にノーベル平和賞あげてノーベル平和賞の格をますます落としてほしい
そういう枠の賞ってことでいいじゃん
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 06:35:00.50ID:1UVzN8IF0
何年か前南朝鮮のが金でこの賞買ったけどこいつは自分の金は出さずに日本から出させようとしてっからな
タチが悪い
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 06:36:51.27ID:yK7iiA1R0
>>11
過去の受賞者見ればわかるだろ
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 06:40:34.50ID:6GvRxfC+0
平和賞ノミネート→黒電話約束反故→トランプブチギレ報復→平和賞取り下げ

って流れしか見えないんだが
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 06:40:54.07ID:bl+se4lm0
孔子平和賞でいいのでは?
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 06:42:36.59ID:E6smbt5A0
本当にノーベル賞に目が眩んだだけだったんだ
今時あんなもんありがたがるなんてやっぱり脳みそ80年代で止まってんだな
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 06:43:58.24ID:gBbMMdLL0
パレスチナ人殺してもノーベル賞か
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 06:45:31.74ID:LpOQ3SK+0
スウェーデンはEU加盟他国からボコられたいのか
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 06:46:02.95ID:1QV63+Gf0
安倍チョンは?
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 06:46:25.55ID:k0akVsSZ0
生理学医学賞「平和賞イラネ
物理学賞「文学賞もイラネ
化学賞「こいつらが同じノーベル賞なのがムカつく
経済学賞「ですよねー
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 06:47:35.87ID:CUPnv74+0
ノーベル賞もらったあと
北朝鮮は約束をまもってないと
共同宣言を破棄。

奇襲作戦で北朝鮮を殲滅。
小型核爆弾数発で北朝鮮人民200万人死亡とかな。

全然ありえる。
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 06:48:16.49ID:CUPnv74+0
トランプにやるとしたら

大統領を退任した後だわ。

信用できない。
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 06:49:02.56ID:CUPnv74+0
オバマもノーベル平和賞のあとに
戦争介入してるし
もうなにがなんだか。
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 06:49:06.36ID:7BdR1dy+0
ノーベル平和賞なんて昔からお笑い賞だぞ

なんせ太平洋戦争を誘引したハルが貰っているんだからw
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 06:50:08.29ID:CUPnv74+0
ヒスパニック系大統領が次期大統領かな?
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 06:50:17.10ID:k0akVsSZ0
世界文化遺産
モンドセレクション金賞
ノーベル平和賞

同じ枠でいいべ
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 06:50:48.56ID:/MDdtjLL0
トランプ政権が働きかけてるな w
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 06:52:00.05ID:Eg73xhnT0
平和賞だけ大喜利みたいになってるよな
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 06:52:19.99ID:sbOpuMCk0
ノーベル賞ってしょーもないイメージしかないけどなんか意味あるの?

ノーベル賞とらされた銃に撃たれただけのガキとか、誰かの主張のためのスケープゴートに使われててかわいそうなんだが…
本人は頭悪そうだし幸せかもしれんがバカが食い物にされてるのもなんか気分が悪いわ

ノーベル賞なんてサイコパスでもないと有り難がらないだろ
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 06:57:55.43ID:scXGjnyR0
オバマがもらったくらいだからトランプがもらっても驚かない!
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 07:05:28.17ID:7BdR1dy+0
科学系賞>>>>(超えられない壁)>>>>文学賞>経済学賞>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>平和賞
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 07:11:59.35ID:aMhrYqKm0
>>460
これな
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 07:41:21.90ID:dx5apzc30
北朝鮮の独裁を援助して平和賞とかなんのギャグかな?
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 07:48:22.91ID:YsQ0eDCF0
殆ど何もしてないオバマにあげちゃったからな
一応の実績残したトランプにあげないのも筋が通らん
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 08:08:11.99ID:m/iN1eQr0
そもそもスェーデンとノルウエイが生意気なんだよ
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 08:10:03.43ID:aGkEp/iA0
ムン 「俺の手柄は?うぎゃあああああああああああああ」
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 08:10:49.72ID:+gWE4HbY0
あの〜何の結果も出してないんですけど・・・
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 08:20:25.17ID:t08MW2jz0
同盟国を売ってもらえるノーベル賞おいしいれす
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 08:43:58.26ID:ETnAs1h40
金豚はノミネートなしか。テロリストのアラファトやマンデラが
もらえたんだからトランプと同時受賞の可能性はあるはず。
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 09:09:35.50ID:+uh7UmIN0
日本人がノーベル賞候補という話はどうなったん?(´・ω・`)
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 09:46:00.97ID:CqdKAqHD0
もっと地に足のついたことしてる人らにあげてほしいけど。
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 09:48:35.27ID:MtGgn4rX0
というか
ノーベル平和賞受賞者で
まともな人間を見つける事の方がむずかしい
なぜこんな基地外ばかり選ぶのか?
選考委員自体が基地外なんだろうとしか思えない
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 10:06:37.14ID:gqQR5enX0
>>466
トランプはオバマが大嫌いだから受賞した上で辞退が最善だろうな
受賞できなかったらオバマより下
普通に受賞したらオバマと並ぶからね
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 10:11:49.61ID:MFkPpPxG0
いや、いすらえ
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 10:12:20.21ID:/7pf82IQ0
ノミネートされるのもおかしい
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 10:18:29.36ID:4Xdxr2Hr0
>>482
それも有りだけど
金正恩に受賞させて
オバマと金正恩を同レベルにすると言うのも有るかも
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 10:23:28.47ID:3iBjS6LI0
オバマはたしかに腑抜けだったが
他国に無許可に侵入してまでビンラディンをヤッたのは
賞賛に値する
まぁ米大統領だって全部はできないわな
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 10:29:33.18ID:W/AeR8QJ0
やたらノーベル賞信仰してるの東アジアくらいだしな
あんなのゲームアプリコンテストみたいなもんやで
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 10:30:40.29ID:cK6VDwPm0
ノーベル賞のバーゲンセールやぁ
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 10:31:39.25ID:yX/tXxI/O
オバマは インチキ受賞詐欺師 受賞泥棒

何も 実績無しのオバマ 経済政策失敗したオバマ
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 10:31:55.17ID:bqnxX2RP0
でも韓国に対しては、ノーベル賞がいないことを馬鹿にするんだよなw
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 10:43:11.96ID:6McJ/sSG0
結局トランプはこれが欲しかっただけじゃん
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 10:47:37.96ID:2orEvKwm0
でたノーベル委員会の単細胞反応
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 10:48:46.28ID:YH1IOtlw0
これが欲しくてたまらんのだよな。
トランペットあほ安倍も大喜びww
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 10:58:26.41ID:y/vlVbmL0
>>14

そりゃあ、オバマが受賞したくらいだしな。

共同受賞なら、ヤセルアラファトだって受賞しているし、佐藤栄作も沖縄返還交渉成功が受賞の決め手だろ?
兄殺しの金正恩とトランプが無血で核廃棄と朝鮮戦争終結に成功すれば共同受賞もあり得るわな。

自然科学系受賞と人文社会系受賞では意味が異なるのがノーベル賞の伝統じゃねえの?
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 11:01:43.90ID:t7sgcQC10
トランプ、ジョンウンの二人で受賞かな
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 11:02:14.62ID:LfqIMXQd0
自然科学系の3部門しかいらなくない?
なんか文学賞と平和賞は最近胡散臭いし
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 11:06:52.39ID:YH1IOtlw0
>>505
キンダイチュウが受賞したのは2000年やで。その時点でオワットル
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 11:08:49.11ID:7ib52ZQK0
圧倒的な核+軍事力のチカラで屈服させただけだろw

どこがノーベル平和賞なんだよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況