X



【一体なぜ】自殺率また全国最悪の秋田県、出生率は23年連続最低 婚姻率もワースト

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2018/06/14(木) 05:09:17.04ID:CAP_USER9
2018年6月13日 23時07分
 秋田県の自殺率(人口10万人あたりの自殺者数)は昨年、全国最悪の24・3となったことが、厚生労働省のまとめで分かった。2015年以来、3年連続のワーストで、対策は急務となっている。出生率(人口1000人あたりの出生者数)については、23年連続で最低の5・4となり、先細りする状況に歯止めがかからない実態を、改めて浮き彫りにした。

 厚労省が1日発表した、17年1〜12月の人口動態統計(概数)によると、本県の自殺者数は前年より1人増えて241人。自殺率は全国平均(16・4)を7・9ポイント上回る24・3(前年比0・5ポイント悪化)で、8年ぶりに前年を上回り、高止まりしている。一方、将来を担う子供の出生数は前年より270人減って5396人と、頭打ちの状態だ。

 厳しいデータが示され、佐竹知事は「自殺者数、自殺率ともに増加に転じ、残念な結果となった。出生数の低下に歯止めがかからない状況」とコメントし、深刻な受け止めを示した。

 県は自殺防止に向けて、市民団体や大学などと連携して意識啓発を行う県民運動を展開している。

 また、若年層の死因の1位が自殺であることから、県は今年度、教育関係者や市町村の担当職員らを対象に、悩んでいる児童・生徒のサインを見逃さないためのポイントなどをまとめたマニュアルを作成する。併せて、研修を実施し、地域の相談機関や支援団体などと連携した自殺防止策を徹底する方針だ。

 出生数の減少も止まる気配がない。1人の女性が一生に産む子供の推計値を示す合計特殊出生率は前年比0・04ポイント減の1・35で、47都道府県の中で39番目と低迷している。県は今年度からの「第3期ふるさと秋田元気創造プラン」で、21年に出生数を6000人とする目標を掲げる。

 出生数から死亡数を差し引いた「自然増減」では、前年より499人減ってマイナス1万27人。人口1000人あたりで換算した自然増減率は、マイナス10・1(前年比0・6ポイント悪化)と、6年連続で全国ワーストだった。特効薬は見当たらないが、県は「結婚や妊娠、出産の切れ目ない支援に、これまで以上に取り組む」(次世代・女性活躍推進課)と、手を尽くす考えだ。

 このほか、がんや脳血管疾患での死亡率、婚姻率でそれぞれ全国ワーストとなるなど、県民にとっては耳の痛い統計が並んだ。

http://sp.yomiuri.co.jp/national/20180613-OYT1T50073.html
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 01:19:02.92ID:aQBcIyw30
群馬の草津温泉は至るところに住民向けに無料の入浴施設がある
秋田県も所々に日焼けサロンみたいな紫外線を無料開放したらどうなの
海外では園児位から日焼けマシーン浴びせてるし
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 01:27:51.28ID:yelBVUM80
>>320
大館市に「樹海ドーム」っていうのがあるけど、本当に富士の樹海みたいなのがあるのが能代市。「風の松原」ってところ。心霊スポット。
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 01:56:23.19ID:NVBDtZPh0
>>10
そのわりに甲子園は弱すぎ。
秋田美人というなら、美貌を活かして女優や歌手の養成に力を入れたほうがいいんじゃない?
沖縄のようにアクターズスクール作るとか。
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 02:04:10.38ID:eWfTV/ei0
秋田は日照率低いから、日光を浴びられなく、セロトニン生成率が低いから鬱になって自殺すんだろ
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 02:11:16.11ID:OHnE9Ne30
秋田は貧乏人のくせに見え張ってイイ車買ったり家建てたりして
計画性がないローン借金地獄に落ちて自殺する人が多いって聞いたことある
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 02:18:15.25ID:1SJkQWJt0
この話題、飽きた
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 02:20:58.24ID:mL0hgEpe0
三重県に住んでるけど、いいかげん田舎すぎて息が詰まってくる(´・ω・`)
田舎県はどこも大差ないだろうと思う
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 02:21:10.64ID:83ZOB8Ae0
>>1
俺の知人も自殺した

闇のような世界が広がり被害があってももみ消される
抵抗しようとしても身内がなかったことにしようとする

そんな絶望的な世界にしか自分の未来がないと思ったら誰だって自殺する

お前だよお前 のうのうと生きてんじゃねえ
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 02:22:30.16ID:83ZOB8Ae0
>>26
それもあるか
それなのに教育関係者が異常に権威を持ってしまって誰も止められないんだな
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 02:26:36.42ID:QEzW1cQc0
>>348
元伊勢市民で秋田北部に住んでるが、毎日がえらいわ。
JRは本数少ない、それに代わる近鉄はない、会話は噛み合わない、言葉が違うと変な目で見られる、名古屋や大阪のような大都市がない(仙台はやや大都市)、食べ物の味は合わない。
どんなつまらん世間話も合わん。
同じ田舎でも秋田はぜんぜん違う。
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 02:28:25.20ID:mL0hgEpe0
>>351
んー気持ちは分かるが、それは秋田の人が伊勢に来ても
同じような感想を持つのではないかな(´・ω・`)?

分からんけど
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 02:32:28.79ID:83ZOB8Ae0
>>348
関東人の兄弟が三重に転勤で行ったときは 三重県人社会が異常でとても耐えられない
っていつも嘆いてたな
他の地方都市にも転勤してたけど三重は特別だと言っていた

別の知人も三重県人の両親と聞いてあきれるようなトラブルがあって縁を切られた
ちなみにその親に全く理はない

でも知人でとんでもないいいやつもいるから まあ人によるとしか言えんか
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 02:34:11.25ID:raoYhcfk0
秋田在住だけど身近で自殺したなんて人の話は
Uターンしてから7年で1つも聞いたことがない
人いないのに無駄に面積広いからなぁ
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 02:36:41.00ID:QEzW1cQc0
>>352
伊勢も廃れては来てるし、南勢〜紀伊半島下方面の過疎化もすごいけど、秋田に来てから北部、南部を仕事で回ったり、暮らしている限りじゃ、秋田市ですら過疎化しているからひどい。
テレビは民放3局。三重は名古屋局+三重テレビだから来たときはカルチャーショック。
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 02:38:53.43ID:tjrWRCqz0
冬なんか曇っ放し鉛色の空で憂鬱になる。
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 02:58:11.98ID:GN+TG7C80
>>3
その通り東北特に日本海側はね
陰湿で陰険
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 03:11:28.24ID:5flpk5foO
日本海側は日照不足のため鬱になりやすい
畠山鈴香の学生時代のイジメとか酷かったもんな
陰湿やな

田舎なのに婚姻率が低いのは謎だが
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 03:12:46.30ID:5flpk5foO
逆に俺も秋田に行けばモテるんかな?
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 03:14:41.16ID:4bLCYGHY0
>>358
婚姻率ってのは婚姻に適した年齢層が婚姻する率じゃなくて、
人口あたりの婚姻発生件数の率だから、
そもそも結婚しようって年齢層が少ない高齢化した県では低くなるのが当然。謎でもなんでもない。
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 03:17:23.81ID:4bLCYGHY0
>>359
婚姻率の低さってのは、「結婚してない女性がたくさんいる」のではなく、
結婚するような年齢層の女性がそもそも少ない、って意味しかない。
ババアにモテたきゃ行けばいいさ。
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 03:23:38.73ID:kDX4liH70
>>1
非正規雇用率とか、年収とか、失業率とか調べれば答えが出るよ、
早い話、若者は、金が無いから結婚出来ない、そりゃ出生率も下がるさ。
今の日本の縮図みたいなものだ。日本全体も、同様の状態だ。
ケケ中が、諸悪の根源だった。
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 04:35:03.04ID:+QAVkZadO
秋田県なら

畠山鈴香が 有名だ!
パチンコ基地が胃
開店から 閉店 借金だらけの金欠病

離婚→原因→家事 育児遣らない!

一人娘殺す→捜査撹乱狙い他人の子殺す!
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 04:47:09.82ID:Xx4oYf4m0
秋田か、この春に、角館に桜を見に行った

したら新潮社の建物があって、なんでこんなところにと思って入ってみた
ちょうどあそこが攻撃を仕掛けた官僚のセクハラ問題で、世間が大騒ぎだった頃だからね

したら、ここの出身者が新潮を立ち上げました、世襲制で今は4代目です、って話

そっか、と思いつつ、優秀なのがそうやって外に出るだけじゃ、そりゃ地方は寂れるよなと
当たり前のことを実感

少なくても、地元に愛着をもつ子供を育てるなら、秋田の今のやり方は間違いだろうね
小中の多感な時期に勉強なんかいくらやらせても、地元への愛着なんか育つわけないじゃん

子供同士で遊ぶ時間をもっと大事にしてやったほうがいい

2040年に日本で老人率が4割を超えてる予定の県は、内閣府の発表によると、

北海道、青森、秋田、徳島、高知、

その中でも、秋田が老人率はワーストだね、先がない

北海道は外人が進出してるが、東北四国は、外人も遊びに来ないよな、
外人の集客もびり争いのエリア、時代の流れに取り残されてる雰囲気が漂ってる

俺の知り合いの子供が、今年、秋田大に行ったよ、どういう感想を持つかね
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 05:00:43.54ID:GtkuZs1U0
秋田の男の自殺率が高いのであって、秋田の女の自殺率は高くない。
比率で言えば男は女の2倍以上の自殺率。
秋田は酒豪が多いから、それが鬱の原因では?
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 05:07:39.80ID:CBsh6Eeq0
秋田人を知ってる人より秋田犬を知ってる人のほうが多い
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 05:08:51.06ID:8fK/hlU80
>>280
らしいね、日本が植民地や半島に資金をつぎ込んでたから東北の開発は後回しになって貧乏で親に売られた子供が多かったみたいね
でも東北も何か自分達で産業なり起こせなかったんだろうか…?とも思う
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 05:34:47.72ID:6wEniDvq0
>>368
東京一極集中では難しいな。
面白い新産業を思いついた所で規制の壁にぶちあたり、東京で省庁と調整する事になる。
東京がいつまでも許認可権を返上して離そうとせず、
握ったままで居るから、
上記のような手間からやる気にならないか、やるとなると本社を東京に移す。
だから日本は衰退してる。
ふるさと納税の活況を見ても、日本には面白い事を考える奴は沢山居るのはわかってる。
が、実行しようとしないのは儲かる話には東京が一枚絡む仕組みになってるから。
中国の大手企業は役員に中国共産党員を配置しないといけないのと同じカラクリ。
東京がどういう地方の土地柄か日本史を踏まえて日本人はもう少し理解する必要がある。
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 05:36:43.77ID:+QAVkZadO
秋田県

パチンコ店多い

冬は 満員 半年は 10月末〜4月末パチンコ三昧

結婚機会なし
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 05:41:08.82ID:j49+Lykf0
幼児期のなまはげトラウマのせい
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 05:41:16.18ID:aNTps9l10
>>363
これだな
仕事がないんだよ
あっても低賃金
若者にとって結婚とか夢のまた夢
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 05:54:39.40ID:PgFSBV5W0
>>370

サラ金利用率もトップクラス。
借金苦での自殺も多い。

飲酒・喫煙・運動不足で体を壊して、悲観しながら 自殺 OR 病死。
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 06:03:09.90ID:aNTps9l10
>>366
若い女性は今は低収入でも女を磨けば将来経済的に豊かな男に巡り合えるかもという取り敢えず希望がある
でも男の場合、収入は男の魅力とセットとと考えられがちだから、最初にまともな職に就けないと将来が描きづらくなる
こんな感じじゃね
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 06:15:46.39ID:PgFSBV5W0
秋田の人口減が止まらない  出生率など7項目で全国最下位の衝撃
(出生率、婚姻率、死亡率、自然増減、死因別のガン、脳血管疾患、自殺率)
http://www.j-cast.com/2016/12/18285929.html?p=all

出生率だけでなく、婚姻率、病死率、事故死率、自殺率などもワースト・・・ 
地元に残った奴も、結婚せずに、大酒飲んで、自殺、病死、事故死で早死する地域性。  
 
実は・・・社会減よりも自然減が深刻。
つまり、 「この県にはもう住みたくない!」 という状態。 
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 06:21:01.05ID:DX5e+Nir0
>>365
秋田県の学校はつまらないのかもしれないね?
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 06:26:54.48ID:DX5e+Nir0
例えば中学、高校生の恋愛は活発なのか?
生徒学生にとって、「自分の通学する学校」に誇りを持っているのか?
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 06:38:27.56ID:BNZ06onN0
>>346
熊本県民も全くおなじこと言われてるけどそうあたや自殺はどうなんだろう
自己破産するか親戚にたかったりナマポでしぶとく生きてるな
結局田舎はまともな人間はさっさと出て行きおかしなやつしか残らないって話でもあるな
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 06:43:14.83ID:EyBA0NFM0
>>3
正直な数字を発表してるだけなのかもしれない
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 06:55:57.15ID:70PbrtMT0
倭猿に産まれる=神様から虐待されてる
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 07:06:46.04ID:8fK/hlU80
>>119
同じく陸の孤島の宮崎は出生率は沖縄に次いで2位なんだな
温暖な気候の所は低所得でも物価が安くて農産物豊富で育てやすいんだろうか
あと楽天的な気質なのも関係してるのかな
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 07:36:49.53ID:+QAVkZadO
秋田県は サラ金県

パチンコ基地が胃


女のパチンコ基地多い

だから サラ金
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 07:45:02.01ID:AxoE0T1k0
毎日の雪寄せがなあ
若けりゃええけど、ジジババにはキツいで
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 08:45:23.57ID:7Hp9tDkY0
塩分摂り過ぎ県民。
タニタ食堂が撤退するくらいだからな。
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 08:59:40.90ID:ynr1lejg0
東北の再生の為に、東北全県が団結して東京一極集中に反対するしかない
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 09:19:39.30ID:gw2wP3f/0
平均年収が全国的にも低いんじゃ?
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 09:23:24.77ID:mmZ+0QNS0
お勉強お受験てそれはそれでストレスになるからな
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 09:25:28.83ID:yZ9pMxqo0
秋田犬はかわいいから人間と同格でいいだろ。
秋田犬も人口に含めれば
人口減が解消する。
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 09:30:35.47ID:mlR7CgoC0
>>383
秋田は美人を押しすぎ。
美人じゃないのに美人と思い込んでて実際がそうでないときのショックは大きい。
実際宮崎の方が美人が多い。
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 11:57:53.05ID:hOPF24O+0
秋田は地理的に美人が量産さるるわけ無いからな
博多と那覇はガチ
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 12:43:12.99ID:y6gloXUg0
>>380
熊本県民は新しい物好きとよく聞くね
でも細川藩は質素倹約を良しとしたと記憶してるし
新しいものはすぐ試すけど度を超えて散財はしないんじゃなかろうか
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 12:57:47.47ID:xXfrzhfm0
自殺をするなら秋田県
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 12:59:50.76ID:xxQkg8QR0
>>3
まあそれもあるけどとにかく給料が安い
40代で手取り10万とかざらにいるからな
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 13:05:29.35ID:RThdNI320
>>8
宗教は実は根付いてるんだよなぁ
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 13:06:57.75ID:6zbGF2dj0
>>400
今の日本ってそんなモノだろ
格差が激しすぎる。

だからこそ、今の自民党は必死だろうな、将来のナマポ要員なんだから
「ナマポ受けとる連中はカス」というキャンペーンにな
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 13:14:31.86ID:fa3rGGqF0
>>397
ヤンキー系の秋田美人()が「ママって最高!ウエーイ!」ってやると、周りの女性たちが
「出産したらこの中でママ友作るのか」と悲観して出生率低下ってとこじゃね?
ヤンキーママや馬鹿ママがはしゃげばはしゃぐほど、出生率が下がるのは
全国的なことだけど
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 13:14:39.03ID:z5O1Whz30
長年の失政のツケが回ってきてるのかな
コメ文化がアンタッチャブルだから仕方ないのかもね
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 13:16:54.21ID:uVSffgiG0
>>266
上野駅地平ホーム=アメリカ東海岸の港
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 13:17:59.57ID:fa3rGGqF0
>>394
佐々木希みたいな顔したヤンキー系の秋田美人()って
他の女を、上から下までジロっと見て
小馬鹿にしたようにマウントとろうとするのをよく見かける
あれがだめ
ガラ悪すぎて
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 13:19:57.27ID:fa3rGGqF0
秋田美人()って、美人とういより港町とかのレディースにいそうな顔
どうしてもヤンキーにしか見えない
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 13:22:28.73ID:yK0iDhh70
>>402
働いたら負け
サラリーマンは社畜
電通使って煽っておいて今更ねぇ
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 13:25:33.20ID:pY8mj6Ne0
>>1
日本海側は雪と曇りの日の多さで鬱になる
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 13:41:13.00ID:KkJbI2pV0
 地域コミュニティーが壊れてると 自殺が多くなる
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 14:10:53.46ID:mlR7CgoC0
自分が美人と錯覚すると、世の中のすべてのものが満足できないものになってしまう。
結婚相手もそう。それで結婚できなくなる。相対的に男も結婚できなくなる。
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 14:14:15.55ID:wxkJYmz10
パチンコ禁止したら回復するんじゃね?
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 14:27:50.74ID:z2UbwUzi0
セロトニンの分泌が少ないんだと思う。日当たりのいいところに住み替えるしかない。
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 14:40:52.50ID:LL+wOO4y0
>>249
>> 名古屋は良いよ
>> 東京・大阪両方面にすぐ行けるし
>> 京都に日帰り旅行も出来るし

これだわ
東京にも大阪にもすぐ行けるのが大きい
クルマを持たなくていいのも本当にイイ

そして京都
俺も今年の夏に青春18きっぷで京都への日帰り旅を計画しているが、
こんなこと出来るのは、この土地くらいだわ

だいたい、そのうちリニアの駅が出来るんだから良いに決まってる
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 14:42:17.16ID:y6gloXUg0
>>417
関西ついでに大都会岡山にも足を運んでみる気はないですかな?
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 14:44:31.28ID:LL+wOO4y0
>>418
岡山は岡山城や美観地区、児島の下津井に
青春18きっぷで1泊2日の旅をしている

正直、西への日帰り旅は新快速の限界・姫路までだ
が、1泊2日ならそれより西もイケるよな
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 15:10:43.39ID:6zbGF2dj0
金と立場があれば7割は自殺しなくなるよ。
本当今の大半の日本人に現金が無いと思う
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 15:57:01.27ID:E5B2XkWa0
秋田の人は生きることに飽きた
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 16:07:17.54ID:CY42tt6C0
弁当を忘れても傘は忘れるなと言われる雨の多い島根は
晴れの非日数が多い高知よりも自殺率が低い
※自殺者数じゃなく自殺率だから人口が少ないのは関係ない
なので日照関係ない

やっぱり図太さとかだろ
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 16:29:02.97ID:c5/QiG6A0
熊の出没率
熊の出生率
熊の被害率

なら全国的にも上位だぞ
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 16:55:22.93ID:8fK/hlU80
>>402
格差は昔の方が大きかったよ
80年代〜90年代までの間くらいだけだよ一億総中流みたいなのは
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 21:43:57.00ID:PgFSBV5W0
秋田県 凶作の実態 (昭和9年10月26日 秋田魁新聞)

 木の実・草の根は全部刈り取り掘り尽くし、飢餓地獄にのたうつ惨状、 
 教場には90名の児童を収容しているが、欠食児童は3割に当たる30名、
 これは家人の働きに出た後の留守居や、

 でなければ、山に入って栗・トチ・山ぶどうなどの木の実、
 山ゆり・山ごぼう・フキなどの草の根・木の葉を集めるために欠席する。

 こうした名目ばかりの義務教育を終えて、やっと15,6になると、
 雀の涙ほどの前借金で丁稚とか 酌婦に売り出される。
http://www.pref.akita.jp/fpd/rekishi/rekishi-index.htm


>>402
寒い秋田はコメの栽培に適しておらず、
頻繁に凶作になり、子供も危険な山に入って食料を探した。
(しかし、15歳なると売られる事が多かった)

なぜ、呪われた土地に住まなければならないのか?
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 22:43:31.12ID:VOW2ksXi0
秋田県民も、出て行くなら盲目に東京東京じゃなく、
のんびり暮らせて所得の高い名古屋に移住するもの賢い選択
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 23:17:29.49ID:EiGM1Q6i0
自殺者数は東京がワースト
出生率も東京がワースト
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 23:27:50.81ID:CNIYND030
昭和初期の頃の記録映像見るとわかるが、
東北と西日本の、同じ農村地帯でも恐ろしいほどの差がある。
同じ日本なのかってほどの差。

東北の貧困はちょっとやそこらの年季じゃない。
住んでる人の心の奥底にまで染み込んでる。
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 00:06:57.01ID:+lC3FRck0
秋田の自殺が241人で不慮の事故死が468人
自殺と断定できず不慮の事故扱いになってるのもあると思うの
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 00:14:41.36ID:3flw8wla0
>>394
東北でも、山形、秋田は、美人が多いのだが、宮城は・・・トホホ。
血が混ざらないと、美人は生まれないのだ。
北前船が入港した、山形、秋田には、実際、美人が多い。
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 00:16:27.84ID:3flw8wla0
>>430
在るだろうな。交通事故(自爆)とか、保険金5千万以上、家族に残せるからな。
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 00:19:52.46ID:BVyluGb40
>>427
司馬さんが書いてたように、稲作の強制が東北を貧しくしたんだな
昭和になっても飢饉が発生した東北は悲惨すぎる
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 01:43:03.72ID:TUbZdL4g0
>>428
数か割合か統一しろwwwww
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 01:45:01.23ID:RI6NCwZ1O
秋田といえば、医者を追い出すイメージ
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 02:02:02.64ID:HgZ3vBW/0
東大卒新聞記者と、支社で知り合って出来ちゃった秋田女の披露宴@東京に出たけど
花嫁・臨席者どちらの秋田県人も「うわっ、陰湿…」なことやってたわ
昭和な感じの意趣返しが今でもあるんだねコワイコワイ
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 02:03:57.92ID:NzR84O3A0
県内に留まるより県外に出た方が幸せになれることは明らか。
ならば、県民が幸福な生活を求め、県外に羽ばたくのは自然なこと。
さて、県政は、県民の県外へのかような非難策をどう考えているのか。
心ある人は本音では、
若い人は早く都会に非難してください、
と思っているだろう。
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 02:10:08.91ID:URnCHw+90
呪われてる感ぱない
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 02:13:11.20ID:br4+Asm40
本当に何もないからな
人居なくなったら県内全部が森林になる
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 02:17:16.05ID:U+o7bLGs0
秋田は食べ物美味しいし温泉もあるし美人が多くて観光地としてはいいと思うんだけどね
東京から新幹線で青森まで3時間なのに秋田まで4時間かかるのは不便すぎる
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 03:33:33.02ID:4IADb7i60
>>13
秋田美人の由来は稀に白系ロシア系の隔世遺伝が現れるからだよ
それ以外は農民独特のクシャっとした顔が多い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況